【MLB】大谷翔平がイチロー以来の「コミッショナー特別表彰」受賞 「光栄なこと。自分でいいのかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/10/27(水) 09:48:24.09ID:CAP_USER9
10/27(水) 9:34配信
スポニチアネックス

ワールドシリーズ第1戦の前にマンフレッド・コミッショナーから特別賞を授けられた大谷(AP)

エンゼルスの大谷翔平投手(27)が26日(日本時間27日)、ワールドシリーズ初戦が行われるテキサス州ヒューストンで「コミッショナーズ・ヒストリック・アチーブメント・アワード(コミッショナー特別表彰)」を受けた。ロブ・マンフレッド・コミッショナーと会見に臨んた。以下、受賞スピーチと一問一答。

 「本日はお集まり頂いてありがとうございます。このような特別な賞をいただけて、すごく光栄に思っていますし、今シーズン、応援して下さったファンの皆さん、そしてMLB機構の皆さん、エンゼルスの関係者の皆さん、すべての人に感謝しています。ありがとうございます」

 ――この賞を受賞したときの気持ちは

 「毎年ある賞じゃないですし、光栄なこと。自分でいいのかなという、むしろ、思いもありますけど、本当にうれしかったです」

 ――今シーズンを通じて二刀流をやり、疲れは。

 「少し休みましたけど、そんなに疲れもなかったですし、2週間くらい動いてなかったんですけど、早く動きたいという感じではいたので、そのくらい元気でした」

 ――アメリカで初めてシーズンを通じて二刀流をやって得たもの。

 「どの感じで1シーズン過ごしていけばいいのかなっていうのが、割とケガなく過ごせたことでわかると思うので、そこが一番今年の収穫かなと思っています」

 ――来年以降、同じように試合に出れると思うか。

 「今のところ、不安なところはないので、今のところは自信は持っていますし、一番はやっぱり出続けることであがってくるものがあるんで、どのくらい成績を残せるかなっていうのは一番どのくらい出れるのかなっていうところではあるかなと思うんで、今のところ自信は持ってます」

 ――その活躍を見て二刀流を目指したいと感じた子供たちにどんなアドバイスを送りたいか。

 「今年、リトルリーグの場所でもやらせてもらいましたけど、本当にみんな野球好きそうでしたし、その気持ちさえあれば何でもできると思うので、今も僕も忘れずに、これからも忘れずに、そういう気持ちを持ってやりたいなと思います」

 同賞98年にバド・セリグ前コミッショナーが制定した賞で、過去の受賞者にはカル・リプケン(オリオールズ)、05年にシーズン最多安打記録を塗り替えたイチロー(マリナーズ)らがいる。15年にマンフレッド・コミッショナーが就任してからは初めて。1シーズンの偉業、または長いキャリアを通して、野球界に大きなインパクトを残したことを称えるもので、大谷の二刀流がそれに値すると、コミッショナーが正式に表明した名誉ある受賞となった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-00000112-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/66da0a3cb6cf7875415ffdcd655d337ce509183c

0239名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:12:18.31ID:NqXwRY700
>>217
野球界のスーパースターであることに違いないだろ
お前はいちいち競技人口で上だの下だのいちゃもんつけて生活してるのか?

0240名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:12:55.25ID:EBquHGW/0
>>225
底辺アンチは1000万まず持ってないやろ
いいとこ10万くらいじゃね?

0241名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:33:33.36ID:YqofFlsZ0
>>237
権威でいえばこの賞のほうがはるかに上だし
MVPは記者の投票で仲のいい選手や社の方針で入れるけどこの賞は色合いが違うからな
コロナで荒んだアメリカ社会を明るくしたっていうのも受賞理由でスケールの大きさも段違いだし
コミッショナーのコメントで世界的な存在になった大谷を表彰しないわけには行かないって言ってるからね

0242名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:34:57.57ID:3MoUfn7W0
立ち去るとき大谷が椅子片付けたら隣のオッサンも大谷見ながら片すのが面白かった

0243名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:36:13.64ID:LVuOVj/m0
こんなわけわかんない賞でも喜んじゃう日本のニワカw

0244名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 11:56:12.63ID:MEEdZ2gQ0
>>243
そのプロスポーツの最高責任者であるコミッショナーが
特定選手の活躍を認めて直々に授与する賞が訳わからん賞って

0245名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:00:09.52ID:A72m1yoJ0
>>243
わからんお前がにわかだろw

0246名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:44:18.29ID:c07TFT3X0
>>237
MVPより取るのは難しい。ただ如何せん歴史が浅い賞だから、昔の偉大な選手は軒並み取っていない。1998年以降の偉大な選手の指標になるが、マグワイア、ソーサ、ボンズ、クレメンスとケチついてる選手もいる。大谷が今後順調にキャリアを重ねたら、大谷の偉大さを示す1つの材料になる。

0247名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 12:53:16.98ID:klI2M7C90
>>240
10万しかなくても
ゲレーロ(16倍)とペレス(160倍)に5万ずつかけて
どちらかがMVP獲っても80万〜800万になる。

アンチさんはなぜ賭ないのかが不思議だ。

なお、大谷に10万全ツッパしても1000円しか儲からない。
それでも銀行預けるより遥かにお得なので賭ける連中がいた結果
シーズン終わってから大谷のオッズが1.03倍から1.01倍に下がった。

0248名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:01:10.88ID:klI2M7C90
ちなみに、開幕前の大谷のMVPオッズは30倍
この時点で賭けてた人は大儲け

0249名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:12:08.07ID:/2dAVeSo0
マイナー賞に無理矢理権威付けして喜んで、やってることが朝鮮人と一緒だな

0250名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:14:39.27ID:p1QKgqcj0
>>247
投票終わってんだから、さすがにもう賭けも締切じゃね?
封筒?のまま保管してて結果集計まだだったりするかもしれんが、不正起きないとは言えんし

0251名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:16:32.97ID:/2dAVeSo0
アメリカの大谷ヲタみたいに
[よくわからない賞だけど嬉しい]
って素直に喜べばいいのに

これはただの話題賞、最高選手のトラウトも取ってない

0252名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 13:27:46.80ID:/2dAVeSo0
受賞ニュースは全米的には100番目以下

0253名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:24:29.56ID:c07TFT3X0
面白いよね。大谷がMVP取りそうになった時「だけ」、MVPの価値のなさを主張して、大谷が特別表彰されたとき「だけ」、同じく価値のなさを主張する奴が現れる。ジーターとスカリーが特別表彰されたとき、お前突っ込んだのかと。

0254名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:29:27.08ID:+t2pH0HO0
自身には何の価値もないゴミ未満のチョン猿とフンコロが
悔しくてとりあえず文句つけておくニダってやってるだけだから

0255名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:39:20.28ID:40E2QhS90
>>251
トラウトはとても素晴らしい選手だが、歴史的に残す成績を出してないから取ってないだけだろ
トラウトは総合的に安定した成績を残せるのが魅力の選手だから
シーズンで取れない選手だけどもしかしたら通算成績で取れるかもしれない

>>253
例えばの話だけどゲレーロJrがシーズン成績でコミッショナー特別賞の受賞を貰おうと思ったら
ボンズのホームラン数に迫る数字か超えなきゃ貰えないくらいのものだよな

0256名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 14:46:29.80ID:uHj/lUrJ0
>>253
やきう憎い、大谷憎い、
と何かしらケチをつけてハードワークしてる芸スポおじさんが存在する以上、割り切るしかないね。

あぁ、また言ってるわwくらいで流すのが吉かと。

0257名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:07:04.87ID:LnNwJGJ+0
2日続けて嫌いな選手のスレに来てマイナー賞だとアピールするキチガイがいるな

0258名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:17:57.13ID:qPql/aQX0
日本だとMVPに注目が行きそうだけどね(大衆もマスコミも)

実際はこの賞の方がなかなか取れないんだけど

0259名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:18:44.15ID:zScGad7B0
>>257
お仕事だから毎日いる

0260世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/10/28(木) 15:20:40.82ID:vLM5Fngq0
オーシンジラレナーイ!

0261名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:25:28.79ID:dz4863kR0
なんだイチローも取っているのか
あまり大したことない賞なんだな

0262名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:27:30.82ID:2gXHvWnB0
じゃあMVPも首位打者もHR王も打点王も盗塁王も大したことはないな

0263名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 15:44:57.74ID:FMfG2X4t0
発表5日前

67 名前:名無しさん@恐縮です :2021/10/22(金) 10:59:42.10 ID:XZKmbG5c0
>>22
HR王
打点王
防御率
最多セーブ
最多勝
サイヤング

日本人が獲得してないタイトルは沢山ある

108 名前:名無しさん@恐縮です :2021/10/22(金) 11:36:53.09 ID:c2OJoL0Z0
>>67
この中だとどのタイトルが一番凄いの?

148 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/22(金) 12:40:01.59 ID:TDfkzLzC0
>>108
すでにイチローがとってるけど一番ヤバイのはコミッショナー特別表彰

0264名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 16:01:25.90ID:/2dAVeSo0
>>255
選定者1人で賞金もなし、野球やってる国でも殆ど知られてない賞に価値なし

0265名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 16:06:08.64ID:qvfp/pfd0
>>210
27歳にしてアメスポレジェンド確定とか
胸熱過ぎるw

0266名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 18:23:07.76ID:MvJ3P97M0
大谷が何か凄い賞貰えそうになると既にイチローが持ってるからスタートラインから厳しいわな
獲れなかったらショボいと言われるし、獲れたらイチロー以来と言われるし
HR王以外タイトルに凄い賞等々総ナメだからイチロー超えは至難の技じゃないわな
大谷もそのHR王は厳しいしな

0267名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:26:32.56ID:ZQsbQUYc0
>>40
俺38だけど若年層?
うれしい

0268名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:45:38.90ID:p1QKgqcj0
>>266
まあ、それはしょうがないわ
イチローいなかったら大谷がメジャー挑戦することもなかったかもしれんしな

0269名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 19:46:26.37ID:1T0WiUUZ0
>>264
君のように難癖つけるだけの無価値人間に
価値がどうとか語れる資格は全くないんですけどね。

0270名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:04:21.85ID:UmEDA6Ik0
>>251
イチローのシーズン最多安打はみんな覚えてるし今も語られるけどけど
イチローがコミッショナー特別表彰を受けたということは誰も知らないし話題にもならなかった
その程度の賞

0271名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:10:28.38ID:zvmS3tAb0
MVPはまだか

0272名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:11:17.04ID:M69uB8c10
コミッショナーの趣味みたいなもんでしょ

0273名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:14:23.90ID:/2dAVeSo0
学校で言えば校長先生からの賞状みたいなもんだな

0274名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:24:07.27ID:p1QKgqcj0
>>273
学校で言えば、その学校にとって特別に表彰すべき実績上げた人が対象

偏差値40の高校から東大受かったら校長が表彰したくなっても不思議ないやろ

0275名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:41:50.27ID:xtlN5R8P0
>>236
最近では
NBAファイナルより視聴率上やで

■全米平均視聴者数
・2021ワールドシリーズ第1戦 1080万人
・2021NBAファイナル第1戦 856万人

0276名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 22:34:15.66ID:mFJ97tDV0
本当のレジェンドしか貰えない賞か
凄いやん

0277名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 07:40:09.91ID:KI+4ouqN0
mvpキタ━(゚∀゚)━!

0278名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 07:40:53.69ID:39o7fUza0
がんばったで賞とかかな

0279名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 07:41:31.22ID:gW6p3N5b0
今、NHKで選手会の選ぶMVPに決まりました
って言ってるけど

0280名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 07:59:42.93ID:C+x3O9ga0
>>266
あのイチローでさえ、大谷と違ってMVPは意見割れたからMVPと複数の雑誌のMVPは割れてる
大谷は複数の雑誌のMVPとコミッショナー賞とまだ発表されてないだけで、MVPも同時に取ろうとしてるし、
月間MVPを何度か取ってるけど、シーズンに2回取ることはなかった

0281名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 08:07:48.78ID:k1IMlT230

0282名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 12:58:42.13ID:vOe7/Vq40
>>44
釣りとしてはインテリすぎて食いつき悪いなw

0283名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:48:04.70ID:xY/Bik0k0
シーズン最多安打記録を更新したイチローがもらったやつか?
MVPの代わりの残念賞ぽい

0284名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 17:59:22.80ID:xwgEZAmq0
おめでとう

0285名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:21:38.99ID:rVpt0M4m0
・コミッショナー賞
・プレーヤーズ・チョイス・アワード ← today!!

もうMVP取れずの前フリにしか見えない

0286名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 20:51:14.85ID:ayn/1OWg0
>>31
まだジャパンアズナンバーワンって思ってるお爺ちゃん?

0287名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 21:26:27.03ID:YssImKPP0

0288名無しさん@恐縮です2021/10/29(金) 21:57:16.25ID:ABFaHfxI0
20歳位でそれ知ってたらそいつの方がジジイだな、ふとした事でバレてしまう若作り

0289名無しさん@恐縮です2021/10/30(土) 17:14:25.74ID:kX1rngeR0
また無冠の帝王の焼肉秀喜のヲタが暴れてるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています