【テレビ】千葉真一さんを偲び東映チャンネルで特集放送 初主演作から代表作まで24本ラインナップ [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2021/10/29(金) 16:22:10.18ID:CAP_USER9
千葉真一さんを偲び東映チャンネルで特集放送 初主演作から代表作まで24本ラインナップ



今年8月19日に亡くなった千葉真一さんの特集放送「映画界最強の男 千葉真一特集」が、東映チャンネルで11月から2022年2月まで4カ月にわたり放送される。


千葉さんを偲び放送される本特集では、初主演作から代表作まで全24作品を放送。
千葉さんの熱き俳優人生の軌跡を辿るアクション、任侠、時代劇を網羅する。


俳優デビュー間もない頃の作品からは、映画初出演作の『警視庁物語不在証明』や、数多くの作品でタッグを組んだ盟友・深作欣二の初監督作で千葉さんの初主演映画でもある『風来坊探偵赤い谷の惨劇』を放送。


千葉さんの代名詞であるアクション映画からは、全4作が製作された『やくざ刑事』シリーズの最終作『やくざ刑事俺たちに墓はない』や、2021年9月に逝去された、さいとう・たかをさん原作の人気劇画を映画化した『ゴルゴ13九竜の首』。
また、空手映画ブームの火付け役となった『ボディガード牙』、海外でも大ヒットを記録し「サニー千葉」の名で海外での知名度を高めた『殺人拳』シリーズ全4作のほか、『地獄拳』シリーズ全2作、『けんか空手』シリーズ全3作が放送される。


また、京都市民映画祭で主演男優賞を受賞した中島貞夫監督の超大作『日本暗殺秘録』や、シリーズ屈指の人気キャラクター・大友勝利役を快演した『仁義なき戦い広島死闘篇』、
千葉さんの十八番の一つとなった柳生十兵衛役を演じた時代劇からは、興行収入30億円の大ヒットを記録した『柳生一族の陰謀』、燃え盛る炎の中での若山富三郎との一騎打ちシーンが見どころの『魔界転生』(1981年)もラインナップ。


そして、東映チャンネルのオリジナル番組『レジェンドトーク』から、2017年に収録された千葉さんがゲスト出演された回を放送。
撮影当時の思い出や裏話など、貴重なトークを繰り広げる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/afb78b1af179c34e9d72fd5bba5251c525c7b964

0022名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:40:56.94ID:/Pgd0ds60
こんなの観るの全国で50人ぐらいだろ

0023名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:41:02.80ID:5y/heKTV0
東映チャンネルとか入ってる人いるの?スカパーは10年くらい契約してないな

0024名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:42:13.13ID:KHKzfomZ0
大友勝利
これ

0025名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:43:00.59ID:UOR5vZfj0
自分の中の邦画アクション第1位が柳生一族だわ
但し黒澤は除く

0026名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:54:12.48ID:LGoRetId0
夢じゃ、夢じゃ、夢じゃ、夢でござ〜る〜

0027名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:55:21.74ID:hXb3pu4Y0
>>9
若山富三郎は柳生但馬守
十兵衛の親父だ

0028名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:56:00.01ID:ynYdA1iM0
俺も千葉さんの最高傑作は柳生一族だと思うわ
次に戦国自衛隊と里見八犬伝
そういや里見八犬伝で2人が石になって扉が閉まるのを防ぐ設定はF◯4の元ネタ?って当時思ってた
あと東映チャンネルは単品だと高いがセレクト5とかに入ると物凄くお得になる

0029名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:56:24.27ID:KmMAphcc0
>>4
放送予定に合わせて手元のDVDやネットで再生して実況しよう

0030名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 16:56:27.38ID:Z/ZzGmcW0
トラック野郎度胸一番星の千葉ちゃんがいいんよ

0031名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:00:35.97ID:3Dbt3w7o0
伊賀のカバ丸やらんの?
東映じゃないから?

0032名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:02:28.67ID:cbq3RMc90
キイハンター
やらないのか

0033名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:12:27.83ID:LKbxFBj40
この頃の映画の荒唐無稽なんだけど面白ければいいってパワーとそれを納得させてしまう役者の力は凄かったな

0034名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:14:39.54ID:L6r4QUo00
いつかギラギラは松竹だからないんか…

0035名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:22:02.20ID:aKMZwGSY0
薬師丸ひろ子の八犬伝見たいな

0036名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:23:15.85ID:1qF1138K0
恋と太陽とギャング

0037名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:30:46.64ID:G3HcV3Vz0
空手映画は千葉もすごいが石橋雅史もすごい

0038名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:33:25.56ID:D7l9reWG0
ビッグネームになってからも子供番組にゲスト出演したのが素晴らしいね。

0039名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:54:59.17ID:Yn+cBfAV0
キーハンターに記憶の天才役で出演してた大川栄子は今? 生きてる?

0040名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:59:20.11ID:O8OyKnur0
くぅうう
コータローまかり通るには出てないかー

0041名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:00:19.84ID:OH36Puc/0
Kill Billもやってよ。千葉真一よかったよ。

0042名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:28:51.05ID:EVwoAMqc0
素材全く活かしきれなかったね
邦画は糞

0043名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:30:12.13ID:/N78jdyt0
正直、1970〜激突の1990くらいまでだな。好きなのは。特に野牛一族の陰毛から影の軍団Wまでが俺の中の千葉真一。軍師官兵衛も死にかたとかよかったけどね。殺陣の切れ味は別次元だったし。

0044名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:30:36.19ID:BFIOmK3+0
>>16
高倉健、千葉、谷隼人ばっかり

0045名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:31:39.09ID:/N78jdyt0
野牛一族の陰毛と戦国自衛隊、魔界天生がTOP3だろ

0046名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:33:32.55ID:/N78jdyt0
腰の入った殺陣の切れ味は他の主役級俳優と比べて別次元

0047名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:33:59.15ID:rg8AIIKh0
広島死闘篇は日本映画専門チャンネルで11/7にやるね

0048名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:35:04.68ID:6Qau+Qzh0
日本暗殺秘録が最高

0049名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:37:16.66ID:7GUqlwiu0
ギャバンは?

0050名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:38:44.25ID:ZaWQ5LVb0
柳生十兵衛つったら近衛さんでしょうが

0051名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:39:29.60ID:mj3Otciu0
影の軍団見たい

0052名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:41:19.52ID:qk00DF6k0
おめこの汁

0053名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:41:58.93ID:ZaWQ5LVb0
>>51
時代劇専門チャンネルで11月から始まるよ
見たいものにはお金を払ってね

0054名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 18:42:39.88ID:TPGpbr9V0
ハンス王子で有名だよね〜

0055名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 19:16:54.74ID:/N78jdyt0
影の軍団全シリーズDVDBOX持ってる

0056名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 19:22:30.10ID:d/sEvLQQ0
数年前の謝恩パーティー・・・金集め には
弟子
真田 悦ちゃん 井原 堤 皆欠席

0057名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 19:34:18.35ID:B53QrRo10
アダルトウルフガイがみたいな

0058名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 19:51:55.46ID:/N78jdyt0
30代は空手、アクション刑事もの
40代からは時代劇だね

0059名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:17:21.76ID:ot377G4q0
影の軍団って毎話おっぱいシーンあって好き

0060名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:31:11.50ID:jGr3Xu2y0
いつもやってんじゃねーか

0061名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:49:04.09ID:h5BTrrt80
小沢仁志兄貴が千葉さんは台詞の覚えが悪いって言ってたね

0062名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:54:33.12ID:P+tlx94P0
麻薬売春Gメン2作品が、千葉真一さん主演の至高の作品

0063名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:57:38.03ID:R5i2REnt0
>>62
わかるー

0064名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 21:14:58.64ID:0XiHfDtb0
沖縄やくざ戦争も

ちょーでーっ

0065名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 21:16:06.87ID:R5i2REnt0
やくざ刑事って4作あるんだ
ちょうど3作録り終えたとこだがまだ消せないな

0066名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 23:47:01.88ID:52kFWM3z0
真剣佑の首の太さに千葉真一を感じる

0067名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 01:51:54.60ID:vCiMwT4N0
里見八犬伝が1番好きだが魔界転生の若山富三郎さんとの殺陣は1度は見とくべきスゲーから

0068名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 03:53:37.76ID:AUxH3kbB0
大昔に主人公が少林寺拳法の使い手っていう映画を見たけど、他の映画でやってた空手と全く同じだった

0069名無しさん@恐縮です2021/10/31(日) 19:34:54.45ID:ZjsWC0mb0
板垣〜

0070名無しさん@恐縮です2021/11/01(月) 06:50:54.07ID:7BJ9Rg3e0
大友勝利だな
仁義なき戦いで1番いい味出した
お見事だわ

0071名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 09:04:51.03ID:/NcC2NvU0
マスターオブサンダーって倉田保昭との共演が話題になってたのがあったが見どころは冒頭の中村浩二(平成ウルトラマン のパワー系のスーアク)の長回しのアクションだけだった

0072名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 09:54:04.78ID:1y5iqFp10
>>3
薬師丸ひろ子見るために何回も映画館で見た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています