【NBA】ウィザーズがホークスに3点差で黒星 八村塁は3P3本で19得点 3P成功率は54%に上昇 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/03/05(土) 11:59:45.68ID:CAP_USER9
2022年03月05日 11:44 バスケット 
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/03/05/kiji/20220305s00011061260000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/03/05/jpeg/20220305s00011061234000p_view.jpg

 NBA東地区全体11位のウィザーズは4日、地元ワシントンDCでプレーオフ進出に可能性を残す下限となっている10位のホークスと対戦したが、一度もリードを奪えずに114―117(前半59―68)で敗れて28勝34敗。前半での最大14点差を第4Q残り5・3秒に1点差にまで縮めたが試合をひっくり返すまでには至らず、このカードでは今季1勝2敗となった。

 八村塁(24)は21―25で迎えた第1Qの8分27秒からコートに登場。その32秒後に今季52・2%の成功率となっていた3点シュートを放ったが、これはリングに嫌われた。2月26日のキャバリアーズ戦から続いていた連続成功記録は5本でストップ。しかし第2Qの開始52秒にはデニ・アブディヤ(21)のアシストを受けて左サイドからの2本目を成功させ、すでに自己最長となっている3点シュートの成功記録は9試合に伸びた。

 八村は前半で11得点。2ケタ得点は今季出場22試合で11回目となった。そして第3Q残り1分40秒にはイシュ・スミス(33)のブロックショットからつかんだチャンスで左コーナーから3点シュートを成功。第4Qの5分29秒にも右サイドから距離26フィート(7・9メートル)の一発を沈め、3本以上の成功は1日のピストンズ戦(3本すべて成功)を含めて2試合連続、通算7回目となった。

 6本の3点シュートをすべて決めたケンタビアス・コールドウェルポープ(29)がチーム最多の28得点を稼ぎ、カイル・クーズマ(26)は22得点と11アシストをマーク。八村は26分出場してフィールドゴール(FG)を10本中7本(うち3点シュートは4本中3本)、フリースローを2本とも成功させて今季の自己最多記録にあと「1」と迫る19得点を稼いだ。フル出場となった第4Qではセンター役も務めるなど攻守両面で奮闘。しかし勝利には結びつかなかった。

 八村の3点シュート成功率はデビュー年が28・7%で昨季は32・8%。しかし今季は54・0%(50本中27本)にまで跳ね上がっている。

 ウィザーズのこの日の3点シュート成功は29本中14本(成功率48・3%)。6試合連続で40%以上を記録したものの、ターンオーバーを14回(ホークスは4回)犯して11失点を記録し、最後までリードを奪うことができなかった。

 3日に東地区全体2位だったブルズを130―124で下していたホークスは31勝32敗。ディアンドレ・ハンター(24)がチーム最多の26得点、今季リーグ3位の28・1得点を挙げていたトレイ・ヤング(23)が25得点と8アシスト、ベンチから出たボグダン・ボグダノビッチ(29)が17得点を稼いで接戦をものにした。

 <八村の全オフェンス>
 ▼第1Q(出場3分33秒=4得点)

(1)8分59秒・正面やや左から3点シュート=×
(2)9分40秒・正面からインサイドをついて左手でレイアップ=〇(アシスト・ブライアント)
(3)10分8秒・右ローポストからゴール下にもぐりこんだもののコリンズにブロックされる=×
(4)10分41秒・右エルボー付近からジャンプシュート=×
(5)11分16秒・右ベースライン際でプルアップからジャンプシュート=〇(アシスト・アブディヤ)
 ▼第2Q(出場6分38秒=7得点)
(6)52秒・左サイドから3点シュート=〇(アシスト・アブディヤ)
(7)2分51秒・左エルボー付近からプルアップでジャンプシュート=〇(アシスト・アブディヤ)
*5分51秒・フリースロー2本=〇〇
 ▼第3Q(出場3分46秒=3得点)
(8)10分20秒・左コーナーから3点シュート=〇(アシスト・サトランスキー)
 ▼第4Q(出場12分=5得点)
(9)31秒・ハイポストからカットしてブライアントのパスを受けてゴール下=〇(アシスト・ブライアント)
(10)5分29秒・右サイドから3点シュート=〇(アシスト・キスパート)

BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore/_/gameId/401360767

0002名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:01:50.11ID:6FFVHxfI0
八村はプレス掛けられない子なの?

0003名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:05:15.25ID:clQqjaDl0
なおウィ

0004名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:05:18.87ID:zCB7719Q0
しょぼ

0005名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:05:44.19ID:c3T5p1770
やってみたい

0006名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:06:13.92ID:qaRiQXcA0
なおウィじゃ意味ないよ

0007名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:07:27.08ID:qd04i9nh0
もっとニュースで取り上げてくれよ!
日本人アスリート史上最も偉大な事をやり続けているのにさ

0008名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:07:34.78ID:qXtUhaTP0
俺なら3Pは100%だ!

0009名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:07:45.40ID:SWjQOpbK0
「3Pじゃあああ!」
「こ、こらえてつかぁさい!スケキヨとのそれは!」
「ン?あれは青沼静馬じゃけえ」
悪魔が来たりて八つ墓村ダンク

0010名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:07:51.76ID:QnKpp2350
課題だったスリーをちゃんと改善させてるのはいいことだな

0011名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:08:19.49ID:ItI00s6b0
大坂
八村

食欲失くなるから映さなくていい

0012名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:08:30.29ID:TzbNpahq0
シュート成功率すげーな

0013名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:08:52.76ID:NDFCc3850
このままNBAトップクラスのシューターになっていって欲しい( ´△`)

0014名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:10:22.90ID:9Ea9Buj+0
>>11
チョンはほんとに黒人差別好きだな

0015名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:10:57.70ID:XALr85ig0
シューターにジョブチェンジ

0016名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:11:58.74ID:dZU1zskh0
元カノと浮気相手と3pか

0017名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:14:47.41ID:n+BieOh10
落ち着きといいまだまだ進化しそうで長いスパンでも楽しみな選手だな

0018名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:15:43.61ID:ItI00s6b0
>>14
勿論チョンは絶滅してくれ

0019名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:18:23.78ID:VBtds7YE0
>>4
すごいかしょぼいかでいうと普通にすごいんやで
スタッツ意味わかってないだろお前

0020名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:21:19.19ID:kCsIGaEy0
>>9
頑張りは認めるが、
若干滑ってるが、
そこそこの出来だが、
人前での披露を躊躇すべきだ

0021名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:22:16.63ID:trLW14rr0
>>11
パヨクやザイニチって何でその2人が嫌いなんだ?

0022名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:24:15.01ID:9m3JZbbz0
ヤニスアテクトンボを超えられるか?
はたまた日本のマイケル・ジョーダンになれるだろうか

0023名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:25:06.74ID:GGHbpVcd0
出てるんか。
前シーズン後半何で休んどったん?

0024名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:30:05.69ID:KjQRjO480
ザイオン超えた?

0025名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:30:06.64ID:+5QPHGTZ0
和製カリーだな

0026名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:32:57.86ID:Zdl8CvyD0
これでも来季の構想外になる可能性あるらしい

0027名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:39:51.33ID:ohr9HK/Z0
構想外になってもトレードでどこかのチームには所属できるよ
今の時代、引退までずっと同じチームに居続けるフランチャイズプレイヤーは極少数派

0028名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:43:15.32ID:y0YiZJQ90
HCの言い方的にポルジさんをPF起用匂わしてるから
ポルジさん復帰したらプレータイム減るで

0029名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:49:47.32ID:Y+K2mL+D0
>>26
HCのチョコボールが超絶無能な上に、ビールにSMAX出そうとしてるからこのチームを見限るのが正解
今のハッチなら引く手あまたやろ
NBA上位のフィジカルにシューター能力もあるから、然るべきチームとHCのいるチームなら立派な2番手にはなれる
ハンドリングさえなんとかなりゃエースもある

0030名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:56:43.17ID:ak/YXzsn0
>>11
おかずにするとは中々風流だな

0031名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:58:29.75ID:ItI00s6b0
食糞趣味はねぇよ

0032名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:02:53.68ID:30l5pJ3w0
フロントコートはクズマKPギャフォードが理想となると八村の出番は確実に減るよな
15〜20分の控えローテで満足なら残るだろうけど

0033名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:04:15.16ID:9bPxsosk0
170未満だと努力する気にすらならない。
なんであんな高いとこに
あえてかご付けるんや?
競技自体が身長差別!
チームの平均身長に合わせて籠の位置下げろや(´・ω・`)

0034名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:05:15.52ID:/19TNy6w0
数が少ないとはいえ50%越えは凄い

0035名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:09:34.18ID:pZY8ryD40
素人には、凄いのかショボいのか全く分からん。
誰にでも分かるくらいに活躍してくれると助かるんだが。

0036名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:10:59.77ID:gyCpH4Ow0
さっさとトレードしろクソウィザーズ
ビールじゃ勝てねぇよ

0037名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:21:34.95ID:ZLl/lrin0
>>11
お前が消えろやゴミカス

0038名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:22:14.51ID:ItI00s6b0
>>37
おめぇ、土人か!?

0039名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:36:34.25ID:QnKpp2350
ビールに何十億と積む予定なんだろ?
もう他所のチームに移籍した方が幸せかもわからんね

0040名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:12:59.31ID:AktX7a040
ビールなんてアイソしか脳のない自己満を飼いたいとこなんてドアマットチームだけだからな
優勝したいなら早めに出るべき
とはいえ八村自身が不安定材料も大きいからまたドアマットチームに行く可能性だって大きいのよな

0041名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:13:42.50ID:MErY74FP0
八村はディフェンス雑魚だから控えなの?

0042名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:14:18.21ID:OQ8hTxvM0
正直たまたま入ってるだけ感はある
本当に良いシューターならフリースローが90%近いもんだし

0043名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:14:45.26ID:P3G2PUai0
八村はDFがダメになった。足が動いてない。リバウンドも数が減った。
前期参加してないのが響いてる。

0044名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:23:18.07ID:lNOVcJ210
3Pといってもキャッチ&シュートではなくてプルアップ3Pじゃないとな
自分でダムダムしてステップバックスリーをガンガン決めないと

0045名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:34:04.82ID:QnKpp2350
>>44
それが許されるのはエースの特権

0046名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 15:32:48.15ID:Y+K2mL+D0
>>24
というかザイオンはもうダメ

>>39
その通り
というかこのチームじゃハッチは宝の持ち腐れだわ

0047名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 15:56:37.76ID:QnKpp2350
ドフリーで打たせたらさすがにまずいって分析され始めて相手もけっこうチェック来るようになったから中にも入りやすくなったな

0048名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 16:21:09.40ID:e7ylJYS90
もうすっかりあの人は今状態だな

0049名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 18:46:12.51ID:32stojfM0
>>46
サイオン、トレード要因になりそう

0050名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 19:56:00.34ID:a6nqtQsk0
ガベージタイムに数分出場しただけで日本人がついにNBAのコートに!って騒がれて
シュート一本決めたら歴史を刻んだとかいってた時代からすると
計算できる戦力として二〇分以上の出場を続けて
悪くても一〇点程度は取るってとんでもない偉業だよ

0051名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 20:36:41.99ID:TBI3Z07D0
3P成功率なら来期以降ひょっとしたらタイトル取れるかもっていうのがおそろしい
あのNBAで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています