【テレビ】宮根誠司氏、高齢男性による3人死傷事故で「高齢の方にこそネットショッピングのやり方を教えてあげたら」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/18(木) 15:51:54.19ID:CAP_USER9
11/18(木) 14:57配信
スポーツ報知

 18日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、17日に大阪・狭山市のスーパーマーケットで、男女3人が暴走した車に巻き込まれ、うち男性1人が死亡。他の女性2人は重傷を負った事故で大阪府警黒山署が車を運転していた横山孝容疑者(89)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した一件を特集した。

 妻の買い物を車で待っていた高齢の容疑者がパーキングブレーキをかけず停車。さらにアクセルとブレーキを踏み間違えたために起こったとみられる今回の事故について、宮根誠司キャスターは「スーパーに関していうと、若い人ほどネットショッピングをやっている。届けてもらっているんですよ。だから、ご高齢の方こそ、スーパーは今、どこでもネットショッピングやっているんだから、ネットショッピングのやり方をご家族とか自治体が教えてあげて、買い物に行かなくても届きますよというのを教えてあげるのも一つの方法だと思いますけどね」と私見を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36229dbcece4cbd86ca4a06e212cf85b4146d4cb

0027名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:16:39.91ID:ZvzmhXcp0
コープとかパルシステム
使えよ

0028名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:18:18.31ID:XMU2YTCJ0
宮根が日本全国教えて回れや

0029名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:21:31.90ID:gKj1v7nN0
呆けて事故起こすレベルの高齢者にネットショッピングやらせたらやらせたで
やれワンクリック詐欺にひっかかっただの
わけのわからんオプトインしただの
いろいろ問題おこして大変だったりするんだぞ…

0030名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:22:55.45ID:DzeeRttf0
>>29
他人殺すより自分の金が大事なんですね

0031名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:24:00.58ID:HQhlSERY0
ネットのやり方からになるけどお前できるんか?

0032名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:25:24.27ID:07Kv3Oi80
田舎って車が無いと買い物ひとつ出来ないなんて可哀想。
都会育ちで本当に良かった

0033名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:25:41.98ID:7dSPQRRO0
人殺しジジイ

0034名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:26:33.81ID:dhSrzA3V0
スーパーで野菜とか肉を買うなら店で現物を見たいしな

0035名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:27:02.54ID:jsNlkGIe0
イトーヨーカドーネットスーパー使っていたけれど配達員の態度が悪いから使うのやめた
安いスーパーも増えたからイトーヨーカドー時代使わなくなったw

0036名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:27:28.27ID:eYyJvBFm0
隠し子こさえる男の言うことは違うわあ

0037名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:28:18.72ID:0j+lMogf0
老人は徒歩で歩かないと寝たきりなって死ぬじゃん 老人に外出するなとかアホかよ

0038名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:28:45.76ID:2vq5sYOD0
>>10
ミニバンとかの乗合タクシーを頻繁に巡回させて大きなスーパーやショッピングモールに連れて行く方がいい
移動スーパーなんて品物が知れてるからすぐ使わなくなる

0039名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:30:14.15ID:1AD9BQ+p0
そもそもスーパーに用事があったんじゃないんだろ

0040名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:34:25.98ID:X4pO7xf20
80歳で免許返還でいいよ。
でないと、それに替わるサービスが発達しない

0041名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:34:52.69ID:lwOIniKu0
 




高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!

北方領土という言葉は無い!!!!




 

0042名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:35:04.35ID:UdyJUIap0
知らないんじゃなく知ろうとしないんだよ
実際見に行きたいこだわりもあるだろうし
部屋が本で埋もれてる人に電子書籍にすればいいのにって言うようなもん

0043名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:35:07.41ID:lwOIniKu0
 




高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!

北方領土という言葉は無い!!!!




      

0044名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:35:18.03ID:lwOIniKu0
 




高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!

北方領土という言葉は無い!!!!




   

0045名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:35:52.66ID:KBkr7h5f0
「品物を直接見て選びたい」

マジでこんな事言う年寄りばっか

0046名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:36:17.44ID:CY7wOXYp0
食品はネットのほうが高くなってしまうからなあ

0047名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:36:44.87ID:/g0nnAy90
>>31
同じことを何度も繰り返し教えなきゃいけないよな。
それも翌日には忘れてる。

NHK教育で「はじめてスマホ」って番組をやってたので録画して見せてたけど
「(専門用語が)難しい。」と観るの辞めちゃうし。

0048名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:36:55.48ID:lwOIniKu0
 




>>42 死ね、猿!


高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!

北方領土という言葉は無い!!!!




   

0049名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:37:28.18ID:lwOIniKu0
 




>>42 死ね、猿!


高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!

北方領土という言葉は無い!!!!




      

0050名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:37:59.33ID:lwOIniKu0
 




>>45 死ね、猿!


高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!
    
北方領土という言葉は無い!!!!




   

0051名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:38:06.15ID:mW5DCkL50
50万で売ってるという
中国産の電気自動車が発売されたら
金のない年寄り達は
火の出る勢いで買いまくるだろう

0052名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:39:02.67ID:2l9cCNN/0
宅配生協利用してるジジババ多いけど、ネット注文を教えてあげたいわ
頑なに電話注文するんだよな

0053名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:40:11.20ID:lwOIniKu0
 




>>47 死ね、猿!

工場労働者階級やヤクザ上がりといっしょにするな!


高齢者はネットショッピングの主なお客様だぞ。

その一言だけで、日本の高齢層は日本の領土の
ことなどもうどうでもよくなった!!!!
    
北方領土という言葉は無い!!!!




   

0054名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:40:38.44ID:5oTmGQrv0
教えてあげたらって
そもそも覚える気ないだろ
自分の車で買い物するのが習慣化してるんだよ高齢なら尚更

0055名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:44:28.82ID:g1s5qErY0
 




「尖閣諸島及び沖縄諸島の領土領有権は米国にある。」
「沖縄返還協定で日本に返したのは沖縄住民の施政権だけだ。」




 

0056名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:44:44.63ID:g1s5qErY0
 




「尖閣諸島及び沖縄諸島の領土領有権は米国にある。」
「沖縄返還協定で日本に返したのは沖縄住民の施政権だけだ。」




  

0057名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:45:01.30ID:g1s5qErY0
 




「尖閣諸島及び沖縄諸島の領土領有権は米国にある。」
「沖縄返還協定で日本に返したのは沖縄住民の施政権だけだ。」




     

0058名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 16:56:29.42ID:nskoWVKA0
人によるわな
恩師74歳はスマホ、PC、LINE、を使いこなしてるし、Amazonや楽天で買い物もしてる
ここ数年で導入されてるセルフレジも難無く使う

逆に自分は出来ないからと、文句垂れる老いても向上心が無い人には教えても、時間と労力と気遣いの無駄でしかない
後は偉そうにお前らがやれよ系も自分から動かない馬鹿だからこれも教えるのも無駄

0059名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:07:06.25ID:96e3eJOV0
高齢者より20代の事故が多いわけだが
マスゴミは知ってて世論誘導してないか?

0060名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:13:14.22ID:8mlv93la0
そこまでする理由あるか?
字をかかせるのすらやっとな状態で、新しい事を覚えるのなんて出来やしないのに。
字が書けなくて、息子の嫁か娘あたりが後ろで手を添えさせながらようやく字を書かせた事、何回やらせたか

0061名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:16:19.11ID:8mlv93la0
高齢者への相続なんて、小学生に大学センター試験をやらせるくらい大変だぞ。

0062名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:19:14.72ID:YoBLG/vn0
買い物に出ることで足腰弱るの防げるし
店で直接見て買うのも脳みそ活性化するからいいんだよ
パソコンやスマホじゃ健康にはなれんよ

0063名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:20:28.47ID:rMm5mGd+0
>>30
そういう考えじゃないと
戦後を生き抜くことも高度経済成長を支えることも
できなかったのであろう

0064名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:38:15.76ID:D1O/ix7Q0
そら毎日毎日ワイドショーで番組始まってから終わるまで何かしらしゃべり続けなきゃならない仕事なんだから言うことなくなって適当なこと言うようになるわな

0065名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:42:13.07ID:c+1bPMPe0
老人にネットを教えるのはほぼ不可能w
教えたことある人ならわかるだろw

0066名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:46:09.53ID:wRk2T0dT0
その前に政治家の年齢制限に声上げろよw車も運転できないような奴が国の舵取りするんか

0067名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:52:45.59ID:UwDf00Nc0
vr旅行で金を落としましょうと薦めてもせんやろ

0068名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 17:55:02.19ID:wRk2T0dT0
酒はもっと事件事故起こしてるぞさっさと禁止しろ

0069名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 18:00:10.30ID:o4M1H33a0
「ネットショッピング」はやらなくても、
「ジャパネットたかた」を筆頭に、電話やFAXやカタログで注文する「通販」はやっているし
「生協(COOP)」の「戸別配達」を利用したりもしているのだろうけんども、、、、、、
それでも「お出かけ」して「買い物」したいのよな。
その欲求を満たしつつ、事故を無くす方法を考えるしか無いのでは???
「法律で禁止(違反時の罰則付き)」なんて、「基本的人権の尊重(日本国憲法第11条)」
を無視するような事は出来ないのだろうし。。。。。

0070名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 18:10:58.95ID:draAZk370
今でも詐欺業者の巣窟である某国際的超大手通販サイトにカモを誘導するんですかぁ?

0071名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 18:42:24.86ID:122bWJC+0
アホやな
爺は車が運転したいんやて
買い物行くのはババア
ネットショッピングはババア向け
爺は買い物しなくても運転したいんやて

0072名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 18:59:58.99ID:XwqHognh0
買い物はともかく通院が困るんだよ

0073名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 19:14:05.40ID:iDrvX1cv0
>>5
そう

0074名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 19:54:48.57ID:nZCqklwG0
そこで出逢ったのがこの愛犬ロボ

0075名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 17:13:56.49ID:gMFG955a0
80歳になったら全員免許剥奪でいいだろ

0076名無しさん@恐縮です2021/11/21(日) 21:00:21.14ID:qbVh0B+w0
スーパーでやってる宅配は別として、ネットでスーパーで買うものを注文するのは無理では。

例えば昼に「今日の夕食はすき焼き」と思いついて、ネットで材料を注文して夕食に間に合わせられる?

0077名無しさん@恐縮です2021/11/22(月) 09:27:01.58ID:rqq3dKnk0
マリーイントアネット「パンが無ければネットで買えばいいのよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています