【テレビ】坂上忍、4日開会式の北京五輪に「まったく盛り上がっていない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/02/03(木) 15:03:01.22ID:CAP_USER9
2/3(木) 13:11
スポーツ報知

坂上忍、4日開会式の北京五輪に「まったく盛り上がっていない」

 俳優の坂上忍が3日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜・午前11時55分)にスタジオ生出演した。

 番組では、4日に開会式を迎える北京五輪を特集した。スタジオでは、五輪のメダルが古代中国の装飾品をモチーフにされていることを紹介した。

 坂上は北京五輪に「正式には明日が開会式ということなんですけど、まったく盛り上がっていないですけどね」と明かしていた。さらに番組では中国版「紅白歌合戦」と呼ばれる1月31日に放送された歌番組で国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が中国語で「あけましておめでとうございます。良いとら年になりますように」とあいさつしたことを紹介。これに坂上は「競技が始まれば、選手が盛り上げてくれるというのは最近のオリンピックではありがちなパターンなんですけど、この盛り上がりの出足の鈍さというかオリンピックに対する距離感が生まれたひとつの要因としては、バッハ会長のこれまでの立ち居振る舞い、言動もひとつの大きな要因になっているんじゃないかなと思います」と指摘していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-02031087-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f470afb9e0581bd89e93a9959fdab65683e26ceb

0095名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:17:51.22ID:SuASUiZO0
冬季五輪っていつもこんな感じだろ

0096名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:18:04.97ID:ojMEcccz0
冬季五輪とか夏季の二番煎じみたいなもんやし

0097名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:24:28.33ID:KdRq7Yfn0
>>95
だいたいこんな感じだよね
メダル取ってやっと騒ぐくらい

0098名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:40:23.37ID:Iz0YUalm0
冬季は五輪としてじゃなくて、注目選手のいる競技主導で盛り上がってる雰囲気を作ってきたイメージ
スピードスケートとか、ジャンプとか、フィギュアとか

0099名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:40:59.03ID:8GNCOBep0
そもそもウインタースポーツってそんなに人気無いでしょ。趣味でやるのもボードかスキーくらい。リージュやバイアスロンを趣味にしてる人なんか見たことない

0100名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:41:33.06ID:/cY+JJ5o0
>>52
攻め込んだら中露戦争になるので煽ろう

0101名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:42:43.68ID:q1TEtcM/0
いつものことでしょ

0102名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:47:33.80ID:qo1tlONb0
スポーツ紙に特集記事は載ってたけど羽生だけ感が

0103名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:48:54.24ID:miuUiEt40
アメリカ専門誌のメダル予想
日本 金3
スキージャンプ女子 高梨沙羅
男子ハーフパイプ 戸塚優斗
女子ビッグエア 鬼塚雅

0104名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:54:17.84ID:ydMdZW090
テレ朝お抱え松岡修造「いいや 盛り上がってる!!」

0105名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:11:30.84ID:QQaz+4mr0
冬季五輪のほうが好き。
メダリストの出現が程よくスポットがあたる。
東京のメダルラッシュはメダリストが薄まった。

0106名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:21:46.54ID:2st5MSSI0
東京の時も同じ事言ってたよね
この殺人犯

0107名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:23:58.87ID:FofuZBn90
メダル候補がスケートくらいかな?
大した話はねーもんしょうがないわな

0108名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:24:43.56ID:PGXYZtcu0
>>1
お前らマスゴミが盛り上げてないだけだろw

0109名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:25:34.68ID:m+G7Mi2X0
羽生が最初で最後のピークだな

0110名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:37:19.67ID:AdD3Uq4K0
来週になれば朝から晩まで五輪一色になるやろ?
東京五輪の手のひら返し思い出せ

0111名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:38:46.36ID:YJJb375g0
>>103
高梨いけるかなあ

0112名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:43:59.57ID:KdRq7Yfn0
>>110
東京は始まってもぶっちゃけそれほど盛り上がってないような

0113名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:56:24.14ID:92aYoJKk0
東京五輪は自国開催だったけど
びっくりするぐらい盛り上がってないね

0114名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:58:25.85ID:Zz6izDVc0
室内競技のいくつかは冬にやればいいような。夏の負担も緩和できるし

0115名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 22:05:42.53ID:92aYoJKk0
>>112
東京と北海道だけで
盛り上がってて
俺大阪に住んでるけど
大会期間中家電量販店の
テレビコーナ−も誰も五輪見てなかった

0116名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 22:16:03.77ID:KdRq7Yfn0
>>114
それだと冬季開催都市の負担がデカいんじゃない?

0117名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 23:22:11.94ID:b/UogZYP0
>>110
視聴率がよかったのは野球とサッカーだけだった模様

0118名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 01:11:19.60ID:diUE9fR40
日本のも海外では盛り上がってなかったんだろうね

0119名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 01:26:11.12ID:+/8CeYI70
東京五輪だって開催国以外はこんなもんだったろうよ

0120名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 01:47:58.48ID:CoFova7i0
まずテレビCMでオリンピックの宣伝してないんだもの
「○○は2022北京オリンピック大会を応援します!」
みたいな
それも盛り上がらない原因のひとつでは?
日本のこの現状を見ると、アメリカでも議会で圧力かけられて企業が一切オリンピックに関するCMが流せないという話は本当なんだろうな

0121名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 06:12:12.90ID:XSQTSB9u0
>>1
最近は五輪もW杯も盛り上がらないと言われながら始まって日本が活躍すれば盛り上がる

0122名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 08:55:28.81ID:aZpSKTlD0
>>119
そもそも東京五輪は開催後も国内すら盛り上がってないぞ
完全に冷めた目でしか見られてないし

0123名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:48:22.73ID:GSBLKssP0
東京五輪は自国開催だったけど
びっくりするぐらい盛り上がってなかったよね

0124名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:54:18.42ID:naY2O5fB0
おまえの番組よりは盛り上がってるだろ

0125名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:55:14.66ID:mokQcuDd0
東京オリンピックよりは盛り上がってるだろw

0126名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:55:56.15ID:Xq2Yja6z0
マスゴミへの不信感と同じだよね、身からでた錆って奴だ
飲酒運転してカーチェイスするような奴が同様の事故報道で自分のこと棚に上げて話すとかしてるの見るとよくバッハにそんなこと言えるなと思う

0127名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:56:29.69ID:dOOoO/It0
>>118
いちいち日本ガー日本ガー絡めんなよ

0128名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:57:31.03ID:czAFG1A80
それを盛り上がらせるのがマスコミの仕事だろが!

0129名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:59:46.40ID:aZpSKTlD0
>>128
メリットがないんじゃね

0130名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:01:28.60ID:4zzxYY/R0
>>120
アメリカの圧力は当然あるだろうな

0131名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 10:01:46.95ID:GSBLKssP0
長野五輪の自国開催の時の盛り上がりは凄かったのに

0132名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 11:55:36.26ID:G+VqJCbx0
オリンピック直前でも新庄がー大谷がーだもんなぁ テレビ見なくなるわけだよ

0133名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 12:15:41.30ID:yjhIwFd80
コロナ一色やん スポーツどころじゃない

0134名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:09:52.30ID:K9nvoLX50
>>1
お前も犬だか猫だかの保護活動を全く興味ない偽善と言われたら悲しいだろう
オリンピックで日の丸背負って頑張ってる
選手に失礼だと思わないのか

0135名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:32:57.44ID:g64KsL8O0
東京オリンピックはあれだけ開催反対してたバイキングの連中が
北京オリンピック開催には一切ケチつけない不自然さ

0136名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:38:55.21ID:aZpSKTlD0
>>135
東京五輪は自国
北京五輪は外国

全然状況が違うだろ。馬鹿なのか?

0137名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 22:45:41.37ID:+2Q7xbIU0
東京五輪つぶしの

バイキング

反日スタッフくび

0138名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 22:58:50.92ID:ekzh+kdC0
平昌も大会前は盛り上がらなかったけど連日メダル獲る様になってから盛り上がったな

0139名無しさん@恐縮です2022/02/05(土) 08:10:59.16ID:56GccXOp0
>>1
人を殺そうが飲酒ひき逃げしようが未成年に売春を斡旋しようが復帰できる日本の芸能界

ただし、不倫(民事)だけは許されない

頭おかしいだろ

0140名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 03:16:05.92ID:ijhmJPrq0
お前らが韓国大統領選だ洗脳韓国女優復帰だやってるからだろ!(よく見てる

0141名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 03:23:13.36ID:khvRHukL0
自分らの金にがっつり絡む日本のときだけ盛り上がってる風にしてただけだろ
開会式なんて不祥事かしょぼいってことでしか話題にならんかったのに

0142竹石敏規2022/02/06(日) 04:51:23.88ID:BDD8Kj2e0
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪されたのにも関わらず
芸大を受験する資格すらないのに"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

0143名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 16:51:18.84ID:k9DdoDt70
人間の身体能力の限界を競う夏季オリンピックの競技と違い
冬季の競技は小手先のテクニックの競い合いのうえに
ほとんどの競技が一般人はやったことないようなものだから
なんかいまいちリスペクトの気持ちわかないよな。
まぁ夏季オリンピックでもスケボーみたいなチマチマした競技には
やっぱりアスリートに対する畏敬の念みたいなものもわかないが。
やってるのもそこらにいそうなガキだし。

0144名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 17:00:24.23ID:RUeW8kPD0
>>1
出場してる選手の前で言ってみろよ

0145名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 19:37:13.29ID:DDRJkgu50
>>127
イライラしてるねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています