【テレビ】木村もりよ医師「感染症を無理に止めるな」ミヤネ屋で主張 宮根もあわてる [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/01/05(水) 16:43:02.81ID:CAP_USER9
1/5(水) 16:23配信
デイリースポーツ

 宮根誠司

 医師で元厚労省医系技官の木村もりよ氏が、5日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。新型コロナウイルスのオミクロン株が急拡大していることについて元大阪府知事の橋下徹氏らと議論。「感染を無理に止めない」と発言して、司会の宮根誠司もあわてて「その考えは日本人にはない」と確認する事態となった。

 木村氏は、第5波が急減したことについて、「人流抑制がどの程度効果があったかは分からない」と話し、その上で、現在のオミクロン株への対応について「南アフリカのようにワクチン接種がかなり低いところでも収束してきているわけですから、ワクチンも治療薬もできたなかでは、感染を無理に止めない。医療体制を万全に整えることが私たちがやらなければならないこと」と指摘した。

 これには宮根が「感染を無理に止めないとおっしゃいましたよね?日本人にはその感覚はないんですよ」と目を丸くしたが、木村氏は冷静。「無理に感染する必要はないけど、感染は山を描く。ということは一定程度の感染ができないと、下がってこないということ」と持論を展開した。

 木村氏はオミクロン株の感染力が高いことについても「感染力が強くなるということは、変異したウイルスが私たち共存していく絶好の条件を得られたということ。コロナでも変異を繰り返しながら、感染の数は増えながら致死性は減っていて、通常の風邪に近づいていくことになる」と前向きにとらえた。

 また「この感染症はある日突然消えてなくなるものではなく、変異する前からほとんどの人にとって、軽症で無症状。にも関わらず、かかったら隔離して、社会活動を止めなければならないこんなバカげたことはない」「効果がどれだけあるか分からない自粛やまん防を繰り返すのは止めた方がいい」などと刺激的な物言いで自説を述べた。

 続けて「(コロナの)致死性は、変異が進む前からも多くの人にとっては通常の風邪かインフルエンザ並みで済んでいる。そんな感染症をここまで社会的に重篤に扱われることによって、人為的医療ひっ迫を起こしている」と話し、指定感染症2類相当に扱われている状況から5類相当に引き下げることを提案した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220105-00000075-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6413473108c816944630df8832df7f578e1cb8

0473名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 19:57:37.12ID:F6U1OZu80
尾身さんと対決して欲しいな
どっちが勝つか

0474名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 20:02:01.98ID:KvSK7Gqj0
もりよは支持する

>>20
俺はさすがに今回は支持できんね
最終的には弱毒化収束パターンというのはコロナ出現以前から理屈上わかることだけど、
よしりんが吠えてたのはそこじゃないでしょ
ワクチンも一定の役割は果たしたと思う
あの当時の主張で今勝利宣言されても後出しジャンケンにしか聞こえない

0475名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 20:03:59.44ID:xbh/zXNJ0
1.回で良いから1日感染者10万人ってみたいよな
それでもアメリカの1/10以下だけど

0476名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 20:20:31.94ID:aoubTk1w0
>>314
ずいぶん亀なんで聞いてないか、答えられないと思うが、
今の心境を聞かせて欲しい
肺になんとやら、とか、こういう上昇の局面で
まだそんな上から目線のバカな考えで他人を諭せるとおもっているか?

0477名無しさん@恐縮です2022/01/07(金) 22:51:09.23ID:fNRY/x1a0
尾美クローンに感染すると将来必ず死ぬぞ

0478名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 00:22:53.16ID:t1RZ0y+00
沖縄がワクチン接種率低いのは報道しないんだな

0479名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:38:20.04ID:hgo1c4Gq0
こういう論調の人は
責任取れますか?
って言うと黙るよ
宮根も冷静にそう返せばよかっただけの話

0480名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:43:30.16ID:ExGZaIWl0
俺も夏にコロナになったけどただの風邪レベルで終わったな

0481名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:51:42.52ID:BaEWecvz0
臨床、数年やってから、正式医師免許だせば 素人考えだけど

0482名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:53:20.80ID:bqeOQSXr0
変異よ後遺症を込みで語らない奴は信用出来ない

0483名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:56:08.14ID:bqeOQSXr0
変異や後遺症込みで語らない奴は信用出来ない

0484名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 02:57:30.74ID:lwQJBaqx0
どんどん頭がヤバくなってる

0485名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:01:00.82ID:mOSj5lTs0
オミクロンはもしかしたら今回の騒動の救世主になる可能性も秘めている。
まだわからないが言っていることが完全に間違っているわけではない、今は好況の電波であえて言う必要は無いが。

0486名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:01:43.26ID:zPvqT6fw0
頭おかしいのを出すなよ

0487名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:01:50.53ID:vdV/lhoZ0
高齢になってかかると死ぬから
おたふくも早くかかれって言われてるしな

0488名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:02:31.05ID:qZHm3WYn0
もうみんなかかるよな。
そりゃ無理だ。

0489名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:07:13.90ID:cci3CQwq0
結局ワクチン打った方がええの打たんでもええの

0490名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:08:11.14ID:cci3CQwq0
>>487
子供の時おたふくになったけど結構苦しいもんだね
死ぬかと思った
顔がパンパンに腫れ上がるんだぜ
しかも痛い

0491名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:09:16.10ID:cci3CQwq0
>>486
木村医師はすごく真面目な人だよ
本音を言うから面白い
この人感染症の専門家だろ

0492名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:09:35.48ID:jb0Pubf30
だから死の4日ルール厚生労働省の関係者や朝鮮人が大好きで日本人が憎くて仕方のない橋下なんてテレビに出すなよ
武漢肺炎で日本人に大きな被害を食らわせる事しか考えてないんだから

0493名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:11:56.86ID:+X89SWE00
南アの例でわかるとおり、一気に大量感染したあとは、すぐ急激に減らすのがこのウイルスの特徴
早く終わらせたければ放置がいちばん
無理に頑張る必要ない

0494名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:14:51.32ID:cci3CQwq0
>南アフリカのようにワクチン接種がかなり低いところでも収束してきているわけですから、
接種率は低くてもデルタに感染して生き延びた人が多いから
オミクロンくらいじゃ軽症なのかも

0495名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:17:08.35ID:aIOD0ESA0
何て日だ

0496名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:17:09.88ID:ZgEE0pyu0
>>43
偉そうに日本経済の事を心配するんだったらまず毎日24時間5chにかじりついてるお前が働いて経済回す事から始めろよ

0497名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:20:35.60ID:qfuoAnS80
お化粧して少し見た目に気を配って欲しい

0498名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 03:56:41.88ID:zTkgjHJN0
直近の著作変遷

飛鳥、宝島w
変な思想に染まって食い詰めてるな


ヨゴレ・メンヘラ・カルト。TVマンの視聴数取れそうな地雷ゲストを見極める嗅覚すごいね

0499名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 04:30:53.55ID:lFHOEzBW0
>>491
木村もりよは去年からずっと「マスク不要、マスクは無意味」と言っていた
感染症の専門家でそんなこと言う人は少ないよ

0500名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 04:44:20.75ID:vk8BMWi20
木村医師を目の敵にする連中はなぜか立憲や共産支持者が多い
そいつらが崇めているのが栃木のハゲ

0501名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 04:51:32.94ID:XhnELlxe0
日本人にはない
じゃなくて
マスコミにはない
でしょ

0502名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 05:32:26.75ID:D5j8nYUo0
尾身よりも木村のが日本のこと考えてる。

0503名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 16:40:40.51ID:KRjfTHa+0
木村が正しい
オミクロンに感染一巡したら終息だろ

0504名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 19:58:47.25ID:aWgotHFi0
>>1
キムらなんて呼んだらそういう事を言うに決まってるだろ
三浦瑠麗とかホンコンとか宮沢とか世間一般の常識とかけ離れた事を言って日本に武漢肺炎を広めようとしてる奴らはテレビ局も把握してるはずなんだからそいつらテレビに出すな
どうしても出したいんだったら昭和医大の二木教授や尾身会長とか5類真理教のカルトと論争出来るゲストも一緒に呼んでおけ

0505名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:04:20.41ID:x6YLolCE0
>>500
立憲や共産支持者って具体的に誰?
あんたの勝手な推測だろ

0506名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:43:56.27ID:44eS5LRZ0
連休明けに5類きそう

0507名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:46:57.44ID:d5GvGHp20
この人って謎にファン多いよね
なんか訴求力あるんか

0508名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:48:12.71ID:5PApgkQ20
きっと正しいんだろうけどおおっぴらにテレビじゃ言えないってことなんだろうな

0509名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:49:04.23ID:3iELaswa0
実は晴恵より年下

0510名無しさん@恐縮です2022/01/08(土) 20:50:09.15ID:v/tZSujU0
実際この人の言う通りだったよな
出てきた当初はアホなのかと思ったけど今となったら感染者全員隔離とか入院さすから医療逼迫しただけで皆普通に社会生活は出来てた

0511名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 02:45:30.71ID:ltnLUd+b0
>>479
ワクチンで亡くなっても因果関係はありませんの一点張り
誰が責任取るのか教えてくれw

0512名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:41:44.99ID:jiBhCnLh0
うああ、本当のこと言ったら
またテレビに出られなくなりますよ

0513名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:44:36.78ID:8C70Ar2j0
この人ってWHOにいた人だっけ?関西ローカルだと
集団免疫のことは前から言ってたよね

0514名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:46:34.42ID:on9Urc/p0
変異して症状が軽くなるなんて絶対はないだろ

0515名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:52:23.45ID:7cYED5hi0
仮に冬ワンシーズンで国民の10%が感染すると
1400万人。そのうち65歳以上が約3割の420万人。
それ以下の年齢でも糖尿病やその予備軍など
持病があって重症化リスクの高い人が数百万人いて
その10%だと数十万人。

ワクチン接種率8割を考慮に入れても500万人が
一冬で重症化リスクがあるとさすがに医療は
増強してもパンクするんじゃないの?

現役世代で「軽症」といっても38度もでれば
仕事は普通、できないし。

やはり感染急拡大したら社会機能が維持できない。
警察や消防、救急、医療、小売り、流通、交通、通信、
介護、など、機能停止すると大変なことになるよ。

そこまで考慮して「感染症を止めるな」とこの人は
言っているのかな。

0516名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:53:50.21ID:4oIRVfoy0
言わずにこっそりやればいい

感染爆発=集団免疫獲得オメデトウ

0517名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:54:33.13ID:7cYED5hi0
最も重要なことは、
過去や現在の新コロの
インパクトは行動制限を
繰り返しやった条件下のそれであって、
ノーガードにしたら倍々で感染者は増えるよね。
人口が1億3000万いて3割が高齢者という日本で
「ほとんどが軽症以下」と言っても、
分母が増えればインパクトは許容範囲を超えると思うよ。
軽症といっても発熱したら現場仕事は無理だからね。

0518名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:55:42.02ID:jiBhCnLh0
もりよさんさすがですね
2021年の年間死亡者は142万人前後
コロナだけが頑張って何か良くなりましたっけ?

【日本総研】
2021年の出生数・死亡数の見通しー新型コロナの影響は限定的だが、一部に見過ごせない動きも
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=39517

出生数に関しては、妊娠の先送りによって希望する子どもを持つことが叶わないカップルが生じることや、経済的困窮に置かれた若い世代の増加、結婚を希望する人たちの出会いの場が少なくなっていることなどである。死亡数に関しては、総数を追っているだけでは見落としがちな女性自殺者の急増も深刻な問題である。接客業に従事する非正規雇用者など、一部の女性が多大な経済的影響を受けた。

0519名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:58:34.14ID:7cYED5hi0
昨年、神奈川県の郵便局で
クラスターが発生して遅配が
生じたが、こういう郵便や宅配業者の
営業所でクラスターが発生して
発症者がまとめて出れば、
業務が1週間は停まる。

これがあらゆる業種の職場のあちこちで
続発したらどうなるか。

感染拡大速度を緩やかにするための
行動規制(できるだけ他人との接触の機会を減らす)は
不可避と言わざるを得ない。

0520名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 08:58:53.53ID:jiBhCnLh0
>>516
それな
てか結果的にそうなるしかならないんだけど
忘れるだけのことなのに
テレビはまだ視聴率稼ぎに使おうとしている

0521名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 09:00:41.60ID:jiBhCnLh0
あーあ、関東一高かわいそう
じじいの犠牲者は子供達

0522名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 09:00:47.41ID:OF4TlIKH0
番組の主張に専門家の名前で信憑性を担保してくれる人がほしいだけだからな

0523名無しさん@恐縮です2022/01/09(日) 09:22:35.46ID:vHVeOyZ7O
感染した事で職を失うかも知れない事が怖い
風邪やインフルみたいに会社では済まないのが現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています