【テレビ】ハラミちゃん:総動画再生数は4億回超え 話題のピアニストが「徹子の部屋」 即興演奏で徹子がムチャぶり [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/10/21(木) 22:38:42.76ID:CAP_USER9
ハラミちゃん:総動画再生数は4億回超え 話題のピアニストが「徹子の部屋」 即興演奏で徹子がムチャぶり
2021年10月21日 MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20211021dog00m200042000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/10/21/20211021dog00m200042000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/10/21/20211021dog00m200042000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/10/21/20211021dog00m200042000c/003_size6.jpg


 YouTubeのストリートピアノ動画で話題になったピアニストのハラミちゃんが、10月22日午後1時から放送される「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。

 YouTubeのチャンネル登録者数は180万人を突破し、総動画再生数は4億回を超えているハラミちゃん。現在はさまざまなバラエティー番組にも出演しているが、番組では、今に至るまでの“壮絶な道のり”を語る。

 ハラミちゃんの一番の武器は、楽曲のメロディーを一度聴いたら、ピアノ演奏で再現できてしまう「耳コピ」だという。そんな、武器を生かして、ストリートピアノで日々リクエストに応えて演奏している。スタジオでは、黒柳さんのリクエストに応えてピアノ演奏を即興で披露する一幕も。黒柳さんの“ムチャぶり”も飛び出す。

(おわり)

0187名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:40:47.54ID:LEukuuIK0
顔がかわいいからブスから嫉妬されて誹謗中傷うけてるな

0188名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:47:28.37ID:R40hkWt90
ピアノの上手い下手はわからないけどこの人はプロからみてどうなの?

0189名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:52:38.49ID:6HsadBIe0
>>163
いやできる
音楽は耳で覚えるもの

0190名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:54:32.19ID:g4ZiHtxV0
>>173
おススメ何度も消してたらやっとでなくなった
しつこかった

0191名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:56:38.46ID:ag+MZiDx0
>>4
スミワタルは?
ちょっとアドリブが多すぎる気はするが。

0192名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:56:45.49ID:7tlerSY+0
>>92
優秀な大道芸人ってこと

0193名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 11:58:02.14ID:6HsadBIe0
>>177
協奏曲やるときはピアノに合わせるけどな、、
というかピアノ弾きは絶対音感あると言っても絃楽器系よりは精度低いでしょ
調律合ってないピアノでも弾かなきゃならないのだから
いちいち気持ち悪いとか言ってられん

0194名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:01:35.96ID:q7dlcLVV0
ハラミの上位互換がカティンであってる?

0195名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:05:03.22ID:NbFUGJgq0
自分でちゃん付けしてる奴にマトモなやついない

0196名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:10:08.80ID:XUUX8dN00
りんごちゃんは?

0197名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:11:14.71ID:Y0Q9zAKd0
ピアノの技術も知識もなさそうなのに必死になってマウントとろうとしてる奴が何故かいっぱいいる
このひとたちはどういった目的でどの立場からマウントとってる気になってるのかほんとわからない

0198名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:12:17.77ID:azZb83ZA0
>>2
比べちゃいけないレベル
上野公園で絵を描いている人と
ルノアールを比べるようなもの

0199名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:13:58.67ID:azZb83ZA0
>>1
ハラミちゃんの音はうるさい

街中で弾くから
「私の音を聞いて」と主張しないといけないからだろうけど
テレビでやるとアラが目立つね

0200名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:16:49.71ID:OCyx8cLI0
ハラミちゃん紅白出場決まったんだって
ところでこのハラミちゃんって名前の由来はなんなの
約肉好きとかか

0201名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:17:03.80ID:UFAEG6R20
ピアノ人口なまじ多いから挫折した人もそれだけ多いんだろうけど、その辺りの層の嫉妬を浴びてる感じはする。
自分より下手なのに売れてることが許せない的な。

0202名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:22:42.08ID:OCyx8cLI0
>>201
でもピアノを弾けるってだけで凄いよ
俺なんか小学校のメロディオンで挫折する位だから
なんでもいいから楽器を演奏出来る人は羨ましくもある

0203名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:24:44.98ID:TWFNqWtn0
この人が切っ掛けでピアノに興味を持った子供達が
早期に正しい演奏、価値のある演奏に目覚め
その中から将来のショパンコンクール
ファイナリストが生まれるのを願うわ
全国の指導者の皆さんの責任は大きいよ

0204名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:24:59.66ID:i19Lf3L10
褒めない奴は全員嫉妬と見なす

0205名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:27:44.43ID:tqBPQWq70
音大
>>2
かてぃんとよみぃで

0206名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:28:38.58ID:9jaA1tbZ0
こういう水瓶座ほんとしんどいwww

0207名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:31:16.16ID:KfVyhBfu0
ハラミ叩き棒としてショパンコンクール2位の人が使われてて気の毒だな

0208名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:32:55.25ID:JHYaoXAj0
パンピアノとどっちが上手い?

0209名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:33:51.87ID:k4MyAhA+0
あらそうなの

0210名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:46:47.57ID:GM8cH3F30
>>190
動画ブロッカーというのがあるぞ
俺はそれでひろゆきを出さないように設定したらとても快適になった

0211名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:48:35.03ID:1j6UcRSO0
>>200
原美奈子みたいな本名なんじゃないの

のだめにあやかって

0212名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:48:35.89ID:1j6UcRSO0
>>200
原美奈子みたいな本名なんじゃないの

のだめにあやかって

0213名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:50:49.38ID:TW6SJz680
いつも笑顔で性格もよさそう

0214名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 12:54:59.38ID:S/tnIWZp0
なんかガチャガチャ一本調子というかベッキーみたいな元気の押し売り的なウザさなんだよね
人間にはもっと様々な繊細な感情ってあるんだよね

0215名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 14:02:35.30ID:mKn2Vv780
菊池亮太の動画は面白いけど、この人のは面白くない

0216名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 14:32:42.77ID:xqUZU7+Q0
>>163
無知はお前だぞ
ピアノに限らずギターでもバイオリンでも楽器やってると耳鍛えられて耳コピが自然と身につく

0217名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 14:58:36.38ID:uo0VFoQg0
>>2
ストリートピアニスト?
耳の悪い無知蒙昧馬鹿に聴かせるもの

0218名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 15:29:25.28ID:OYuFXVs+0
下手だとか、うるさいとか。
ピアノに限らずどんな楽器だって、歌だってそうだけど、皆が皆そのジャンル専門の人達が喜ぶだけの演奏しかしなかったらこんなに文化として広がってないんだよ。
良ければいいじゃん、コアな人達に向けて演奏するもよし、コアな人達からヤイヤイ言われながらポップに行くもよし、音楽は自由

0219名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 15:48:00.57ID:NygMNNK10
>>193
周波数の話をしているのに、
何も分かってない上に次元が低い話のレス貰っても返しようが無いかな

0220名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 18:38:58.38ID:5GI/ifmd0
徹子に勝利したと思うw

0221名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 18:47:48.87ID:4McXx0cB0
確かに凄いんだけど数回見たら飽きるんだが

0222名無しさん@恐縮です2021/10/22(金) 20:05:41.22ID:YlNP86IG0
>>177
絶対音感持ってるから、2ヘルツの調節もできるようになるんちゃうんか?

0223竹石敏規2021/10/23(土) 07:30:22.29ID:8yzEY34V0
>>33
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

0224名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 07:41:11.56ID:ewev+PXA0
今はどうだか知らないけど
「駅で○○してみたらすごいことになった」みたいな動画のタイトルが嫌い。
その反応を狙ってる癖に、予想に反してみたいな表現が嫌。
嫌いになるきっかけが、こんな理由で申し訳ないとも思うけど。

0225名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 07:44:06.47ID:P6ZTNaD10
そんなにうまいならショパンのコンクール出てみなよ

0226名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 07:56:49.33ID:Yg5NfTbi0
かてぃんのFF7がカッコ良すぎて何回も聞いてた

0227名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 08:10:02.72ID:kTlyfG/V0
糞柳徹子って朝鮮人好きだよね

0228名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 09:27:51.00ID:lVv2Z3AS0
>>224
演奏よりネタや仕込みの部分が大きいから自分も嫌い
ストピ動画上げる人達共通だけど

0229名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 10:28:19.56ID:PGqR3tPv0
>>224
まぁ多分彼氏だか友達だか知らんけど編集してんのは別人なんだろうけどな

0230名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 11:07:14.80ID:AqcmuVhe0
ハラミちゃんって努力の人なんだよな
だからみんなの共感を集める

0231名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 11:09:05.73ID:AqcmuVhe0
ショパンコンクールのスレでもみんなハラミちゃんの方が良いって言ってたな

ハラミちゃんが実質世界一だ

0232名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 11:48:31.17ID:P5E4w6LR0
俺にはまったく響かんわ
ガチャガチャうるさいだけ
なんかごめん

0233名無しさん@恐縮です2021/10/23(土) 22:56:45.75ID:joQAyAwL0
>>167
できる奴がいることを否定してないだろ
俺の知り合いにも何人かできる奴はいるし
でもクラシックの教育においてはできなくても全く問題ないんだよ

0234名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 05:24:27.69ID:71wvWR2M0
>>94
avexに入ったから
avex前と後の活躍の差を見ると大手芸能事務所の力がすべてだって改めて感じるね

0235名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 07:37:42.52ID:XdUC0oIJ0
>>46
ピアノが上手いだけでは食えない

0236名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 09:59:05.83ID:7O7CzYNI0
ピアノが下手だとなお食えない

0237名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 23:17:02.08ID:A269Fbru0
>>2
きまぐれクックとフレンチのシェフのどっちが料理上手いの?って言うようなものだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています