【野球】フリーマンがドジャースとの契約に合意 6年192億8000万円 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★2022/03/17(木) 15:38:12.37ID:CAP_USER9
昨季のワールドシリーズで優勝したブレーブスの一塁手で、オフに初めてFAとなっていたフレディー・フリーマン(32)が16日、
6年1億6200万ドル(約192億8000万円)でドジャースとの契約に合意した。

AP通信やスポーツ専門局のESPNが報じているもので、同選手は2007年ドラフト2巡目(全体78番目)に指名され、昨季までブレーブス一筋に12シーズンにわたってプレー。
通算1565試合で打率・295、271本塁打をマークしていた。

球宴には5回選出され、2020年にはナ・リーグのMVP。
FA権を行使したのはこれが初めてで、ナ・リーグでブレーブスとライバルとなるドジャースに移籍することになった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/17/kiji/20220317s00001007353000c.html

0010名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:47:52.44ID:EVrQ6MrZ0
モーガン

0011名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:48:21.81ID:h6GoDvEz0
なンでエレクチオンしないのよー

0012名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:49:21.23ID:lmIxWWBd0
ショーシャンクに出てた奴だっけ?

0013名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:49:38.22ID:rhqpwW760
.295 22本でこんな貰えるのか
数年後の大谷は史上最高額になるんじゃないの

0014名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:50:42.14ID:dZVjkH7h0
ホームラン少なくてもOPS高いからな
超絶優秀

0015名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:50:44.46ID:BqKn2lks0
フリーマンなのにフリーじゃない

0016名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:51:46.80ID:8PrB/8WO0
メジャーは日本と桁が一つ違うな

0017名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:53:28.48ID:O8OL+NBE0
フリーマンはドジャースに移籍か

0018名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:53:55.56ID:/K+SaJZm0
Mr.ブレーブスになるのかと思ってた

0019名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:55:42.60ID:HN6JOR6S0
影の大谷軍団
来年FA
6年500億

合意

予想

0020名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:56:12.14ID:FkBH/5Pv0
>>16
一桁引いて6年19億なんて選手もなかなかいないけどな
まあ、居なくも無いけど

0021名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:56:31.89ID:7nWWCqKn0
日本の登録名は自由人か

0022名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:57:50.05ID:NdMGxN4y0
先にクライングが出だのでクライング・フリーマンに決定

0023名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 15:59:49.39ID:+E4NF/ra0
この人は嫁が派手で金にガメつそうなイメージ

0024名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:02:46.67ID:mEHId1I90
海外はすごいな

0025名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:04:28.57ID:awwzfIC20
殿堂入り確実級 4000万ドル+
殿堂未満MVP級 3000万ドル
オールスター級  2000万ドル ←誠也
各チームレギュラー 1000万ドル前後 ←秋山
控えもある凡人 500万ドル前後 ←225
くらいの相場になってきた

0026名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:06:56.83ID:/JzEea2C0
米でやきう人気ないとか言われるけどどっからこんな大金湧いてくるんだ?

0027名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:09:31.48ID:QgVFGlOY0
>>26
自治体の補助金

0028名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:16:27.17ID:deQN3tZb0
モーガン・フリーマンの息子さんか

0029名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:22:10.62ID:SvD1Q6j50
ドジャース金満すぎる

0030名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:22:26.72ID:/K+SaJZm0
>>26
MLBの利益を全球団で分配する仕組みがあるんだが
MLB自体がディズニーとかワーナーみたいなエンタメ産業界の大複合企業化してる
特にIT部門がかなり強いらしい

0031名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:23:08.41ID:vphmy3cp0
マンシーもベリンジャーも1Bできるのにフリーマン程度とってどーすんの?

0032名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:26:51.61ID:mZqf6jnD0
バブルやなぁ

0033名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:33:43.49ID:M2BzEG3X0
>>16
さらに年金もガッポリ貰えるとか

0034名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:42:50.16ID:2z9knJS/0
>>1
一桁少なくても凄いなと思っちゃう
アメリカ半端ない金持ちだな(´・ω・`)

0035名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:44:23.86ID:67Mmc0Pu0
日本とは桁が1つ違うな
アメスポ凄すぎ

0036名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 16:52:46.61ID:5Ynzx1mA0
>>31
マンシーはDH、ベリンジャーは外野
つかこいつらよりフリーマンは格上の選手だよ

0037名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:03:51.88ID:udtJy3lr0
コレアはどうなった?
こっちの方がヤバそうだが

0038名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:21:41.24ID:lu0KaA+B0
人を殺す度に泣いてる殺し屋だろ(露出癖あり)

0039名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:30:28.03ID:rbfkwpW20
あの頃のスピリッツはめぞん一刻もあったしおもしろかった

0040名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:40:33.37ID:lu0KaA+B0

0041名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:40:39.73ID:WFUB0geI0
大リーグとマイナーリーグで差がありすぎるんじゃ
マイナーリーグは10万ドルプレーヤーも少ないんだろ

0042名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:54:37.21ID:fCNXTB6D0
アトランタ離れるのか
もう一人のフリーマンは残ってんのか

0043名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 17:59:05.64ID:8egif/qu0
強者のメンタリティは持っていても
峠を過ぎた選手に長期高額契約は解せぬ

0044 2022/03/17(木) 18:11:31.38ID:gUxPtw4b0
>>20
日本は平均4000万でアメリカは4億だからだいたい10倍だよ

0045名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 18:18:20.97ID:uqzIVYxn0
イカスマンではないのか

0046名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 18:43:38.68ID:1YKvH1RQ0
大谷さんはいくら?

0047名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 19:03:44.31ID:j7WVln+30
>>11
ちょっと遅いな

0048名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 19:19:17.08ID:kNcwu57g0
アトランタで終わってほしかったけどねえ
ワールドチャンピオンで役目終わったかのような

0049名無しさん@恐縮です2022/03/17(木) 19:37:58.46ID:hbt/194/0
>>30
なんとかNPB事務局の若手を研修に行かせてもらえんだろうか?いやそのまま居着いちゃうか

0050名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 00:58:52.40ID:XO4ZVasg0
チッパー以来の看板選手、出しちゃったかあ

0051名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 03:42:55.16ID:LuZJSqsB0
若いシーガーを引き留められず、下り坂になるフリーマンを取るか
それほどでもない選手でもFAすりゃあ年平均30億。異常だ。

0052名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 03:45:25.74ID:EXmVpoUY0
マジかよモーガン、SUCKだな

0053名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 04:25:26.23ID:xhQ7kqs50
>>49
まずアメリカの大学でスポーツ経営学の修士以上取らせるとかからじゃないか?

0054名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 06:18:28.70ID:V/4gAbh10
>>48
まあ最後にリング取れて良かった

0055名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 08:34:20.58ID:Q2FyWUvn0
オルソンの方がいいだろ

0056名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 08:35:21.20ID:0mgzsMsO0
>>5
息子だよ

0057名無しさん@恐縮です2022/03/18(金) 08:36:41.04ID:1D9aEgbm0
マジで7億くらい間違えてくれないかな…
7000万でもいい

0058名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 23:55:52.85ID:PjnCaY+30
すごすぎるやろ…

0059名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 00:15:52.03ID:YsY65ZgL0
不良債権化するのが怖くないのかな

0060名無しさん@恐縮です2022/03/21(月) 05:04:13.37ID:1MlVQBLs0
世界3代フリーマン
モーガンフリーマン
アントニオフリーマン
クライングフリーマン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています