【月9ドラマ】「ミステリと言う勿れ」公式SNSの謎の人物の正体は?「ガロ君!?」「ガロ君役誰なんだろう?」「キャスト発表楽しみすぎる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/01/06(木) 22:06:58.50ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0127925

田村由美の人気漫画を菅田将暉主演でドラマ化する月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」(1月10日スタート、毎週月曜21時〜21時54分※初回は90分スペシャル)。年末に同ドラマの公式Twitterで公開された一枚の写真が話題を呼んでいる。

本作は、田村の累計発行部数1,300万部を突破する同名漫画が原作のミステリー。天然パーマがトレードマークの大学生・久能整(くのう・ととのう/菅田)が、淡々と自身の見解を述べるだけで難事件や人の心の闇を解きほぐしていく。

「本年はたくさんの温かいメッセージを有難うございました!」の挨拶と共に投稿された写真に写っているのは、二人の人物の後ろ姿。髪型や服装の特徴などから一人は久能と思われるが、黒コートの人物は正体不明。投稿されると、SNS上では原作に登場する犬堂我路(いぬどう・がろ)ではないかと予測する声が続々。「ガロ君!?」「ガロ君役誰なんだろう?」「キャスト発表楽しみすぎる」と沸き立ち、キャスト予測も展開されるほどの盛り上がりを見せている。

なお、ガロとは原作では久能がとある事件をきっかけに知り合う青年で、シリーズを通じてその名や姿が登場するキーパーソン。ミステリアスな雰囲気や美しいルックスも相まって、原作ファンの間で根強い人気を誇っている。

これまで久能を取り巻くキャストとして、伊藤沙莉(風呂光聖子役)、尾上松也(池本優人役)、筒井道隆(青砥成昭役)、遠藤憲一(薮鑑造役)、鈴木浩介(天達春生役)、門脇麦(ライカ役)らが決定。5日には芸人ヒコロヒーのゲスト出演(露木リラ役)も発表された。原作ではガロの姉の設定となっている美女・犬堂愛珠役に白石麻衣が決定しており、今後のキャスト発表に期待が高まる。(編集部・石井百合子)

https://pbs.twimg.com/media/FH68_VqagAoCyA0.jpg

0078名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 11:10:43.49ID:PohT0Afu0
>>71
おめえはイカだかタコだかのゲームでも見てろ!
日本人には必要ないから

0079名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 15:07:57.07ID:Nvr69PRD0
菅田将暉の整は可愛げがまったくない
不機嫌にブツブツ小声で文句行ってそうな雰囲気

0080名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 19:25:53.45ID:gXvo4zlv0
整は友達1人もいない恋人もいないブツブツ言うキャラで、可愛い気のあるキャラではありません

0081名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 01:12:06.74ID:brDHcUDI0
ギスギスしたキャラではない

0082名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 12:41:11.26ID:jy+R/WYO0
整のほんわかした雰囲気出せて美形だとかなり人選ぶわな

0083名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 12:56:30.48ID:JJGOr4VD0
整はブツブツ文句や屁理屈を言うキャラじゃん
髪以外は目立つ要素もなく美形でもなくモテない中肉中背の大学生だよ

0084名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 13:04:30.40ID:3grB1/Vv0
このガロくん小柄だな。
もったいぶらなくていいのにね。

0085名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 13:12:54.57ID:/B6ZtjnV0
>>82
岡田将生とかのイメージ?

0086名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 13:15:40.69ID:uxw2oROu0
岡田なら菅田の方がまし
ミステリのピクセラ予約まだ680か
ラジエーションは1000超えてた

0087名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 13:17:55.21ID:uxw2oROu0
と思ったら他の予約は1位になってるから取れるか

0088名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 14:05:38.21ID:sxItiCB70
ドラマ見る気はないが
このドラマの話になると整役は菅田じゃなくて
あの変な顔のモデルのおっさんがよかったとか言い出す奴がうぜえ
ドラマはコスプレじゃないんだよ

0089名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 14:26:07.19ID:2KyVNCjg0
>>86
医療ドラマは視聴率とれるドル箱なんですよ
ラジエーションハウスは人気で続編も作られたし

0090名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 16:44:09.66ID:XQArz7Iy0

0091名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:01:43.74ID:yFwwmT0x0
AB婆さんがハードワークしてるなw

0092名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:03:23.21ID:pZHlY/lB0
内容がよければいい結果でるキャストだな

0093名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:03:43.33ID:DSWgyaWu0
>>39
風呂光だけあってると思う

0094名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:06:05.09ID:m3hnHLnc0
ミステリーと言う…もれ?

0095名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:08:32.18ID:XQArz7Iy0
>>92
また責任擦りつけかクズドロボウコート

0096名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:11:13.05ID:XQArz7Iy0
>>92
今回はファンが山盛り付いてる原作だから責任転嫁はムリ

そしてもしかしたら日テレあたりも実写化再チャレンジ狙ってるかも
フジ版がどう見てもコケるしな
ハードル下げてくれてありがとうだろうね

0097名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:12:38.57ID:jP3Ivc1V0
桐山漣だったら…

0098名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:15:35.28ID:XQArz7Iy0
>>97
原作、大学生だけど?
多少設定いじっても25歳までだろうね

0099名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:24:53.92ID:8d5uWxLt0
ライカが麦とかよく原作者許したなあ
菜々緒系かと思いきや
ちんちくりんブス持ってくるとは

0100名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:31:49.88ID:f8ajA9po0
>>69
マウント?

0101名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 17:48:21.46ID:XQArz7Iy0
いや〜たぶん、本来別のキャストで決まってたのを主役が菅田になって降板されたとかそんなんよ

0102名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:07:50.28ID:DU4eW2Yy0
「勿れ」が読めない奴は今のうちに正しい読み方を調べなさい
なんとなくで読んでそれが正しいと思い込むと後で恥をかくんだぞ

0103名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:16:35.16ID:XQArz7Iy0
つ〜か知らなくても困らないし、今後遭遇しても知らなくて当たり前の読みだから人に聞いても恥じゃないから気にする勿れ

0104名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:25:31.70ID:v5Iquduu0
原作好きな人は見ないか
悪口言うつもりで見たらいい

0105名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 18:34:25.04ID:XQArz7Iy0
>>99
ああ、門脇麦は小松菜とグルらしいんで人脈キャスティングですね

まあ身長については明らかにととのうくんよりは小さいので
あの作者の絵柄ではみんな長身風だけどライカさんも菜々緒ほどではなくてよいかと

他局で再ドラマ化するならわいは中村ゆりかを推しますよ!

0106名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 20:02:14.52ID:Zv7tPxTF0
宮沢氷魚の線は消えたか

最近金髪にした俳優ならヲタが嗅ぎ付けてそろそろバレてると思うんだが

0107名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 20:07:32.41ID:unbWC6XD0
宮沢氷魚は何に出ても売れそうにないな

0108名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 20:50:08.74ID:C13YuCWf0
これ撮影してたのって1年くらい前じゃないの

0109名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 22:55:28.51ID:eoUohjAP0
>>99
ライカは演技力無い奴には無理な役だからなあ

0110名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 22:59:03.05ID:GVylti1A0
>>39
犬堂愛珠って写真でしか出て来なかった気がするんだが

0111名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:09:46.47ID:XIzv7Vs30
そもそも主役がイメージ違いすぎてもう見る気もしなくなるレベル

0112名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:15:21.13ID:Iq8Lggxh0
>>108
2020年の下半期くらいかね〜?
フジの社長が創価カルトだった時に前倒しで撮らせた

0113名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:24:14.45ID:T4MU5Lwj0
>>85
美形である必要はないんだよ
イメージ的には年齢無視すると
高橋一生・中村倫也・坂口健太郎・成田凌みたいな

0114名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:26:13.82ID:cJz6Eta10
会見にKing Gnuも出てたのにガロ役不在か
ハードル上げすぎてるけどw
ファンの反感買うキャスティングじゃないといいねw

0115名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:29:43.78ID:1owZNcUI0
>>113
原作はものすごい美形設定なのに無視したら原作厨ブチ切れですわ

0116名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:31:02.89ID:1owZNcUI0
>>110
殺されてるんだからそういうシーンも出てくる
あとドラマではやらないと思うけど恋人との話もある

0117名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:43:21.82ID:OBzMXRsz0
>>66
そうだね
菊池はなさそう

神木にも見えるがちょっとガロとイメージか違う

こんだけ引っ張ったんだから納得するキャストじゃないと

0118名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 23:56:09.77ID:unbWC6XD0
>>85
岡田じゃ主演は無理

0119名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 00:05:19.40ID:Ph9NESZb0
>>115
原作厨者スレ読んだ事ある?

0120名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 00:08:10.79ID:P/MvfyQK0
台詞多くて難しい役だから菅田じゃないと無理そう

0121名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 00:59:50.60ID:5Ymrgu/60
「アニメ化しろおおおおおおおおおおおおおお」

0122名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 00:59:59.08ID:CY9iJi6A0
番宣で取り調べ室で友達がいないのかわいそうみたいな場面見たけどコミカルで面白そうだった
原作のことを忘れてた見た方が楽しく見れそうだと思った

0123名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 03:44:49.68ID:ajnZ4SMo0
>>119
多分ガロと間違えてるんだと思う

ガロ役はこんなハードル上がってて大丈夫かね
まあ名前付きで顔出すこと自体がバスジャック事件のネタバレだから隠すしかないのはわかるけど
煙草森を誰がやるのかも気になる
あんま有名な人にしないで欲しい

0124名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 15:28:37.98ID:NTQyfmW60
池本を菅田将暉がやれば良かったんだよ
菅田将暉のイメージぴったりだろw
まあ、菅田将暉ありきのドラマっぽいから仕方ないが

>>68
ふくすまに「勿来関(なこそのせき)」っていうのがあってな

くる なかれ = 来るんじゃねーぞ!
来る 勿れ

っていうのが語源らしい
(´・ω・`)

0125名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 16:26:30.00ID:7DJRxUHs0
>>124
わかる
菅田は池本とかレンくんのイメージ
あとオトヤとかのヤンチャ系

0126名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 17:11:34.20ID:TpygWpE30
ながーれる、きせつにー、きみーだけー、たりーないー

0127名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 17:29:10.36ID:bNaeRmsV0
>>124
今の菅田はよほど大物じゃないと脇役でドラマはやらない
大学生役をやれる菅田より大物の俳優は存在しないから池本とか無い

0128名無しさん@恐縮です2022/01/10(月) 18:10:52.68ID:P/MvfyQK0
予約率高いから12%くらい取れるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています