【野球】G・G・佐藤氏 元ロッテ・清田育宏氏の裁判は「知っていた」 2年契約の権利「戦いたい」に賛成 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2021/11/04(木) 23:24:01.39ID:CAP_USER9
 元ロッテで野球評論家のG・G・佐藤氏(43)が4日、自身のユーチューブちゃんねる「GG佐藤トラバースTV」を更新。元ロッテの清田育宏氏(35)と会ったことを報告した。

 佐藤氏はこの日、今年5月にロッテから契約解除された清田育宏氏(35)が4日、「処分は違法で無効」として、球団選手としての地位確認や損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことを受け、「ちょっと今から清田に会うわ」とツイートしていた。

 「【裁判で大炎上】清田育宏に会いました。」という動画をアップ。「一緒に1時間ほど話をしていました」と報告した。佐藤氏は、「聞いたことがない部分もあったのでビックリしました」と清田氏を呼び出し、話を聞いたという。

 清田選手の裁判のことは「知っていました」と語ったが、きょうが第1回の口頭弁論だということは知らず、本人も忘れていたと語った。時期に関しては「9月の終わりに文書を提出していて、日程は清田側が決めた訳ではなく、裁判所から決められた」と語り「それは教えてほしかった」と語った。

 佐藤氏は「本人は悪いと思っていますし、けれど2年契約に関してはもらうべき権利だから、そこは本人は戦いたいと言っている」とし佐藤氏自身も「これからのプロ野球選手を守るためにも、前例を作るのはよくない」と語り「給料の未払い分の支払いを求めるだけの裁判をすればいい」と思っていたが、支払いをしてもらうためには、まず契約解除をする裁判をしなくてはダメと弁護士側に説明されたという。佐藤氏は「1100万円分の慰謝料に関しては、個人的には必要なかったかな、と思いますね」と語った。

 佐藤氏はこれまで清田氏のNPBに向け支援。2日前にも動画を収録していたと言い「これでチャンスがなくなっちゃうのもかわいそうなんで…。今後どうしますかね?厳しくなったのかなあ…」と語っていた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/262e21df6b798533a72c4909e013957e13d28e2a

0458名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 20:30:59.36ID:+yEpjo2F0
>>456
なんの反論にもなってねえよw

0459名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 20:45:11.33ID:39kBjKl+0
>>90
知ったかぶりか?
恥ずかしいぞ

0460名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 21:20:00.36ID:MPiuxG9/0
>>426
不倫が問題じゃないんだが
度々ルールを破って改善する気が無いのが問題
親会社やスポンサーのイメージダウンになるような行動は海外でも充分クビにされる事由

0461名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 21:27:24.48ID:+yEpjo2F0
>>460
ここで反論してるやつは基本的に清田脳だよw
物事を一般論理的に考えることができない欠陥の持ち主

0462名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 22:18:23.29ID:XkUHrRb20
一度ならず二度三度やったから仕方ない
コロナの規定違反までやらかしているわけだし

0463名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 22:27:03.31ID:ilts7Zuf0
清田の周りの選手がコロナにかかったんだよね
コロナは命や選手生命に関わるし選手達は異動も伴う、試合できなくなったり他の球団に迷惑かかったり球界全体でコロナに関して話し合ってきての中の規律違反、しかも何度も何度も犯してる
ファンや週刊誌は勿論、世間などから選手達の管理について責められるのは球団、それでもロッテは即切ったわけじゃないし、自由契約にしてるし訴えられる覚えないだろ、逆に訴え返したいだろう

0464名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 23:46:26.68ID:4rnTqnxC0
後輩たちの未来の為に、お前はみせしめにクビになっとけ
不倫で芸能人やコトによっては一般人でも人生終わるこのコンプラの時代に
いつまでも野球人だけは成績さえ残せば私生活は不問みたいな特別扱いが通るわけないだろ
今後の後輩たちが「清田みたいになりたくない」と生活態度を引き締められるように
球団から逆損害賠償請求されて不倫相手の女に慰謝料請求されてほしい

0465名無しさん@恐縮です2021/11/05(金) 23:53:19.89ID:31WYFNx+0
謹慎明け初日ってのがウケる

0466名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 00:47:11.04ID:9NvounJq0
ロッテって40年前も似たような訴訟問題を起こさなかった?
選手の名前は忘れたけど。

0467名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 01:08:52.93ID:SmCe4QCD0
>>437
なんにも「以上」になってないw

0468名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 01:11:11.08ID:SmCe4QCD0
>>441
物凄いこと言うと
判例でたとえ刑事罰(実刑までいかない)であっても契約は解除されない
ってあって
マジかよって思ったことはあった。
だから民事でどこまでいけるかなって

0469名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 05:58:22.69ID:yeeBmNYu0
>>468
仮に小川博が現役の時に事件起こしたら
どうだったんだろうな

0470名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 10:29:08.91ID:zurnHwen0
>>466
高橋博士

0471名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 11:04:40.82ID:/jwvAPdk0
最近、GGが調子こいてるな

0472名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 13:05:04.17ID:1Vac5JKy0
嫌いやわどっちも

0473名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 16:25:18.71ID:eYdK7x+T0
>>11
利害関係者だからな

0474名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 16:28:52.20ID:eYdK7x+T0
>>25
一般企業の正社員だって懲罰規定があるんだから
当然あるだろ

0475名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 17:56:06.33ID:axh8CBXj0
>>166
外食したり浮気したら普通の会社なら懲戒解雇とか
もっともらしい顔してこういう無茶苦茶な書き込みする奴がたまにいるけとマジで死んでほしい
もちろんコロナ下での外食や浮気を肯定しているわけじゃないよ

0476名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 18:03:07.37ID:iH23xtCH0
>>474
統一契約書にあるんだから複数年契約に同様の条項が盛り込まれていないと考えるほうが不自然ですね

0477名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 18:16:57.69ID:evR1IaBb0
>>470
お前それは名選手だぞ

0478名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 18:45:31.15ID:zurnHwen0
>>477
だから何?

0479名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 18:49:48.30ID:Mdv49siX0
GGもちょっとおかしいよな

0480名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 19:06:41.48ID:iqWno0Wg0
>>479
ちょっとどころじゃないと思う
結局清田の肩を持つふりして自分の利益しか考えてないクソ野郎だったってだけw

0481名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 19:12:36.94ID:q1ElCfZJ0
>>480
GGの利益だけを考えるなら、清田には慰謝料なしで裁判させつつトライアウトに参加させるでしょ
もしくは、訴訟のニュースを見て清田を叱りに行ったけど、生活のことを訴えられて渋々受け入れる人情話にしちゃうか

GGは悪人正機説っぽい考えに酔ってるだけの気がする

0482名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 19:38:08.99ID:xBoFP/j00
GGの銭闘力をナメすぎだ
清田すら利用するヤツだぞ

0483名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 19:47:16.73ID:nMLRNtVC0
なにがこれからのプロ野球選手を守るためだよ
こいつのせいでこれからのプロ野球選手は処分、契約解除についてアホみたいに細かい契約になるわ

0484名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:15:46.11ID:evR1IaBb0
>>478
お前頭おかしいのか?
高橋博士は訴訟と何の関係もないんだぞ

0485名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:18:52.42ID:A/wn3kQz0
再生数欲しさに危ない案件に手を出したな
無理やりだから擁護もところどころズレとる
NPLを敵に回す危険な賭け
ただのアホ

0486名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:21:36.61ID:RYaO0G320
清田外野手はホリエモンが設立する北九州の球団に移籍すればイイと思う

0487名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:22:41.88ID:PW9DZLWC0
>>486
ホラレモンは性癖には寛容だけど、コロナには敏感になってるから無理じゃね

0488名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:45:39.43ID:uKYBDKXk0
裁判やりたければやればいいが、ロッテファンは誰も応援してないと思うよ。
みんなを裏切ったわけだからね。

0489名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 20:50:02.07ID:ICOTUXjp0
>>488
でもtwitterやGGの動画を見るとこんな状態でも清田を援護してたりGGを聖人扱いしてる人が大勢いるんだよね。
中にはロッテには清田が必要だとか戻ってこいやら書いてる奴もいるしマジで頭おかしいんじゃないかと思う。

0490名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 21:10:15.55ID:9Dy+G8Zj0
>>489
マーティン不在時とか数試合は清田いたらなーと思った時があったけど、ロッテにすれば世代交代もできて清田の居場所ないだろ

0491名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 21:14:04.73ID:mL1cfm8u0
謹慎処分中に遊びに行って不祥事起こしたらそりゃ契約解除だろ。
高校だって停学中に問題起こしたら退学だよ?

0492名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 21:20:38.77ID:iqWno0Wg0
清田の居場所はもう無いと思う
佐藤が少し前からファーストと外野の練習しはじめてるから井口はそれで穴を埋めようとしてると思う
と言うか穴って程でもないと思うけどね

>>481
GGの動画見た?バズった事を喜んでるし
それを隠してない
常に半笑いで清田の事語りながら自身がトレンド入りしたの喜んでるんだぞ?
もう完全に清田は自分を売り込む為のソフトだよ

0493名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 21:53:18.25ID:4VC4QTPq0
>>486
有力なスポンサーも決まらないし監督も決まらない
球団が活動スタート出来るのかどうかさえまだ判らん

0494名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 21:55:58.67ID:4VC4QTPq0
>>483
乙坂パターンも定番になりそうやな

0495名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 22:48:24.41ID:zurnHwen0
>>484
高橋博士が球団と揉めて訴訟寸前まで行ったの知らないの?

https://dot.asahi.com/dot/2020011600005.html?page=2

0496名無しさん@恐縮です2021/11/06(土) 22:53:42.72ID:zurnHwen0

0497名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 06:53:14.65ID:04hO/nfO0
>>495 >>496
今回のケースとは違うとはいえ、契約でもめてたんですね。
暴言申し訳ない。

0498名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 07:03:31.14ID:SFtIcMFg0
>>7
選手会も清田には呆れてるんだろう

0499名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 07:38:29.74ID:YMaOFU/f0
プライベートで女性と食事
謹慎中にも再度女性と会う
→クビ
どう考えても裁判で勝てるだろ

0500名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 07:51:06.40ID:DPLB/wnO0
>>499
そうですかw

0501名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 08:01:58.65ID:04hO/nfO0
>>499
コロナ渦でコロナに罹ったら試合もできないので
極力接触は避けましょう

これは会社側の裁量権の範囲内だと思うけど

それを謹慎中に不倫相手と会ってましたって

0502名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 08:04:53.03ID:D/TapDm40
>>499
間違いなく勝つだろうね、球団が

0503名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 08:14:27.86ID:lj7quQY40
球団は金払って契約解除するべきだったと思うのよ
あとはお好きにどうぞって

0504名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 10:20:54.06ID:NKgGp/550
>>489
100人居れば100通りの解釈あるんだから、そういう意見を考える奴が数人は出るさ。で、そういう少数派な奴らは少ないゆえに声高に主張したがるからネットでは目立つだけ。

0505名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 10:44:18.25ID:sbRxK3G00
>>503
カネを払うのは清田が球団に対してじゃないのか
支配下選手として球団内の約束、ルールを違えて球団に損害を与えたのだから

0506名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 11:28:46.92ID:QkXFDKKq0
>>505
それとこれは別とちゃうかな。
球団が払うべきなのは未払い分の年俸
清田が球団に払うべきなのは球団イメージを悪くした損害賠償

球団が清田に損害賠償払って欲しかったら別口で裁判起こす必要あるんとちゃうかな?

0507名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 23:01:12.80ID:sbRxK3G00
>>506
おおまかで正論だけど
> 清田が球団に払うべきなのは球団イメージを悪くした損害賠償
の部分は"球団イメージを悪くした"でなくて、
球団内にCOV-ID19を持ち込んで周囲を感染させた損害賠償、それに公式戦を中止に追い込んだ損害賠償

0508名無しさん@恐縮です2021/11/07(日) 23:21:08.09ID:QkXFDKKq0
>>507
「清田が球団内にCOVID-19を持ち込んで周囲を感染させた」
のは証明出来んよ。「限りなく黒に近いグレー」ってだけで。
だから「清田が公式戦を中止に追い込んだ」っていう理由付け
も出来ない。

球団の会見では「球団の社会的価値も下げる行為であった」っ
て言われてたから、球団が損害賠償起こすとしたらそっちの線
やない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています