【音楽】高橋まこと×林田正樹×榊原秀樹、待望の初音源、ビートルズのカバーアルバム [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/02/03(木) 17:47:40.84ID:CAP_USER9
初のスタジオ録音盤「Let’s Go MAKOTOO’S」を発表したBOOWYの高橋まこと(中)、横道坊主の林田正樹(左)、De―LAXの榊原秀樹によるバンド「Let’s Go MAKOTOO’S」(レッツ・ゴー・マコトーズ)
 
 元BOOWYのドラマー・高橋まこと、元横道坊主の林田正樹、元De―LAXの榊原秀樹による3人組バンド「Let’s Go MAKOTOO’S」(レッツ・ゴー・マコトーズ)が、3月20日に初のスタジオ録音盤「Let’s Go MAKOTOO’S」をリリースすると3日、発表した。通販先行発売は15日。

 結成から約1年半、同アルバムは3人が敬愛してやまないザ・ビートルズの初期レパートリーを、“極上の”オマージュをささげて制作。パンキッシュで現代的によみがえらせた。

 「Please Please Me」や「Help!」「A Hard Day’s Night」など5曲を収録。オリジナルでリンゴ・スターが歌う「I Wanna Be Your Man」は、高橋がボーカルを務めた。

2022年2月3日 13時54分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220203-OHT1T51117.html?page=1
https://i.imgur.com/J9ynGmo.jpg

0002名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:50:39.75ID:zE+pbYz00
ちょっと渋すぎるかw

0003名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:50:50.07ID:S3b7jVzz0
ちょっと渋すぎるか

0004名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:52:15.19ID:OzpSI6Cf0
ノーニューヨークの高橋

0005名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:52:31.17ID:Rd1YK0yg0
布袋より歌上手いからなまこっちゃん
ラスギグのイメージダウンしか聞いたことないけど

0006名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:53:08.64ID:FRLMffQo0
オカモトズと間違えて買う人が続出

0007名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:55:23.54ID:9kVjHDNg0
メンバーの中で恒松だけ何してんのかな

0008名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:57:25.10ID:2hvgI5rl0
布袋「ボーカルがいないなら俺がやるよ」

0009名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:58:53.05ID:QczJxdV70
高橋まことにリンゴのあの感じが出せるわけないw

どうせベードラが早くってスネアが遅くなる

0010名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:00:01.46ID:AtHjtNoqO
>>7
フリクションの人?

0011名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:01:33.63ID:xttVZF0r0
ビートルズカバーなんだから松井常松でも呼んで4人組にすればいいのに

0012名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:03:53.59ID:xZkJnCNA0
うわっ、カッコ悪

0013名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:05:20.80ID:UNx1k0Vw0
boowyの曲のどこで
2バス使ってたんだ?

0014名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:06:35.33ID:QNTiLs3i0
えーっと何歌ってるのか良く分かんない

0015名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:08:27.52ID:LiSoy7n/0
このタイトル見るにライブパフォーマンスの空気出したい気がする
音作る趣旨なら中期以降やろからな

0016名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:11:25.88ID:kZiX2yKn0
ベースが薬師寺?

0017名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:19:08.01ID:BDAZdEU80
聞く人いるのかな…

0018名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:20:50.77ID:nkGoJMyR0
干物

0019名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:31:14.98ID:xb3Qssh50
元ボウイは氷室以外の3人の人間性が知れば知るほど無理になった

0020名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:34:27.57ID:RNXD4WKx0
買うっきゃない!

0021名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:36:25.04ID:/Khd882a0
ロックバンドの人って不思議とハゲが居ないよな
若い頃にスプレーがんがん使って頭皮痛めてるはずなのに

0022名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:48:18.58ID:Uy0WNLeF0
ネトウヨ発狂

0023名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:49:58.28ID:l9a2is/L0
BOOWYのおまけ

0024名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:50:21.16ID:5cTCicvr0
16ビート叩けなそう

0025名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:05:15.99ID:DUCiMD7w0
ちょっと渋すぎるかW

0026名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:21:36.17ID:Q6aFBzMR0
>>13
ノーニューヨークの間奏

0027名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 23:21:02.35ID:+/QYItTw0
降臨してこないなぁw

0028名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:19:06.91ID:tUiUfyZX0
この書き方からすると基本インストなのか?

0029名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 17:43:25.44ID:nXIKvgep0
ビートルズのカバーアルバムなら
全編ウクレレハワイアンアレンジの
高木ブーのレット・イット・ブーが至高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています