【芸能】ハナコ、岡部大の家に集まって「なめ茸丼」で飢えをしのいだ貧乏時代 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/12/04(土) 22:54:02.07ID:CAP_USER9
12/4(土) 20:22配信
SmartFLASH

左から菊田、秋山、岡部

 ハナコが、12月2日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で「グルメ遍歴」を語った。

 秋山寛貴は、幼少期、「豪快に食べる姿がかっこいい」とドラマ『裸の大将』(フジテレビ系)に憧れ、祖母に塩おにぎりをおねだりしていたという。

 また、岡部大は、母が作った特製カレーが大好物。2種類のルーを使って隠し味にはちみつやヨーグルトを入れるが、おいしくて、おかわり3杯は当たり前だった。好きなあまり、弁当として学校に持っていくこともあったという。

 菊田竜大は、高校受験を控えた中学生時代、ストレスが溜まると大好きな豚骨ラーメンを食べる習慣があったという。多いときには週に4回も食べて、57キロだった体重が70キロにまで増えた。

 トリオ結成後、お金のないときは、岡部の秋田の実家から送られてきたご飯を炊いて、なめ茸を乗せて「なめ茸丼」として3人で食べて飢えをしのいだという。

 菊田は、よりおいしく食事をするため、食事前に「チョコレート」を食べる習慣がある。「甘いものを食べると、塩っぱいものがよりおいしくなる」と笑っていた。

「11月27日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で、3人は『キングオブコント』優勝のキッカケとなったチャーハンを紹介しています。

 渋谷の中華料理店・兆楽のもので、岡部さんと秋山さんがシソンヌ・じろうさんに連れていってもらい、『キングオブコント』について相談。じろうさんから『優勝しようと思うと力が入るから、楽しめばいい』とアドバイスをもらい、いつも通りに挑むことができたそうです」(芸能ライター)

「なめ茸丼」として同じ釜の飯を食べ、ハナコの絆は紡がれてきたのだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00010012-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa2df3a036bed95bf67959a3db8c7ce73f98d45

0002名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:54:28.47ID:mfzb/dBK0
岡尚大

0003名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:55:04.34ID:SZ/2nLhM0
サルートン

0004名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:56:11.81ID:nJ0q6oZe0
菊田の家が金持ちで、とかではないのか…

0005名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:56:11.97ID:koYfVg4+0
なめ茸丼にするほど乗せたら結構高いよ

0006名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:58:44.55ID:zvcG9gH80
こっちは水で戻したパスタ食ってるが

0007名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 22:59:49.16ID:P+/Cq3nL0
普通の貧乏学生とかは夢追い貧乏はなめ茸がないねん

0008名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:00:03.61ID:q5pHzrKz0
まんしゅうきつこ
辛酸なめ子
ぱいぱいでか美
なめたけチン子

0009名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:02:42.26ID:M9FmQmGy0
なめ茸美味いけど栄養ないから後で苦労するぞ

0010名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:04:49.29ID:DAQ8zlg60
楽しそうに堂々と居るだけに見える菊田のポジションがうらやましい

0011名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:04:51.46ID:9R47t6ff0
今や実家から米が送られるとか、なめ茸を乗せたり出来たら「貧乏」のカテゴリーから外れかかってるような気がしないでもない。

0012名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:08:35.55ID:5a9vn62b0
なめたけも安くないぞ

0013名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:15:02.76ID:fg3i3Iy60
読んで無いけど何が「なめ茸丼」だよ
なめ茸でご飯食ってただけだろ
普通の話だ

0014名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:24:01.23ID:ix+BRvVX0
なめ茸丼なんて美味いだろ、贅沢だろ

0015名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:28:34.29ID:3qnOpdMo0
なめ茸のビン詰めなんて
高いやん!

0016名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:29:03.38ID:kNcGiH6w0
なめ茸高いよ

0017名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:38:26.99ID:n78BwIr+0
イオンやアピタのPBブランドなら100円だよ

0018名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:43:45.79ID:pSOOp4LR0
なめ茸はナガノトマトの固形分80%のやつが一番旨い
本当に旨い

0019名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:46:51.73ID:4kfgZxVK0
ほんの数年だろ

0020名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 23:55:36.65ID:P+/Cq3nL0
>>17
100円あったら他のもん買えるやん
スパゲティとか薄力粉とか
飢えをしのいだ貧乏時代とまで言うならだけど

0021名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:13:36.33ID:kyHZC6UK0
なめ茸はオムレツに入れると意外とうまい

0022名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:13:46.69ID:WCcH3Af6O
実家から送られて来る米だけはある奴の家に味の濃いオカズになる物を持って集合か

0023名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 00:55:24.06ID:ODrF9U1s0
>>20
米があるって書いてあるの読めない文盲

0024名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 01:17:02.16ID:uHc7iDDD0
普通にリッチな気がする
学生時代金無い時はご飯にソースかけて食ってたな 

0025名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 01:25:33.85ID:pZNnKK710
仲良くて夢いっぱいで金ないと言いつつ米はあって 若い頃の楽しい貧乏だな

0026名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 01:28:18.90ID:+ldYjXhp0
岡尚大って誰だよ

0027名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 01:31:11.36ID:+QwsLrk/0
なめ茸「丼」にするくらいたっぷり乗せたってことだよなあ
普通にふりかけとか納豆方が安いと思うんだが

0028名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 02:29:27.15ID:xX9Xq6rT0
>>1
なめ茸なんて高級品食えるなんてなんて贅沢な。
貧乏人はもやし炒めと米が殆ど無い粥なんだよ。

0029名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 02:48:39.31ID:cuVmQBr80
菊田っている意味あるん

0030名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 03:12:45.67ID:oiPCKMdz0
チョン秋山の方がいらん

0031名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 03:19:32.38ID:u8VJiNb30
誰?

0032名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 04:03:05.12ID:ckXlRaBe0
なめ茸の香り成分は凄いんだよな
まだバレてないのけ?
一瓶炒めつめて生クリーム入れて二人分パスタ
トリュフ級やで?

0033名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 04:29:34.80ID:2sEcO3jE0
岡部、菊田 大卒
秋山    高卒
あんまこんなトリオない

0034名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 04:48:38.98ID:skqlMv9h0
>>1
誰だよ

0035名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 05:52:30.91ID:U6sDmc470
えのき買って作れよ

0036名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 05:56:01.16ID:BvAXl7Kt0
玉子でとじると美味いぞ

0037名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 05:59:33.84ID:S+bjZiya0
岡部はめちゃめちゃリア充人生だぞ
経歴見てみ

0038名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:47:18.74ID:uBW16hRT0
>>22
よく、炭水化物×炭水化物なんてあり得ないって言う人いるけど、
味が濃けりゃおかずになるんだよな

0039名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:48:30.88ID:uBW16hRT0
>>24
美味しんぼでは裏グルメとして取り上げられてたね。
熱々のゴハンに合うだろうなぁ

0040名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:49:46.30ID:uBW16hRT0
>>32
他の具材や調味料は?
今週作ってみる

0041名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 07:52:18.87ID:26rfgNLj0
えのき炒めてるとなめ茸みたいになるよ

0042名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 08:08:33.81ID:njmeQRGX0
兆楽のルースー炒飯てジローわかってんな

0043名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 08:25:44.45ID:YJVeg6et0
>>42
昔から絶品だね

0044名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 08:48:44.11ID:imCfLe/P0
四千頭身と違って仲良さそう

0045名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 11:07:36.25ID:6XotLlZa0
こんなので飢えをしのいでたって時代だな

0046名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 11:42:02.13ID:yPmNPkTh0
部屋に生えてそうな顔してるな

0047名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:03:39.96ID:UoocKKHX0
>>32
気になるわコレ!

0048名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 12:33:17.17ID:vukIm4sn0
なめ茸パスタって有名なんだな
検索したらレシピいっぱい出てきた

0049名無しさん@恐縮です2021/12/05(日) 13:35:16.69ID:UoocKKHX0
ググるのあれだからレシピ貼って★

0050名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 11:53:46.49ID:G9X/7WUb0
数年後また食う羽目になるんでね

0051名無しさん@恐縮です2021/12/08(水) 22:37:59.77ID:it68LE6/0
>>24
いい経験だな
カネ稼ぐって大変だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています