【GLAY】TAKUROが1000万円寄付「人々の安全と幸福へ願い込め」ウクライナ人道危機で [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/22(火) 14:27:38.01ID:CAP_USER9
3/22(火) 14:16
日刊スポーツ

GLAY・TAKUROが1000万円寄付「人々の安全と幸福へ願い込め」ウクライナ人道危機で

ロックバンドGLAYは22日、リーダーのTAKUROがウクライナ人道危機救援金として日本赤十字社に1000万円の寄付を行ったことを公式サイトで報告した。

「ウクライナおよびその周辺地域で緊急事態に置かれている皆さま方には、心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々に、謹んでお悔やみを申し上げます。この度の人道危機において、多くの市民が犠牲となり、多くの人々が不安に苛まれている現実に心を痛めており、人々の安全と幸福への願いを込めて、TAKUROが、ウクライナ人道危機救援金として日本赤十字社に1,000万円の寄付を行いましたことをご報告致します。GLAYなりに何か力になれることはないかと模索し支援をさせていただきました。この緊急事態が少しでも早く解決し、世界に平和が戻ることを心より願っております」。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220322-33220462-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43d3848f7d4817e288b9e52911ded4a14725cbc

0136名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 17:57:31.89ID:r5W99x3c0
>>86
これが人道支援にいったとしても、浮いた分軍事に回すことになるだろ
ただ今絶賛戦闘中なんだから

0137名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 18:25:23.05ID:RMFog1RT0
昔より勢い落ちたら喜々として貶すのが日本の文化なんですかね
結構思い当たる節があるわ

0138名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 18:42:51.51ID:4Nb5ncgK0
一昨年だったか予定してたドームツアーが全部中止、今年やってたアリーナツアーも自身がコロナになって何ヶ所か中止
これでも寄付出来るのだから多分余裕はあるのだろうけど
まぁ何もしないで文句言ってる奴等よりは偉いと思うよ

0139名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 19:34:44.00ID:OVSPCu6c0
まだ金あったのか
つか、余生を大事にしなさい

0140名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 20:03:34.91ID:q6Wh2WVV0
>>129
ケチッてんな
20億もあれば俺ならば10万出すかな

0141名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 20:26:11.51ID:aruvlVm30
>>36
他は金無いんか
あんなに売れてたけど途中からパッタリ見なくなったな

0142名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 20:46:22.71ID:I2McF9Sf0
カラオケとかでまだいくらか毎年入るのかね?

0143名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 21:17:00.80ID:5F3+fF7V0
B'zの松本とへべれけギター談義
配信したら観るよ

0144名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 21:53:51.18ID:XjltdOxn0
なにもしなくても金が入ってくる
それだけの曲は作ってきたからな

0145名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 22:01:01.98ID:Dx+c1gaF0
>>129
内情は火の車で生活費を切り詰めてるらしいよ

0146名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:21:48.20ID:WxjgFRD40
俺らの10円落としたみたいなもんなんさろうなw

0147名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:28:17.15ID:pKUHu6eU0
ヒカルは3000万円
人間としての格が違うな

0148名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:30:27.41ID:Fw/xfkW50
セ・パタクロウ

0149名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:33:56.12ID:HN0bvCxx0
独立するときになんでYOSHIKIの助けを求めなかったんだろうな
初期の版権はYOSHIKIが持ってんだろ?
相談してたら干されることもなかったんじゃないか?

0150名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:35:18.01ID:1o/KTJIP0
GLAYで検索すると彦摩呂みたいなおっさんが出てきたんだが…

0151名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:36:45.68ID:R7cQWY5u0
タクロウの1000万円は俺の1000円みたいなもん

0152名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:49:23.88ID:ut19ddqr0
>>149
バーニングからヨシキにグレーの取り分の一部が流れてたから

0153名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 23:56:10.69ID:COxPFcn00
ちびまる子ちゃんすげえな

0154名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:47:02.80ID:ZI+q6z490
>>149
YOSHIKIプロデュースなの初めて知った
YOSHIKIとか500億くらい持ってんのかな

0155名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:48:55.03ID:MXoMyqAg0
GLAYはよく寄付とかしてるな、
かっこいい

0156名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:49:14.70ID:If5DSkWE0
ゼレンスキー「金なんかもあればベター」

0157名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:51:44.97ID:HP97tCNt0
>>154
XとX JAPANの版権
スタジオの賃料
YOSHIKIMONO
楽天カード
楽曲提供の印税
YOSHIKI ch
めちゃ高いディナーショー
初期のGLAYの版権…

他は何やろ

0158名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 00:52:28.78ID:mCWaHb6M0
まだそんな金あるのこの人

0159名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 01:03:10.12ID:If5DSkWE0
1YOSHIKI = 1000万円

100万円だとスターにしてはしょぼい
1億円はそんなにポンポン出せない
間をとって1000万円

0160名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 01:08:05.95ID:CXxJLZQU0
>>131
もう爺さんだし、しょうがない
ジジイ丸出しにするとバンドイメージが崩れるし

パタとかほんとただのお爺ちゃんだったしw

0161名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 01:17:55.03ID:HP97tCNt0

0162名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 01:26:16.60ID:s20vs6HM0
全盛期凄かっただろ 貯金は10億以上は余裕で持っているだろ

0163名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 02:01:12.04ID:CGk6DJcE0
GLAYで寄付したって事で H

0164名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 02:48:41.34ID:qaTj145/0
>>73
目立つことしたところで、落ちぶれた人扱いされて気の毒だな

0165名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 02:57:55.06ID:hfxCO+E20
後半へ続く

0166名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 04:40:40.21ID:mflMWyyg0
年取っても若い頃と見た目が変わらんね

0167名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 10:39:33.76ID:tm01vMJp0
>>157
テレビやイベント出演のギャラ

0168名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 11:20:22.30ID:tQy+W1Op0
氷室だか吉川晃司だか震災のときに何億レベルで募金したよな

0169名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 16:02:35.42ID:CXxJLZQU0
数十億持ってても、逆に使うことが無いんだよな

0170名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 16:07:39.85ID:VdQOxEEZ0
頭悪っ

0171名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 19:07:23.18ID:/2U/mLtn0
全員ハゲないのすごい

0172名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 19:19:19.53ID:tQy+W1Op0
いしだ壱成「トルコいいよ」

0173名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 19:58:44.52ID:s4tZwGZ/0
将来的にはラッキーピエロ買い取って一生ハンバーガーには困らない生活するのかな。それが実現したら1番羨ましい(;^ω^)

0174名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 20:07:02.37ID:Hvwcmg9X0
GLAY寄付まとめ

2011年 東日本大震災2,000万円を寄付、さらに個人としてTAKURO1000万、
2011年 チャリティーソング「Thank you for your love」を配信し、収益の全て2,000万円を小学校に寄付
2016年 熊本地震復興支援に1,000万円寄付
2020年 1,000万円の寄付に加えて、マスク5,000枚を医療機関へ寄付
2020年 北海道の地域医療を守るため、北海道庁へ1,000万円の寄付
2022年 ウクライナ人道危機救援金として1000万円寄付

0175名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 22:46:01.18ID:/2U/mLtn0
>>174
すごいな立派だ

0176名無しさん@恐縮です2022/03/23(水) 22:55:41.97ID:i8QeAGzA0
ミュージシャンが儲かった時代があった

0177名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 08:52:23.71ID:/CjNCQJa0
この人今アメリカにいるから日本にはお金落としたくないのかな

0178名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 10:36:46.46ID:gd8oHpJh0
>>175
母校に10億寄付したけど?

0179名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:06:47.82ID:NzUTmPKT0
手始めに函館市長になって、次に北海道知事に出馬したら間違い無く一票投じる

0180名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:18:47.58ID:/s6XPFOi0
>>178
TAKUROそんなことしたんだ
凄いなTAKURO

0181名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:31:32.70ID:8oXMmk2D0
>>12
カラオケとか曲が歌われるなら金が入るな

0182名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:46:00.66ID:6hVIgdyd0
>>179
一時期政治活動や出版をしていた千春でさえ政治家に成っていないのに

0183名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:23:36.61ID:/CjNCQJa0
寄付したのってなくなる母校?

0184名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 16:21:37.73ID:o6REI1aM0
>>174
夕張支援も10年以上続けてる

0185名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:24:18.61ID:fXpntETo0
>>178
嘘松

0186名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 22:10:52.76ID:/s6XPFOi0
この前、老人ホームに8億円寄付してたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています