橋下徹氏がNATOに私見「派兵ができないならロシアと協議すべき。侵攻の原因にNATOもあるのだから」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/03/03(木) 13:05:12.82ID:CAP_USER9
3/3(木) 12:16
スポーツ報知

橋下徹氏がNATOに私見「派兵ができないならロシアと協議すべき。侵攻の原因にNATOもあるのだから」

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が3日までに自身のツイッターを更新。ロシアのウクライナ侵攻に対するNATO(北大西洋条約機構)の姿勢に言及した。

 この日、ドイツのショルツ首相がNATOはウクライナへの派兵はしないと改めて明言したという記事を貼り付けた橋下氏。「派兵ができないならロシアと協議すべき。ロシアのウクライナ侵攻の原因にNATOもあるのだから」とつづると、「経済制裁でロシアを瓦解させる狙いなら、それまでの間、避難したい人をどんどん受け入れるべき。避難は恥ずかしいことではない」と続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b2d8963e2ad6202bb0909b048ab8077bf14cf31

0439名無しさん@恐縮です2022/03/04(金) 12:20:15.91ID:ZzHomb5O0
ロシアのスパイ

橋下徹
山本太郎
れいわ新撰組
福島瑞穂
鈴木宗男
鈴木貴子
本田圭佑
ラサール石井
水道橋博士
山崎雅弘
林芳正
佐藤優
鳩山由紀夫
ウーマン村本
玉川徹

0440名無しさん@恐縮です2022/03/04(金) 13:32:06.97ID:Ac4Iil/b0
米民主党の失態だからな

0441名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 08:27:22.21ID:aUi1NuRz0
>>417
ロシアがNATOに入るわけねえだろw
それだったらNATO解散すりゃいい

0442名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 08:28:41.93ID:oQ1Rrn1B0
日本のテレビはロシアのプロパガンダ ヘヘイヘーイ
日本のテレビはロシアのプロパガンダ ヘヘイヘーイ

0443名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 08:33:29.36ID:NfeOmHcJ0
橋下さん!
そもそも、話し合いのできる相手ではないのですよ!例え約束しても守る相手ではないんですよ。
平和ボケしてますよ

0444名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 08:34:27.32ID:hC4SpP4i0
日本も追い詰められて戦争したんだが、それは?

0445名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:20:30.81ID:IoHZOnIl0
茨城NATO軍

0446名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:22:49.04ID:lviDi/H60
レイプされた方にも原因があるとか言い出しそう

0447名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:24:48.66ID:gcJ2D2t10
いやまあ、これはそうだと思うよ
NATOが圧力をかけ続けた結果なんだから
紛争が長期化したら責任の一旦はNATOにもある

0448名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 10:38:21.99ID:E6NZ0DVb0
>>423
ロシアの侵攻を正当化する気は全くないが、
口約束なら証拠が残っていないので真偽はわからないのでは?

0449名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 11:02:12.85ID:AhYRGHF80
露助軍がウクライナに侵略したあたりは、むしろNATOが我関せずだった
態度が急変したのは、露助プーチンが核兵器を使用した侵略を公言したから
一週間くらいしか経ってないのに話をごちゃ混ぜにしすぎだろ

0450名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 12:58:41.27ID:SPrLU4nV0
口の軽いコメンテーターww

0451名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:15:48.88ID:EhqhCJbh0
>>1
テレビは橋下と吉村ばっかり贔屓してテレビに出し過ぎだろ

0452名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:18:59.14ID:34gEeD3T0
>>1
ならば自分達の考えを通すには武力行使でもした方が良いって事だな
侵略した甲斐あって良かったじゃんロシア

0453名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:19:56.94ID:8zPER+C+0
>>407
相手にされないから問題ないよw

0454名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:29:41.67ID:jsGPThz/0
文句言いたいなら政治家になればいいのに

0455名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:30:35.67ID:ueFy/rd40
今までの経緯とか一切無視してるよね

0456名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:32:53.59ID:vD2RtvBW0
ウクライナの中立でなんなら非武装で良いと思うんだけどね
そして1つ西のポーランドにNATOの精鋭を置きますということにしておいて

0457名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:32:59.13ID:yCD9aeLO0
NATOに文句があるならNATOになってから言えよな、本当に

0458名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:34:51.29ID:fIcfyPBD0
>>336
フィンランドは実際にもう何か圧力的なこと言われたって記事見た

元々の歴史背景で揉めてたけどきっかけはNATOに入るの阻止したいがためじゃないのけ?
そう思ってたわ

0459名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:47:04.23ID:YOXVjvGU0
>>447
原因はNATOよりもロシア(というかプーチン)にあると思うぞ
昔G7にロシア入れてG8開催してた時有ったけど
プーチンがアレ過ぎてクリミア半島侵攻とかしたので
結局ロシア除外してG7に戻った

0460名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 13:48:56.99ID:YOXVjvGU0
>>336
とはいえロシアに国境接している
ノルウェーやエストニアやラトビアはNATO加盟しているので・・・

0461名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:05:13.36ID:eYxT2wRK0
マクロンが諭しても止まらんw
NATO参戦させたいんだな

0462名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:06:41.99ID:yr7lilwY0
ほんとロシア好きなんだなあ

0463名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:09:04.85ID:yr7lilwY0
ロシアに譲歩したくて仕方がないって感じだな

0464名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:18:38.86ID:fIcfyPBD0
これはもう安倍が頑張るしか無い

0465名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:28:09.96ID:P17i17B/0
別にNATOはウクライナいれたがってなかったのに

0466名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:29:04.33ID:iROkej0g0
ほんこれ
マスゴミは都合悪いからNATOやバイデンのやり方を
報じないで一方的な言論誘導ばかりやってる
バレバレで

0467名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 14:38:06.70ID:qZ2gWcPg0
協議で収まるわけがない
NATO参戦で脅しても、
かかって来いと言われるだけ
核戦争やるつもりなのか

0468名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 15:23:13.98ID:OUoQ4mJt0
原因も何もロシアが難癖つけてるだけだろうが。
ホント瀬戸際外交というのは厄介だな。北朝鮮でもアレなのに、比べもんならない核戦力持っちまってるから。
ただ、協議したところで折り合いはつかんだろう。
ロシアのやり口はテロリストと変わらん、こういうのには欧米人は強硬になるし。プーチンも今頭おかしくなってるから欧米に対しては絶対折れないだろ。
キーはやっぱり中国じゃねーかな

0469名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 16:42:03.17ID:cVD4Rj+/0
ふざけんなよ

ばーか

タレント追放

0470名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 17:49:19.86ID:EM33RTT/0
>>448
ちゃんと読んだの?
口約束すらなかったという話なんだけど
当のゴルバチョフが否定してるのに

0471名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 17:51:36.81ID:PerMrerL0
まぁ、ロシアとウクライナが話し合ったところで
ウクライナ側が全面的に降伏しない限り、折り合うわけがないよね

ロシアはウクライナの国土に攻め入ってるだけで、敵は西側諸国だもん

0472名無しさん@恐縮です2022/03/05(土) 17:52:22.81ID:vkGxZiMM0
NATOに文句言うのはロシアと東側の連中だけなんだけど
こいつバカなのかな

0473名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 00:52:59.94ID:2A+57YS50
NATO加盟国の政治家になってから言いなさい

0474名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 04:18:04.31ID:K+SvQhGx0
橋下ヒットラー死ねドアホ(^○^)


プーチンハシゲ 死ねバカタレ(^_^)

0475名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 04:19:56.62ID:jrOfEVzF0
フジTVとテレ朝が抱える馬鹿コメンテーター
ダブル徹

0476名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 07:01:15.69ID:FVDJge760
NATOがロシアと何の協議するんだ?
ウクライナはNATOに加入させませんとでも言うんか?
そしたらロシアは何の遠慮もなくウクライナを攻めるだけだぞ?

0477名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 07:58:37.88ID:9z+9LHsf0
今しがた報道2001で長話まくし立ててたが酷いもんだな
一見ウクライナ国民を思って正論言ってる風で
結局のところ道徳的にNATOをロシアと同等まで引きずり降ろして
どっちもどっち論でプーチンに塩送ってるだけ
物事には幹と枝葉があるところを枝葉だけ針小棒大に捉えて
枝葉が枯れてるから幹も枯れてるだろうと印象付けるやり口
そのことが分からず正義感から本気で語っているならとんだお花畑だし
分かってて言ってるならカネでももらってるのかと言いたくなるぐらい罪深い

0478名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 08:13:07.50ID:jrOfEVzF0
>>477
そもそも明らかに門外漢なのに
橋下バカを呼ぶフジTVも大概だよな
ロシアから広報費の金貰ってんのか

0479名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 08:29:19.99ID:WMD3efgd0
>>477
ほんとこれ。
せめて軍事や国際政治の専門家に語らせるべき。
そういう意味では自衛隊好きで軍事に知識あるカズレーザーの方が数倍いい。

0480名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 08:31:44.36ID:WMD3efgd0
>>460
同じ北欧三国とはいえ、歴史的にノルウェーとフィンランドがかなり立場ちがうってのがわかるね。

0481名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 10:22:17.14ID:Iw3BVkE20
>>476
戦線を独立二国まで戻さないとNATOが全力で攻め込むぞって脅すんだろ

0482名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 17:47:46.85ID:t0JSqr/K0
ねーよ

ばーか

0483名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 18:25:21.70ID:DGiEHUGc0
ハシシタの後ろに 赤い旗が見えます

0484名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 18:28:55.45ID:3yuE1c8g0
もう黙らせろよこいつ

0485名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 18:48:26.33ID:xm5b8bc20
>>1
とりあえず現地に行ってから発言してくれ

0486名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 19:32:45.65ID:/y9/JxrF0
知事市長時代の橋下「知事市長をやったことない人間が俺のやることに無責任な批判をするな!」
国政未経験の橋下「NATOが!ロシアが!ウクライナが!」
本当に人に厳しく自分に甘いよな

0487名無しさん@恐縮です2022/03/06(日) 19:36:08.48ID:A1vajEYV0
NATOまで引っ張り出したら、ロシアの思うつぼだろ
橋下もロシアの工作を受けてるのかな?

0488名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 01:12:59.09ID:hHZuC5db0
橋下はやっぱり根っからの弁護士なんだよな。

誰か相手がいて論戦する分には日本最強と言ってもいいくらいだが、
特に相手もいないところや、不特定多数に対して持論を披露すると、
途端に見識や倫理観を疑うようなことを言い出す。

0489名無しさん@恐縮です2022/03/07(月) 05:54:44.67ID:f3I/8IR70
#橋下徹をテレビに出すな がツイッターのトレンド入り
当然だよな。こんなドクズ出すな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています