【YouTuber】東大理三+司法試験一発合格の河野玄斗さん(25)、宅建を一週間で合格してしまう ★3 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★2021/12/11(土) 23:32:25.08ID:CAP_USER9

0848名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:03:23.60ID:bfwRhlKy0
YouTube 初めて見たけど、コンテンツとしてはなかなか面白かった

特に天才でもないし、本人も自覚あるだろうし、凡人相手のこの路線で行くことは否定しない

0849名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:13:27.49ID:q4RXa/Zu0
宅建なんて誰でも取れるだろ

0850名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:14:53.14ID:q4RXa/Zu0
不動産屋の二代目が仕事しながら取れるんだから

0851名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 09:54:53.78ID:ZM1PCjBX0
最後は、元斗皇拳の継承者目指せよ

0852名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 10:09:29.13ID:GSa/uwSo0
>>846
じゃぁ できるのは、研究職、司法解剖、集団検診の診断くらい?

0853名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 10:31:47.20ID:LnihKu9M0
河野の子供産みたくない女なんて居ないだろうな

0854名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 12:58:52.50ID:ojsspEgy0
>>2
そう
使わない資格とるのはバカ
だから将来ハッピー辞任とかする羽目になる

0855名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 13:27:06.57ID:EsbZGgaO0
>>848
あー天才ではないのね
ならそのままでいいわ

0856名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 13:28:04.09ID:CREuMcad0
理III卒業して司法試験1発合格してる人間に対して謎の上から目線w
レスしてて頭悪そうだと思わないのかな

0857名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 14:01:01.48ID:b/X1T60H0
東大生もたいしたことねえな。

東進ハイスクールおよび河合塾の物理講師の苑田尚之の学歴詐称疑惑が発端で議論が起き、
苑田を擁護する現東大生で元東進生が数人がかりでもカリフォルニア工科大生ひとりに軽く一蹴されている。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1561258205/476-516

0858名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 14:19:28.09ID:dJj1ww5l0
彼から見ると俺らは池沼なんだろうなぁ

0859名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 14:22:19.45ID:vtIY+dgB0
なんでもできる人っているんだなー

0860名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 17:25:16.39ID:NlSy3wGF0
無数にある設備系の資格をほとんどコンプリートしてるような人の方がスゴい気がしちゃう
電験一種とかそういうの

0861名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 17:25:42.88ID:2xzuzPCv0
>>426
大型2種免許取った後に原付試験受けるような感じ

0862名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 17:27:23.68ID:2xzuzPCv0
>>435
1番大変な試験に合格するまでを簡単に成し遂げてしまうわけで。
それが売りなんでしょ

0863名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 17:36:55.59ID:2xzuzPCv0
>>84
背も高いし見た目も良いし羨ましいわ

0864名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 18:16:55.68ID:UgWDAWDR0
>>860
昔資格ゲッターピカイチっていう堂本光一のテレビの企画あったな

0865名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 18:18:04.27ID:D+rcj1VU0
くだらん承認欲求に浪費するならアメドラレベルの創作に頭脳使った方がいいぞw

0866名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 20:02:27.32ID:f8n/L5JY0
確実に天才なんだが
こんなんと張り合って楽しい?

0867名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 20:58:18.80ID:3ELyjKcU0
>>853
大谷のが欲しい

0868名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:33:03.52ID:zArsw01c0
>>856
理III卒業w
それはすごいな

0869名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:35:31.57ID:hD8viuUa0
とはいっても宅建士は並みの人には難しいけどな

0870名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:46:12.95ID:5zA/lZFn0
理3受かるような天才は日本にある資格試験のほとんどは
大抵難なく受かっちゃうんだろうな

0871名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:49:53.83ID:zArsw01c0
勉強=試験勉強っていう世界の人だな

0872名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 22:59:02.06ID:OheOM92Y0
なんか凄いけどなんか凄くない
微妙

0873名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 23:00:56.44ID:b1mjheJh0
予備校講師もそうだけどな

0874名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 23:55:17.87ID:3nexpaak0
東大卒なら、宅建1週間合格だろうが自慢するのはどうかと思う。

宅建は無名高校の学生でも合格は可能。
高卒の主婦でも合格は可能。

格闘家が素人を10秒でKOして自慢になるか??

0875名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 23:58:32.79ID:bfwRhlKy0
天才って言われるような人はどの学年にも1人や2人はいるけど、資格に走る人なんか聞いたことない
イメージ的には例えば、K東Y之とか、T川Y二とか、Y下M由子みたいな人のことな

0876名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 00:06:11.10ID:AXa42Olf0
カメラアイなん?

ふつうどこかしらガイガイ入るんだけど、外貌そうでもなさそう
すごいね

0877名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 00:07:17.62ID:/xq3ncst0
じ、実務はー

0878名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 00:20:04.74ID:TxpWvnnlO
>>846
頭が良くて東大理三行けるのは凄いが
税金で国立大学の医学部は学費が安くて学べるんだからちゃんと医者関係のその道に進まないなら
こういう人からは私大の医学部並の学費をあとから請求できるよう国は規則とかつくった方がいいと思うわ

0879名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 00:23:34.27ID:j2Rc+75o0
理Vって6年勉強しても学士の学位しか取れないから効率悪いよね
理1であればたった4年で学士取れるのに
理V入学で文転するのが最強

0880名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 03:16:57.41ID:n+3fH9n60
俺も資格コレクターで数年前に試験を受けたけど2週間で受かったな
コツは民法に深入りせずに業法の過去問に時間を割いて取りこぼさないことだと思う
民法のクセのある問題は解けなくて当たり前だと割りきれるかどうかだな
でも仕事で必要だとそうもいかないのか

0881名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 03:25:42.64ID:rTkWzNWB0
ふふふ 僕ってすごい
ばーーーか社会で働け

0882名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 03:31:06.53ID:q9h5Ix7b0
東大や司法試験を一週間で合格なら超人だけど
宅建て急にレベル下がりすぎだろ

0883名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 03:38:00.87ID:lrn0WzmY0
在日朝鮮人の方ですか?
社会出たくないのかね

0884名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 05:32:08.23ID:rTkWzNWB0
在日チョンコならナマポ一択

0885名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 11:44:45.14ID:Vr2CECFm0
本人のyoutube見たけど
そんな楽勝って感じじゃなかったよ
凡人が3ヵ月〜半年掛かるところを
この人の持つ強い集中力で全力で頑張った感じ

0886名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:27:51.19ID:5sGuC1+t0
>>885
別にすごくない。

既に東大で、民法とかの基礎学んだんでしょ。
それに、東大なら勉強のコツ熟知してるから、他の東大生でも成功する確率高い。

高卒の主婦が2カ月で合格する方がすごい。
主婦は普段から勉強してるわけではないので。

0887名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:33:50.66ID:bi9wuIUT0
司法試験と宅建は被るからそんなもんでしょ

0888名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:40:26.70ID:Xhy2T96Z0
宅建の難易度がいまいちわからない
理3、司法試験1発合格者が1週間もかかるんだからそれなりの難易度なんだよな

0889名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:43:09.31ID:bi9wuIUT0
>>888
司法試験に出ない分野があるんだろ
いくら頭良くてもそこを全く勉強しないで受かるのは無理

0890名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:48:15.17ID:7kbgWz1o0
弁護士の資格取得によって登録できる資格
・弁理士
・税理士
・社会保険労務士
・行政書士
・海事補佐人

宅地建物取引士は入ってないんだな

0891名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 13:55:22.66ID:bFg6wzYi0
無駄に高スペックだなwww

0892名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 14:06:16.75ID:mLeFl6dS0
ペーパーテスト番長で実社会では活躍できないタイプなんじゃねw

0893名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 14:58:18.76ID:U2CbGuFZ0
このキャリアあれば
日本最強の資格コレクターになりうるよな

0894名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 15:10:47.69ID:4fGrMYjY0
日本歴代ナンバーワンの頭脳を持つ男だな

0895名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 15:52:15.41ID:CxHVAOb10
せっかくの頭脳があるのだから何かを成し遂げて欲しいけど
志がない?

0896名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 20:00:36.79ID:SG0Z7O7v0
東大でユーチューバーが1番悲しい(笑)

0897名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 23:21:14.08ID:tag0rYNE0
>>883
この人が在日朝鮮人とは思わないが、
・就職より自営業や起業を選ぶ
・芸能界に進む(テレビ局に在日が多い)
・医師や弁護士になる(資格で守られる仕事)
・研究者の道にはあまり進まない
という傾向があると言われてる

0898名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 23:28:17.82ID:fAnv/6wR0
>>14
高収入だけどコツコツ系な人じゃなくて、派手に稼ぐ芸能界やYouTuberでやっていきたいんでしょ
で、いずれは起業してそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています