【アニメ】 注目アニメ紹介:「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」 音柱・宇髄天元、炭治郎が鬼が棲む遊郭へ  [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/12/05(日) 15:25:14.74ID:CAP_USER9
2021年12月05日

「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」のビジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 1 / 2
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/12/03/20211203dog00m200077000c/001_size6.jpg

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「鬼滅の刃」の新作「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」が、フジテレビ系で12月5日から毎週日曜午後11時15分に放送される。
日本の映画史上初めて累計興行収入が400億円を突破した劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)のその後の物語で、
主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)たちが、鬼殺隊の音柱・宇髄天元(うずい・てんげん)と共に鬼が棲(す)む遊郭に潜入する。第1話「音柱・宇髄天元」は1時間スペシャル。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mantan-web.jp/article/20211203dog00m200077000c.html

0057名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 18:29:51.72ID:HuGDx7Y70
音柱の声優さん

https://i.imgur.com/1CQfRVj.jpg

0058名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 18:37:25.23ID:hUct+D7K0
敵の兄妹がいいんだよね
原作読んだときちょっと我慢できずに泣いた
うずいの第一夫人の捨て身も良い

0059名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 18:42:29.09ID:a3WvjH7n0
嫁が3人いて3人ともおっぱい要員

0060名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 18:43:50.85ID:uBW16hRT0
>>58
雪の日の1コマだけで泣けるもんな

0061名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 18:45:21.23ID:pq6EkdPW0
>>59
3人いて性格が全然違うのも面白いよな

0062名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:00:54.36ID:SPALTA080
つまんね

0063名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:01:06.95ID:0O0gtr5K0
>>15
渋沢栄一が大好きだった所だよ。

0064名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:02:46.16ID:GZVDYXZX0
明日から小学校で女子を担いで拉致しようとしたり、
クラスの中から女子を3人選んで自分の嫁宣言したりする
「天元ごっこ」が流行らないか心配

0065名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:07:02.87ID:Hn/ktvB80
>>60
遊郭編のハイライトだよね
鬼滅を読んでて初めて泣いたシーン
遊郭編以降はもう猗窩座で散々泣かされたけど
アニメでどんな演出になるのか楽しみ

0066名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:09:54.35ID:oVu21lqn0
期間空きすぎてもう時期逃しただろ

0067名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:14:24.17ID:udykUOGSO
>>64
塀の上からポイ捨てするところ心配しろよw

0068名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:17:53.82ID:GMnMVy7C0
進撃の巨人ファイナルと被るのか、勿体ねぇ

0069名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:21:12.38ID:V7JTYPsh0
漫画を全然読んどらんくてTVと映画でしか鬼滅を追いかけてないワシからしたら待ちに待った遊廓編じゃわ
ちなみに漫画でいうと何巻くらいなん?

0070名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:21:36.42ID:uBW16hRT0
>>65
そう、ハイライト。
あの1コマのために遊郭編があると思えるくらい。
あれはダメだ、思い出すだけで泣けてくる

0071名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:21:46.31ID:jypQqbLP0
>>42
マジかw1時間もあるのに!

0072名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:24:43.65ID:uBW16hRT0
>>69
8〜11巻ね

0073名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:25:10.17ID:9uXnPZH10
おいおい今日からかよ
てか鬼滅はニコニコでも毎週無料放送あるんだっけ?
1期の時はあったはずだが

0074名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:25:39.36ID:gdfVy0jG0
>>3
妻3人の方が説明しにくいだろ

0075名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 19:25:40.78ID:f7qRoMEW0
鬼詰はどーすんだろ

0076名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 20:24:34.51ID:HZCrBMqE0
>>71
5分って事はないだろうけど
前半は煉獄親父の話と鬼舞辻に怒鳴られる猗窩座の話で終わる

0077名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 20:34:49.09ID:3MQwigo/0
>>58
兄妹愛の強さは、炭治郎禰󐄀豆子より遥かに上だものな。

0078名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 21:00:03.11ID:lJeHZ8/L0
やっと遊郭編が始まるのか

0079名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:26:00.59ID:W37XfVXF0
>>21
私知ったの中1の時だったわ
マセた女友達が教えてくれた

0080名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:31:52.55ID:V0ZNQk+v0
天元!(*゚∀゚)=3
天元!(=゚ω゚=)

http://dotup.org/uploda/dotup.org2663914.jpg

0081名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 22:35:51.98ID:pVz83cKE0
鬼滅の刃ってめっちゃ流行ったみたいだけどまったく見たことないし全然興味もわかないわ
派手に興味ないわ

0082名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:01:41.99ID:5AGbp5Sv0
>>81
お前好きだろ・・・

0083名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 23:46:20.79ID:ZweFeRVX0
放送開始から30分たったけど遊郭編まだ始まらない

0084名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 00:55:29.15ID:C62HZHKZ0
>>81
お前派手に嘘ついてんじゃねーよ

0085名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 09:19:47.80ID:HHU9GQq80
アオイちゃんが善逸のつまみ食いにはすぐに気が付かないという伏線をぶち込んできた

0086名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 17:10:57.46ID:zUMLlg+A0
>>85
どういう伏線?

0087名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 17:34:52.01ID:r0nEPB/Q0
今思えば、音柱て結構意味不明やったな
いや、さらに思い返せば柱の呼称はだいたい意味不明か
恋柱とか創設者は絶対にアホやろうしな

0088名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 19:06:35.87ID:xNZuR5gQ0
この柱って死なないんでしょ?

0089名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 19:08:49.30ID:9OS2uucl0
死なんけど片腕と片眼失う

0090名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 19:22:09.94ID:xNZuR5gQ0
>>89
片腕と片眼か〜、どうせなら両腕、両足ならもっとインパクトあるのにな

0091名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 19:30:13.21ID:hmeEY5kv0
>>90
乙柱か

0092名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 20:11:22.09ID:zScSrb2H0
>>87
自分に合う呼吸を模索してるだけだからなんでもありや。

0093名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 20:13:48.34ID:C/d4og+O0
1話見たけど、ツボ突いてて面白かったわ
やっぱり凄いなあw

0094名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 20:17:51.32ID:hmeEY5kv0
>>92
じゃあぼく貝柱になる!

0095名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 21:42:37.64ID:gsS1EuvK0
ぼくは人柱

0096名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:18:01.16ID:bEvnUIKW0
>>85
善逸ってアオイちゃんの物隠れて盗むとかそんな事するキャラだったのか

0097名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:20:45.47ID:qER0oh0T0
結婚したいアニメキャラNo.1はアオイちゃん

0098名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:32:56.76ID:EPg/N00V0
アオイちゃんの尻を叩く音が非常によかった
安産型のSiriを叩く音を再現

0099名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:43:28.14ID:YfZ/C2LK0
西川峰子の居ない遊郭なんて

0100名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:13:05.54ID:Q9GzwN6W0
遊郭編のアニメが何話あるのか色々な予想があるけど、
自分の予想はTV番組の編成シーズンに合わせて最終話は3月27日になると予想
ようするに無限列車編と遊郭編を合わせて2クール放送にするという事
話の尺が足りなかったら3月20日が最終話で3月27日は総集編になったりとかはするかもしれない

0101名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:50:38.02ID:a2p5btse0
新主題歌の人、エイマーさん?ハーフのアーティストなのかな…などと勝手に想像して検索かけたら相席スタートのケイちゃんみたいな人やった

0102名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 09:45:38.73ID:C2+7ybKN0
主題歌の疾走感いいね
生歌大丈夫そうな人だし
前の人はアタシアタシアタシって感じで鬱陶しかったし本人がクネクネしたりするのが変できもかった

0103名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:35:58.70ID:Kah6XqWJ0
リサ→エメってFateと同じだね
OPはすごく良かったけど本編がダレてた
主に脚本のせい

0104名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:54:47.79ID:5IaS72Am0
炭治郎が藁を羽織って三度笠被ってザコ鬼倒すアニオリシーンなんだったんだあれ

0105名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 07:52:57.55ID:hLRELYzN0
アオイちゃんの出番は終わったから後はもう何でもいいや

0106名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 08:11:53.65ID:vCWn1UMf0
なんとか編って付ける必要ないと思う
遊廓編とか付けるから、遊廓という言葉が独り歩きして、いらぬ誤解を招いている

0107名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 14:41:38.76ID:5CuDWNrL0
>>104
あれは「鍛錬の合間に討伐指令をこなして行った」って原作ではト書きで済ませた分の
補完だから別に問題ない
禰豆子は原作通りなら当分出番がないから初回で顔見せの意味もあったと思う
伊之助や善逸までやってたら蛇足だったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています