【野球】日ハム・木田2軍監督が5キロ以上の減量に成功 新庄監督「信頼関係が深まりました」 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2022/01/10(月) 20:57:59.21ID:CAP_USER9
 日本ハムの「ビッグボス」こと新庄剛志監督(49)が10日に自身のインスタグラムを更新し、木田優夫二軍監督(53)がダイエットに成功したことを報告した。

 新庄監督は「木田二軍監督までも5キロ以上の減量に成功してました 上司が自らやるということの大切さをすぐに実行してくれて嬉しかったです」と投稿。指揮官に電撃就任した昨秋には、選手や首脳陣に対してしっかりとした体形を維持することの重要性を唱えていた。このビッグボス流≠ノ、木田二軍監督も率先してスリム化に取り組んだ格好だ。

 新庄監督は「これでまた木田二軍監督との信頼関係が深まりました ちなみに 西村投手がNo.1ダイエットにビビった」と満足げに記すと、ファンからは「素晴らしい信頼関係」「木田さん素晴らしいです」などの声が寄せられた。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3955c426917d709f2c8baef65297733275e8fa7
画像 新庄監督の指令を受けた木田二軍監督はダイエットに成功(写真は2021年11月、東スポWeb)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220110-03918146-tospoweb-000-5-view.jpg

0002名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 20:59:04.30ID:/ePf6fgr0
新庄って、監督として有能なの?
どうなのさ?

0003名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:00:00.47ID:82pyE4xk0
あのクソデブが5キロ痩せた程度じゃわからねえよ

0004名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:00:57.48ID:gPWxfzSI0
現役時代に胃薬まで飲んで地獄の苦しみで体重キープをしてた阿部さん
引退後にアッサリ元のガリガリ体型に戻る
https://i.imgur.com/0E1KKRw.jpg

0005名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:01:27.81ID:gPWxfzSI0
>>2
何でそれをシーズン始まる前に結論出さなあかんねん

0006名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:02:02.13ID:k9ljPtAV0
前回ダイエットした時もしっかり体重落としてたしやればできるんだよな

0007名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:03:24.00ID:G13mqNRs0
>>4
病気じゃないよね?

0008名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:04:05.63ID:gPWxfzSI0
>>7
引退して無理して食べる必要無くなったから元に戻っただけ

0009名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:04:14.12ID:tYQa17Mk0
>>4
ほっそ

0010名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:05:21.02ID:PW2U+ncN0
>>4
阿部のことをだらしないだとか言ってるやついるけど、もう満腹なのに飯を押し込むのって空腹我慢するより下手すりゃキツいのよな

0011名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:06:04.85ID:iZehAg+JO
もっと痩せましょう クリスマスのトナカイ楽しみにしてますよ

0012名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:08:59.73ID:1nonFjEf0
マッパになって下向いて自分のチンポが見えたらOK

0013名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:09:50.43ID:FJ8aWWo30
五キロなら、すぐ戻るよ。

0014名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:10:38.46ID:VWN3mog00
貧乏人は炭水化物で腹を満たさないといけないから減量は無理

0015名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:12:27.89ID:xnZmq2F10
ていうか、選手でもないコーチや監督の体重なんかどうでもいいよ。

0016名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:12:44.96ID:IX9juWZC0
サッカーの中澤なんか逆に食制限なくなって太ったのにな

0017名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:13:32.90ID:XpDrFuQH0
木田 187センチ
新庄 182センチ
あれ?新庄て厚底履いてる?

0018名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:13:45.88ID:A+W57+NA0
>>1
あれ?木田って身長こんな低い?

0019名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:14:01.17ID:i3hW1z7Y0
それより清宮はよ

0020名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:15:55.71ID:G1zIVD+A0
>>4
なんで右打ち?

0021名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:17:28.39ID:xnZmq2F10
>>17
厚底だよ。
スタイル良く見せたいんでしょ。

0022名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:17:53.32ID:BnFVOKc60
パ・リーグでは楽天・石井監督当たりも痩せないとな

0023名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:24:55.98ID:9B4K6hza0
アンチ新庄もかなりいる模様だが、今年はともかく3年後はリーグ優勝してるくらいの可能性は有ると思うぞ。
1年契約だけど今年1年話題引っ張ったら球団から来季もお願いされるだろ。

0024名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:34:02.60ID:Zb/oVHt00
5月ごろには新庄解任。木田昇格だな

0025名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:35:50.30ID:BnFVOKc60
稲葉と春から衝突しないといいが。

0026名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:37:47.17ID:9d3Z6qAc0
減量より増量の方がきついよな

0027名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:43:08.34ID:+rPbJGLZ0
こういう木田みたいなデブの言うこと聞くやついないだろ
自分のことができてないくせに

0028名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:56:57.01ID:OJVgDysA0
木田って失踪したんじゃなかった?失踪したの違う人か?

0029名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 21:59:57.35ID:8oVIg38a0
>>28
かどくら?

0030名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 22:02:06.91ID:E71mMuL50
100kg超えてるのが5kg落とすのは小柄な女の人が500g減らす感覚かな
大変っちゃあ大変だけどわりとすぐ戻っちゃう数字

0031名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 22:03:41.90ID:OJVgDysA0
>>29
門倉ね
ありがとう

0032名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 22:41:57.32ID:28iRIXhG0
新庄のイノチもオープン戦が始まるまで。
木田も新庄のご機嫌を取っているだけの情けない奴。
この日ハムに勝てなかったチームは廃止しろ

0033名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 22:51:42.16ID:j/Pr3mzI0
奴隷は大変だな

0034名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 00:48:51.27ID:lyJUukdm0
清宮も痩せたよな

0035名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 02:59:05.14ID:6H3iR9Ho0
>>1
木田は医者から注意されるレベル。
もっと節制

0036名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 05:54:31.57ID:HTI6WCwIO
>>1
またリバウンドするでしょ

0037名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 07:42:35.91ID:i2jAwAeY0
KD
「SNJ、減量したんだぞ。ほら、しゃぶれよ。」

0038名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 07:56:38.83ID:S/Hn+1VY0
あのロケット腹は11月かびっくりした

0039名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 07:58:13.88ID:enVIvmWS0
>>1
まさか新庄がハリルみたいになるとは想像せんかったわwww

0040名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 08:02:18.87ID:pH+UVlSx0
一軍投手コーチやってたころは小走りで腹揺らしてマウンドに行くのにくそ笑ったけど

0041名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 08:06:40.52ID:6H3iR9Ho0
>>1
木田縮んだのか
プロフィールだと新庄180前半、木田187

0042名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 21:50:34.75ID:6Fjyzlo/0
ダイエット終了したみたい
https://i.imgur.com/wmc3Iki.jpg

0043名無しさん@恐縮です2022/01/12(水) 13:35:39.13ID:rvJk0E2n0
ダイエットが目的になってるな

0044名無しさん@恐縮です2022/01/12(水) 13:52:46.60ID:W65GUYmN0
>>43
木田にはそれも重要

0045名無しさん@恐縮です2022/01/13(木) 07:39:35.61ID:Kz8q2Xvb0
>>42
50代の食事じゃないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています