小室夫妻、ニューヨークで一杯20ドルのラーメンをすすっていたことが判明 目撃者、トッピングを含めると30ドル(3,400円)とかなり高額 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2021/12/21(火) 19:31:10.24ID:CAP_USER9
 (略

小室さんが弁護士資格を得て、収入が上がるまでは、“倹約生活”を送っていくということなのでしょうか」

■目撃されたNYラーメン店を取材すると……
12月15日には東京スポーツも夫妻の“NY倹約生活”を1面で報じている。11月中旬の渡米直後に、日本の有名チェーン「一風堂」のNY店でラーメンをすすっていたという目撃談だ。確かにヘルズキッチンにある「IPPUDO」は夫妻のマンションから歩いて数分ほどの場所にある。NY在住の日本人ジャーナリストに取材を依頼した――。

有名人もよく訪れるというが、当人からの要請がないかぎりは“特別扱い”しないのがNY流だという。日本発祥のチェーン店だが、前菜もオーダーすることができ、ラーメン店というよりは“ラーメンレストラン”というイメージ。日本人観光客はほとんどおらず、小室夫妻が人目を気にする必要もなさそうだ。

ラーメンの値段は20ドル前後。ベジタリアン向けなのか“トーフチャーシュー”というトッピングもあった。チップも入れれば1人30ドル、約3,400円は日本の感覚では決して安くはないかもしれないが、故国を遠く離れた眞子さんにとって、“息抜き”にはもってこいの店なのではないだろうか。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2049715/?p=2

0952名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:01.04ID:gjn3JPHG0
別にええやんけ、ほっとけや

0953名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:07.82ID:0V39I4wj0
>>818
賛否分かれるが、役所で100円のボールペンを買うのも
手続きが必要なんだよ、それは税金だからな。
税金ってのはそういうもんだ。
法律の問題じゃない、公の金をどう捉えるかの問題だ。
この国の運営のために国民が汗をかいて働いた金だよ。

0954名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:08.70ID:B4hgr37+0
NYなら普通の値段だろ
ほんとマスゴミはどしうようもねーな

0955名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:18.08ID:FmEWxD6Z0
ニューヨークはサンドイッチが900円とか見たからそんなもんだろ

0956名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:24.03ID:77CCmtCX0
別に何くおうが勝手だろうに
放っといてやれよ

0957名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:39.67ID:efXgEGE70
全部まこの貯金からか

0958名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:43.59ID:qqhLMz+V0
日本が貧困国家だって思い知らされるような記事だな。

0959名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:48.30ID:mPqb4POx0
自分で稼いだ金ならなんも文句はないが
税金だからなw

0960名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:56:57.11ID:yFcnbIh/0
アメリカの都市部って、どこもぱっとしなかったな
だいたい汚い
地方都市や小さな町や自然は良い

0961名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:11.71ID:BjaKTbUB0
売国奴?
国民から奪った税金で敵国にかねを落としてる感じ?
一風堂だからオケみたいな感じ?

0962名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:18.70ID:G8mQeXY/0
>>924
日本人はクズだから、公務員正社員システムも新卒一括採用も止める気ないので終了だろうね
絶対に降りる気は無いから、あとは戦争やるか壊死するか

0963名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:21.64ID:fTymfhLQ0
カップヌードル500円だったな、そろそろ吉牛でも食べたいだろうw

0964名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:25.01ID:cLd/3m1I0
まぁいいんじゃない
どうせ空から金が降ってくるんでしょって全国民思ってるよ

0965名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:33.89ID:LgZTyKQ+0
はは〜ん さてはラーメン大使だな

0966名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:35.96ID:qqv9/LOy0
体型が元友達の食っちゃ寝して働かないデブと全く同じでワロタ。普通は痩せるよね?誰も注意しないの?

0967名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:38.08ID:URS56xtv0
圭さまだろ? 不敬罪で公安のお世話になりたいのかパヨク共

0968名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:58.13ID:HFPK2177O
>>949
こんなんでマウント取れる君がすごいわ

0969名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:57:58.69ID:K3AG7anA0
まず年収600万が正しいのか誰にもわからんが

0970名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:01.03ID:DNKBuP1L0
結局騒いでんのは貧乏人
貧乏人の税金なんぞどうせ微々たるもんだろに

0971名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:09.95ID:Ri4fdf/k0
アホらし

0972名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:12.70ID:8QFyAT1c0
https://hypebeast.com/jp/2020/3/worlds-most-expensive-countries-to-live-2020-ceoworld-report

世界で最も生活コストが高い国 2020


日本4位

アメリカ20位

0973名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:29.47ID:k4SH+ZE10
>>949
1000円はめったにないやろ
見え張るなよw

0974名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:31.39ID:JbSCcU0u0
>>956
噂話を楽しむくらい勝手だろうに
放っておいてくれよ

0975名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:38.21ID:H/vewWYU0
>>953
100円のボールペンを購入するのに領収書は必要だろうけど…
この夫婦がラーメン食べるのに領収書は必要なの?

0976名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:49.63ID:G8mQeXY/0
>>954
どうしようもねーのはお前ら国民だよボケェw

0977名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:58:57.11ID:FmEWxD6Z0
庶民庶民てそもそも年収600万の庶民は日本からわざわざ世界一物価の高いニューヨークに住もうと思わないけどな

0978名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:02.06ID:R3LitpTx0
>>929
昭和だね

0979名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:04.19ID:LPRWfgKj0
チップも2割くらい払わないとダメなんでしょ?

0980名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:24.31ID:TSNMEJSd0
>>970
富裕層の納めた総税収の方が微々たるものだからアホは黙ってろ

0981名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:27.74ID:++Lus1ek0
>>962
公務員とか団塊とかは逃げ切れそうというのが本当に救いがないんだよな

こいつらはボリュームゾーンだから政治家含めだれも真剣に変えようとはしない
ゆっくり終わりを迎える

0982名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:32.13ID:xfnEUsp+0
日本から棒ラーメン持って行ってないのか?
つか、持ち込んで棒ラーメン売れよ
嫁が横におれば誰も止めきらんやろ
ボロ儲けやで
俺にマージン渡せよ

0983名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:48.52ID:0V39I4wj0
>>975
領収書はてつづきじゃないだろ

0984名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 20:59:51.89ID:tkX6jdsy0
ダメだ、こいつら・・・。

0985名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:00:00.63ID:++Lus1ek0
>>972
国じゃなくて都市の時代だ知恵遅れ

0986名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:00:03.52ID:zgZ6nZ/r0
>>949
ラーメン高すぎる

豪華海鮮丼で切り身20切くらい入った海鮮丼がランチづ1200円
職人が握る寿司屋のランチが850円

ラーメンは亀王ラーメンがノーマルで680円くらいと思ってたが1000円は日本でも高すぎる

0987名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:00:15.81ID:u8haHpk90
つくづくこのメンタル持って沙也加ちゃん生まれてきてほしかった

0988名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:00:27.08ID:OyBNz8oa0
>>980
しかも日本の富裕層は日本の貧乏人がいないと金稼ぎすら出来ない雑魚ばかりだしな

0989名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:00:53.82ID:vM6+6eoI0
まさにLet it be(放っておいて)だな
しかしこれは問題発覚を見越しての発言だったのだろうか…

0990名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:00.40ID:Jz37rVyn0
あっちじゃ普通なんやろ?
難癖すごいな…

0991名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:00.72ID:G8mQeXY/0
>>961
たとえば、日本の一風堂なら1000円でNYなら30$

どんだけ「なにを」無駄遣いしてるのか分からないなら死んだ方が良い

0992名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:24.57ID:BrFrmJqs0
ジジイが女の趣味は〜とか、偉そうに上で語らっててうける
きも

0993名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:26.15ID:6nfYbT7u0
マジかよ辛ラーメンそんな美味いんか

0994名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:47.84ID:x64YRFY20
日本が貧乏だからな

0995名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:50.12ID:H/vewWYU0
>>983
すまん
公務員じゃないからあなたがいう手続きの意味が解らないです…
単純に…
役所の人がボールペン買うのに自分の財布から払わないでしょ

0996名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:56.79ID:FLWL1EDg0
富裕層さんが何やら言ってるから富裕層さんのポケットマネーから直接お金渡すようにしたらいいんじゃないか

0997名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:01:58.02ID:HzsIr+QB0
だんだん財布が緩くなってきましたね

0998名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:02:12.83ID:m9E3Z3fe0
日本が貧乏になってることに気づこうぜ

0999名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:02:25.00ID:0V39I4wj0
>>995
外国の人か、すまんな口を挟むな

1000名無しさん@恐縮です2021/12/21(火) 21:02:36.49ID:0UXPzTbf0
ほんっと腹立つわこの無職乞食女とヒモ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。