【YouTuber】はじめしゃちょー、3億円豪邸の“規格外”なガス代に衝撃「新卒大学生の初任給でも払えんぞ…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/02/18(金) 21:12:54.67ID:CAP_USER9
2/18(金) 20:42配信
スポニチアネックス

はじめしゃちょー

 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「3億円の家のガス代が本当にエグすぎたwwwww」というタイトルで動画を投稿し、規格外の光熱費に絶叫する場面があった。

 はじめは、昨年8月に「3億円の豪邸を買いました!」という動画を投稿。ヤシの木が植えられ、オーシャンビューというまるで南国を思わせるような事務所兼住居を公開していた。コンクリート打ちっぱなしの4階建て、広い中庭と、撮影には最適の空間が広がっており、笑顔を見せていた。

 しかし、はじめは「先月のガス代がヤバすぎたんですよ…」と表情をくもらせる。「まず12月の合計が2万1900円なんですね、これでも高い方ですけど。次に1月が11万7000円でございます、この時点でアレって思ってたんです。そして2月…なんと21万円です!」と、驚きの報告。「なんでや、なんでそんなに高いんや。意味が分からへん!」と絶叫し、「21万って、新卒大学生の初任給でも払えんぞ…」と大きなため息を吐いていた。

 その後も「大きい建物って、ガス代20何万なんかな?でも、1月との差がありすぎるもんな…人を一人雇ってるようなもんやで」と、家を回って調査するも特定には至らず。最後はガス漏れの可能性も含め、管理人を務めるYouTubeメンバー・だいちぃに解決を委託していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220218-00000293-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/354d7571057114a1d0d8f89fc14d60eb8268cb71

0187名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 10:38:41.83ID:zN48En280
>>12
同じくらい

0188名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 10:42:16.48ID:nLSYacRN0
はじめしゃちょーは一緒に動画撮ってる舎弟みたいなのと
7人ぐらいで住んでるからだよ

0189名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 11:25:12.64ID:jeeKb/fY0
休養から復帰しても金で人の心を買う企画でさらに糞つまらないのってすごいな
つまらないの天才かよ

0190名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 11:28:16.67ID:y0Jmv9gb0
爆発しました動画来そう

0191名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 11:41:06.52ID:5lrs+j7c0
豪邸っつってもガス温水床暖房使ってもそんないかんやろ
ガス漏れしてるわ

0192名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:03:28.42ID:fsD/qYlN0
三億使うなら既存の物件じゃなくゼロから注文住宅作れよ。そして建設過程の一部始終を動画にして発信しろよ。金あるYouTuberならそんぐらいやれ。なんなら自分で作れよ

0193名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:05:38.76ID:fsD/qYlN0
>>185
ホリエモン的なネオリベ新自由主義の席巻で金が全ての世の中に

0194名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:44:54.09ID:n6TwY1L30
youtuberって関西芸人より金の話してんな

0195名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:51:20.01ID:wyrRa5KM0
金=勝ち組=幸せっていう価値観が今の日本人を不幸にしてるんだよね。

衣食住にスマホや家電もあって、昭和の金持ちと同じような生活してるのに。

YouTubeや芸能人やスポーツ選手や経営者なんて一握りの成功者なのに。

0196名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:55:54.30ID:lKpUAChg0
>>157
何で圧力で比較するの?

0197名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 12:59:26.18ID:4MNGQ0Wi0
地方だとプロパンガスになり高くなるのか
地方民は可哀想だな

0198名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 13:14:47.17ID:QfBKecU00
楽して稼いだあぶく銭をケチるなよ

0199名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 13:21:21.30ID:336XDRTq0
ガス漏れだったらどうが撮ってる場合じゃないだろ
爆発するぞ

0200名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 13:35:03.94ID:sU4M74Q90
>>171
豪邸で1番維持費安くしたい
ならどうすればいいの?

0201名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 14:29:13.04ID:HJIqgDD+0
>>1
googleの基準曖昧なさじ加減ひとつで収入0になるリスクあるけど。

登録してる朗読チャンネルから複数、
広告つかなくなったから3ヶ月更新止めるって知らせあったわ。

0202名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 14:35:26.16ID:sFmnfZwe0
1338m3も使ってんのかよ!

0203名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 15:40:02.24ID:5dgqBDjW0
>>74
だからその単価を安く出来るって言ってんの
この人が交渉してるかは知らんがガス屋も他に変えられたら元も子もないから設置されてるガス器具を調査した上で最初からそこまで高い料金設定にはしていないはず
逆にガス器具がコンロだけの家とかは使用量と比べた配送コストが割に合わないから基本料金も単価も高いし価格交渉にもまともに応じてくれない

0204名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 17:44:57.37ID:ap7Mticb0
はじめしゃちょーって名前は知ってるけどいまだに顔は知らん
ヒカキンやヒカルの顔はわかるんだけど

0205名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:20:19.02ID:og0b41Ro0
太陽光発電と太陽光ヒートポンプを使えば
豪邸と呼ばれるレベルの敷地面積なら
十分にゼロエミッションできるのに

0206名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:48:25.24ID:F+sG+OmQ0
なんの取り柄もないくせに大金を手に入れて世の中を舐め腐ったガキを
世界中に大量発生させたyoutubeはほんと罪だよね。
(´・ω・`)

0207名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:50:35.36ID:nOgTqwkP0
誰?

0208名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:54:56.84ID:/pUr4WGg0
ウチもプロパンだけど2月のガス代やたら高かったわ
体感としては1月より使用量減らしてるくらいなんだが

0209名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:55:41.33ID:WtWqaAyf0
床暖房なんか入れてるアホ

0210名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:56:15.50ID:kU0Bk/tr0
反社の見世物小屋芸人

0211名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:56:52.73ID:iNg7UwOD0
こいつ以外にも最近露骨な金持ち自慢やたら見るけど皆興味あるの?

0212名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 18:59:10.26ID:L7LAAkAV0
電気代2万5千…

0213名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:05:44.61ID:mfUyYEh90
ガス暖房はすぐ暖かくなるからいいけど
コスパは悪い

0214名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:06:21.06ID:1Zxo6Awa0
ガス代13百なんぼ電気17百なんぼ灯油一切使ってない
さすがに冬の寒さがこたえ乾燥肌がかゆくて仕方ない

0215名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:10:45.16ID:peEeyfhp0
コンクリート打ちっぱなしなんてバブルの頃に流行ったよな。90年代前半とか

0216名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:11:24.02ID:Tmer+QjR0
死体でも燃やして処分してるのか

0217名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:20:38.79ID:3u18bzua0
チャリの中高生や原チャリの観光スポットになるな

0218名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:24:07.01ID:yuBCRpha0
>>1
「新卒大学生の初任給でも払えんぞ」でため息は違和感しかない
「脂の乗ったトップ営業マンでも払えんぞ」とかならまだわかるけど

0219名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:26:41.64ID:9n/Pa7N/0
>>12
よく知らんけどほぼビルみたいな打ちっぱなしのコンクリの家でカーテンとか適当なんだろうな
アシスタントたちの部屋もガスで暖めてたら月20万にもなるわな

0220名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:28:16.56ID:9n/Pa7N/0
にしてもまあ自分が大嫌いな若者に人気のYouTuberのスレわざわざ開いて
「また金の話かよ!YouTuberって金の話ばっかり!」
ばっかり書き込んでるおじいさんおばあさんもよう飽きないなと思う

0221名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:32:37.24ID:FKuRL5aT0
事務所兼なんで当然経費扱いですか

0222名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:33:08.14ID:QM2TnXJD0
はじめしゃちょーはヒカキンと比べると格下感あるよな

0223名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:40:40.29ID:vCp9BVA20
ガス代21万ってワイの家賃約4ヶ月分やんけ
ちなみに一人暮らしで電気代4千円、ガス代2000円くらい
水道代は井戸水汲んでるからタダ

0224名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:42:32.93ID:rpQq7Dx70
セントラルヒーティングなんじゃないの?

0225名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:46:14.86ID:0gZwLMsP0
こいつら、経費でじゃんじゃん落とすんだよ
なんでも、真に受けるなっての

儲かってるから、むしろジャンジャン、
こいつら経費で落としたいんだ

その分、税金も安くなるわけで、
おまいらとは全然違うんだ

勘違いすんな

0226名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:51:03.58ID:4DVFfdBj0
>>47
さわやかが好きなんじゃね?

0227名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:54:33.61ID:9n/Pa7N/0
ヒカキンもはじめしゃちょーも裏日本出身なのに
はじめしゃちょーは東京にも部屋借りてるのに静岡にデカイ家買ったって事は
静岡の海辺の穏やかな環境が好きなんかね
千葉や神奈川にもそんなトコありそうだが

0228名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 19:54:37.23ID:iJ2bJAM50
冬になって使った暖房器具を調べればわかる

0229名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 20:43:07.45ID:kU0Bk/tr0
はじめもヒカも宮迫も反社の中で踊らされてるだけ

0230名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 21:07:57.85ID:mPDNZy/E0
何リューべ使ってるんやろプロパンガス屋やから気になるわ。
そこそこでかい医院とか床暖房つけっぱなしで月300㎤でリューべ単価300円くらいで10万くらいやから都市ガス換算やともっと使ってるんやろか

0231名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 23:40:46.45ID:6QqpKFhv0
ストビューでみてきたけど海沿いの4階建てか
そりゃ暖房費がかかるの当たり前だわ

0232名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 17:48:02.34ID:e226zgOA0
はじめしゃちょーは何でワクチン打たないの?

0233名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 17:49:47.68ID:Bqyebj7h0
我が家の5ヶ月分ぐらいか 恐ろしいな

0234名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 17:51:17.09ID:zqSwKPUG0
>>8
そもそもYoutuberなんて
カネの為にやってんねんから
当然っちゃ当然のはなし。

0235名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 19:00:34.55ID:eyK3TeXw0
>>234
調子に乗りすぎだし自滅してほしいわ

0236名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 20:47:59.23ID:zqSwKPUG0
>>235
特にヒカルはテレビで
盛大にスベって欲しい。

0237名無しさん@恐縮です2022/02/20(日) 21:36:45.11ID:LBZy/NPg0
こんだけ儲けてるのに人を雇う感覚は20万か。
糞みたいなやつだわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています