【サッカー】<なでしこジャパンの気の毒すぎる待遇>男子がW杯で優勝した場合、選手1人当たり6000万円が支給..女子は300万円... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/02/27(日) 12:15:48.39ID:CAP_USER9
米国サッカー連盟が22日に発表したリリースが注目を集めている。サッカー女子代表が同連盟に「男子代表との賃金格差の是正を求める」と係争中だった訴訟が和解に至り、「約27億円を支払う」とアナウンスしたのだ。

 米国女子代表はW杯制覇4回・準優勝1回の実績を誇り、自他ともに認める世界女王。対して、米国男子代表のW杯最高成績は2002年大会のベスト8。圧倒的に好成績を収めているのは女子なのに男女間の賃金格差は大きく、W杯本大会で1勝した場合の勝利ボーナスは「男子150万円」に対して「女子50万円」と3分の1である。この歴然とした賃金格差は、日本代表にも当てはまる。

 日本男子代表がW杯で優勝した場合、選手1人当たり6000万円が支給されるが、女子は300万円とケタが違う。準優勝は男子4000万円で女子200万円、3位は男子2000万円に対して女子150万円、ベスト4は男子1000万円・女子100万円なのだ。

■W杯の勝利ボーナスは「男子の10分の1」

 W杯1試合の勝利ボーナスは男子の場合は300万円、引き分けると150万円。だが、女子は「男子の10分の1」(サッカー関係者)という。

「なでしこジャパンが11年W杯ドイツ大会で優勝した際、優勝ボーナスは選手1人当たり150万円でした。なでしこが国民栄誉賞を受賞するなど一大ブームとなり、さすがにJFA(日本サッカー協会)も看過することができず、特別ボーナスとして選手1人当たり600万円を支給しました。ちなみに4年後のW杯カナダ大会に準優勝した際の特別ボーナスは1人当たり350万円でした」(前出の関係者)

 なでしこジャパンの選手たちも「男子よりも世界大会で好成績を収めているのに賃金格差が甚だしい」と米国女子代表にならって訴訟を起こした場合、それなりの和解金をゲットできる可能性もあるだろうが、現時点では「訴訟に踏み込むような雰囲気はない」(関係者)。ただし賃金以外にも格差は大きく、待遇改善を求める動きは今後、出てくるだろう。

■代表専用チャーター機とエコノミー

「男子はW杯予選のアウェー戦に臨む場合、代表専用のチャーター機が用意され、現地では五つ星ホテルのシングルがあてがわれ、専属コックも帯同する。女子の場合、コロナ禍になってホテルのシングルに泊まっているが、基本的にはツインに選手2人が寝泊まりします。飛行機もエコノミーがベース。海外での大会などで好成績を収めた場合は、ビジネスにアップグレードされることもありますが……」(放送関係者)

 なでしこの今後の待遇は要チェックである。

日刊ゲンダイ 2/27(日) 9:06わ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca60472dfb9ed2b8f268e990038f447a0253b2c

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000013-nkgendai-000-1-view.jpg?exp=10800

0849名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 11:33:25.46ID:fLmaCDCF0
>>502
非力な女子ゆえに戦い方が変わって
男子と異なる面白さがあるスポーツはいいんだけどね
サッカーと野球は男子の劣化でしかないもんね
ソフトは女子にちょうど良いサイズ感でおもしろいんだけど
近年は野球に流れちゃって残念

0850名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 11:58:16.00ID:+tVMyzu50
価値がないんだろ

0851名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 12:10:32.55ID:zqO60bUp0
通常のwcを女性も参加出来る様にしてそれで優勝なら6,000万で良いじゃね。

0852名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 12:14:24.65ID:mfO+tYtc0
>>851
サッカーは女性禁止じゃないのでは?

0853名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:03:49.45ID:z9AwDT6+0
どっちが現実的かもなにも女子は現にW杯優勝してるからな

0854名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:15:58.57ID:DR9/3xXh0
>>526
女子ビーチサッカーの方がビーチバレーみたいに流行るんじゃないか

0855名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:29:55.78ID:J55f8iVG0
テニスがやっちゃったから他競技にも影響出てるね

0856名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:31:52.57ID:um0rPxsh0
まず優勝することがないからこそ高い
優勝したことがあるものがそんなに高くはならない

0857名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:32:09.66ID:e/N+5JSh0
女のサッカーとかそんなものでいいよ
レベル低いんだから当たり前だろ

0858名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:37:02.42ID:qSeymSZq0
>>2
やる前から負けること考えるバカいるかよ!
バカヤロー!

0859名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:39:16.64ID:/74iPygS0
AVのギャラも同等に

0860名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:39:19.38ID:J9guq6+B0
20分の1は確かに差があり過ぎだけど、同額は勿論、半額でも高過ぎ。
精々8分の1で良いな。750万に上げて大人しくなるんならそうしろ。

0861名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:53:18.00ID:s234wBm60
>>833
やきうは選択外だから賢いって事だな
あんなゴミカスレジャーなんかまともな人間は
寄り付かないしな

0862名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 14:56:58.30ID:ZRzeLVxA0
おまーんサッカーって誰が興味あるの?

0863名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 15:02:14.04ID:IOv7dfa40
ゲンダイの記事で盛り上がれるって素敵やん😇😇😇

0864名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 15:07:18.07ID:DR9/3xXh0
>>138
ゴリラのミニスカートとかきつくねえか
ムダ毛の処理すらして無さそうだし

0865名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 16:09:31.74ID:dt3egpTI0
要は稼ぎの問題

0866名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 16:24:08.01ID:EKeN6Rm10
そういや、WEリーグってどうなったん?
まだやってんの?

0867名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 16:46:37.25ID:ZozmLfIA0
男子は優勝する可能性ないから
値段はいくらでも上げられるだろw
女子は可能性あるから現実的なお値段

0868名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 17:56:07.44ID:BIKbx8Zj0
試合の面白さは何十倍も差がある

0869名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 18:53:41.16ID:zqO60bUp0
>>852
そっかじゃあ益々通常のWCで優勝したら6000万でいいなw

0870名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 19:23:45.02ID:oW7VXnpt0
>>855
テニスはちゃんとプロスポーツとして
成り立ってるからな

0871名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 20:16:01.55ID:zqO60bUp0
スポーツ全般で性別関係無しのトップリーグと障害者枠の女性リーグで良いじゃないの?

0872名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 20:56:14.77ID:0EKCYvaK0
天皇杯決勝 57,000
皇后杯決勝  1,300

これが現実
選手は集客できるだけのプレーをしろ、
格差に文句のある人はまずは女子の試合を観に行け

0873名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 21:08:41.20ID:HJWojHWM0
客入らないんだからしょうがない

0874名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 21:11:05.28ID:8jDq9ZtH0
人気だろ
まあもうちょっと上げても良いと思うけど

0875名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 21:11:53.39ID:FzHn8VR+0
よし、男も300万に変更だ

0876名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 21:45:04.06ID:wptVVon40
>>830
日本が異常だよな
一時的にしろ男子より女子の方が人気あるなんて
世界中探しても日本のゴルフツアーぐらいじゃないか?
競技としての魅力は段違いなのにね

0877名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 23:48:57.59ID:+84HTqN90
女捨ててるようなブスだらけであげくの果てにそんなのが同性愛とかマジキッツいわ

0878名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 23:50:33.06ID:SQ6ZpmQf0
前例が有ると法外な報奨金は設定しずらい罠w

0879名無しさん@恐縮です2022/02/28(月) 23:50:54.29ID:J5B3+qtN0
そらまあ男子は優勝しないから人参もでっかいんだろ

0880名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 08:35:05.76ID:5baeB0nW0
男子は優勝無理やろw

0881名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 08:54:25.12ID:nKsHCHuN0
無理だから面白いという側面もあるよね

0882名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 10:32:11.97ID:67IerjRO0
待遇と言うよりそのまま可能性の割合を示してる金額だと思って誇りなせぇ

0883名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 11:56:00.57ID:DcWM4JHj0
フェミがスポンサーすればいい

0884名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 13:03:12.11ID:ucMNmELO0
>>864
それはご褒美じゃんか

0885名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 15:39:09.55ID:r/lcyBLM0
>>811
菅直人のせいだな
あいつが自分の外国人献金問題隠し
震災対応、原発事故対応の不手際隠しの誤魔化しのために利用しただけだしな

0886名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 16:19:32.08ID:bzdo8Qti0
>>823
絶対言うよな
男子がおこぼれ貰ってる業界なんてほぼない
女は狭量だから、そんなの絶対に許容しないし

0887名無しさん@恐縮です2022/03/01(火) 17:56:59.60ID:VgTHbuho0
直近のU-20 WCは日本が優勝なんでその力関係で持ち上がれば可能性はあるけど。

リオ五輪出られなくてWC優勝メンバーがほぼ消えてしまったのが痛いね。皇后杯見てると安藤あたりまだ代表に居てもいい。

0888名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 02:30:37.56ID:G7gqq0A00
>>502
バレーボールはともかくテニスは男子の方がラリーが続くぞ
サービスでそう簡単に崩れないし

0889名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 02:37:57.76ID:rYPiX17B0
>>886
高橋大輔が出てくるまでのフィギュアはそんなっぽかったけど今では羽生様様だな

0890名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 02:44:12.65ID:+lDSydFK0
そもそも男子サッカーが人気が無かったらそれこそ女子のサッカーなんて空気でしかないだろ
男子サッカーに便乗してるだけなのに

0891名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 03:02:19.28ID:sZCi4JZD0
100年男のスポーツとして発展してきて、20年前から女子ができた状態
欧州でも男のスポーツで、女子は人気皆無
そりゃしかたない

0892名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 10:43:56.93ID:q5mX0Xqz0
チャリの運転すら満足にできない女の運動神経や空間認識能力だとまわりの敵を見ながら目の前の敵が持ってるボールを足で蹴り取るなんて不可能だからな
敵がこぼしたボールを適当に蹴り飛ばして味方が拾ったらラッキー
こんなサッカーが見てて面白いはずはない

0893名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 16:01:11.38ID:vSKxM9SG0
テニスは男女別なのか一緒なのかよくわからんな
協会は別なのにツアーは一緒ってことなのか
ゴルフは完全別?

0894名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 16:15:50.67ID:cDOUh0Nb0
テニスは混合ダブルスとかあるしな
ゴルフはそれぞれの大会にスポンサーがついた
まったく別のツアーだな

0895名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 17:53:43.34ID:lX4ROasK0
辞めちゃう

0896名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 17:56:52.36ID:3YzTkyXy0
W杯優勝メンバーに選ばれるまでの練習量が男子は女子の20倍だと思って納得しなよ
私の方が男子代表より努力して実力もある、って自信がある選手だけが恨み節言う権利があるよ。

0897名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 18:02:00.82ID:qTgk+0R+0
>>811
もとは在日プロ野球選手のために作られた賞だからね

日本の誇りなでしこには相応しくない

0898名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 19:15:18.25ID:gKoQDN+V0
人気ないのに待遇良くなるわけないだろ
300万でも貰いすぎ

0899名無しさん@恐縮です2022/03/02(水) 20:25:03.98ID:6jFR136I0
↑ ホモの妬み

まー、何だ。300万は安いと思うけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています