【ドラマ】ディーン・フジオカ「パンドラの果実」でエリート捜査官に バディは“天才科学者”岸井ゆきの [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/02/02(水) 05:30:07.71ID:CAP_USER9
ディーン・フジオカ「パンドラの果実」でエリート捜査官に バディは“天才科学者”岸井ゆきの
2/2(水) 5:00 映画.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/595e79e3598c67bedc1c42da4d36dfda147cd76b
舞台は、最先端科学にまつわる事件を捜査する科学犯罪対策室
https://eiga.k-img.com/images/buzz/94733/60379a26040a3d98/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/94733/5561fa6522a047a5/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/94733/933599f9e9f6e841/640.jpg


 ディーン・フジオカが、4月期に日本テレビ系で放送される新土曜ドラマ「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」で主演を務めることがわかった。岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアが共演し、「MOZU」シリーズや「太陽は動かない」の羽住英一郎が監督を務める。

 本作の舞台は、法整備や警察機構の対応が追いついていない、最先端科学にまつわる事件を捜査する科学犯罪対策室。中村啓氏の「SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」(光文社文庫刊)をもとに、日本テレビとHuluの共同製作ドラマとして映像化され、4月から日本テレビ系でSeason1(全10話)が放送されたあと、HuluオリジナルのSeason2(全6話)が独占配信される。

 「今からあなたを脅迫します」(2017)以来、4年半ぶりに日本テレビ系ドラマに主演するフジオカは、最愛の妻を亡くし、科学犯罪対策室を創設した警察庁のキャリア捜査官・小比類巻祐一(こひるいまき・ゆういち)を演じる。妻の死後はシングルファーザーとして幼い娘を育てているが、妻に関してある秘密を抱えている。岸井は、対策室のアドバイザーとして捜査に加わる天才科学者・最上友紀子役。新種のウイルス研究を続けるなかで科学の闇を垣間見てしまい、科学界から身を引いた過去を持つ。サンタマリアは、科学には疎いが、元捜査一課で現場経験が長いベテラン刑事・長谷部勉役を務める。警視庁トップクラスの検挙数を誇る捜査の手腕を小比類巻に見込まれ、対策室に迎えられる。

 フジオカは「物凄いスピードで科学が進歩し、これまでの常識だとあり得ないと考えられていた事が次々と現実のものとなっていく、そんな時代に起こる不思議な事件の数々。私が演じる小比類巻は『科学犯罪対策室』という新部署を立ち上げる理系出身の警察官僚で、岸井ゆきのさん演じる天才科学者の最上をアドバイザーに迎え、最新科学そのものを捜査し事件の謎を紐解いていきます」と解説。「制作陣の皆さん、そして羽住監督の『日本語圏内外を問わず、より多くの方々に楽しんで頂ける新しい日本のコンテンツの形を作る』という高い志にご一緒できることを光栄に思います」と意気込みを語った。

 「パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜」は、4月から毎週土曜午後10時に日本テレビ系でSeason1(全10話)が放送。その後、HuluオリジナルのSeason2(全6話)が独占配信される。キャスト陣と羽住監督のコメントは、以下の通り。

【ディーン・フジオカ】
 2017年のドラマ「今からあなたを脅迫します」以来、4年半ぶりに日テレドラマでの主演を務めさせて頂きます。制作陣の皆さん、そして羽住監督の「日本語圏内外を問わず、より多くの方々に楽しんで頂ける新しい日本のコンテンツの形を作る」という高い志にご一緒できることを光栄に思います。

 物凄いスピードで科学が進歩し、これまでの常識だとあり得ないと考えられていた事が次々と現実のものとなっていく、そんな時代に起こる不思議な事件の数々。私が演じる小比類巻は「科学犯罪対策室」という新部署を立ち上げる理系出身の警察官僚で、岸井ゆきのさん演じる天才科学者の最上をアドバイザーに迎え、最新科学そのものを捜査し事件の謎を紐解いていきます。

 小比類巻は妻を病気で亡くしていて、5歳の娘がいる設定ですが、実はその妻に関してある重大な秘密を抱えています。一人の人間として、夫として、父親として、葛藤や苦悩を含めた小比類巻というキャラクターの持つ魅力を引き出せるよう尽力します。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0017名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 06:28:52.02ID:4wYkAICc0
岸井はどう見てもTMNT(ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ)なんよ

0018名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 06:34:32.77ID:HdnYm7Z20
また日テレの安っぽい照明か・・・・

0019名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 06:36:46.42ID:MGJ1I+qt0
ユースケサンタマリアキッショ

0020名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 06:42:29.59ID:CczpJpxw0
微妙なメンツだな

0021名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 06:51:02.33ID:6JQ6DgO10
EDは毎回生歌ラップのヲディーン様で!

0022名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:13:29.99ID:OfBmAaZB0
怪奇大作戦か

0023名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:24:10.41ID:KgrAp8h20
ディーンの代表作ってなに?DEENならあれだろうけど

0024名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:26:27.78ID:QapqDx700
岸井ゆきのに知性を感じないけど

0025名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:36:51.08ID:+nUsNmi90
>>23
モンクリだな

0026名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:43:40.00ID:5w6uNlDk0
他にいくらでももっとマシな俳優いるのに
なんでディーン?

0027名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:49:28.34ID:SmfD/UqO0
ちょうどいいブス
大沢あかね

0028名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:51:13.13ID:0UA/I2ZE0
>>23
シャーロック好き

主題歌おディーン様なら見る

0029名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:55:50.00ID:tlbNIR7r0
また面白いドラマなんだろうな

0030名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:03:07.37ID:Ircrrmfk0
科捜研のパクリ?

0031名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:12:58.29ID:yTSSyKNg0
岸井ゆきのはコメディの方が映える気がする

0032名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:29:36.94ID:c/TpLqcs0
UCバークレーかどっかで学位取ってるから頭いいのよな

0033名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:35:45.69ID:YpfKTTrj0
岸井ゆきの
桜井ユキ
この辺好きなんよね
水谷豊の娘もいい

0034名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:55:36.28ID:W2jZ/UYT0
ガマガエル女がなぜ人気なのか

0035名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 09:02:53.07ID:J+49ZKz10
岸井ゆきのちゃんは毒を飲んで泡を吹くのが上手な子

0036名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 09:24:04.80ID:pgPIulFF0
公明党遠山清彦の不正融資事件。
当初、議員、秘書には関係ないとの見解でした。

実際は秘書も議員も関わっていました。
その後、釈明でコロナで困っている企業の助けになりたかった等と言っていますが、太陽光発電など、コロナ影響はほぼ受けません。
そんな詐欺会社に融資するならもっと優先してしなければならない会社企業は山ほど有ると思いますが。
最近も国交省の改ざんがニュースになりましたが、どこぞの宗教政党は本当に嘘ばかりですね🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも不正融資太陽光も天理の死人まで出ている談合太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/8BEOB97.jpg
https://i.imgur.com/UkrgqgG.jpg
https://i.imgur.com/kk8DB25.jpg
https://i.imgur.com/VwO0zSg.jpg
https://i.imgur.com/u6TGPns.png

0037名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 09:48:53.70ID:zt0irSda0
おでん
コロナ禍の所為で2年以上ズーッとインドネシアに帰ってないんだってな
華僑の奥さんとも子供達ともテレビ電話だって

0038名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 09:49:49.06ID:zt0irSda0
>>8
レイプ犯の所為で再放送し辛いよね

0039名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 09:54:28.68ID:YdtCRIGD0
>>33
つ 古川琴音

0040名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 10:10:27.11ID:LpNCcAxD0
>>2
ないものねだりって曲のMVで共演したバンドのボーカルのセフレで開発されちまってるぞ

0041名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 11:01:32.67ID:GIj2A43v0
3人とも好きだけどモンクリみたいなノリのドラマで見たいなw

0042名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 11:04:31.27ID:HNghPwO60
おでんは共演女優に一流どころがなかなか来ないな

0043名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 11:37:33.49ID:JwNwNWS/0
おディーンと岸井ゆきのといえばモンクリ

0044名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 12:00:34.44ID:WmXxFGFW0
岸井ゆきのマジでわからん

0045名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 12:09:26.25ID:BScC5wCT0
どんどん役者の質落ちてるな

0046名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 12:22:42.38ID:JBG/bf3R0
逃亡医のあと番組か

0047名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:16:11.11ID:jauAiIIG0
ディーンは頭がキレるエリート役が凄く似合うけど、毎回似たようなイケメンキャラで新鮮さが無いな。たまにはぐうたらなダメ人間役もやって欲しい

0048名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:16:13.38ID:zt0irSda0
>>42
彼自身の格としては主演女優の相手役が精々だからな
自分で主演するとなれば仕方ない

0049名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:22:53.74ID:2OT+reSC0
岸井ゆきのは共演者にめぐまれない

0050名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:29:01.77ID:zt0irSda0
>>49
共演して上げる側じゃないからな
エキストラでも結構なので出演させて下さいの側だから

0051名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:31:21.85ID:dIa72gzP0
>>23
素顔で笑っていたい

0052名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:34:00.91ID:eFcRouyc0
岸井ゆきのといえばブランコ

0053名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:44:56.70ID:wFGm+vXH0
モンテクリストやん

0054名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:52:48.38ID:zxs1Q/9N0
タトゥーが入っててもエリート捜査官なのか

0055名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:57:26.78ID:SI3cfuSe0
ディーンには昔ジョンローンがやったイヤーオブザドラコンみたいなチャイニーズマフィアかハゲタカに出てきそうな中華の切れ者実業家みたいなのをやってほしい

0056名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 13:58:56.79ID:/EOMrdvr0
原作のタイトルが「天才科学者・最上友紀子の挑戦」なら、岸井ゆきのが主演じゃないの?
視聴率取れなさそうだからディーンを主演に据えて内容も改変したのかな?
まぁ、どうせ「続きはhuluで」で肝心な部分は地上波ではやらないんだろうから観ないけど

0057名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 14:54:27.99ID:YUS7bqIp0
前クールの比嘉愛美とのやつはおディーンの無駄遣いだった

0058名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:35:16.62ID:zt0irSda0
深キョンの代役だからな

0059名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:41:56.82ID:nLu3qX0T0
岸井ゆきのだけ見たい

0060名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:43:53.25ID:ONhjuM7J0
岸井ゆきのとまた共演か
おでん様のご指名かな?

0061名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:44:05.23ID:yc0GLqM10
ユニマテちょうどいい女優の宝庫だから

0062名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:17:56.37ID:zXjJhaDX0
配役が似たドラマが増えてきたな。

0063名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:49:38.48ID:beVC4HVy0
>>26
ディーンは顔面が強過ぎるから仕方ない

0064名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:32:19.18ID:HP0dPv8N0
誰も興味ないのか?

0065名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:34:02.50ID:9NOQtslq0
やっぱり今回も主題歌を歌うのか

0066名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:44:42.22ID:y/q5RSmb0
藤岡達雄さん?

0067名無しさん@恐縮です2022/02/05(土) 20:29:01.83ID:DXJvBFHS0
歌が下手過ぎて失神

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています