【日本ハム】稲葉篤紀氏のGM就任を発表 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/10/27(水) 09:44:02.00ID:CAP_USER9
10/27(水) 9:35配信
スポーツ報知

稲葉篤紀氏

 日本ハムは27日、東京五輪野球日本代表監督として金メダルを獲得した稲葉篤紀氏のGM就任を発表した。GMを務めた吉村浩氏はチーム統括本部長に専任する。

 稲葉氏は05年にヤクルトからFAで日本ハムに移籍。現役引退翌年の15年からは球団のスポーツ・コミュニティー・オフィサー(SCO)に就任。GM就任後も、SCOとしても活動する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211027-10271022-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6355ca8a83bf432f00e94c099759186dcfa25332

0022名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:50:01.25ID:7EAqB1VP0
新庄みたいなもんに席を奪われる人wwwwww

0023名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 10:56:12.84ID:DxkGc8Nm0
>>14
降格で新天地で監督就任までがシナリオ

0024名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:00:22.51ID:Jua2RQEm0
吉村クビにしろよ。

0025名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:07:53.55ID:kkpe8+nV0
まあGMは選手経験ある人の方がイイと思うわ

0026名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:16:07.23ID:Q2a67UXk0
>>18
ロニーロドリゲスと似てる感じがするので微妙。

0027名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:17:40.28ID:DxkGc8Nm0
新庄監督
ひちょりヘッド
ウィンタース打撃コーチ

0028名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:17:42.73ID:xQqYJKaJ0
稲葉かわ監督したら良いじゃん
あのお笑いよりさ

0029名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:18:34.10ID:jVzlkjET0
なんで監督じゃないの?

0030名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:18:38.59ID:A8nMmboS0
また稲葉かよ・・・w

0031名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:28:13.71ID:8DVUBCv80
>>18栗山の時も少しは本気だして補強してやればよかったのに
野手の助っ人外国人が王だけでは誰が監督でも無理でしょ

0032名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:30:49.18ID:eDWHySwo0
>>12
まあ新庄確定ならフォローは任せろってことだろ

0033名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:35:02.28ID:4zytyGht0
チーム打率 6位
チーム得点 6位
チーム本塁打 6位

GMの腕の見せどころだね

0034名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:36:18.41ID:FfVFWsvO0
さようなら宮西

0035名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:36:56.60ID:4qMMcVjE0
ほっぺが汚れてるけど…


かお洗わないの?

0036名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:45:37.23ID:35zwgUeu0
>>29
新球場移転のときに稲葉を監督にしたいからじゃね?
今監督やらせると新球場まで持たないかもしれんし

0037名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:46:20.55ID:35zwgUeu0
>>31
吉村にたてついたら栗山もやめさせられるやん

0038名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:47:06.85ID:cs8Axj770
ついに来たか!( ・∀・)
黄金時代作ってくれ…

0039名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:48:24.74ID:ShZ6ljuQ0
きっと人事権とかないだろうなぁ
メディア向け

0040名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 11:48:28.62ID:Jua2RQEm0
打撃コーチがなぁ、、、

0041名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:12:45.32ID:Ng90YR4x0
>>26
ロニーは乱闘要員で必要だよw

0042名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:16:56.77ID:Jcv7uw5Y0
>>36
流石にラスト札幌ドーム&新球場で新庄の方が集客あるんじゃない

0043名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:21:09.39ID:cs8Axj770
篠塚さんとかツテないのかな?
あの人バッティングの天才だったし

0044名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:26:26.38ID:+ScsVnQi0
稲葉では新庄の暴走は止められないだろ

0045名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:27:02.46ID:+ScsVnQi0
>>29
奥さんトラブル起こしたから

0046名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:35:02.67ID:hSzLkY6P0
>>7
選手の評価システムを構築したり本社から来る予算を大きく下回る契約を結んだり(その割に選手からの不満が少ないらしい)と有能な部分は有るがGM就任以降は選手起用等にも口出ししてきているようでそれが批判されてる
成績良ければいいが2016年以降はAクラス1回しかないしね、札幌移転から2016まで2年連続Bクラスが一度もなかったから槍玉に挙げるのは仕方ない

0047名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:42:34.71ID:m8iqYzKA0
新庄と稲葉どっちが年上?

0048名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:42:39.36ID:hSzLkY6P0
>>40
小笠原はただでさえ貧打にあえいでいた中日を更に貧打のチームにしたからな
コーチとしては確実に無能

0049名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:44:05.45ID:hSzLkY6P0
>>47
どっちも1972年生まれで学年だと新庄が一つ上

0050名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:44:55.11ID:DHBe9yqD0
高津と稲葉って仲良いんかな
ヤクルトとハムでトレードまた活発化しそう

0051名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:54:16.15ID:d46wcaNP0
いよいよ稲葉もゴールドマンか

0052名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 12:56:04.05ID:DkDP56aJ0
球団とすれば稲葉は扱いやすい。

0053名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:24:43.38ID:A8nMmboS0
稲葉ドッグ()

0054名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 13:53:08.29ID:QuYCgnrP0
>>7
日刊スポーツ記者

デトロイトタイガースで野球クラブ経営のため研修

阪神タイガースに移りBOSシステムを巡り争い退職

ハムに拾われてBOSシステム導入成功
ダルビッシュのMLB移籍の支援
GM補佐を務め2016年からGM就任
経営が厳しかったのかスタッフの粛清をしまくる
マスコミにも言論統制をする
チームのスタメンを監督ではない身分なのに選ぶ(栗山のコメントからも分かる)
その結果過剰な身内贔屓でチームをBクラスに導く

中田の暴力騒動で釈明せず黙秘を続けているうちにマスコミから名指し批判され
日ハム本社から制裁を加えられる

来季から本部長に異動
院政をやるのか窓際職なのかは不明


間違ってたら捕捉よろ

0055名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:09:01.05ID:aHmyrELU0
新庄監督は吃驚だな
落合や石井GM以上だわ

0056名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:11:27.07ID:MRMXsgVB0
宮西トレードしそう

0057名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:20:23.52ID:kkpe8+nV0
記者会見やったわ。監督については明言してない。本当に新庄になるんかな

0058名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:23:55.73ID:MTC+Ov6U0
>>44
実は、現役時の新庄の暴走は球団容認だったんだぞ
これは、当時の球団幹部が後々バラしてたw

0059名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:47:31.84ID:OKC8MlXe0
>>1
なんかすごいの来てるよ

稲葉篤紀 日本ハム監督“落選”の裏に妻の“パワハラ問題”への反発
10/27(水) 16:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2877177d43c9df30422e05b340898071867b0b6e

>さらに取材を進めたところ、A夫人が吉川投手の母校・広陵高校ともトラブル
>起こしていたことが分かった。

0060名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:49:29.76ID:RwhB6UMS0
NPBに移籍してくるメジャーリーガーってサッカーでいうところのプレミアやリーガからメキシコあたりに移籍する感じ?

0061名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:49:55.07ID:9GxJuRQy0
新庄って人気あんのね?
キモい整形モンスターにしか見えないけどな

0062名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:49:57.08ID:AgmgsecO0
文春砲きてるやん
宮西は稲葉GMなら出ていくんじゃないの?

0063名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:55:29.38ID:EFIZK7qn0
>>61
ハムのフロントは人気あると思ってるけど、どうだろうね
ないと思うよ
新庄って継続性がないんだよ
単発的なんだよね
一年やったら飽きるんじゃない?

0064名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 16:58:10.11ID:Homj/Q+u0
嫁がますます増長しそう

0065名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:06:58.36ID:35zwgUeu0
>>46
結局、ボスは機能していたようにみえていただけなんだよな。色々な理由でたまたま上手く行っていたことをボスの功績に見せかけてのし上がった

0066名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:07:04.80ID:+HvrXO8Q0
監督ならまだしもGMなら顔合わせんから大丈夫やろ
それでも出ていくんならしゃーない

0067名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:09:13.04ID:35zwgUeu0
他球団のファンが新庄はただのお調子者というのはわかるけど、ハムファンが言うのは新庄がプレイしていた時代を知らない新規なんだろうな。

0068名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:14:47.86ID:grtwpMmi0
稲葉が監督断って
新庄みたいな色物に白羽の矢がたった

0069名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 17:18:42.73ID:FGqx/8S30
GMの方が、よりパワフルハラスメントができそう

0070名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 18:01:05.00ID:+HvrXO8Q0
簡単な事やろ
先に稲葉GMにして稲葉監督就任時に造反するやつ炙り出すつもりやろ

0071名無しさん@恐縮です2021/10/27(水) 19:35:00.96ID:yhp0jra+0
>>59
つまり監督にしたら嫁がアレということか

0072名無しさん@恐縮です2021/10/28(木) 20:49:47.55ID:MDaXeSkR0
栗山が監督でgmが稲葉?
逆じゃね?体躯会計で年下が上に立つなんて許されねぇだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています