【テレビ】堤真一 プレゼントへの「トラウマ」明かす 「僕はこっそり、ごみ袋に入れて捨てた」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/10(水) 22:35:45.42ID:CAP_USER9
11/10(水) 22:12
スポニチアネックス

堤真一 プレゼントへの「トラウマ」明かす 「僕はこっそり、ごみ袋に入れて捨てた」
堤真一
 俳優、堤真一(57)が10日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演し、プレゼントにまつわる「トラウマ」を明かした。

 プレゼントするなら「実用的なもの」「記念になるもの」どちらがいい?の質問に、堤は「実用的なもの」と返答した。続けて「そもそもプレゼントするのが苦手でダメなんですよ、トラウマがあって」と漏らし、過去のエピソードを披露した。

 家賃2万円、4畳半の住宅に住んでいたころ。当時交際していた女性とショッピングに行ったという堤。ブランド物の「何十万もするダウン」を彼女が気に入り、「これ好き」と発言した。堤は「金がないから、似たようなダウンが1万円であってプレゼントした」そうだが、「着たところを1回も見たことない」と振り返った。

 さらに落胆した出来事が起こったという。「それならまだいいんですけど、彼女が引っ越すときに手伝いに行った。そしたら押入れの一番奥にホコリまみれでタグも付いたまま(ダウンが)あって。それを僕はこっそり、黒いごみ袋に入れて捨てたんですよ」と、しょんぼり話した。

 このトークに、番組MC・明石家さんま(66)は「女性の気持ちも分かるし、堤君の気持ちも分かるな。でも本人の前で『これ欲しい』って言うとるからな、その彼女は」とコメント。堤は「家賃2万円で住んでいる時に買えるか!」と鋭く返し、笑いを誘った。 現在、高額なものは「買えるかもしれない」としつつも、「奥さんが遠慮しているとうれしくなる。『いや、それちょっと高い』とか言われたら」と話していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211110-00000295-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/01a5ef9c09064d2d03b8af5fdf54c50cf406710f

0085名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:16:09.53ID:Cw+kDNbV0
>>26
なさけない女だなw

0086名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:16:14.69ID:MmlgviSf0
バレンタインの手作りチョコレートは全て捨てたわ 気持ち悪いもの そもそも俺は
女に興味ないンだわ おっさんの方が可愛いじゃないか♡

0087名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:16:51.32ID:xrqjURLu0
まあブランド品のパチモンみたいなやつだったら恥ずかしくて着れないからなぁ
似てるやつを贈るのは避けた方がいいだろうね

0088名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:18:42.85ID:Cw+kDNbV0
>>69
本気でそう思ってるなら
お前、真性のアホな男だわw

0089名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:21:06.46ID:Cw+kDNbV0
>>83
いい女でも、金銭感覚しっかりしてる奴はいるんだけどな。
世の中の不細工男は選択肢無いから金銭感覚おかしいアホ女に金を貢ぐしかないんだなw

0090名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:21:12.21ID:nU5RscuV0
彼女が欲しがってたウン十万のダウンの方は、東幹久がプレゼントしたらしいな

0091名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:22:34.39ID:Cw+kDNbV0
>>61
世の中の大半の女はバカだからw

0092名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:25:08.03ID:9ZdJlnDD0
>>90
東十条さんですね

0093名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:29:34.89ID:9ZFnnpGr0
>>43
綿入りのやつも引っくるめてダウンと呼んでるのかなと思いつつ観てた、当時ダウンで一万は無いだろうなあ

0094名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:29:42.08ID:Cw+kDNbV0
世の中の大半の女はバカなんだから
そんな生き物の言う通りする男はどうしようもないバカってことなんだよ。

女なんて貢がせてなんぼだよ。
あとは躾けていくだけ。

0095名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:30:42.44ID:1LxTb/Ig0
自分で買えよ
厚かましい女だな

0096名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:32:48.94ID:cH6yASkF0
>>42
それは給料日に奥さんに封筒と紙袋渡してたって話
紙袋はファンからのプレゼントやファンレターと思い込んで押入れにしまってた
奥さんはあれだけ売れてるの給料少なくて封筒のお金でやり繰り
そのうちきつ過ぎて旦那にもうちょっとギャラ貰えないの?って訊ねたらあんだけ渡したのにどうして?って紙袋の行方を尋ねた
あれには札束レンガいっぱい入ってて知らずゴロゴロしまい込んでた

0097名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:34:03.33ID:WG8km+Qp0
何十万もするガウンが欲しいのに1万の品なら別の物の方が良いかと
デザインは似ていても来た時のシルエットが明らかに違うから着たくなくなる

0098名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:35:35.49ID:ARjHn9zI0
そんなやつは速攻別れるべきって気が付かない若さやなしかも引っ越しまでてつどうとるしやな

0099名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:41:52.48ID:tTZjym/E0
恋ノチカラ再放送見てるけどおもしろいな

0100名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:43:17.01ID:Nb6CC9Vl0
私も良い感じの白いコート長年探してて ポロッとそれを言ったのを覚えてて 彼氏が白いコートプレゼントされたことある。死ぬほどダサくて1度も着てない。でもカシミヤで10万円もする。こーゆーのじゃないから返品したいって言ったのに 男って返品嫌うよね。10万円あったら 他に欲しいものいくらでも買えるし 本当勝手に買わないで欲しい。高けりゃ良いわけでもないし 値段じゃなくてさあ。

0101名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:43:51.90ID:ZDMdab0Q0
>>1
今なら女性も平気で着ると思うけど、当時はブランドのパチモンなんて恥ずかし過ぎてダメだよな

0102名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:43:55.07ID:BaoWPF850
捨ててないだけいい女じゃん

0103名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:44:38.72ID:Cw+kDNbV0
自分には彼女が二人いるけど貢いだことなんて一度もない。

世の中のダサい野郎共は俺の女と仲良くなろうと話かけたり、良い格好したりしてるみたいだけど、笑いのネタにしかなってないw
モテる奴に一般的なやり方で落としにかかろうとしてる時点で経験不足w

0104名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:46:35.83ID:sIUxL7yM0
まあ金持ちのおっちゃんに強請ればホイホイ買ってくれるよな、ただそれで良いのかなというね…

0105名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:47:51.32ID:BaoWPF850
昔はよく偽物のpumaとか偽物のadidasとかあったよなw
たまに偽物と知らずに親が買ってきたの着てて笑われてる奴いたわ

0106名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 00:51:43.51ID:kp3bUDsY0
中綿だったんだろ

0107名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 01:02:55.88ID:J4AkFZYI0
ダウンジャケットは防寒性重視だし高値なのは当たり前だし見た目をある程度捨てる分、尚更安物は着たくないのは分かる

0108名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 01:08:47.52ID:F5CWSQLo0
引っ越し手伝いに行くくらいなら交際続いてて何の問題もないじゃん
ちょっと話盛ってるわ

0109名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:03:30.04ID:kPWnhN1P0
>>64
すごい気になる

0110名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:09:53.55ID:Kw0qfc0g0
転売失敗の恨み

0111名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:11:01.99ID:tRHzBQAq0
昔は安いパチもんか高い服しかなかった
ただ女は中間価格帯の服豊富だったのでは

0112名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:11:07.40ID:Kw0qfc0g0
二人とも来世は鳥に転生して羽根を毟られる

0113名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:15:55.97ID:tRHzBQAq0
>>63
結婚できてたとは限らない

0114名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:24:50.16ID:lTm4TYsI0
>>111
> 昔は安いパチもんか高い服しかなかった

そんな感じだよな
極上とは言えなくても見た目も良く品質も良くて中間帯のものが無かった時代

0115名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:36:05.00ID:Kcy21L/P0
ここで一万円のダウンを喜ぶ女は、俳優が売れたとき、捨てられたりする
堤がそうと言うことではなくて

0116名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:37:36.08ID:XjWl1C260
捨てずに持っていたと考えるか速攻で奥にしまって忘れられてたと考えるか

0117名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:39:03.25ID:3E3kAnwm0
>>1
この人と岡田准一ってゴリラ顔なのになんでイケメン扱いなの?

0118名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 03:56:53.30ID:K2BG83AA0
こりゃこいつが悪い
似たような安いもんプレゼントされても相手は何も嬉しくないやろw
10万ちょっとなんか少し頑張れば買える金額
その努力もせず安物プレゼントとか女心なんもわかってないなw

0119名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 04:18:20.48ID:K2BG83AA0
1万のダウンなんかスカスカやろw
そんな値段で売ってるダウンなんか実用性ないし
女なら着ないのは当たり前
男と違って冷え性が多いのによくそんなのプレゼントしようと思うわ
女にモテない男ってこんな感じの奴ばかり

0120名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 04:27:00.09ID:+ObczwsL0
>>43
ユニクロ辺りが安いの売り始めるのもっと後だもんね
それに服の値段が全体的に高かったから1万のアウターって安物扱いで
そんなおしゃれなのとかなかったかも

こういう可哀想な目にあって売れてから女に冷たくなったりするんかな

0121名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 04:39:17.66ID:nP2P0W2U0
アタオカモトカノ

0122名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 05:45:01.84ID:LEinEIL/0
バレンタイン、誕生日、クリスマスが来るたびウンザリする

0123名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 06:47:53.13ID:mQCblRUs0
>>4
iPadが欲しいのに全く知らんメーカーのタブレットとか買ってこられても困るだろ

0124名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:45:53.45ID:9ZFnnpGr0
>>117
何だろう、声と身のこなしかな
舞台で観ると色っぽくて凄く魅力的なんだよ

0125名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 09:24:12.61ID:VXYhia800
アトピーで着れないとか色味やデザインが微妙に違うだけで似合わないとかあるから
ファッション系は勝手に買ったらいかん。「これ欲しいな」って言っただけで試着してない服とかもやめとけ

0126名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 10:40:46.21ID:J3DvXta50
ジンイル

0127名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 13:19:39.01ID:JSR/yS+y0
いっそのこと別物のほうがいい
たとえばシャネルのバッグ欲しいのにシャネルとデザインが似た安物もらってもガッカリ

0128名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 14:48:42.60ID:NPbk2+/h0
身につけるものは好みがあるしなー

0129名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 14:56:19.51ID:qBZxn7jo0
おれは娘に貰った偽のMA1を
十年は大事に着たな

0130名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 15:03:48.37ID:kLseL72I0
いや服はさあ
自分の気に入ったもんしか着ないでしょ男でも女でも

0131名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 15:14:46.80ID:QEfO+s0I0
安い類似品買うくらいなら、一万円のTシャツとかの方がマシやろ

0132名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 08:36:19.48ID:3CLxV4OYO
>>117
真っ直ぐで裏表無い頼れる漢(オトコ)ばかりで
それを違和感なく演じるから
そういう人だと認識されてるからだと思う

0133名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 20:14:17.21ID:Pcnfyz570
>>120
その女はユニクロ出ても着ないだろうしな
それから堤がビビって結婚が遅くなったのか

0134名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 20:18:03.58ID:Pcnfyz570
>>65
よーえーぶりーしーん

0135名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 20:27:53.07ID:Pcnfyz570
>>61
そりゃ人から褒められるダイヤにしか目が行かなかったような女だしな
人から褒められるブランドには興味あるけど素材と原石を見抜ける力はなかったわけだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています