【音楽】ピチカート・ファイヴ配信プロジェクト第3弾は「野宮の巻」未発表のKraftwerkカバー含む38曲 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/11/20(土) 20:57:01.00ID:CAP_USER9
ピチカート・ファイヴ配信プロジェクト第3弾は「野宮の巻」未発表のKraftwerkカバー含む38曲
2021年11月17日 16:49 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/453871
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1117/PIZZICATOFIVE_jkt202111.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1117/PIZZICATOFIVE_jkt202111_cd.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1117/PIZZICATOFIVE_jkt202111_analog.jpg


ピチカート・ファイヴの配信プロジェクト「配信向けのピチカート・ファイヴ」第3弾として「野宮の巻」が本日11月17日に配信された。

「野宮の巻」では未発表であったKraftwerk「電卓」のカバーを含む全38曲を配信。配信曲のうち「地球は回るよ」にトワ・エ・モア、「眺めのいい部屋」「ウィークエンド」に加藤ひさし(THE COLLECTORS)、「不思議なふたつのキャンドル」にブレッド&バター、「東京の合唱」に松崎しげるとYOU THE ROCK★、「さくらさくら」に雪村いづみ、「さえら」にベルトラン・ブルガラがボーカルで参加しているほか、有近真澄も複数の楽曲にて歌唱している。

本プロジェクト最後の企画として、11月24日にCD2枚組の「高音質のピチカート・ファイヴ」がリリースされる。CDには9月から3カ月連続で配信されてきた全83曲の中からセレクトされた33曲を収録。Kraftwerk「電卓」のカバーはCD初収録となる。

さらに11月27日には「レコードの日」企画の一環で7inchアナログ「東京の合唱 / プレイボーイ・プレイガール」が発売される。

◆「配信向けのピチカート・ファイヴ その3 野宮の巻」

01. きよしこの夜(a cappella)
02. きよしこの夜(one hundred voices)
03. サンキュー
04. フラワー・ドラム・ソング
05. テレパシー
06. きよしこの夜(from the album "Instant Replay")
07. 我が名はグルーヴィー
08. ゴーゴー・ダンサー
09. ラブラブショー
10. ヒッピー・デイ
11. 秘密の花園
12. キャットウォーク
13. 世界は1分間に45回転で廻っている
14. 地球は回るよ
15. 衝突と即興
16. アリガト WE LOVE YOU
17. 新しい歌(Single Version)
18. ロールスロイス
19. 不思議なふたつのキャンドル
20. コンチェルト
21. プレイボーイ・プレイガール
22. 華麗なる招待
23. 美しい星
24. ウィークエンド(Piano Mix)
25. テーブルにひとびんのワイン(Alternate Cut)
26. シェリーに口づけ
27. ルーム・サーヴィス
28. パーフェクト・ワールド
29. 戦争は終わった(Single Version)
30. 戦争は終わった(Album Version)
31. 眺めのいい部屋
32. あなたのいない世界で
33. 東京の合唱
34. さくらさくら
35. キモノ
36. さえら
37. 電卓
38. 東京は夜の七時(RIP Version)

0029名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:34:14.13ID:vhUuAy6+0
東京の合唱はいかにも渋谷系って曲で好き

0030名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:35:03.21ID:MKmr/9cF0
そう言えばロシアのカフェでピチカートかかってて驚いた記憶

0031名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:47:11.48ID:GtcWxgN/0
>>20
ピチカートファイブの初期は好きな曲が多いけど、高浪さんと田島さんの曲に好きな
物が多い
小西さんの曲で好きなのは以下ぐらいかな
キスキス・バンバン
新ベリッシマ
恋のテレビジョン・エイジ

0032名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:47:11.79ID:HeRUUQZY0
雰囲気だけの雑魚

0033名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:48:44.71ID:ZSL9STMi0
曲が無名ばかりで
こういうの見ると小室ファミリーって凄かったんだな

0034名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:52:48.84ID:J9ZESrc30
ロンドンパリロンドンパリロンドンパリ

0035名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 21:52:49.72ID:SVmsHsx20
モナムール東京は名曲

0036名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:00:24.08ID:ByIFIGho0
雰囲気で流してるような曲多いよね
とりあえずローソンからあげクンの歌が好きです

0037名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:00:29.05ID:KLFGhC7O0
サンプリング問題深刻なんだた。
オリジナルアルバムの配信は当分無さそう。

0038名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:02:42.63ID:KLFGhC7O0
モナムール東京もダーリン・オブ・ディスコティックも
twiggy twiggyも無い。
今回のベスト配信もサンプリングの部分カットして
弾き直しぽい所も多数だね。

0039名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:06:11.95ID:KLFGhC7O0
東京は夜の七時の配信ヴァージョンの
これじゃない感。
観月ありさ、細川ふみえリミックスでは
a new stereophonic sound spectacularのサンプル
配信版のカット差し替え無しなのに。

0040名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:08:02.22ID:2oOWaHEj0
渋谷系を歌うは名盤

0041名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:14:16.73ID:DHheRxcF0
>>20
慎吾ママのおはロック

プレイボールプレイガール収録のテーブルにひとびんのワインからの
ラスト3曲があるのはよくわかってる選曲

0042名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:30:05.01ID:g8GbnWAt0
ベリッシマが最高名作だよね

0043名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:35:35.34ID:5QgzTbzr0
街角はいつでもひといきれ
それでも陽気なこの街、いつでもおめかししてるよ

違う人の曲だけど

0044名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:36:03.35ID:5QgzTbzr0
街角はいつでもひといきれ
それでも陽気なこの街、いつでもおめかししてるよ

違う人の曲だけど

0045名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:36:24.19ID:KfQiVRoe0
ホントに渋谷系?

0046名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:41:27.75ID:+sMiRgd/0
>>8
2枚目の右側このルックスでデブとかもったいねーな

0047名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:41:55.07ID:+sMiRgd/0
>>8
1枚目の右側の間違い

0048名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:50:09.74ID:jV92Rudz0
ベストというか、コンピレーションの選曲がいつも謎

0049名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:51:08.04ID:qr215G5i0
還暦とか聞いて驚いた

0050名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:58:05.71ID:zucn8j0B0
いい声してるね

0051名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 22:58:35.12ID:nzn+PcJD0
おっさん世代だが
リアルタイムで知らずに
後年ユーチューブで存在知ったわ

0052名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:12:47.95ID:z1ea26c80
恋のルール新しいルールとダーリンオブディスコティックがねえ…

0053名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:18:31.13ID:ZHWIsVBV0
ミッキーのミニスカートで
時代先取りしてたね

0054名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:21:43.67ID:ji0QxS8b0
>>11
女王陛下と月面軟着陸が田島時代なのか

0055名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:29:38.88ID:jnmLybgP0
田島貴男も参加して欲しいね。
とにかく日本が浮かれまくってて最高だった

0056名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:38:38.26ID:quChC8Bc0
ソニー時代のアルバムを高評価すると通を気取れるという風潮が嫌い

0057名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 23:42:31.08ID:Ue8eOLdC0
何年か前、地方都市でライブ観たが、数十人の爺婆達の中で、ほらレビューが始まる♪って歌ってるの見て切なくなったことを覚えてる

0058名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 00:30:58.82ID:9Hc3wyml0
タシタリ ヒイタリ ソウサシテ サキョクスル
ピチカート・ファイヴとかKraftwerkとか並べただけでワシみたいなのが食いつくからな。

0059名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 00:58:34.69ID:5Mt0IXVZ0
ベリッシマが好きなんだけど、当時の
ミュージックマガジンでボロクソに批評されたんだよな

0060名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 01:02:53.27ID:zEQDFZTO0
東京の合唱が好きかな 何気に良い歌詞だと思う

0061名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 05:10:02.32ID:FAn3ZaSn0
奥田民生のラップが聴ける曲はリマスター再発からオミットされ続けているがなぜなんだ

0062名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 05:26:40.78ID:TgmbXnJI0
>>47
えっ、左だろ

0063(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/11/21(日) 05:54:47.91ID:zgIvQ2DI0
トウキョウ・モナムール
あなたのいない世界で
の2曲が好き
このアルバムに入ってないのが残念
(´・ω・`)

0064名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 06:40:13.15ID:DmuwYg++0
ピチカート・ファイヴの後釜と期待してたCAPSULEもガラッと路線変更して悲しくなったわ

0065名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 07:43:10.12ID:d7NMR83l0
小西さんどうやって食べてんだろう
DJとか?

0066名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 07:48:12.40ID:d7NMR83l0
>>64
初期は本当にピチカートだよね

0067名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 08:06:43.02ID:sXxfgx+R0
12月24日と絵本の中のクリスマス歌ってよ

0068名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 08:13:47.68ID:G4iOTRLa0
>>61
奥田民生サイトの許諾が下りないから

0069名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 09:04:09.42ID:eOAQRjKm0
一曲だけだとセンスいいなーと思うがアルバムでフルに聞くとなんか飽きて保たない。

0070名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 11:31:57.34ID:g64Vp/7B0
>>68
マジか。
うちにあるけど今となっては結構貴重だったりするのかね。

0071名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 13:29:54.81ID:YFbOjj2E0
メッセージソングが入ってない
やりなおし

0072名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 13:43:36.63ID:uvKdkqH40
>>68
奥田じゃなくて無許可サンプリングの所為じゃないの?
女王陛下なんてローリングストーンズだの
クラフトワークだので再発困難だし。

0073名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 14:06:38.84ID:xAUYknve0
ポップンミュージック」っぽい曲が多いから結構好き

0074名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 14:09:27.31ID:3TSV8Bgn0
>>44
なんでいきなりシュガーベイヴ?

0075名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 15:10:46.03ID:upvben2J0
女性上位時代「クールの誕生」はビートルズをサンプリングしてるけど
あっちは大丈夫なのか

0076名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 15:34:46.63ID:NcwoIPwy0
深キョンの目〜と目が合うって歌もこの人の曲かな

0077名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 16:12:52.62ID:FAn3ZaSn0
女性上位のピチカートファイヴは野宮真貴の声とスライ&ザ・ファミリー・ストーンをサンプリングしまくっているから再発は難しいんだろうな

0078名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 19:11:49.33ID:Sqi2q4AH0
>>71
あの元春っぽい曲か

0079名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 23:40:33.82ID:BX2x4CLG0
全盛期に30億ぐらい稼いだだろうからこの先無職でも人生安泰だろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています