【音楽】Ado「永遠のあくる日」MV公開、ギラギラちゃんを思い続ける主人公の心表現 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/03/14(月) 22:48:38.83ID:CAP_USER9
Ado「永遠のあくる日」MV公開、ギラギラちゃんを思い続ける主人公の心表現
2022年3月14日 20:00 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/469491
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0309/Ado_jkt202203.jpg


Adoの新曲「永遠のあくる日」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「永遠のあくる日」はホワイトデーである本日3月14日に配信リリースされたナンバー。作詞・作曲・編曲をボカロPのてにをはが手がけ、ジャケットとミュージックビデオのイラストは沼田ゾンビ!?が制作した。「永遠のあくる日」のミュージックビデオでは「ギラギラ」MVの登場キャラクター・ギラギラちゃんに好意を抱いていた主人公が、彼女を思い続ける様子が描かれている。


●【Ado】永遠のあくる日
https://www.youtube.com/watch?v=ZHAnZTVF_10

0002名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 22:51:52.75ID:/qMlswIe0
飽きた

0003名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 22:52:41.83ID:vs58YvPE0
アクメ

0004名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 22:53:44.78ID:zYWlMnC60
こう言うシュール臭い題名が厨臭くて受け付けない

0005名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 22:57:17.30ID:o/pJ+Gi/0
いまだに脳内では、アドゥと読んでしまう。

0006名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 22:58:47.65ID:KfRccXfu0
ふむ

0007名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:05:56.07ID:lpmk73yu0
アルバムのCMがちょっと恥ずかしかった

0008名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:08:08.65ID:6YTA8sx+0
一発屋

0009名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:10:10.74ID:eHOAcAsR0
映画のエンドロールで流れてそうなよくある曲やな

0010名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:14:54.65ID:mB32+P3P0
何がどうなって曲が提供されんの?
事務所が契約してんの?
こいつ用にええ曲たのんますわ〜、ナンボでっか?みたいな

0011名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:18:31.12ID:ss8M7i5R0
水森?

0012名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:41:09.77ID:wPJKK6UC0
もうけてんじゃねえの?
こんなしょうもない絵じゃなくてちゃんとしたの作れよ

0013名無しさん@恐縮です2022/03/14(月) 23:57:10.76ID:wMcUdEC10
この人の声も歌い方も大嫌い。怒鳴り声で野太い声。

0014名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 00:25:23.85ID:r16VQuSJ0
ジャケットも本人も曲も歌い方も全てが寒い。

0015名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 00:33:44.61ID:sPp8U3pI0
神曲

0016名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 01:30:33.59ID:/IShP2Ny0
また作詞作曲自分じゃないの草
完全におもちゃにされてるやん

0017名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 03:11:41.73ID:7974H7Cq0
Adoの歌い方は「踊」がハマってたけど、ドラマのドクターホワイトの主題歌とかはむしろ変に聴こえる。

0018名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 03:35:19.52ID:jPOI16aH0
歌い方が嫌い

0019名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 03:38:42.94ID:8McXaOqt0
相変わらずボーカル浮きまくりなMIXでやってんのかね
あれが苦手で聴かなくなった

0020名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:04:36.41ID:PoOnD3R/0
PVのあのアニメみたいな絵なかったとしても売れてたかな

0021名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:34:03.29ID:XOvYn7YN0
微妙だった

0022名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:36:07.72ID:UgTDAXe60
どうせ、アニメと歌詞が流れるワンパターンなやつだろってみたらやっぱりそうだったww
最近のやつらってみんなこのパターンだな。

0023名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:51:27.64ID:691s0G240
yamaは覆面してライブ出まくってるけど
adoはなかなか出てこないね

0024名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 07:06:07.91ID:hw/Csyka0
ギラギラは名曲だと思ったがイマイチなのか。

0025名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 07:24:13.21ID:SoD2HRAk0
次曲期待

0026名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 07:27:24.04ID:irBRGKlP0
なんでこういう凡な糞曲しか作ってもらえなくなったんだろ
踊まではほんとに独特の世界観あったのに

0027名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 08:00:04.34ID:VzM51tj60
基本、歌詞が中2

0028名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 08:05:21.24ID:Rcfi+5zB0
ギラギラちゃんとの接点がよくわからない

0029名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 08:08:20.57ID:ColLsFii0
アイラヴュー あれはたぶん 永遠のあくる日ー

あーした春が来たら〜

0030名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 08:09:40.22ID:BZJStDcj0
稲垣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

0031名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 11:01:06.74ID:AgRu2OYV0
>>27
ボカロPが作る曲なんてみんな厨ニ丸出しじゃん
メロディーパターンもK-POOP並にバリエーション乏しいし

0032名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 12:27:09.96ID:TozhSoSd0
まふまふの曲が良すぎた
しゃあない(-_-)

0033名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 16:29:31.04ID:0wLC7OyB0
あ、どうも

0034名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 16:32:23.07ID:xMCsVBEj0
なんか、最近の曲は個性が死んでる気がする
初めて聞いた時はすごいと思ったのに今はうるさいって感じ

0035名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 17:01:28.05ID:aKSuB8D60
>>24
自分もギラギラが1ばん好きだわ
ただ目にしみる1ミリの花火(たばこ)って歌詞1なんかすうやつおらんから8ミリにしたほうが
リアル感あったと思う

0036名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 17:38:35.15ID:wKUvcHYG0
>>16
うっせえわの歌詞見りゃ分かるやろw
ジジイが昭和の飲み会描写歌わせて勃起するための道具だよ

0037名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 18:17:45.18ID:RISdjcfg0
ギラギラちゃんはブサイク設定じゃないのか

0038名無しさん@恐縮です2022/03/16(水) 14:44:51.33ID:F9eXWwEy0
>>16
どうもそれがわかってしまった時点で終わったっぽいw

0039名無しさん@恐縮です2022/03/16(水) 14:46:06.05ID:F9eXWwEy0
>>36
Adoのオリジナルだったら凄い才能扱いだったんだけどなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています