【サッカー】<日本代表>苦しみながらもW杯圏内2位浮上! 三笘アシストから伊東2戦連発でオマーンにリベンジ..W杯アジア最終予選★5 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/11/17(水) 16:43:36.57ID:CAP_USER9
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオマーン代表vs日本代表が、現地時間16日に行われた。

最終予選でこれまで5試合を終え、2位・オーストラリア代表と勝ち点1差の3位につける日本。折り返しとなる6戦目では、予選の初戦で敗北を喫した4位・オマーンとのリターンマッチに臨んだ。

スタメンはベトナム代表戦から1名のみ変更し、累積警告により出場停止となって離脱した守田英正に代わって柴崎岳が先発。遠藤航、田中碧とともに4-3-3の中盤を構成することとなった。

また、前線には伊東純也、大迫勇也、南野拓実の3枚が入り、ディフェンスラインも右から山根視来、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都が引き続きスタートから送り出されている。

試合の立ち上がり、比較的オマーンにボールを持たれる日本は長友の左サイドから攻撃を受ける。簡単には良い位置からはシュートを打たせないものの相手の積極的なプレーに押されて攻勢に転じきれない時間が続く。

徐々に高い位置へと押し上げる日本は16分、伊東が右サイドから左足でクロスを供給。中央の大迫が相手と競り合いながら飛び上がったがボールに触れることはできなかった。

23分には日本に決定機。左サイド高い位置でボールを持った長友が縦に突破してふわりとしたクロスを上げ切る。ボックス右でフリーになっていた伊東が右足で合わせたが枠を外れた。

前半半ばにはイサム・アブダラ・アルサビが左足首辺りを抑えて立ち上がれなくなるアクシデントがオマーンに発生。34分に最初のカードが切られてハリド・ハリファ・アルハジリが投入される。

しかし、日本はその後もボールを動かしつつもオマーンを崩し切るには至らず、スコアレスのまま前半を終えた。攻撃面の改善を図る日本は後半のスタートから柴崎に代えてドリブラーの三笘薫をA代表デビューさせた。三笘が左に入って南野がトップ下に移動、遠藤と田中がボランチを務める。

すると49分、ボックス左で三笘がドリブルで突破して中央に折り返したところから混戦が生まれ、もつれ合いながらも南野が左足で狙ったが角度のないところからのシュートは枠を外れた。反対に56分には日本陣内中央のアルシャド・サイド・アルアラウィに右足の強烈なシュートを浴びせられたが、枠を左に逸れて事なきを得る。

徐々にチャンスが生まれ始める中で日本は62分に2枚替え。長友と南野に代えて中山雄太と古橋亨梧を投入した。古橋は前線の中央に入り、大迫が下がって受ける回数が増えて日本は縦関係の2トップのような布陣となる。

三笘のドリブルや古橋の飛び出しを生かして先制点を目指す日本。79分にはボックス左で落としを受けた大迫が右足で狙ったが枠を外れていく。直後の右CKからも得点は生まれなかった。

それでも81分に日本にとって待望の瞬間が訪れる。中山からパスを受けた三笘がボックス左から中央に折り返し。飛び込んだ伊東がジャンプしながら左足でミートして値千金の先制点を奪取した。直後、得点した伊東に代わって浅野拓磨が起用される。

そして、試合は最後まで日本がリードを保って終了。伊東の2戦連発弾によって最終予選3連勝を飾り、オマーンにリベンジを果たすことに成功した。

他会場では、中国代表とオーストラリア代表が1-1でドロー。オーストラリアの勝ち点が「11」にとどまった一方、日本は勝ち点を「12」に伸ばしてW杯ストレートイン圏内の2位に浮上した。なお、首位のサウジアラビアは6戦目を終えて勝ち点を「16」としている。

■試合結果
オマーン代表 0-1 日本代表

■得点者
オマーン:なし
日本:伊東純也(81分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/237e690b03af324e6248e56300facb127c961dc3

★1が立った時間:2021/11/17(水) 02:53:04.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637111865/

0013名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 16:56:29.54ID:uDE6Ylkr0
超速の両翼が良かった

0014名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 16:58:32.84ID:xoOH3wdA0
地上波で見れないから全然盛り上がらないんだが
どうしてくれるんだ

0015名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 16:58:41.56ID:KaNsdxQY0
>>3
ケンモメンの広告看板!
2get保証!(たまに失敗するよ)←糞ダサw
ご依頼は嫌儲板まで!

0016名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:01:02.04ID:QmGQqSpB0
>>11
どうにか変えないとと批判が高まり続けてようやくフォメ変更
古橋をセンターで使えと批判が高まり続けて、ようやく途中出場ながらセンターで出場
三苫を呼べ、使えとの批判が高まり続けて、ようやく三苫使って結果出す

こいつに、本戦の短い期間の中で臨機応変に対応できる能力があるとは思えん

0017名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:01:23.83ID:em8GVp/o0
伊藤には足元へじゃなくて、ひたすらスペースへのパス出して走り込ませればいいと思うんだけど
昨日みたいに対策されたら何も出来ないって完全にバレちゃったし

0018名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:02:17.54ID:2XMoQw3L0
    パトリック
  三笘 古橋 伊東
    田中 遠藤
中山 冨安 吉田 酒井
     権田

0019名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:03:55.86ID:SpirGkUh0
90分こねくりしてたった1点馬鹿じゃね(笑)バックパスwwwゴール逆やで

0020名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:04:46.99ID:U7xiUxfp0
右の香車と左の桂馬で揺さぶるスタイルなのは前後半変らんのよ
変ったのは駒の性能だけ

0021名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:06:58.49ID:/s0evu6O0
>>11
たまたま急に便意が来ただけだよ

0022名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:07:49.72ID:Atqx6F280
1-0でいい相手じゃねえだろ。見てて情けなくなるわ

0023名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:07:53.99ID:pVqMMPHG0
>>16
変えてどうにかできる監督が今までどこにいた?見たことないが?しかも強豪国相手に
寝ぼけんなよ

0024名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:08:04.18ID:5+li6S4e0
>>1
協会に都合の悪いことも言える松木はさすが男だなあ
もう松木に会長をやってもらいたい

https://twitter.com/soccer_atajubi/status/1460627254958981120

松木
「ただやっぱり裏の事情もあるんじゃないかな」
「彼らのサラリーが高いから協会も関わってんじゃないかという噂もあったから」
「もしかすると協会がお金を出している選手を使わない訳にはいかないとかね、そういう何かあるかもしれない」
「まあ、これは僕の個人的な意見だから」

セルジオ
「でもこれはあっちゃいけない、そういうのはあっちゃいけない」

松木
「でもやっぱりこう高い選手が多いから、海外でプレーしてる選手がね」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0025名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:08:19.25ID:v0HM/wg50
素人でも試合眺めててなんかつまらんとは感じるんだよな

0026名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:09:48.95ID:2zMeV1940
どこの実況も早く三笘、古橋出せの合唱で笑った。素人を監督にした方が強いと言う(笑)

0027名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:10:35.68ID:LEu8WRW00
>>23
強豪どころか初出場国に2回も初勝利プレゼントした無能監督しか居ないよなアンチって過去は3歩で忘れるからな

0028名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:13:39.06ID:QmGQqSpB0
>>23
南アフリカ、岡田がチームが本調子にならないのを見て、阿部アンカー、本田1TOPとかやったろう
そんなのも知らないとか、どんだけニワカ?今年からサッカー見だしたのかな?

0029名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:15:46.72ID:zfGnR66O0
なんか便秘みたいな試合ばっかだな

0030名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:27:34.75ID:nQEOuKhg0
まぁスペシウム光線もカラータイマー赤になってからだしな。

0031名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:35:38.12ID:sqWo1nPg0
最初から三笘古橋伊東ならな
ほんと森保首にしてくれ

0032名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 17:57:25.43ID:qLCsAWJM0
代表は勝てばいいよ
監督が日本人ってだけで森保を就任当初から叩くやつがいたしな、
岡田や西野の時もそう 
勝っても負けても日本人ってだけで叩きたがるやつがいる 
結局外人を過大評価したがる海外かぶれが多すぎるんだよ

0033名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 18:37:33.72ID:p+RlNYEJ0
個人技頼りで中盤が機能していない
監督変えるしかないだろ

0034名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 18:39:20.17ID:EBRADSrc0
サッカー強国でもない国のW杯にも出た事ない海外経験もないアジアカップでも早々敗退オリンピックも想定外の惨敗してる監督が今尚続けてる。対戦国も鮮人も喜んでる事だろう。
女子バスケの監督はアメリカ人だったからミラクルが起きた。
選手を叱咤激励して乗らせて実力以上を出させた。
柔道や体操、レスリングの監督は日本人が良いだろうね。
実績も歴史もあるから。
よりによって森保ってどういう事だろ?
対戦相手もメモとっておどおどしてる監督見てどう思うだろ?
選手は森保で納得してるの?
毎度おなじみのスタメンで工夫がないとは思わないか?
森保が続けられる理由ってなんなんだ?

0035名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 18:48:20.70ID:bW2rNOoM0
そもそも柴崎を使ったのが間違いの始まり
ふつうに遠藤の相方は守田で問題なかった

最終予選になっていきなり433を
試すのが間違い
うまくいってるのならいいが
そうなってない
チームの改善するのに
一層ややこしくする要因になる
ここは一旦リセットして
チーム状況がおかしくなった原因である
ダブルボランチの組み合わせに
フォーカスを絞れ
とりあえず遠藤守田が軸だ
433はw杯出場決まってから
人選含めて試せばいい

0036名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 19:01:52.31ID:/GyRGIg20
勝つには勝ったけどなぁ。
こんなマンションの部屋で観てたけど内容があんまりだったよなぁ。
https://concierent.jp/outline/7609/

0037名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 19:16:45.47ID:wgdwmM9w0
>>18
これ見て思い出したけど、伝家の宝刀帰化選手の起用って最近無いな
ブラジルにはパトリッククラス以上の選手がおそらく三桁はいると思うけど羨まし過ぎる

0038名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 19:24:46.90ID:avaG16Jo0
オマーン、この中はキツい

0039名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 19:51:34.89ID:EBRADSrc0
サッカー強国でもない国のW杯にも出た事ない海外経験もないアジアカップでも早々敗退オリンピックも想定外の惨敗してる監督が今尚続けてる。対戦国も鮮人も喜んでる事だろう。
女子バスケの監督はアメリカ人だったからミラクルが起きた。
選手を叱咤激励して乗らせて実力以上を出させた。
柔道や体操、レスリングの監督は日本人が良いだろうね。
実績も歴史もあるから。
よりによって森保ってどういう事だろ?
対戦相手もメモとっておどおどしてる監督見てどう思うだろ?
選手は森保で納得してるの?
毎度おなじみのスタメンで工夫がないとは思わないか?
森保が続けられる理由ってなんなんだ?

0040名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 20:56:01.74ID:HEvaRK4w0
海外経験のないじぇーりーがーをベンチ外にして要らないってことを主張してのは良かった

0041名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 20:59:59.20ID:e2Vo+els0
アジアカップ準優勝が早々敗退?
見てない奴が文句言ってるってのが丸わかりだな

0042名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 21:21:31.42ID:I0DoF8ta0
>>31
古橋んとこは南野でも良い

0043名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 21:28:01.18ID:C6lwwbSm0
うーん
三苫や古橋が良かったとか言ってる奴って素人過ぎてどうにもならん

0044名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 21:46:10.39ID:2BnVwgkl0
>>40
山根に海外経験あったのか

0045名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 21:52:07.72ID:rhOBkUXo0
>>43
玄人は誰推しなの?

0046名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 21:59:47.86ID:WtQ6R9Zh0
相変わらず勝つとスレが伸びんな
5ch内は負けろと思ってる連中が多いんだろうけど

0047名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 22:25:53.04ID:HEvaRK4w0
>>44
酒井のバックアップやんw
本来ならベンチ外

0048名無しさん@恐縮です2021/11/17(水) 23:35:12.66ID:C8XJyWtx0
これ伊東が怪我で離脱したら戦術崩壊しないか?

0049名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:23:36.71ID:+j9m3nid0
なんとかW杯にストレートインして本大会は経験豊富な外国人監督が就任してくれることを祈ってるよ。本大会も森保だとテンション下がるからそれだけは勘弁してくれや

0050名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:25:10.87ID:wG+kXypu0
ワールドカップ出たらアルゼンチン、メキシコ、セルビア、日本みたいな感じかだいたいpotで
普通に全敗だよな

0051名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:44:38.10ID:MU8DbwgS0
>>48
山根は本来もっと縦に突破できるSBなんで、右ハーフバイタルでボール持てる久保がいれば連携で崩せる。そんなに問題はないと思うよ。
というか、戦術的には伊東に無理させてるだけの今も既に崩壊してると言える。オマーン戦はあきらかにキレなかったから。

0052名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:49:13.41ID:AlTKz0XS0
>>41
ユーロ王者のイタリアがまた敗退しそうwww

0053名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:51:46.94ID:S2yzKacu0
この試合のMVPは中山だわ。得点の起点が素晴らしい。

0054名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 03:52:23.59ID:BuN1lmYs0
歴代最強!アジア超級!と噂される日本代表がオマーンとガチで試合したら1勝1敗の五分

0055名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 11:05:27.23ID:X7LBZcgw0
>>1
竹冠は間違い!!

草冠が正解だぞ

三苫薫

0056名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 12:06:37.51ID:82kzXc0x0
予選は軽く流して
決勝勝負の瀬戸大也作戦だな

0057名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 18:51:53.57ID:34KMtL990
三笘だよ!

0058名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 21:04:10.72ID:qfxn+hIT0
>>55
https://www.frontale.co.jp/profile/2021/mem_18.html
> サポーターの皆さんへ、これだけはお願い!
> 三笘です。三苫ではないです(笑)

0059名無しさん@恐縮です2021/11/18(木) 21:05:21.06ID:qfxn+hIT0

0060名無しさん@恐縮です2021/11/19(金) 16:28:29.28ID:7Nm7vTvG0
>>49
ハリルって言ういい監督が空いてるからな。

0061名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 04:13:38.27ID:oICorUso0
職場でサッカーを毛嫌いしてる野球ファンの人物にサッカーはオマーンみたいな国に大苦戦してて情けないなと言われたから、お返しに野球の日本代表はいつ中東とかの国と試合するんですかって聞いたら案の定目が泳いで勝手にイライラしやがったよ

0062名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 05:55:08.35ID:vztxS6hg0
あとはCFに古橋を置けば完成だな

0063名無しさん@恐縮です2021/11/20(土) 10:14:18.99ID:6u3n0aOd0
W杯出場させてパンキに4大会連続ゴールさせるか
それとも予選敗退させて日本サッカーに止めさすか
電通キムチの思惑はどっちだ

あと電通の呪術、チェンソーマン、東卍もよろしくジャップサポーター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています