【野球】<オーストラリアのプロ野球>初の女性選手が好投!17歳の左腕ジェネビーブ・ビーコム投手「努力で道は開ける」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/02/16(水) 17:01:33.29ID:CAP_USER9
オーストラリアのプロ野球で初めて女性選手が出場した。エースズの17歳の左腕ジェネビーブ・ビーコム投手が、1月8日のジャイアンツ戦で1回無失点の好救援。米メディアや大リーグ公式サイトでも取り上げられるなど、大きな反響を呼んでいる。

性別による体力差が小さい子どものころに男子チームに交じってプレーするケースは見られるものの、トップレベルでは珍しい。男性の競技というイメージが強く、女子選手がプレーする環境の整備が遅れてきた野球界で、道を切り開こうとしている。(共同通信=木村督士)

 ▽最速135キロ

 ニューヨーク・タイムズ紙によると、ビーコム投手は身長188センチで最速135キロの直球を投げ、大きなカーブやチェンジアップも武器とする。2021〜22年シーズンは新型コロナウイルス感染拡大により中止となったが、特別に組まれたシリーズで出場機会を得た。

 0―4の六回に登場し、走者を背負っても慌てることなく、得意のカーブも交えながら打たせて取った。無安打無失点の好投で観客から喝采を浴び、試合後のインタビューでは「ただ失点を防ぎたかった。相手には勢いがあったので、目標は得点を止めることだった」と振り返った。

 左投手として大リーグのヤンキースで2度ワールドシリーズ優勝の実績があるロイド投手コーチは「素晴らしい瞬間。いい仕事をした」とたたえた。「動きは良かったし、いい球を投げていた。『ここで十分やっていけそうだね』という声も上がっていた。野球の実力は本当に特別」と初登板に高評価を与えた。

 ▽男子チームへのこだわり

 幼い頃に兄サムさんの影響で野球を始めた。ティーに置いた球を打つ簡易版のゲーム、ティーボールが入り口だったという。女子はソフトボールに転向したり女子チームに進んだりする例が多いが、男子チームでのプレーにこだわってきた。大リーグ公式サイトのインタビューでは、お気に入りの投手にヤンキースのエース、コールを挙げている。

 現役時代に米大リーグで救援投手として活躍したモイラン監督に見いだされ、22〜23年シーズンの育成選手としてエースズと契約した。「信じられなかった。ピート(モイラン監督)が近づいてきて、知らせを聞いたとき、本当にうれしかった」と振り返る。
 
47ニュース 2/16(水) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4853e01b930d446f7e2526302d84a286689752

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220216-00000001-yonnana-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=424&exp=10800

0025名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:13:28.78ID:i74OsLG70
思った以上にゴツかった

0026名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:15:14.44ID:AK6yIR/n0
むしろ次のマッドマックス映画の主役やれ

0027名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:16:58.28ID:Fd2nugd30
女性の188cmで動けるのは凄いな

0028名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:18:17.26ID:RJn3Uewn0
昔明治大学にいたよな

0029名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:20:49.04ID:zDeLd22D0
今時MAX135キロしか投げられないピッチャーが大学の奨学金をもらえるわけがねえだろ
そんなことしたら逆差別だよ
ただこのピッチャー女ということを考えるとかなり凄い
モイヤーを目指したらワンチャン活躍できるかもしれない

0030名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:21:04.89ID:gR9dLin+0
17歳言うたらまだ子供やろ
子供を商売道具にすんなや
ホンマ腹立つわ

0031名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:21:57.86ID:HB6tdA+90
135出るならいけるやん

0032名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:22:40.30ID:EvE4OLKS0
リアル野球狂の詩

0033名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:22:48.06ID:zQoSN4+E0
デカいな!

0034名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:24:09.68ID:cOSTpAA/0
絶対打てねえ
https://i.imgur.com/HVnf77q.png

0035名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:24:32.99ID:NbO2t+q00
>>10
木之内みどりみたいな美女はそうそういない

0036名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:25:02.29ID:cOSTpAA/0
>>28
あいつは確か110出るかどうかだった

0037名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:25:04.05ID:lbs+ACDX0
たまたま上手く行っただけだね。
努力で誰もが上手く行くとは限らないよ。

0038名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:26:56.15ID:iM1kr3CP0
水島新司がノムさんに女子プロ野球選手の可能性を聞いたら
左のワンポイントならって答えたらしいがそれが現実の物になろうとはな

0039名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:28:34.71ID:AxGknQrE0
晩年の斎藤ゆうちゃんより早いじゃん

0040名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:30:42.73ID:1N97sqLo0
>>1
この画像に悪意を感じる17歳に見える人いるのか?

0041名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:35:17.45ID:yW6EYUQm0
B+COMよりSENA派

0042名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:39:30.29ID:OmyCrddT0
>>27
お前はバスケもバレーも見た事ないんか

0043名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:42:17.42ID:W1Cqg1eT0
女でもプロになれるのって野球が鈍臭いレジャーだからだよね

0044名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:49:11.25ID:0o7G8Uw00
なんかヤクルトにいたホーナーみたいな顔している

0045名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:49:58.36ID:c6quQpJ30
ナックルボーラーか日本の星野と山本昌を参考にするかどれかならいけそうやん

0046名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:51:34.59ID:c6quQpJ30
>>29
山本昌を馬鹿にするなよ

0047名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:59:06.25ID:2gBUdvza0
しかもサウスポーか

0048名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 17:59:19.20ID:7aHM4YIG0
>>43
還暦近いカズがプレイできるのもサッカーが鈍くさいスポーツだからだよなw

0049名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:04:46.04ID:FNKWxFGY0
>>46
昌は50までプロやったから凄い

0050名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:04:59.61ID:5uGCaJH20
女以下のトラック運転手やら倉庫番に負ける日本のプロ野球・・・

0051名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:05:23.77ID:uOBXvCgZ0
岩田鉄五郎がやれたんだから大丈夫

0052名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:11:13.41ID:FNKWxFGY0
>>50
JFKのJおったのがでかいな

0053名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:12:32.59ID:eEKQlwbB0
135投げられるのかよ
余裕で負けた

0054名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:12:35.54ID:KRBz3The0
188cm最速135キロの左腕なら技術を磨けばワンチャンNPBのワンポイントなら通用するかもね

0055名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:12:57.19ID:pylFexTC0
女もデブなら野球やれるだろ

0056名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:14:33.00ID:6uhWrXue0
水原勇気

0057名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 18:59:57.27ID:pVGJXKFp0
日本の女子野球は世界でも飛び抜けて強い男の代表より実績は遥かに上

0058名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:04:18.70ID:sFuyjyEV0
焼き豚ちゃんが嬉しそうでなにより

0059名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:10:17.02ID:1iBb7HDW0
ベンチでワイ談できんやないかい

0060名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:11:36.16ID:XeCTIl2C0
>>52
どちらかというとオフスプリングを打ちあぐねたほうが痛かった

0061名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:13:42.61ID:tneKxZwO0
女子を入れないと成り立たないとか
深刻やね

0062名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:16:08.25ID:RIe9T8me0
アンダースローじゃないの?

0063名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:21:03.97ID:H4bdB+8H0
>>15
遅すぎて打てないやつか

0064名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:26:06.81ID:oQtuB4NY0
ゲームオブスローンズに出てた気がする

0065名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:26:48.39ID:7tosXBwR0
元オリックスの星野より早い?

0066名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:35:18.72ID:cZiR9B/00
女とかがんばってもせいぜい140キロぐらいだろうし
星野みたいな軟投派かアンダースローかナックル極めるしかないだろな

0067名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 19:51:47.69ID:gjX/LcjCO
高校生ぐらいまでは女子のトップは戦えると思う
甲子園で女子投手見てみたいなあ

0068名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 20:17:37.97ID:DDkLi3xE0
夢のある話だなあ 頑張ってほしい

0069名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 20:20:35.07ID:QztJ2MG90
>>51
それをいうなら水原勇気だろw

0070名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 21:37:47.60ID:NiBl6f+u0
背高いし、体格も筋肉質だな
これはガチのやつ

0071名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 21:40:01.25ID:kDvZBXO90
>>50
キューバだって全員公務員だが?

0072名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 22:04:07.28ID:cEnfyMmb0
50過ぎのBBAみたい

0073名無しさん@恐縮です2022/02/16(水) 22:18:40.80ID:HB6tdA+90
中日の鉄壁ドームならいけるやろ

0074名無しさん@恐縮です2022/02/17(木) 05:08:24.55ID:228932rf0
晩年の斎藤より速いな

0075名無しさん@恐縮です2022/02/19(土) 05:34:52.59ID:ytvOZoMn0
>>65
星野より速いし星野みたいな打ちにくそうな球投げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています