【任天堂】「バカラ」から藤原ヒロシがデザインした限定ポケモンコレクションが登場 世界限定25点のピカチュウは308万円 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/11/08(月) 21:38:17.78ID:CAP_USER9
https://www.wwdjapan.com/articles/1284448

フランス発クリスタルブランド「バカラ(BACCARAT)」は11月8日、任天堂のゲームソフト『ポケットモンスター』誕生25周年を記念したポケモンのコレクションを発売する。

世界限定25点のピカチュウは藤原ヒロシがデザインを手がけた“ピカチュウ バイ フラグメント デザイン”だ。藤原は、世界の共通語になった“カワイイ”を象徴するピカチュウを再解釈して、「バカラ」独自の職人技を生かして多面体で表現。これらには「フラグメント デザイン(FRAGMENT DESIGN)」の稲妻形ロゴが刻印されている。価格は308万円でバカラショップ丸の内で販売する。

この他にも「バカラ」から、ピカチュウとモンスターボールのオーナメントが登場。ピカチュウは5万5000円、モンスターボールは4万9500円。バカラショップ丸の内とバカラ公式オンラインショップで販売する。

ピカチュウ バイ フラグメント デザイン
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2021/11/08121917/20211108_BACCARAT_01-1.jpg

ピカチュウ&モンスターボール
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2021/11/08121919/20211108_BACCARAT_02-1.jpg

0055名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:02:06.87ID:FKVWJayr0
?「スクラッチするな!」

0056名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:25:58.45ID:/EvfVmmy0
くだらん

0057名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:37:52.53ID:3w+wNQ4C0
実態は誰も知らないが大物ということだけは誰もが知っている藤原ヒロシ

0058名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:39:36.15ID:OdE4HLMQO
異常に高いけどでかいとか?

0059名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:42:02.11ID:8j6rG+qv0
2号の方じゃなくて1号の方もまだこんなんやってんだ

0060名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:43:16.11ID:WjtmI8yL0
バカラって今は中国の会社だよな

0061名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:43:40.33ID:BjjwvwUV0
デザインも何もピカチュウそのものじゃんw
ピカチュウをまんま削りだしただけなんじゃないの?
いったい何をデザインしたのかよーわからんw

0062名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:45:02.55ID:GbxEvxIa0
>>2
分かる
この人の名前聞いたら本人の顔や作品より先にクレヨンしんちゃん出てくる

0063名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:46:01.88ID:omrwuEPw0
>>5
スワロって無くなったらしいよ

0064名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:51:14.82ID:AGEyQgLJ0
この人なんでクラプトンに気に入られてるの

0065名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 01:59:54.04ID:oM5N2Uf+0
ヒロシ ザ リッパー

0066名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 02:14:46.33ID:TrgHIN0F0
再解釈とかどーでもいいからドット絵ベースか、もしくは64あたりの初期ポリゴンで作ればよかったのに
その辺がマニアの心をくすぐらないんだよな
64の頃のポリゴンを64体制作して64万で売るとかなら買ったけど、このデザインはバカラを全面的に押し出したのはわかるが魅力に欠ける
値段設定もイマイチ
ドット絵ベースなら今後の展開も期待できるんだがな
イーブイとかミュウツー、カビゴンあたりに大枚はたくやついるだろ?

0067名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 03:39:03.48ID:lPqIqunj0
藤原ひろしって誰だよ

0068名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 03:45:16.57ID:D3fNo0OE0
ヘッドポーターも最初の頃は良かったんだけどな

0069名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 03:53:08.72ID:NwKvVF+10
スワロフスキーのパクリかよ

0070名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 05:15:05.92ID:uKtdFhSR0
>>67
野原ひろし+藤原啓治=藤原ひろし

0071名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 06:05:42.34ID:jX3Ah2z60
>>1
良いなと思ったが300万か・・・

0072名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 06:11:05.98ID:NSjROGCw0
藤原ヒロシてもういくつになったんやろ

0073名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 06:29:23.08ID:6LyOhNJL0
乳寄せまっせー

0074名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 06:29:54.53ID:oUamOVeq0
>>72
たぶん58歳

0075名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 06:45:16.35ID:wdrPjl4X0
藤原ヒロシとか完全にオワコンじゃん

0076名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:23:25.50ID:zMGzTpWa0
せいぜい3万くらいだな

0077名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:29:08.34ID:uzb5qkgu0
限定25個ならまあ何の不思議もない

0078名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:43:01.30ID:+elieWmy0
>>66
これバカラだよ?
食玩のちゃちいフィギュアじゃないんだからw

0079名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:51:29.32ID:Rs6BBNsz0
どの辺が藤原ヒロシのデザインなんだ?
普通にピカチュウをそのまんま切り出しただけにしか見えない

0080名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:58:22.67ID:z8GAspfP0
日本の男のファッションセンスがダサいのはこいつのせいだと思っている

0081名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:17:55.48ID:pAkE/6PJ0
>>48
ドラえもんもスヌーピーも20年以上前に
既にバカラから商品化されてるよ
当時4万くらいだった
元々バカラはキャラとのコラボが多いからね

0082名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:22:25.43ID:6OEqmBiA0
>>1
バカラは結婚式の引出物でよく戴いたが
重いしセンスないしただのゴミ、邪魔だった
子供の文化祭に供出して処理してた

写真のピカチュウも
1枚目は顔のカットが雑
2枚目は目がラリってるw

0083名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:33:44.37ID:Kzn7fw6r0
中国の会社?

0084名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:47:31.53ID:1NxZFmG+0
藤原ヒロシとNIGOの違いが分からない

0085名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:53:19.97ID:vgMJURri0
バカラである必要あるか?

0086名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:54:07.74ID:vgMJURri0
>>84
藤原ヒロシの2号だからNIGO

0087名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:54:11.09ID:zEYLjztZ0
>>79
オリジナルの方と見比べると等身がかなりデフォルメされてる
ポリゴンっぽくしたことと頭身のバランスをとったことがデザインだろうね
ギャラは500万円くらいかな

0088名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 08:55:43.74ID:vgMJURri0
>>57
ほんそれ

0089名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 09:49:56.73ID:6TzhYxwH0
>>86
なんだそりゃw

0090名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 10:33:50.38ID:s0flEVau0
ヒロシはデザインなんてしないだろ
いつものマーク貼ってSNSで匂わせて在庫絞って価値釣り上げるだけ

0091名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 11:10:47.46ID:PsaALyvE0
金持ちの意識高いオタク専用アイテム?、

0092名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 11:22:18.80ID:ILet9cp/0
買えれば、買った瞬間に5倍くらいで転売できるだろうね
抽選販売かな?

0093名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 11:23:30.15ID:ILet9cp/0
あ、もしかして尻尾は例のマークになってるのか?

0094名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 11:24:38.28ID:olXQnkN40
抽選なら申し込んで当たったら借金してでも買うべきだよね
25個だよ?世界で人気のポケモンだから転売成功しないわけない

0095名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 11:40:29.75ID:uCcW9cMt0
>>78
バカラとポケモンなら後者の方がマニアは多いな
購買層が違うからpokemonに寄せるなら初期ポリゴンを忠実に再現したほうが確かに売れる
バカラ信者はそもそもpokemon買わんだろうし

0096名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 12:08:09.65ID:QZ1b/XKx0
このひとなにものなの
メンノンとスマートにいっつもでてたけど

0097名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 12:12:46.73ID:hazPszQC0
大昔のひろゆきやヒカルみたいな存在なのか

0098名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 12:48:55.07ID:Lc6ZFAUE0
>>7
丸の内の三菱村の一角に直営店が有る、土曜の夕方とかに中を見ると金持ちセレブな奥様やら旦那様が優雅に振る舞っておられるわいやー。

0099名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 13:22:13.26ID:/I77h0vs0
裏原チェケラッチョ

0100名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 16:07:56.38ID:z+rm6/8J0
楽な仕事だな。

0101名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 16:17:52.94ID:1djCKNi20
背景ひどいな

0102名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 08:14:42.92ID:jBJ9SiaD0
>>89
実際ホントだからしゃーない

0103名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 04:42:56.40ID:A/8PjnDK0
>>87
まだこんな事やってんだw
変わらないねーwww

0104名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 07:12:32.71ID:ym/gHpNQ0
中国だったら同じ物を5000円くらいで作ってくれそう

0105名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 14:42:50.79ID:jJw4hOvv0
カリスマ風の人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています