【新アニメ】『その着せ替え人形は恋をする』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立… [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/01/30(日) 15:28:30.42ID:CAP_USER9?2BP(0)

2022年1月30日
まいじつ

新アニメ『着せ恋』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立…

2022年1月から、コスプレをテーマにしたラブコメアニメ『その着せ替え人形は恋をする』(TOKYO MXほか)が放送スタート。早くも今期の覇権を争うほどの人気作となっているが、それを支えるファン層に懐疑的な視線を向ける人もいるようだ。

同作の主人公は、雛人形職人を目指す男子高校生・五条新菜。学校で雛人形の衣装を作っていたところ、コスプレに憧れる同級生のギャル・喜多川海夢(まりん)と出会う。手先が不器用な海夢は新菜にコスプレ衣装を依頼し、2人の運命が動き始める。

ヒロインの海夢は金髪にピアスという派手な外見で、天真爛漫な性格。読者モデルとしての顔もあり、クラスの人気者だ。しかし意外なことに、その趣味はアニメやゲーム・漫画。内気な新菜にも分け隔てなく接する、いわゆる“オタクに優しいギャル”に近い。画面の前のオタクたちが虜になってしまうのも当然だろう。

“消費”される『着せ恋』に危機感…

SNS上では国内外問わず、海夢の二次創作が爆増しており、圧倒的な支持を獲得していることが分かる。ただ、プロポーションの良い海夢の露出が見どころとなっているため、二次創作でも際どいイラストが多めの印象だ。

中には海夢のセクシーさだけを強調している創作もあるため、本当にキャラクターへの愛情があるのか不信感を抱く“本物”のオタクも少なくない。

安易な二次創作が増殖している状況について、《喜多川海夢の絵をこぞって描いてるイナゴ絵描きどもが、めちゃくちゃきしょくわるい》《イナゴが一斉に喜多川海夢書いてておもろい。1人でもアニメ見たりストーリー知ってたりするのかね》《絵師がここぞとばかりに海夢の絵描いてフォロワー増やそうとしてんの、イナゴ臭全開で好きよ》といった揶揄が飛び交っている。

ここで「イナゴ」と表現されているのは、流行しているアニメや漫画などに飛びつき、ブームが終わるやいなや即座に別の作品へと移行する人々のこと。原作とキャラの性格が違っていたり、口調が間違っていたりと、リスペクトに欠ける二次創作が生まれることもあり、コアなオタクには忌避されがちな存在だ。

もしイナゴ層に支えられているだけなら、「その着せ替え人形は恋をする」のブームが一過性で終わってしまう可能性も。しっかりとキャラクターを愛してくれるファンが増えるとよいのだが…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/99977


喜多川 海夢(きたがわ まりん) cv.直田姫奈

高校一年生。クラスの人気者で、読者モデルも務める美人ギャル。明るく裏表のない性格で、いつも輪の中心にいるタイプ。アニメやゲーム・漫画が大好きで、コスプレに憧れている。

★公式プロフィール
https://bisquedoll-anime.com/character/#1
https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/list_1.jpg
https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/face_1_1.png
https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/face_1_2.png
https://bisquedoll-anime.com/assets/img/character/chara_1.png

0078名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:39:36.93ID:O7EKGWBn0
現象を食い散らかすのが一番楽しいからな

0079名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:41:44.49ID:vVgPkIhX0
>>74
したら他の人気キャラ出てくるからそれはそれで問題ないけどな
アニオタにはあっちのがウケそうだし

0080名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 18:44:55.79ID:9yIvrR3x0
性奴隷

0081名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:00:06.02ID:ttFjUZAC0
主人公いい奴だぜ!

0082名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:13:14.16ID:Esg7jnUX0
大丈夫?
【まいじつ】だよ

0083名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 19:47:06.40ID:u947bM6P0
アニヲタこそエロしか興味無いように見えるが
イナゴ絵師がエロ絵を書くのもそれだけ需要が有るからだろ
原作だってエロ需要を見込んでエロく作るわけじゃない
ウダウダ言わんと素直にチンコ扱いとけよ

0084名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:20:07.14ID:JslYuABc0
>>82
アニメをくさせばアクセスが稼げると学習してしまった個人サイトか

0085名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:32:50.87ID:OFySC0920
これよりもこの原作者の前作の桃色メロイックとかいうのが怪作らしくて
初期版がアマゾンで5000円とか10倍のプレミアがついて取引されてる

0086名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:36:05.48ID:esJikP3V0
175の通った後はペンペン草も生えない

0087名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:36:37.84ID:tnhBc/yj0
何を今更。エロ目的の二次創作が大半だろ

0088名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 20:37:52.48ID:QAfqqFHt0
まいじつはいつも対立構造作りたがってるね

0089名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:31:51.63ID:vdRbhnaf0
>>1
これ「着せ替え人形」って読むじゃなくて「ビスケットなんたらかんたら」って読むだって
天使向が言ってたわ

0090名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:32:56.98ID:/jhs0KZG0
>>17
「蝗害(こうがい)」て調べてみ

0091名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:40:21.06ID:gMLtFhOt0
>>35
いやいかにもキモオタ女子が考えた理想の私像だろ

0092名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 21:45:26.21ID:Yclmh6k+0
>>89
そのビスケット・オリバは恋をする

0093名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:08:42.20ID:d/TJyQuR0
>>35
「聖♡ヌルヌル女学園お嬢様は恥辱クラブハレンチミラクルライフ2」
の黒江雫たんが好きな設定だからだろ原作よく読めw

0094名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:13:08.35ID:P48KIcbt0
>>93
お前よく覚えてたなwそれw
ぬるぬる女学院しか覚えてないわw

0095名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:16:13.92ID:P48KIcbt0
主人公は別にオタクではないし

0096名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:21:12.67ID:EVhOjr/x0
主人公が頭じゃなくて着物しか作らせてもらえないって言ってたけど
頭師より着付け師の方が難しくて一人前にならないとできないっていうの見たことあるから
あれっと思った

0097名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:24:30.19ID:y2yi2Bgm0
絵柄がなんか女向け漫画のギャルみたい

エロ創作にすると別人になりそうだねこれは

0098名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:25:15.44ID:Yclmh6k+0
https://i.imgur.com/Prib450.jpg
https://imgur.com/eCoJ70b.png

“オタク文化に理解のあるギャル‘’って設定の時点でアレだけど、
女作者の男オタ層への媚びがあざと過ぎなんよ

0099名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:28:39.60ID:P48KIcbt0
オタク文化に理解のあるギャルというよりオタクがギャル
オタク文化に理解を示してるのは主人公の男のほう

0100名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:33:13.66ID:PYDH18KD0
「イナゴ」っていうのは
まいじつのことだろ

0101名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:35:30.56ID:IKJDELJl0
こういうアニメばっかだから気持ち悪いと思われるしアニオタはバカにされるんだよな

0102名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:36:36.58ID:voYsZygM0
消費されて終わるな
イナゴは作品やキャラクターが好きなわけではなく自分が好きなわけだから
性的に消費するだけして居なくなる
今更の話

0103名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:38:07.18ID:voYsZygM0
設定とやり方は僕の心のヤバい奴と同じだけど
エロ売りで押してるわけだから仕方ないな

0104名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:38:27.04ID:2294m7kn0
これが今期No,1作品なの?
そんな風にも見えんけど

0105名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:41:16.73ID:SWi6ISPq0
エロ同人で抜いてる癖に文句を言う、それがキモヲタ

0106名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 22:53:41.42ID:Se5h5KnF0
見たことないけどダミーオスカーみたいな話?

0107名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 23:14:47.78ID:P48KIcbt0
アニメのほうは知らんが、雛人形の人形師目指すピュアな主人公の五条君が、ギャルでオタクの喜多川さんに頼まれてクソディープなキャラのコスプレ衣装をクソ真面目に作っていく話だ

0108名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 23:17:25.87ID:dTcGpHKu0
>>104
ニコ生アンケートが90%超えてるのこれくらいだし
鬼滅と進撃とプリコネと王様ランキングを除けば覇権じゃね?

0109名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 23:49:46.93ID:KsWm10iM0
周りで火をもやそうと火をつけてるだけやろ

0110名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 23:57:30.63ID:bcINIuis0
ほとんどのやつはアニメ本編よりエロい絵とかどうせ掛けんだろうしな。ただ裸にするとかエロ全面とかは描けても
まあ、上手い人もたまにいるけど

0111名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:10:59.67ID:JhfH6HKe0
イナゴの何が悪いんだろ。意味分からん。

0112名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 00:21:52.27ID:g3Xbb/aa0
この漫画は面白いけどこんなことになってるのか
アニヲタ恐るべし

0113名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 01:10:53.86ID:/5PAHFBs0
>>1
ハンコ絵ってやつか

0114名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 01:20:42.42ID:7/AbRL1u0
>>111
自分の描いた絵を見てもらいたいだけのつまらん人種だから
ゴキブリ並みにマジに多い

0115名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 05:00:01.49ID:AQgfJfKz0
覇権が安すぎるんだよな今のキッズが不憫すぎる

0116名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 05:01:48.48ID:kBnFsdho0
>>6
ひななのに野鳥が読めないw

0117名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 05:41:13.94ID:V4P7zACz0
>>99
3Dリアル彼女の方がオタクに理解あるギャルだったな
しかし実際オタクのギャルなんているんだろうか
ヲタクに恋は難しいみたいな社会人オタクはいそうだが

0118名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 05:44:25.68ID:wZtWhBiv0
よくわからんが最近こういう金髪キャラ流行ってんの?
ガンダムの閃光のハサウェイにもこんなキャラいたよね
あれもイナゴがブワッと描いてたけど今は消えて腐女子しか残っとらんよ

0119名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 05:45:57.77ID:ZK/OZdzE0
>>111
なんかムカつくってだけ

別にだれも問題にしてないぞ
イナゴなんてネット前からいるくらいだし

0120名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 06:53:34.66ID:K7LeQRdd0
>>43
ほんこれ
どうやったら、まりんと読めるんだ?

0121名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 09:10:03.12ID:tT9iDf9J0
原作読んだけど
下手に恋のライバル出さないのは好感持てる

0122名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 11:56:26.58ID:tgLTR4NU0
薄い本もイナゴ絵師の稼ぎどころだな
熱心なファンでもないのに売れ筋キャラで1冊作る

0123名無しさん@恐縮です2022/01/31(月) 13:46:57.59ID:Oa98yRHN0
このヒロイン最初はカースト上位で陰キャに優しくて印象良いけど
男に甘えてくるタイプなのでオタ人気は落ちていくと思う

0124名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:22:50.05ID:158ipZ3b0
>>1
批判厨をオタクの代表に仕立てて第三者との対立煽りするイナゴメディアだしな

0125名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 07:33:26.18ID:5CDsxfJK0
まずオタクに優しいギャルじゃなくてオタクのギャルに優しいごじょーくんなのだが?

0126名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 08:58:09.58ID:p5L3r2Ko0
ヌル女1・2はよ

0127名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 14:41:53.54ID:INCMKwqR0
オタクは、かまってちゃん大好き
キモイ

0128名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 14:12:53.75ID:qt/rzR6i0
絵師以外のアニオタも食いついてるのはイナゴなんだからアニメ終われば消費終わって空気になるだけでしょ
序盤のエロが話題になってるうちに漫画売って終わり
よっぽどの特大ヒットじゃなければそれで十分だし 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています