【YouTuber】カジサック、YouTube再生数13億回突破に歓喜! 「休んでいても皆様が見てくれている」と感謝も [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/01/30(日) 17:02:40.69ID:CAP_USER9
1/30(日) 16:59配信
スポニチアネックス

カジサックことキングコングの梶原雄太

 ユーチューバー・カジサックこと「キングコング」の梶原雄太(41)が30日、自身のツイッターを更新し、喜びの報告をした。

 梶原は「メインチャンネル長期休み中なのに…総再生数が13億回突破!!1300000000回!!」と、報告。「休んでいても皆様が見てくれているから突破しました。本当にありがとうございます 復活は2月3日。スペシャルな動画で復活するのでお楽しみに!!」と、ファンに呼びかけた。

 リプライ欄では「おめでとうございます!」「毎日毎日何回も見させてもらっています」「頑張れチームカジサック&カジサックファミリー!!!」「もはやカジサックの動画を観る事がルーティンみたいになっています」「復活動画楽しみに待ってます」と、復活を待ちわびる声が相次いだ。

 梶原は先月24日に「スタッフからコロナウイルスの陽性者が出てしまいました」と報告し、「YouTube撮影、配信はともに2月2日までお休みさせていただくことを決定しました」として、他にも「カジサックの小部屋」「カジサックのゲーム部屋」「梶原雄太の部屋」も休止することを発表していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00000206-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/866fdb1de1eb04b06d1223662a3add31e92a61af

0143名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:38:16.29ID:WqiwbR7K0
>>141
登録者数100万越えで、勢いを維持し続けてるクラスのチャンネルでもない限り
再生回数10億越えはないから、物凄い数字だよ

0144名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:38:53.53ID:gIuegq2m0
4億は稼いでる計算になるな
生活保護騒動でもう一生ダメそうと思ったが
どこにチャンスがあるかわからないもんだ

0145名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:38:54.91ID:QTPPPkPD0
もう、上沼も黒沢も怖くない。

0146名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:41:38.93ID:WqiwbR7K0
>>144
ユーチューバーはグッズの売り上げとか動画の収入以外にもあるので
相当な稼ぎになってるんだろうね

0147名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:41:53.84ID:0Ehsw2Ls0
一番観たくない聞きたくないYouTuber
同意見は沢山見るけど誰が本当みてるんだ?

0148名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:42:14.60ID:xRIxJnt90
業者だな

0149名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:43:11.82ID:fvzjh8Lk0
家族利用して 稼ぐのは 芸人として 禁断の手だから 絶対見ないし
よくそこを 利用しようとする考えになったなぁと 悪い意味で 感心する
赤ちゃんまで 稼ぎに利用するんだから

0150名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:44:58.95ID:bjS2Qgaf0
>>148
Google検索は信じるのにYouTubeは信じないんだな

0151名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:48:13.07ID:ByjygLcD0
>>144
俺もやってない殺人で濡れ衣着させられて刑務所何年か入って出て来たら知り合いと身内全員から殺人鬼扱いされてたけど今や従業員1000人抱える社長だからな
何があるかわかんねーわマジで

0152名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:50:48.27ID:7sQ/DxOd0
カジサック普通にテレビよりつまんないけど何がウケるかわからんな

0153名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:51:44.61ID:D1Hbk4pV0
すげえな
1回も見た事ないけど若者とかには人気なのか

0154名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:55:00.11ID:LFz5600Y0
>>92
最初はAIの要素なんてないけどな

0155名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:56:22.19ID:PkBOd0Eq0
全く見なくなったわ
一生YouTube で食ってけそーやね

0156名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:57:25.47ID:5KEaj9Z70
上沼恵美子

0157名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:02:54.52ID:efJsFyQH0
>>100
徳で収入得るとお前らが金のために徳積んでるだけって僻むやん

0158名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:05:48.16ID:FpW8t+eD0
もうどうなっても大丈夫なだけの資産あるだろうね

0159名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:14:03.00ID:VRNKwWOZ0
笑い役含めてうるさすぎて見なくなった

0160名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:14:42.35ID:mKQeGcQP0
あんな猿の動画見る情弱どもw

0161名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:14:52.87ID:uDKnn5nT0
小学生の長女のモーニングルーティンとか言って私生活晒していた時はゾッとした。
長女の同級生が観た時の事とか考えないのかよ、気持ち悪い。

0162名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:21:33.30ID:uCNjUZc70
生理的に受け付けない

0163名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:26:15.48ID:K48IJSe40
人生って本当どうなるかわからんよな

0164名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:26:20.16ID:CKAWkEqp0
子供のおかげ

0165名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:27:38.58ID:W0BCYiBi0
寝ている間も稼げるのか

0166名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:28:53.29ID:glFBuN9A0
M1優勝できなかったら離婚するとか宣言して、優勝も離婚もしなかったよね

0167名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:34:20.52ID:qIBzxotD0
こういうの見てる人は全く理解できない
>>161
ああ・・・・そういう方向なのか
どういう規制なってるのか知らないがちょっと支持できないなあ

0168名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:11:15.05ID:PcVt3HQj0
厳しいテレビメディアで頑張ってきた芸人で出川とか江頭とか岡村とか、そんな人達は
テレビ以外の社会で幅広い世代から一定の評価をされるけど
youtuberはどんなに成功しても、狭い範囲の人達からしか信頼されないピーキーな側面

0169名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:14:53.30ID:El0AUvkL0
>>166
イキった中学生の文化祭レベルだったから

0170名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:36:58.90ID:Y9daMWMU0
殺す奴居ないのが不思議

0171名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:06:12.43ID:snlIN73s0
一方宮迫は。。。。。。。。

0172名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:39:24.16ID:BlMcbDYr0
一度も見たことないw見る気もないw

0173名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:48:00.78ID:rpLEl1KX0
>>1
カジサックってあんま金を見せびらかすようなことはしないよな

0174立憲は、時間の無駄だった2022/01/30(日) 21:53:52.33ID:qOMKljMi0
テレビだとタレントの序列でやれることや露出が決まるんやろ。
頭押さえられてくすぶってた芸人ほどYouTubeで成功してるな。

0175名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:21:51.21ID:fupCEo6B0
suck

0176名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:22:42.44ID:QukvI+ln0
休んでいてもみなさんが再生してくれるから勝手に金が舞い込んでくるし
テレビで芸能活動やってるのバカらしくてやってらんないよな

0177名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:24:15.05ID:QukvI+ln0
寝てる間も鼻くそほじってだらけていても稼げる

0178名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:29:57.90ID:59c6Njdt0
凄いな
本当に誰が見てるのか謎だよ

0179名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:40:18.86ID:ifJQHjst0
IPアドレスとブラウザ名を自動で変更して連続再生するアプリって1カウントになるの?

0180名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:49:11.16ID:rmo4eCO90
カジサックは動画1,037本で合計13億回再生

>カジサック KAJISAC
>チャンネル登録者数 231万人?1,037 本の動画

Ed Sheeran - Shape of You (Official Music Video)
5,601,911,023回視聴 2017/01/30
https://www.youtube.com/watch?v=JGwWNGJdvx8

しかしエド・シーランはMV1本で56億回再生w
やはり世界的なミュージシャンはヤバいw

0181名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:52:27.12ID:v9DewOW40
草創期にはネットによって機会の地均しが進むとか言われてたけど
けっきょく搾取する側と搾取される側の構図は変わらないどころか
マス一強時代より広範化され先鋭化されてきてるところが面白い
配信者ヲタとTNDTヲタの「文体」が同じなのにも注目
けっきょく人間は、人間の想像以上に進化しない

0182名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:52:35.29ID:rmo4eCO90
>>176
いやリアタイで新しい動画撮り続けていかないと過去の動画も再生されないんだよ
TVの帯番組やCM出てる方が遥かにコスパ良く儲かる
タレントには肖像権収入もあるからね

専業ユーチューバーは時間を食い過ぎる
でもまだリタイアできるほど儲けた人間がいないんだと思う

0183名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:53:30.84ID:x20P+NoK0
13億円稼いだって事か

0184名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:57:44.85ID:7z65uxkn0
YouTubeって単価が高すぎな気がする
だからいかに再生数稼ぐかで迷惑系とかが出てくると思う

0185名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:17:01.68ID:g/eoGVQk0
嫁も子供達もみんな良い人達でカジサックだけなんか違う

0186名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:24:13.34ID:BxxsXPxL0
>>151
それ興味ある人多いと思うぞ。

0187名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:30:57.23ID:khhChVIw0
トンボ、嫁、子どもたちが有能だもの

0188名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:33:37.45ID:6aoV8mrG0
>>178
俺は見てるぞ。嫁目当てで。

0189名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:34:50.41ID:HJF02NZL0
凄いと思うけど明日の仕事が憂鬱な身としてはイラッとくるな
羨ましい

0190名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:52:22.48ID:uEY93mgZ0
自分が子供の頃見てた面白いテレビ番組のようなコンテンツにしたいとわけわからん夢語って自分に酔ってたけど
家族の切り売りコンテンツは「昔見てた面白いテレビ番組」の中にありましたか?またそれに近づけてましたか?

0191名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 01:46:22.86ID:Ai8dAquI0
>>167
なぜこのスレ開く?
それこそ嫌なら見るななのに

0192名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 04:33:01.90ID:aLY+wIuI0
ことあるごとに"ご報告"するだけで普通に動画回すよりも再生取れちゃうんだもんな〜

0193名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 06:56:01.96ID:Mg1dwItL0
>>107
その値の0.06掛けくらいだな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています