中居正広 新庄剛志氏の日本ハム監督就任に期待感「楽しみでならない」 他球団ファンだけど「僕は大歓迎」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/10/30(土) 17:19:09.43ID:CAP_USER9
10/30(土) 17:14
スポニチアネックス

中居正広 新庄剛志氏の日本ハム監督就任に期待感「楽しみでならない」 他球団ファンだけど「僕は大歓迎」
中居正広
 タレントの中居正広(49)が30日、MCを務めるテレビ朝日「ニュースな会」(土曜正午)に出演。日本ハムの新監督就任が発表された新庄剛志氏(49)の球界復帰を歓迎した。

 新庄氏の球界復帰は日本ハムで現役を引退した06年以来16年ぶり。番組で新庄氏の監督就任を取り上げると、中居は「もう向き不向きはわからないです、やってみないと」としながらも「もうエンタメの人ですから。去年、選手でトライアウト受けてる。僕は生でCS放送で見てましたけど、それは無理だったけど、その1年後に監督になるって。楽しみでならないですね、何やるかわからないし。想像つかないのっていいですね。名選手が必ずしも名将になるとは限らないですし、そんなに成績を残さなかった選手が名監督になることももちろんありますし」と目を輝かせた。

 大の巨人ファンとして知られる中居。「みんなそうとは限らないですけど」と前置きしつつ、他球団ファンであっても「僕は大歓迎です」と満面の笑み。「めちゃくちゃにされてもいいじゃないですか、ルールの中でめちゃくちゃですから」と期待を膨らませた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211030-00000218-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb621140d809509f8f09d93dd35314fd46aa613

0014名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:31:53.14ID:I866d/4A0
そう言うとかな
仕事減るもんなwwww
www

0015名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:31:55.29ID:xImrPSyG0
ハムよう食えん
イジリ王は無罪放免するし
金テカはやってくるし・・
これってマトモな組織なん?

0016名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:32:42.60ID:FECFOEKv0
なんとなく中居と新庄似てる

0017名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:32:49.18ID:ZL9DGnup0
パリーグは田中将大がダメだったから話題は新庄しかない

0018名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:33:13.73ID:/OS0ISGs0
ヅラ中居が整形新庄を歓迎

0019名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:34:31.94ID:zwQwlIsi0
他球団ファンだから無責任に歓迎できるんだろww

0020名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:38:57.72ID:ymvX3rcP0
ほんと風見鶏

0021名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:45:11.21ID:+mr72gYZ0
>>16
同族だろ

0022名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:46:51.62ID:Idb9AAa90
新庄監督「代打 俺!」

プロ野球を引っ掻き回しておしまい

0023名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:51:40.58ID:iA87KieT0
巨人も松井とかだめなの?
中日も立浪だし
いつまでも原なのかな

0024名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:54:57.17ID:AreUB8WN0
桧山コーチないかな

0025名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:56:44.06ID:e1mBzqJf0
中日は立浪監督は良いとしてもコーチ陣を見る失敗しそう、
新庄監督は成功すれば即優勝するとも思うけれど
失敗したら最下位の両極端の成績に成りそうというイメージ、
まあ、成績の事はコーチ陣を見てから判断したいが。

0026名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:09:35.64ID:iUJV8AgT0
つーか、チーム強くなくて観客呼べるのかよ・・・
新庄監督じゃいつも最下位確定だろうよ。

弱くても客が入る阪神、あれは特異な例だからな。

0027名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:15:02.21ID:D70wgdVe0
>>23
当然巨人はやらせたがってるが松井の方が断ってるとかいう話で
ニューヨークで悠々自適の生活してるんだろうし今さら日本に戻る気ないのかもしれない
シゲオが臨終間際に説得でもしないと無いかもな

0028名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:19:19.53ID:n/NmZjkp0
>>27
向こうの一流選手は引退したら
監督やコーチやらずに好きな事やりながら悠々自適に暮らすのが多いから
松井もそれにインスパイアされたんじゃね?

0029名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:19:37.64ID:J4POdE/G0
高校生じゃないんだから
監督関係なく結果出せw
新庄は容赦なくチャンス与えて、容赦なく切ると思います

0030名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:20:36.87ID:kBAdoSSu0
>>6
父親が大の阪神ファンで
それをリスペクトしてたけど
今は巨人の方が思い入れあるぞ

0031名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:22:35.97ID:f9zH4Q2y0
中居は所詮巨人のことしかわからないやつだな
新庄は選手としても成績残してるっての

0032名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:23:06.45ID:cCrAiH3r0
パ他球団のファンだけど、何やってくるか分からない不気味さはあるなw
蓋を開けてみたらオーソドックスな手堅い野球をしてきそうな気もするけれど

0033名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:24:48.28ID:yeFgsGII0
>>4
日ハムファンは大喜びやろ
アホなのかお前

0034名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:25:52.07ID:qnGpH+jh0
テレビ的にはそう言うしかないわな

0035名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:26:26.65ID:mHztMVZO0
中居くんと亀梨はどっちが野球が上手なの?

0036名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:27:54.15ID:yeFgsGII0
>>23
上原ならやってくれるはず
同期を集めてな

0037名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:29:52.90ID:y5yjVOu20
中居のすり寄り

0038名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:38:56.25ID:kBAdoSSu0
>>35
亀梨

0039名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 18:41:39.85ID:7xOho5pC0
巨人も中居監督とかやってみ
意外と勝てるぞ

0040名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:08:30.37ID:Oum11X4X0
>>10
阪神ファンだけどちょっとなー
あんまり阪神に愛着無さそうな気がするし日ハムに似合うわ

0041名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:09:42.51ID:22ut/3Wv0
「日本ハム」という冠がもう子供からもカッコよくない
北海道ファイターズでいいだろう
カープだってマツダのイメージあるし大丈夫

0042名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:10:49.83ID:Oum11X4X0
>>23
ナベツネが生きてる限り駄目なんじゃなかったっけ?
松井いいんだったらもっと早くに桑田にやらせればよかったのに

0043名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:18:56.28ID:oPv7dXqj0
巨人ファンのフリした阪神ファンだもんな

0044名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:29:26.26ID:M58zQ19G0
松井、イチロー、新庄、清原、落合、桑田、M中、亀山、オマリー、モスビー、マント、マリオあたりが同時期に監督やったら超絶人気復活でしょうね。

0045名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:37:34.33ID:M3Bme3zw0
中居くん、SF時代の新庄からバリー・ボンズのサインバットもらったはず

0046名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:40:13.30ID:Ic24IEC50
そりゃ他人事だからな

0047名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 19:41:46.17ID:603EtIbh0
中居の奴CS観に行きそうだな

0048名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:15:47.03ID:DjANHyEA0
他人事の見世物
テレビでは大きく扱われるが別にこんなもんをわざわざ観に行きたくはないよな

0049名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:29:07.44ID:InP2ETbC0
亀梨って素人以下じゃん
野球センス

0050名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:50:52.84ID:ZWwAK4aY0
他球団ファンだけど・・・☓
他球団ファンだから・・・○

0051名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:52:11.18ID:ZWwAK4aY0
>>42
ナベツネは生え抜きOBに拘ってない
拘ってるのは広岡あたりのOB

0052名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:53:19.69ID:C8p2zwVO0
新庄は巨人ファンだから巨人の監督に

0053名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:53:53.90ID:C8p2zwVO0
>>43
中居くん温泉…。

0054名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 20:54:54.38ID:C8p2zwVO0
>>26
阪神暗黒時代は弱くて甲子園ガラガラだったんですが…。

0055名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 21:09:03.94ID:hrWtJPKG0
みんな監督やるとすごい勢いで老け込むから心配だ

0056名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 21:39:59.26ID:LhTABsA/0
>>51
生え抜き以前に松井がメジャー行ったのが気に入らないんじゃなくて?

0057名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 00:24:56.90ID:NDJi0ZNo0
日ハムファンじゃないからネタとして面白いのであって、日ハムファンは不安しかないだろ

0058名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 00:29:39.17ID:2Zwhhfgh0
>>56
ナベツネが松井を監督にしたいって記事は何回も出てるからそれはないんじゃない?

0059名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 01:04:04.30ID:6JUoyq930
ハムの人2代目になりそう

0060名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 04:30:53.54ID:I3qNBTXm0
>>16
新庄に失礼

0061名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 12:43:44.84ID:YNqBZT310
>>20
>>3
また来たよ糞アンチ
ストーカー基地

0062名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 13:24:10.65ID:1YqAlapo0
ノムさん生きてて欲しかったな
何て言うんだろうか

0063名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 21:14:10.85ID:h49JvBzL0
とにかく写真が気持ち悪い

0064名無しさん@恐縮です2021/11/03(水) 01:37:32.60ID:8onQLoD60
>>1
なに寝ぼけた事言ってんだか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています