【サッカー】<中国代表>“鬼軍曹”ドイツ人のマガトを新監督に招聘と現地報道!「就任を要請した」「日本人コレクター」に再建を託す [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/03/06(日) 07:35:29.99ID:CAP_USER9
中国代表が新監督の招聘に動いているようだ。3月5日、ベトナム・メディア『techz』が伝えた情報として中国メディア『新浪体育』などが報じたところによれば、中国サッカー協会がドイツ人のフェリックス・マガト監督に連絡を取り、「就任を要請した」と伝えている。

 中国代表は、2022年カタール・ワールドカップのアジア最終予選で苦戦が続き、昨年12月にリ・ティエからリ・シャオペンへ監督を交代。しかし、初陣で日本に枠内シュート0本で0ー2と敗れて予選敗退が決まると、 それまで全敗だったグループ最下位のベトナムにも1-3の完敗を喫し、批判の声が高まっていた。


 厳しい練習と規律で“鬼軍曹”の異名を取るマガトは現在68歳。シュツットガルト、バイエルン、ヴォルフスブルク、シャルケなどの監督を歴任した名将だ。シャルケ時代に内田篤人、ブンデスリーガを制したヴォルフスブルク時代には、長谷部誠と大久保嘉人を獲得し、「日本人コレクター」とも呼ばれている。

 また、2016〜17年には中国の山東魯能泰山でも指揮を執ったため、「彼は多かれ少なかれ中国のサッカーを知っている」と『新浪体育』は伝えている。

 近年は低迷している中国が再建を託した名将は、オファーを受けるのか。今後の動向が注目される。

サッカーダイジェスト 3/6(日) 5:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3399af2fb34d243aff4aefda5702c7efdb5be6

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00106275-sdigestw-000-9-view.jpg?pri=l&;w=640&h=456&exp=10800

0102名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:42:03.61ID:EptkoAps0
>>100
同意
中東みたいに長期合宿組めるチームじゃないとダメだろ

0103名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:45:00.95ID:ojiIRQkm0
>>100
アジアカップやW杯予選前には長期合宿を組んで完璧に準備をするのが中国サッカーだよ
日本のようなぶっつけ本番じゃないんだよ
あいつらは代表の方がクラブより練習時間長いんじゃねw

0104名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:48:10.75ID:PwXZoCCd0
>>99
今の韓国代表は、オシャレなサッカーを目指した結果、昔のように猛練習で走り続ける選手がいなくなったよw
マガトに走らされたら、「怪我をして、欧州での移籍金や年俸を減らされたらどうする!」と騒ぎになってしまう

0105名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:48:17.53ID:Hj2gG9ax0
岡田さんなんて中国で選手にアスレチックみたいなことやらせて物事は協力して達成するんだよってところから指導してたからな
チームプレーが本当に苦手な国民気質だからなあ
選手自体は日本人よりポテンシャルが高いって言ってたけど

0106名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:49:00.25ID:uXlMHxZD0
根性のない中国人じゃスパルタに耐えられずに解任要求するだろ

0107名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:49:38.61ID:Iw3BVkE20
これは期待できる。

マガトが臍を曲げなければ、省による派閥あるんだろ中国

0108名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:52:00.73ID:Iw3BVkE20
>>5
マガトは、自分の言うこと聞く選手しか起用しないからな。

その手の選手は、まず代表になれない。だから中国の協会とは滅茶苦茶揉めそう

0109名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 11:55:04.52ID:Iw3BVkE20
>>106
一番、中国に必要なのが、基本的な忍耐と規律だからな。

マガトは、人選としては正しい
マガトに10年ぐらいやらせたら、枠が増えた時のワールドカップ出場も見えてくる

0110ああああ2022/03/06(日) 11:58:45.64ID:j5gzCl5y0
>>1
コイツはやべーぞ
長谷部でさえ裸足で逃げ出したくなる監督

耐えられたら鍛えられちゃうけど

0111名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 12:01:20.48ID:vRt1hKOz0
>>109
マガトに10年やらせたら
長谷部ジャパンVSマガト中国の師弟対決見られるな
ふつーに長谷部ジャパンの方が勝つだろうがw。。。

0112名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 12:26:41.17ID:B0mNvLKg0
曲がりなりにもメキシコ大会のときの10番だからな

0113名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 12:55:09.00ID:z3JNTk4f0
中国の場合選手選考からしておかしい仕組みだからなw
金払わないと選ばれないとかww

0114名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:14:40.45ID:0iNG/vQp0
中国は攻撃の創造性ゼロ
ミドル打ち過ぎ 単純なクロス上げ過ぎ PA内で慌てすぎ

0115名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:15:39.75ID:cIu1rY1H0
接触しないバレー、バトミントン、卓球はいいけど、コンタクトが有るサッカー、ラグビーは無理らしい

0116名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:17:29.09ID:vr2SrRxQ0
鬼軍曹ってパワハラってことだろ

0117名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:18:09.02ID:V5Ru+k4U0
>>116
シゴキで毎回ヘトヘトにされるらしい

0118名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:22:08.57ID:RUvo1HTG0
マガトはもともと有望株や上手い選手を走らせて強くするのであって
下手な選手や弱いチームをレベル上げて強くするタイプではないぞ
後半までアホみたいに走ってプレス掛け続けられるチームにはなる可能性あるから何か起こせるかもしれないけどw

0119名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:52:00.65ID:/9I6DwBu0
マガトに目を付けたのは偉いと思うな
中国のサッカー協会も戦術家呼ぶより規律を植え付けてひたすら走らせたほうがいいんじゃないかってようやく分かり始めた

0120名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 13:52:54.51ID:D/I1Mc110
断言するが、絶対マガトのはうが音を上げる

0121名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:02:36.26ID:D/I1Mc110
>>114
昔の日本そのものなんだがw
だけど日本はハンス・オフト招聘とラモス代表入りで、
劇的に創造性が向上した

中国はどうにもならん。クロップ招聘しても無理だわ

0122名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:04:53.91ID:4wi8J/Em0
マガトを中国www
仮に本当に就任できてもチームが崩壊する未来が目に浮かぶww

0123名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:06:12.90ID:eJ0Z1fvB0
マガトさんはJリーグクラブに来てくれないかなーと今でも思ってる

0124名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:16:45.86ID:D/I1Mc110
>>123
そのチーム崩壊するわ。もうスパルタは通用しない時代

0125名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:30:52.64ID:4wi8J/Em0
>>124
いわきFCとは相性よさそうだけどね

0126名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:35:11.25ID:ArRxYCFr0
コーラ禁止

0127名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:40:31.54ID:QIOoYyMS0
クラブでは結果出なったんでしょ?
時間のない代表はより難しいんじゃないの?

0128名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:43:33.57ID:PwXZoCCd0
>>116
意味のない、あるいは意味の薄い練習を監督が満足したいからという理由でやるのがパワハラ
鬼軍曹というのは、短期間で必要な練習をやらせて、戦えるようにする人物の事

シュートを失敗したら、シュートしたFWに罰でダッシュをさせるのがパワハラ
クロスがダメだったからシュートが決まらないと指摘し、MFにクロス100本蹴らせたら、鬼軍曹

0129名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 14:46:22.36ID:B8jpGZ1J0
首領様が全権与えたら北朝鮮に合いそう

0130名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 15:28:20.06ID:cgRlRexQ0
帰化人もう逃げたんしょ?
無理無理

0131名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 18:16:33.91ID:vxzGQTiW0
>>126
ドイツ生まれのスプライトはOK

0132名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:36:10.08ID:pFvbxqbs0
>>124
サガン鳥栖

0133名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:38:20.41ID:pFvbxqbs0
>>113
マガトなら、役に立たない選手、言うこと聞かない選手は切るから大丈夫だろ。省の派閥も関係なくなる

0134名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:39:54.77ID:pFvbxqbs0
>>98
マガトは、常に監視してるぞ

0135名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:41:15.27ID:pFvbxqbs0
>>94
日本もオフトで基本的な芯みたいなものができたからな。
軍隊式と言われたマガトも同じ効果あるかもしれん

0136名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 00:55:36.44ID:Q5plXinF0
日本に来てくれねえかなあ
選手は過去最強なのに、指導者がねえ

0137名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 01:00:58.43ID:giHoRFRb0
誰が監督でも無理
中国人は基本的に規則や命令を無視するからな
だから国自体も人権無視の独裁制でしか統治できない

0138名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 01:01:34.26ID:Z5xXs6YE0
選手が言うこと聞かずにボイコットするのが目に浮かぶわw

0139名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 04:18:04.57ID:NHBfuDQ10
マガトがやれば伸びる選手はいるけど反発する選手も出てくるというパターンだろうなw

0140名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 04:27:09.53ID:19nF+93A0
いやいや マガトにはなでしこ代表監督をしてもらって徹底的に鍛えなおしてもらわないと

0141名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 04:29:44.17ID:pRV6EZdl0
相性最悪とみた

0142名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 04:43:07.00ID:P2xbUg1A0
遅刻したら罰金100万とかでなかったか?

0143名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 06:29:28.50ID:rxrUAk2J0
>>ドイツ人鬼軍曹

こりゃ空中分解確実だわ(笑)
2026はアジア予選最下位を期待(爆笑)
−−−−−−−
駄目な奴は何をやっても駄目(ノ∀`)

★サッカーーワールドカップ成績★
■日本
1998年:本戦リーグ戦 0勝3敗
2002年:ベスト16  2勝2敗
2006年:本戦リーグ戦 1分2敗
2010年:ベスト16  2勝2敗
2014年:本戦リーグ戦 1分2敗
2018年:ベスト16  1勝1分  ※日本アジアB組 トップで出場決定

■支那
1998年:予選敗退
2002年:本戦リーグ戦 0勝3敗
2006年:予選敗退
2010年:予選敗退
2014年:予選敗退
2018年:予選敗退  ※アジアA組6国中5位。イラン、韓国、シリア、ウズベキスタンより下
2022年:予選敗退  ※アジアB組6国中5位。オマーン(人口500万人)より下。ブラジル人大量加入させてこれ

0144名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 06:31:04.57ID:T/RITDvl0
今の中国人のメンタリティじゃ無理だろ

0145名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 06:31:18.69ID:W11eE3Ou0
日本人コレクターってことは日本人を奴隷として海外に売ってる奴隷商人てことか。

0146名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 06:32:26.23ID:HE8aiSFB0
中国人が言う事聞くわけねえw
即反発されて終わりよ

0147名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 06:40:33.02ID:CDGsRZdr0
いくら鬼軍曹でもたまに集まる代表じゃ機能しないだろ
ありゃクラブだから結果を残せる監督なんで

0148名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 07:59:07.88ID:/bGin7g70
リッピで満足しとけ

0149名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 08:13:00.78ID:tN9dY8nD0
マガトは代表じゃ生きないだろ
クラブチームとかでシーズンきっちりやらないと短時間じゃ効果ない

0150名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 19:35:36.78ID:w10yDZCP0
>>135
いや変えれないよ。
変えれるのはサッカーのやり方だけで、
中国そのものを強くしたいなら、もっと根本的なものを変えなきゃ意味がない。

0151名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 21:51:41.93ID:vPVQKZGg0
むしろマガトはJで監督やってみてほしい
どれだけ日本人に合うのか

0152名無しさん@恐縮です2022/03/08(火) 21:55:45.61ID:uSkpWP+Y0
彼は代表監督なタイプでは無いだろう
ハードな練習も日頃からやることに意味があるので
代表期間だけやらせても嫌なイメージしか付かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています