【音楽】レイ・ハラカミ、デビュー前の幻のカセットテープ音源『広い世界』と『せまい世界』リリース [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/11/08(月) 17:16:11.66ID:CAP_USER9
レイ・ハラカミ、デビュー前の幻のカセットテープ音源『広い世界』と『せまい世界』リリース | BARKS:
https://www.barks.jp/news/?id=1000210632

2021.11.8 17:04

https://img.barks.jp/image/review/1000210632/rei2.jpg

日本が世界に誇る、今は亡き音楽家レイ・ハラカミが、デビュー前に4トラック・カセットMTR等で宅録して発表された、幻のカセットテープ音源『広い世界』と『せまい世界』が、リマスタリングされ貴重なアーカイヴ音源として改めて世に放たれる。

マスタリングは、当時のカセットテープをマスターとして使用し、レイ・ハラカミ作品の再発レコード盤のマスタリングを担当してきた山本アキヲによるもの。また、ジャケットの油絵は、レイハラカミのジャケットやその他グッズなど一連のキャラクターの絵を担当しているtomokochin-pro(TomokoIwata)、ジャケットのデザインは、contrast真家亜紀子が手掛けている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:19:02.07ID:G8mmw3g50
まじか・・・
亡くなってもう新しい曲は聴けないと思ってたので本当に嬉しい。

0003名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:20:34.17ID:nLcs+gWF0
高校生の頃にアルバム買った(´・ω・`)

0004名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:24:17.58ID:ynzh9ief0
吉村宏とかもそうだけど普通に世界で通用してたよな
海外のアンビエント聞いても普通にハラカミの方が良いもの

0005名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:35:26.07ID:Hxdrnt3/0
最近レイハラカミとヌジャベスばっかり聴いてる

0006名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:36:07.88ID:sjIE7KDY0
もう亡くなって10年も経つんだな

0007名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:40:11.29ID:O7wAlU490
自殺だったっけ?

0008名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:40:21.91ID:tfD0FYFJ0
シングルなのかアルバムなのか

0009名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:40:42.41ID:tfD0FYFJ0
>>7
心臓発作ちゃうか

0010名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:48:06.57ID:O7wAlU490
>>9
ああOD疑いだったな

0011名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 17:51:33.69ID:TngymRej0
4トラってちょっと聞いてみたいな
他の作品で無いだろ

0012名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 18:04:41.70ID:a+jGD+JQ0
unrest opaqよく聴いてた

0013名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 18:08:36.09ID:XrR1txvd0
脳出血だったか
電子機器ずっと扱ってるとヤバいのかなぁと恐怖した

0014名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 18:21:45.13ID:ZNt/ea5M0
ヨガの人?

0015名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 18:43:08.10ID:1JfB8l4c0
ハラカミさんには奥様はいたの?

0016名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 18:47:10.51ID:1JfB8l4c0
あの世から戻ってきてほしいミュージシャン
朝本浩文
レイ・ハラカミ

0017名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 19:33:41.85ID:cRmOUwvC0
>>15
居ない

0018名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 20:44:34.50ID:0z3dv1xz0
亡くなって10年、早すぎるな
酔っぱらって真っ赤な顔で辛辣なジョークを投げつける原神さんをウザいと思ったこともあるけど、また朝まで呑みたかったな

0019名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 21:00:05.35ID:zmXXGXzX0
ドンカワカミか

0020名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 21:26:35.09ID:FIwbMbA00
デモテープ特集の槇原敬之的な

0021名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 21:33:03.39ID:2lEiwjVS0
ハチプロだけで作ってた人だっけか?

0022名無しさん@恐縮です2021/11/08(月) 23:38:06.08ID:E4oMh3ro0
>>5
二人が亡くなったの同じ年だったっけ

0023名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:24:08.78ID:hja3KrH+0
レイ・ハラカミ好きにお勧めといったら誰を挙げる?
俺はTEMPOREXとエリオットモス
似てるという意味ではない

0024名無しさん@恐縮です2021/11/09(火) 07:51:17.07ID:V/wBZvko0
ウルリッヒ・シュナウスかな
似てはいない

0025名無しさん@恐縮です2021/11/11(木) 02:09:11.50ID:CyIa7/pE0
>>1
これSC88オンリーになる前の音なのかな?
聞いてみたい

0026名無しさん@恐縮です2021/11/12(金) 16:49:15.64ID:euhq14yO0
AKAI S01っていう安いサンプラー使ってた時期もあるから
初期はブレイクビーツものもあるよな
あれがまたビートの切り貼り方が絶妙で
こいつまじ天才だと思った
S01なんてろくにエディットできないからな 俺も持ってたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています