【K-1】武尊が井上尚弥とツーショット、大橋ジムへ出稽古「尚也くんありがとう!」 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2022/01/07(金) 01:37:54.22ID:CAP_USER9
 2022年1月6日(木)、K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が自身のSNSを更新。プロボクシングWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(大橋ジム)とのツーショットを公開し、ファンを歓喜させた。

 武尊は「今日は大橋ボクシングジムで練習」と、元K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の武居由樹も所属している大橋ボクシングジムに出稽古へ行ったことを明かし、「めっちゃ勉強になる。尚弥くんありがとう!」と、井上と練習したと投稿。

 技術指導があったのか、それともスパーリングを行ったのかは定かではないが、井上から武尊が何かを学んだことは間違いない。K-1とプロボクシングのスター同士の何とも豪華な顔合わせが実現した。

1/6(木) 21:29配信 ゴング格闘技
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a6f9d6b7c41f9c996a42bcbe600b9a6aecba95
画像 武尊が自身のSNSで公開した井上尚弥との豪華ツーショット
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220106-00010005-gkakutogi-000-1-view.jpg

0276名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 14:09:53.77ID:a/EUHMgr0
出たのか

0277名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 16:40:09.52ID:9Qk4Ay1t0
>>273
論点からずれてるけど
>>264これらの選手に勝てると思うの?
まあ賛否があったから、まずはフルトンとMJで考えてみてよ
君の意見はどうだ?

0278名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:00:12.00ID:a/EUHMgr0
>>277
論点?
俺はお前が適当な事ばかり書いてるのを指摘してるだけだけど?
俺の論点は
「ボクシングファンがそんな適当なこと書くか?」だけど?
後、ドネアに判定まで行ったから弱いとか言ってるが、じゃあバエズに2-0のアリームはどうなんだ?
井上は22戦しかしてないから、試されてないと言いながら20戦しかしてないフルトンは持ち上げるのはなんで?
最後に、俺は勝てると思うけど実際にSバンタムでの試合は一度もないからそこまで強くは言えない

0279名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:31:38.58ID:9Qk4Ay1t0
>>278
私は>264の選手だと井上は厳しいと書いてるまで
じゃあ、君は>>277の選手でも勝てると思ってるのね?
強くいわなくても思ったこと言えばいいじゃん。

こっちの意見は、さすがに井上の実力では一回級上げて強豪と勝つの無理だと思うよ。
男がガリガリになるまで減量頑張る我慢大会で、強い選手がいない階級で戦いたいとしか思っていないから。
まあ、見てみろよ、階級なんて上げないからw

0280名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:36:53.87ID:F8dA45Z00
コロナで多少ズレこむ事もあるけど
あとはバンタムで2試合こなして年末にはSバンタムかな
最悪のシナリオとしてはバンタムで負けてしまう事

vsドネアだとあり得なくも無い

0281名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:43:52.85ID:j1/JwMH+0
顔でけーよ!

0282名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 19:32:35.38ID:9Qk4Ay1t0
>>280
井上尚弥がS バンタムに行けば男だと認めることができるな〜、何試合勝てるかだよなぁ
その前にドネアにも負けることがあるかね?

0283名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 19:49:23.42ID:NQaHpNQm0
>>257
強い奴とやってきて勝ってるんやで
だからPFP上位ランカーなんやで
君はどこの世界の住人なん?
それともアホなん?

0284名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:56:01.67ID:beHaoLEe0
強いやつって誰?

0285名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:02:01.11ID:9Qk4Ay1t0
>>283
だれだよ?www この前の無名のタイ人とか?

0286名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:17:51.52ID:a/EUHMgr0
井上…田口、エルナンデス、ナルバエス、河野、マクドネル、パヤノ、ロドリゲス、ドネア、モロニー

じゃあ、上にあげたSバンタムのネリ、バルガス、アリーム、フィゲロア、フルトン、アフマダリエフは
これよりもっと上のレベルと戦って勝ってるの?

0287名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:32:04.57ID:46WeZnBd0
よくよく考えたらカネロらから好評得るってすげえな井上

0288名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:34:26.97ID:AIbEDk400
武尊の話もしろよ

0289名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:39:20.25ID:WFj7DcfH0
>>30
金のためにボクシングルールで戦うんだよね?
なんで?そんなに羨ましい?

0290名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:52:55.26ID:qZr9nJSD0
ここ井上アンチの総合オタが湧いてんなw

0291名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 21:58:37.43ID:9Qk4Ay1t0
>>286
ドネア以外は全部雑魚だろ
マジで言ってんの?

0292名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 22:05:05.61ID:a/EUHMgr0
>>291
じゃあ、Sバンタムの奴はどんな強豪に勝ったの?
アリームなんかモロニー以下にしか勝ってないと思うが?

0293名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 22:08:11.19ID:a/EUHMgr0
>>291
ネリは体重超過と薬の山中以外で誰に勝ったの?
まさかマックジョーか?それともアーロンアラメダとかいう奴?

0294名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 22:11:06.83ID:a/EUHMgr0
>>291
お前はバルガスは三男に勝ったとか書いてるけど、マクドネルに負けた三男は雑魚じゃないの?
まあ最初の試合はかなり微妙だったけど、再戦は明らかに負けてたからな

0295名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 22:12:58.28ID:9Qk4Ay1t0
>>292
君とこれ以上話しても平行線になって無意味になるからやめとくよ 私が上で掲げた5人の S バンタムの選手はどれも素晴らしい戦歴を持ってるよ
井上は本当の名誉が欲しいなら早く階級を上げて S バンタムで戦うべきだな
しかし怖がってそう簡単には上がってこないと思うよ

0296名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 22:25:05.33ID:3Anj8vW30
レイバルガスってメキシカンらしくて出たてのころ見ただけでファンになったな

0297名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:03:52.58ID:UOAxhYdf0
カネロが個人的PFPトップ三に井上入れてる
見る目のある本物は井上の凄さ分かる
井上の凄さ分からんのは亀田井岡信者だけ
世界中から評価されてる井上
誰からも評価されてない亀田井岡
これがリアル社会の現実

0298名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:05:17.92ID:UOAxhYdf0
デービスが井上の試合観て大興奮しながらいかに井上が凄いか説明してた
本物は本物井上の凄さ分かる
井上アンチは井上が世界中から評価されて悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww

0299名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:07:56.09ID:UOAxhYdf0
日本人初のリング誌表紙飾った井上
日本人初のPFP2位の井上
日本人初のWBSS優勝の井上
タイソンまで井上大絶賛
ライアンガルシアの憧れ井上
ヘニー、ロペスのお気に入り井上
ウォード、ブラッドリーが井上大絶賛
これだけ世界中から評価された日本ボクサーは井上1人だけ
誰からも評価されてない亀田井岡
井上アンチ悔しいよなぁwww

0300名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:11:43.26ID:UOAxhYdf0
井上は他の日本人ボクサーが一生手に入らん全てを手に入れた
地位、名誉、金、人気全て手に入れた
スポンサー料だけで5億 来年は10億って記事出た
軽量級で世界一ファイトマネー高い井上
軽量級で4試合連続1億稼いでるボクサーは井上が初めて
この若さで3億の大豪邸建てた
CM5つは歴代ボクサーで最多
完全に勝ち組
日本はもちろん世界中から評価され大絶賛されてる井上
井上アンチ悔しくてストレス凄そうやなwww
亀田井岡の偽物と違い井上は本物やから世界中から認められてる
井上が評価されまくりでアンチ悔しいよなぁwww
ざまぁみろwww

0301名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:13:31.81ID:UOAxhYdf0
井上はもう十分評価されてる
アンチに評価される必要なし
トップボクサー、専門家全員井上を評価してる
日本だけじゃなく世界中から評価されてるってめちゃくちゃ凄い事
井上が評価されアンチ悔しいよなぁwww
これがリアル社会の現実やからなwww

0302名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:16:25.73ID:UOAxhYdf0
井上平日に22000人簡単に埋めたからな
毎回糞高いチケット完売
毎回会場ガラガラの亀田井岡www
金払う価値ある井上
金払う価値ない亀田井岡
4月の統一戦はフジ、Ameba、光、アマゾン4社が放送権の争奪戦らしいわ
凄い人気やなwww
井上みたいな本物ボクサーは二度と日本から現れんからな
アンチ悔しいよなぁwww

0303名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:17:16.89ID:UOAxhYdf0
井上のベルト全て正規の本物
亀田井岡のベルト半分が卑怯な汚いセコい決定戦暫定の偽物

0304名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:18:00.72ID:UOAxhYdf0
井上世界戦KO率9割近く
井岡たったの5割
亀三兄弟全員1割www

0305名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:18:51.45ID:UOAxhYdf0
井上無敗でダウン経験すらない
井岡、亀田何度もダウン経験あり何度も負けてる

0306名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:20:06.89ID:UOAxhYdf0
井上PFP最高2位で全てのサイトでランクイン
井岡一社だけたまたま偶然下位にランクインし他のサイトは全て圏外
亀三兄弟全員圏外www

0307名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:20:58.61ID:UOAxhYdf0
井上ラスベガス1億の価値評価
井岡マカオで277万の価値評価
亀1アメリカで180万の価値評価

0308名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:22:19.61ID:UOAxhYdf0
井上この若さでMVP4回
井岡長いキャリアでたったの1回
亀三兄弟全員0回
アカン笑い止まらんwww

0309名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 23:37:42.77ID:PEXcPPzw0
>>297
カネロは若い頃亀田家の子分やって亀田が入場する時に一緒に亀田トレインやってたぞw

0310名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 00:12:12.82ID:0DmyrwK40
井上タフだからなぁ
その上にディフェンス力も半端ないし
スピードはドネアもビックリするほどだし
パンチ力は御存知のとおりモンスター級だし
コンビネーションもうまい
何気にステップワークも実はうまい
これだけ全て突出した選手って見たことないんだが
あのロマチェンコでさえ気を抜くとダウンとられたりペース握られると最後まで取り戻せなかったりなのになのに

0311名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 02:40:14.56ID:WWEHeGbF0
>>40
アーツとか武尊のこと認知してるぞ

0312名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 03:21:57.47ID:gqC5qjzX0
世界で評価されてる井上否定する俺カッケー

0313名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 13:18:31.87ID:dzz5cElG0
井上が凄いのは確かだけど井岡も日本ボクシング史上で上位に入る逸材
亀田みたいなのと一緒にするなよ

あとロマは更にレベルの高い階級でしかも適正より上でやってるから
多少の不覚は仕方のない次元でやってる

0314名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 17:53:34.46ID:NkdLLST+0
ロマチェンコ異次元だよな
カネロの強さがいまいちわかりにくいとこがあるの俺だけ?
ゴロフキンに勝てたけどなんで勝てたかよくわからんし
負けないし強いんだろうけどどこが強いのかようわからん
クロフォードぐらい強さのベクトルがはっきりしてるとあー、こいつ強いわってわかるけど

0315名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 19:22:25.46ID:oSoo4uBK0
>>314
カーネルもバケモンだろ
メイウェザーが異次元だだけ

0316名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 00:20:17.96ID:JD+vmFqX0
>>13
武尊の方が年上だバカ

0317名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 10:38:07.07ID:yvlCBOxh0
亀田みたいに弱い奴とだけやってきた井上尚弥

世紀の大決戦をそろそろやれよ。

ムロジョン・アフマダリエフ(MJ) とやりなよ。

村田諒太でさえ、ゴロフキンとやることになってるぞw

0318名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 12:31:21.31ID:Km8QQ7T50
ドネアナルバエスはレジェンド、ロドリゲスモロニーはめちゃくちゃ強豪なんだよなぁ

0319名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 12:33:21.64ID:Km8QQ7T50
マクドネルエルナンデスは現役王者、パヤノは元スーパー王者、河野公平は元王者、田口は後の王者

周辺階級に井上を超える戦績の選手はドネアしかいないよ

0320名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 19:46:11.18ID:dg9GNkUM0
>>315
カネロの化け物の部分がわからんのだよな
ヘッドスリップからのカウンターがうまいなってイメージだけはあるが

0321名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 23:09:50.70ID:yvlCBOxh0
>>320
アルバレスはあのマシンガンのような連打とスタミナじゃなの?あと相手を倒しに行くあのファイティングスタイル見てて楽しいよ

そもそも60戦してメイウェザーにしか負けてないじゃん 完璧にバケモンだよ

井上尚弥はたったの22戦だからな
まったくもって評価しようがない

0322名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 23:47:02.10ID:Xv64w6km0
>>321
確かにスタミナがあるのはわかる
でもメイウェザーみたいな神がかり的なディフェンスもないし、パッキャオのような爆発力もないし、井上のようなスピードもないし、タンクのような一撃もない
なんか、連打やらタフネスやらスピリットで勝ってるだけな気がするんだが

0323名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 23:57:32.51ID:yvlCBOxh0
>>322
でも身体能力の高さっていうのは重要なんじゃないの?格闘技見てるといかに新身体能力が高いかっていうのが重要かっていうのはわかるけどね
じゃあ例えばゴロフキンなんてどうなの? ワイルダーは?

0324名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 00:09:55.96ID:CqZnz04N0
ゴロフキンはスピリット+身体能力+ノーモーションのイメージかな
ワイルダーはスピリット+身体能力+ブンプンパンチ
そう考えるとカネロもあまり変わらないのかね
特化型が好きと言うのもあるけど
デラホーヤよりウイテカを応援してたしね

0325名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 00:11:19.88ID:CqZnz04N0
あとゴロフキンは体幹がヤバイよね
全然ぶれないし
あそこまで体幹の鍛えてるボクサー見たことないわ

0326名無しさん@恐縮です2022/01/11(火) 00:22:50.30ID:sglA8Pg50
>>324
まあそんな感じになるよね

そのゴロフキンに村田諒太は試合することになってたからまともな人間だなと思ったよ

井上尚弥は屁理屈こねて強いやつとやんないのが信じられないなー
一階級上げて上に書いてある強豪とどんどんやってもらいたいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています