【12月11日のレトロゲーム】💍今日はPS『風のクロノア door to phantomile』の発売24周年!#ナムコ [チュー太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チュー太郎 ★2021/12/11(土) 20:39:25.42ID:CAP_USER9
ゲームドライブ(ゲードラ)
レトロゲーム特集
【12月11日のレトロゲーム】今日はPS『風のクロノア door to phantomile』の発売24周年!
2021-12-11 10:00:00
https://gamedrive.jp/news/1618642758

プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!

12月11日のレトロゲームピックアップ!
祝24周年 1997年 12月11日発売
ナムコ
PS 風のクロノア door to phantomile

本日はこちら PS 『風のクロノア door to phantomile』が発売24周年を迎えました!
キャラクターを2Dで、背景やステージを3Dで描いた奥行きのある横スクロールのアクションゲーム。
主人公である獣人の少年、クロノアの持つリングの力で「風だま」を発射して敵を膨らませ、捕まえて投げるという分かりやすい操作が特徴のゲームです。
ステージを「ビジョン」と呼び、キャラクターが独自の言語「ファントマイル語」を話すなど、丁寧に作りこまれたファンタジー調の世界観と、その雰囲気にあった幻想的な音楽も人気です。
緻密に練られたストーリーのその衝撃的な結末は、是非プレイして確かめてみて下さい!

本日発売されたレトロゲームはこちら!
1997年 (24周年) PS 釣道 海釣り編 エスコット

1997年 (24周年) PS マリア 君たちが生まれた理由 アクセラ

1997年 (24周年) PS キングオブプロデューサー GMF

1997年 (24周年) PS セロファーンズ ナインライブス

1997年 (24周年) PS 坂本竜馬・維新開国 キッド

1997年 (24周年) PS 幻世虚構・精霊機導弾 ソニー・コンピュータエンタテインメント

1997年 (24周年) PS 機動戦士Ζガンダム バンダイ

1997年 (24周年) PS トゥルー・ラブストーリー 〜Remember My Heart〜 アスキー

1997年 (24周年) PS ABE a GOGO ゲームバンク

1997年 (24周年) PS 維新の嵐 コーエー

1997年 (24周年) PS 闘姫伝承 テクモ

1997年 (24周年) PS Jリーグ実況ウィニングイレブン 3 コナミ
【略】
※本コーナーで対象となるタイトルは2003年までのゲームに限らせていただきます。【以下略】
-
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/klonoa/
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/klonoa/img/head02.gif
https://sce.scene7.com/is/image/playstation/slps01010_jacket

0002名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:45:13.35ID:l5CIjy9c0
このレトロゲーム何周年のニュース
需要ある?

0003名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:50:25.06ID:6J4sj/Qb0
ワッフー!

0004名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:50:40.53ID:EbMf0BRU0
結局、ナムコをしても看板キャラに育てることができなかった

マリオ、ソニックは偉大なり

0005名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:51:17.42ID:9L025yMq0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/KBn7PFC.jpg
https://i.imgur.com/NuMCjRe.png
https://i.imgur.com/H6GkjRN.jpg
https://i.imgur.com/KpsWtpL.png
https://i.imgur.com/xXJ6qGd.png

0006名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:54:49.03ID:6J4sj/Qb0
似たようなので海のリハクとか山のフドウってのもあるよね。

0007名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 20:59:59.13ID:QBbrZKmW0
https://www.youtube.com/watch?v=J2-j5PczowU

CMソング妙に印象的

0008名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:06:11.12ID:Z0D1g9Bw0
これ白血病で死んだ彼女が好きだったわ
20年ぐらい前かな

0009名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:11:11.80ID:nZFgYyYI0
風のマジカルなら知ってる

0010名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:11:29.54ID:WUJ7Wvjt0
>1997年 (24周年) PS マリア 君たちが生まれた理由

これは何か気になるゲームだけど昔のゲームって今やるとイマイチなの多いよね

0011名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:56:55.76ID:mDOT9mIR0
>>8
発売したのはもう四半世紀くらい前になるかな
素敵なセンスの人だったんだね

0012名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:58:00.29ID:+/D6dPX30
タイトル画面での「わっふー」って声がよかったよね?
タイトーのへべれけと一緒であんまり続編が出てないのが悲しい

0013名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 21:59:23.25ID:8yKte7c50
初めノーマークだったけど
発売前に体験版プレイしたらスゴイ面白かったんで
発売日に買った思い出
プレステのナムコで五指に入るソフトだと思う

0014名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:00:17.60ID:2b+VaYE50
cv渡辺久美子
ワニワニパニックの縁で起用されたのかな

0015名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:06:37.36ID:z5WTW2Cv0
面白かったし、なんか感動したなー

0016名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:18:55.89ID:fkCpF33N0
キリンジ兄が参加

0017名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:27:12.15ID:eHiQtohG0
>>13
体験版が結構出回ってた時代だったな

0018名無しさん@恐縮です2021/12/11(土) 22:33:07.49ID:eHiQtohG0
>>16
こないだみんなのうたやってたな

0019名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 00:15:50.93ID:SStlUYub0
     _
   〈 ̄   ̄〉
  ∠___/
  /z⌒ー⌒z\
Σ  `  ´   ろ

0020名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 00:20:22.98ID:SStlUYub0
>>13
この頃はR4 AC3 鉄拳3とかだな

0021名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 00:22:35.12ID:wVllQLyB0
ドア トゥー ピャントマイル

0022名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 00:30:07.43ID:2D4BUwML0
か〜ぜ〜に乗って〜さぁ冒険だ〜♪
プレ〜イステ〜ショ〜ン かぜ〜のクロノア〜♪

0023名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 00:57:45.91ID:hPLX45xu0
Untamed Heart という曲がとにかく好き

0024名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 03:51:58.91ID:SStlUYub0
>>22
これの作曲&歌の人
IIBでいくつか作曲してる人と同一かな

0025名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 09:42:32.68ID:A7CP/X5U0
そんなに売れたか?定期

0026名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 19:50:09.44ID:SStlUYub0
結構いろんな形で再販されてる

0027名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:00:46.57ID:w/+eZ6Wk0
クロノア1作目は本当いいゲームやで

0028名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:19:12.11ID:baE48+yg0
PSも遠くなりにけり

0029名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:36:07.50ID:N+IllFoi0
>>1
ストーリーのラストもだがBGMが神がかってた
THE CLOSING ENCOUNTERは凄すぎ

0030名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:41:10.91ID:N+IllFoi0
>>13
絶対やっとけソフトだよね
CSオリジナルで凄いの作ったなと思った
ただ良過ぎて上から続きを言われたんだろうね
2はまだ良かったんだけどな

0031名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:43:03.92ID:LUkDjJY60
TLSはときメモに腐りそうな時代を救った

0032名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:43:31.56ID:N+IllFoi0

0033名無しさん@恐縮です2021/12/12(日) 20:47:15.45ID:I56PjWZd0
>>2
ジジイがヨダレ垂らして喜んでるだろw
けどそのジジイどもが理解出来るのは良くてPS2まで

0034名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 06:44:19.63ID:N4QObkKt0
>>23
夜一人で外出する時のテーマ(歩行)
>>29
夜一人で外出する時のテーマ(走行)

どちらの曲も建物に出入りすると内と外でシームレスに曲調が切り替わる
クロノア2にもある要素だが

0035名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 07:12:09.59ID:ArpKjVIi0
2のスライダーステージとかで流れる歌の歌詞を知りたくてナムコにメールしてみたら戴けたっけなあ。
ケモショタに目覚めたゲームだったわ。

0036名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 13:57:52.30ID:n5T12Z6b0
まにゃあぁぁ〜っ

0037名無しさん@恐縮です2021/12/13(月) 19:04:11.42ID:N4QObkKt0
東京藝大のコンサートもよかった またやらんかな

>>35
最終的に攻略本に和訳とともに掲載されてた

0038名無しさん@恐縮です2021/12/14(火) 04:33:37.50ID:7NEB7sCb0
赤くない流星8個ほど見て来た

0039名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 07:06:17.33ID:D5io0KVW0
>>12
LRボタン押しながらコントローラーに息を吹きかける遊び

0040名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 07:11:58.83ID:qMbpynEk0
ケモナー歓喜ゲー

0041名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 07:13:12.69ID:0dUeEycH0
デジキューブ販売網のコンビニで発売日に買ったわ
面白かったよ
エミュで今やっても面白い

0042名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 07:30:01.03ID:zZEb22a30
これ面白かったのに数作出してあっさり消えたな

0043名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 08:21:12.97ID:404glOCu0
クロノアタソのエロ画像キボンヌ

0044名無しさん@恐縮です2021/12/15(水) 16:47:56.11ID:D5io0KVW0
オペラシティの歌手と2の予言者の名前いつも思い出せなくなる

>>41
デジキューブあったな
販売用のカード持ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています