【芸能】上沼恵美子 「生活笑百科」で共演の仁鶴さんとの確執をキッパリ否定! 「仁鶴師匠を尊敬しておりました」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/12/19(日) 19:51:50.14ID:CAP_USER9
12/19(日) 17:53配信
スポニチアネックス

上沼恵美子

 タレントの上沼恵美子(66)が19日、自身のユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を開設。初回の動画「上沼恵美子ちゃんねる始まる。M-1の審査員を務める責任や海原千里万里時代について語ります。」を配信した。

 上沼は大阪府箕面市の自宅のソファーに1人で座って、トークをスタート。若手時代を振り返って、22歳で結婚した後に芸能活動をセーブしていたが、「2人目の子どもを産んだ後の28歳の時」に本格復帰したと説明。その頃にスタートしたのが85年4月から13年9月まで28年半に渡ってレギュラーを務めることとなるNHK「バラエティー生活笑百科」(土曜後0・15)だったと語った。

 上沼は番組を振り返って、「非常に楽しく、ホラばっかり吹かせてもらってたんですよ。『実家が大阪城です』とか『別荘が熊本城です』とか、そんなことばっかり言うてまして、ホラを吹くというキャラで30年やらせてもらいました」と笑みを浮かべる。

 今年8月に亡くなった笑福亭仁鶴さん(享年84)とは86年から共演がスタート。13年に番組を降板した際、仁鶴さんと確執があったという噂が流れたようで、「仁鶴師匠がお亡くなりになった時に取材が来まして。『途中でやめましたよね。仁鶴さんとケンカですか?』って言われたんです。なぜかっていうと、他の番組は司会をやってるけど、あれはパネラーやったんで、私がへそを曲げたと思ったみたいで…」と苦笑い。「とんでもございません。私は仁鶴師匠を尊敬しておりました」と断言した。

 その上で降板理由については「吹くホラがなくなったんです」とキッパリ。「火星に土地を買ったという話をしたんですよ。150坪だと言ったら、お客さんが笑わなかったんですね。それでここまでやなと思って卒業させていただいたんです」と語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211219-00000216-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc94178078cb0f7b93e08df38a9f897d23985f19

0002名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:55:47.57ID:+KDtZXHk0
上沼恵美子と辻本時代は録画してみてたw

0003名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:55:51.28ID:LZE+ikV/0
NHKとの確執は全国民がある

0004名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:56:16.48ID:plnO19/r0
四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ

0005名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:58:34.62ID:+KDtZXHk0
>>2
あと三瀬けん弁護士w

0006名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:59:23.99ID:+HfSKwdj0
わろたwww

0007名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 19:59:50.69ID:KG9J4VaK0
かわいいよ

0008名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:00:07.22ID:SRyG1yaW0
火星の150坪
すごいのか何なのかよく分からないからな

0009名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:02:28.95ID:cTl1ZLHM0
こいつの本心は知らんが、仁鶴は上沼なんか屁とも思って無かったろw

格が違う

0010名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:03:03.67ID:CK7us5vN0
他に仕事あるタレントなら、あんなつまらん番組降りて当然だろ。
仁鶴が出なくなった時点で打ち切れば良かったのに、ズルズル続けてNHKも打ち切り時を見失ってるな。

0011名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:05:11.57ID:TtAXO2rk0
この番組での上沼恵美子の最大のホラは
「私は美人」
って南光相談員が言ってた

0012名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:05:17.41ID:6YfFE0DF0
上沼「仁鶴師匠を尊敬しておりました。なぁ、笑福亭!」

0013名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:05:24.03ID:vt57tORI0
AVはよ

0014名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:06:12.48ID:WTdZ1BeW0
死人に口なし

0015名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:06:51.84ID:rSWU8uUf0
>>1
28で番組出てたんなら「なにわのヤング主婦代表」は間違いじゃなかったんだな

0016名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:07:11.11ID:7BWbcBBb0
南光のかすれ声苦手

0017名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:09:20.79ID:JaAE4ED10
>>5
三瀬先生はフラの効いた落語家みたいで面白かった。まだお元気なんやろか。

0018名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:11:25.94ID:Zogcbsug0
上沼のホラが聞きたいから観てたわ

0019名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:12:22.09ID:gwdURYmO0
>>17
ググったら今年亡くなったみたい

0020名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:12:47.20ID:UWT7kLKp0
仁鶴さん亡くなったの知らんかった…

0021名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:13:12.51ID:vKTv2KDu0
>>10
あれ面白いじゃん。
東京で見れる唯一の大阪って感じ

0022名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:19:13.39ID:JaAE4ED10
>>19
ありがとうございます。ググってみたらまさかwikiがあるとは。仁鶴さんと同じ年に…。ご冥福をお祈りするばかり。楽しい土曜日だった(´;ω;`)

0023名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:20:28.98ID:MIv+oneB0
>>14
それ

0024名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:21:37.03ID:J+zIqkBD0
>>11
この前家の庭に野生の猿が来てたんです
よく見たら南光さんの奥さんでした

0025名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:25:33.75ID:DFzelht30
仁鶴師匠のことをよく知らなくて、ゆっくりしゃべる気の良さそうなおじいちゃん、と思ってた
亡くなった時のニュースで、若い頃のマシンガントークで爆笑さらってた動画見て、めちゃくちゃびっくりした

0026名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:47:29.77ID:FUq9u6BJ0
>>21
だな。大木こだまひびきが見れなくなるのは残念だ。
探偵ナイトスクープなんかよりずっと良かったのに。

0027名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:50:57.18ID:p72iwTpK0
>若手時代を振り返って、22歳で結婚した後に芸能活動をセーブしていたが、
>「2人目の子どもを産んだ後の28歳の時」に本格復帰したと説明

完璧ムーブだな
子供ができやすい年齢で産んで、体力のあるときに子育てやりきる
産めるのに、体力が落ちて仕事の責任が重くなる歳まで先送りしてる人は考え直せ

0028名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:56:24.31ID:XaWnb6qq0
仁鶴は天狗やったからな。ある時から自分の才能無しに気づきシュン太郎になった。
人望もない芸もない情けない奴だったな。

0029名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 20:58:42.76ID:+KDtZXHk0
東北住みにはありがたいNHKだった

0030名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 21:01:57.64ID:T7SeiZUD0
上沼恵美子が辞めてから見なくなったわ
あのホラが面白かった
一度うけなかっただけで辞めたのか…

0031名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 21:17:00.80ID:J+zIqkBD0
恵美子チャンネル見たけど
M1の審査を最初ことわったとき
私6年しか漫才やってないから判らない
ってスゲー断り文句だな
紳助に責任取らせて恵美子チャンネルに
出てもらう言うてたけど

0032名無しさん@恐縮です2021/12/19(日) 21:17:52.45ID:gQ1Zs5rM0
仁鶴は喉の病気やってから声をセーブしていた

0033名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 00:56:29.43ID:ksLHWK+w0
近所に仁鶴さん来てて無料やったから同じ小学校の友だちと見に行った。
蝶ネクタイしてて落語はやらずにお掃除おばちゃん歌ってたのしか覚えてないけどめっちゃ面白かった。
昭和の思い出や。

0034名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 01:22:27.89ID:P8YMEpP80
このBBA問題起こしてばっかだな

0035名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 01:23:52.83ID:4lzWJd1r0
>>28
そうやったんか

0036名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 01:38:48.84ID:R2kG5KH+0
大阪弁が心地よい番組でした

0037名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 03:12:19.18ID:Xubhw3Z00
おもろいことはなんにも言いはりませんけどね

0038名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 05:40:19.74ID:eI3/JBF70
>>21
大阪から放送される全国ネット番組は減少して
現在やってるミヤネ屋、土曜朝8時台の民放各局の番組とか
上方の芸人、タレントは使わず東京のタレントばかり
大阪によんで出すようになって大阪色を消すようになったからね

0039名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 10:58:21.79ID:pyTifZJj0
仁鶴って誰だ?

0040名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 11:19:09.96ID:EK0MgNcp0
上沼は最近はいざこざの話ばっかりだな

0041名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 11:30:15.21ID:xKnLq/O30
今も面白いよね

0042名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 12:15:36.28ID:qYMR3s2o0
>>2
辻本とほうが100倍面白いのに
なんで小籔小籔なんやろ。
小籔なんか、クソやのに。

0043名無しさん@恐縮です2021/12/20(月) 13:21:45.15ID:x/QAV7RC0
この番組から全国区で売れて忙しくなったから
気にせずに辞めて他の仕事してもええんやで
と仁鶴がずっと言ってたのに
同じ安いギャラで出続けた

大物ってこういうエピソードあるよね

0044名無しさん@恐縮です2021/12/23(木) 10:50:19.71ID:JUQqnYmb0
死人に梔子

0045名無しさん@恐縮です2021/12/23(木) 11:27:06.55ID:FhG0sS2V0
>>43
マツコにとってのMXの番組みたいなものかね

0046名無しさん@恐縮です2021/12/23(木) 13:02:21.22ID:lvoP5zVQ0
>>43
さんまのヤンタンも、今はラジオ苦しいのわかるし出せるだけでええよ、と若手の頃とあんまり変わらんレベルのギャラだそうな
もう生活笑百科は俺の大好きな小島さちほ弁護士の時だけ見てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています