【野球】パ・リーグ H 0-5 E[10/6] 楽天・瀧中6回無失点9勝目 ソフトバンク完封負けで5連敗 3位楽天と4ゲーム差に [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2021/10/06(水) 21:50:43.95ID:CAP_USER9
楽天.     1 0 0  0 0 0  2 2 0|5 
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 

【バッテリー】
(楽)瀧中、安樂、西口、森原 - 炭谷
(ソ)マルティネス、板東、嘉弥真、モイネロ、田中、大関 - 甲斐

【本塁打】
(楽)
(ソ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pl2021100606.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000892/score

明日の予告先発:
ロッテ-楽天
(楽)則本 昂大
(ロ)佐々木 朗希
西武-ソフトバンク
(ソ)杉山 一樹
(西)松本 航
http://npb.jp/announcement/starter/

0052名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 22:59:28.83ID:G02BfaJa0
>>47
そもそもそんな事に孫オーナーはいちいち介入しないだろ。
ホークス買収以来、毎年優勝してたわけじゃないんだから。

0053名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:00:04.06ID:tBdm2AUg0
三森って笑っちゃうくらい守備下手だな
あれはピッチャーかわいそうだわ

0054名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:01:44.82ID:bIL8bxmM0
ペニバン終わったかな

0055名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:06:15.51ID:61+wCiEl0
ソフバンは外国人が打てず打たれて散々な結果
来年への見切りか

0056名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:26:06.94ID:HSgYkNdu0
>>40
ぜひ巨人のヘッドコーチに。

0057名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:40:03.58ID:zzOwXDE70
久々にこんな重苦しい試合みた
負けてるからとかじゃなく「今日はもう無理や」感が3点差くらい時点で出てた

0058名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:42:49.87ID:u+yRA8PI0
まーた小久保一人をワルモンにしてんのか

0059名無しさん@恐縮です2021/10/06(水) 23:57:32.59ID:drH7Un4j0
>>58
工藤が無能なのになw

0060名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:15:32.67ID:FJRRh/C80
>>47
孫さんは金は出すが口は出さない

0061名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:18:13.27ID:zYDDKYFe0
また強奪が始まるなw

0062名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:20:24.12ID:SMn0lL4B0
負けてるのにモイネロ出してさらに打たれてるのか

0063名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:23:37.30ID:dZ777qSO0
マルチネスはいい投手だな
なんでハムは手放したんだ?

0064名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:35:15.49ID:GjmQQvdp0
去年断トツの得失点差で優勝したホークスが、今季は僅差ながらも得失点差トップで負け越しBクラスってのがなんとも
昨年得失点差良かったのにBクラスだった楽天は首脳陣入れ替えてマシになったね

0065名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:35:42.01ID:X8pK4Zlf0
>>62
本人の志願らしいが

0066名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:39:30.12ID:a41fMId60
やっぱ楽天はキャッチャーの配球の差なのかな?
でもロッテにだけメチャクチャ負け越してるんだよね。

0067名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:42:00.13ID:ZLNDcWub0
ざまあみろ、ソクソバンク

0068名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:42:56.21ID:sOXjyPeA0
>>66
加藤が来たのが大きいかなロッテ

0069名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:46:54.34ID:dZ777qSO0
ロッテは昨年楽天にやられたからしっかり対策してきたんだろ

0070名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:51:54.84ID:sOXjyPeA0
>>64
偉そうにほざいてた石井がそこそこやろるのは予想外かな。

0071名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 00:56:41.00ID:nUytoJoS0
ソフバンはCS来られると厄介だから確実に4位以下に落としておけ
あそこは3位でもCS出てくると日本一までいくぞ

0072名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:08:05.27ID:59L1V3Pc0
>>66
炭谷 打撃△ 盗塁阻止× リード〇
太田 打撃× 盗塁阻止〇 リード×

ってかんじ

0073名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:29:17.25ID:R+v+O8XmO
楽天は炭谷取って本当に良かった
後半戦も太田が正捕手だったら確実にBクラスだったわ

0074名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 01:36:16.06ID:io9ZaQJd0
>>40
小久保は王の子飼いみたいなもん。だから思考や起用の傾向がほぼ同じ

0075名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 02:36:37.91ID:CIBIRiEo0
終戦だな

0076名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 02:58:32.98ID:VbitCgou0
>>66
昨日投げた滝中も他のチームには無双してるのに
ロッテにだけは何故かボコボコに打たれてるんだよな

0077名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:02:10.23ID:bV1ivPrQ0
森が失敗してから駄目になったな

0078名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:22:00.22ID:iqZ1hwuI0
巨人とソフトバンクでトレードした方がいいわ

0079名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 03:50:15.70ID:UDIXxE4N0
工藤は名監督だと思ってたんだけどな
秋山の遺産を食い潰しただけなのか

0080名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:08:46.20ID:W9bRZj/b0
怪我人例年通り出て、せっかく若手たくさんいるのにリチャードぐらいしか使わんままBクラス落ちか
勝ってるから許されてた事がそうじゃなくなったら許容されないのは当然だろうね

0081名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:26:13.10ID:HfZNqZDX0
辻と栗山は辞めるんだから、勿論工藤も辞めるよな
日本シリーズ4連覇?は、あんなの運が良かっただけだろ
工藤じゃなくても誰でも出来るわ、あの程度なら

0082名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:27:11.53ID:HfZNqZDX0
>>41
監督とヘッドコーチがWでバカだから
それに尽きる

0083名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:31:18.22ID:HfZNqZDX0
>>60
負けたらおもいっきり介入するよ
内川、細川W取りも孫さん指令で
王さんも「こんなことはしたくなかった」って
本音言ってたくらい。結果出なくても
黙ってくれるような甘い人じゃない

0084名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:37:35.76ID:ThZlLRYJ0
>>70
石井は馬鹿そうに見せてる馬鹿じゃない人って
感じはずっとしてたな
若い時は超剛球投手だったから三振取れてたのかと思ってたら
怪我してスピードダウンして帰ってきても
三振は前程じゃないにしても取ってたからな
>>81
なんだかんだで工藤はシリーズの戦い方分かってるように見えるけどな
捨て試合までは作ってないけど
シリーズで使える投手使えない投手を
ちゃんと見極めるという作業は絶対してるからな

0085名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 04:43:44.63ID:pEU116Jz0
これでSBのオフはFAに外国人に乱獲確定かな
ドラフトは思うように獲れる保証無いし

0086名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 05:09:45.91ID:k+yx3tUB0
「セカンドリーグ」に交流戦で負け越した時点で終戦だったんだよ

0087名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 05:21:32.41ID:cffE5rCO0
なあに御自慢の育成システムを使ってこっから優勝あるのみよ

0088名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 06:01:05.99ID:GXhZ9FWW0
めしうま

0089名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 06:14:32.85ID:h0mxmRA60
禿バンクは最下位カモハムとの試合がもう2つしか残ってないから終了
一方、楽天はカモにしてる西武との試合がまだ5つ残ってる

0090名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 07:09:50.59ID:xuAlHwxz0
おい小久保、いつになったらベテランがやってくれるんだ? もしかしてオフシーズンの飲み会の話なのか?

0091名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:28:05.32ID:/OOUH2Mq0
長期契約やめろ減俸ないからBクラス落ち様が全く堪えないヤツ多すぎだろ

0092名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 08:44:55.31ID:6ZpsAnP10
一・二塁守備ザルやな、もうちょいなんとかならんか
昨日は特に今宮がファインプレー連発だっただけに(送球エラー1あったが)余計見劣りする

0093名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:03:33.34ID:8z6RgWap0
>>70
といっても3位はBクラス発言は一生付いて回る失言だけどなw
早川・田中将加入しても自分も3位になりそうだし

0094名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 09:33:14.82ID:sOXjyPeA0
>>93
加えて島内も打点王だしな。地方だからコロナの影響とけが人も少なくて3位だからね。

0095名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 15:16:07.42ID:hqD7kPS00
>>29
もちろん目指すはAクラス

0096名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 15:18:35.72ID:Z9bkGJoj0
>>29
もちろん目指すはAクラス

0097名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 15:23:41.65ID:Eu6os8us0
オフには久しぶりに孫マネー大補強くるな

0098名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 16:05:04.90ID:fq4fXwv80
>>97
中田をあげるよ

巨人ファンより

0099名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 16:30:07.51ID:M2mpFhsX0
モイネロ帰国

0100名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 16:35:43.23ID:ThZlLRYJ0
>>99
今年はBクラスだな
誰が責任取らされるんでしょうかね

0101名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 16:37:47.73ID:dZ777qSO0
横浜からオースティンと阪神からマルテと梅野そして広島から大瀬良
この辺が孫マネーで来季福岡入りするだろう

0102名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 16:46:35.08ID:oDsSgOYf0
小久保

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています