【音楽】ブルース・スプリングスティーン 9・11追悼式典で「I'll See You in My Dreams」演奏 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/09/13(月) 05:30:12.94ID:CAP_USER9
ブルース・スプリングスティーン 9・11追悼式典で「I'll See You in My Dreams」演奏
2021/09/12 01:44掲載 amass
https://amass.jp/150777/


アメリカ同時多発テロから20年を迎え、ニューヨークで追悼式典が開かれました。式典にはブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)も登場。犠牲者への黙祷に続き、スプリングスティーンは「I'll See You in My Dreams」を演奏しています。彼は演奏の前に「亡くなった兄弟姉妹、その家族、友人、そして愛する人たちに神の祝福がありますように」と語りました。パフォーマンスの映像が公開されています

●Bruce Springsteen Performs 'I'll See You In My Dreams'
https://www.youtube.com/watch?v=xku6UOkg7z8

0013名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:35:09.23ID:hxBzu1hK0
ブルース・スピニング・トーホールド

0014名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:48:11.33ID:TNSSOuhX0
春香スプリングスティーンどこ行った?

0015名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 06:59:05.95ID:+o6vMWsZ0
ブルース・スプリングスティーンはまだ売れてるのにジョンクーガーメレンキャンプは消えたな

0016名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 07:27:46.48ID:zcgaKefH0
サムデイ

0017名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 08:35:49.29ID:vHWRQ1Wl0
>>4
何発も当ててますよ😆

0018名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 09:58:36.68ID:ltY/b9p80
見てたけど、結構良かったよ
あの声が加齢で更に枯れて、なんとも言えない良い雰囲気だった

0019名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:42:46.60ID:9xpKxVzd0
>>8
同業者に嫉妬心が常にあるんだろう
桑田が名前出すってことは嫉妬してるという事

0020名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 12:50:56.43ID:J1A/XRHA0
ブルース・スプリングスティーンってボーイン・ザ・USAの他にいっぱい有名な曲が有るのだろうけど俺の頭の中は大友康平、ff (フォルティシモ)みたいな感じ

0021名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 12:58:26.28ID:OEy+d4220
お前みたいなやつはディランは井上陽水とか言うんだろうな

0022名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 17:09:53.70ID:jqdD86pc0
私は私の夢の中であなたに会うつもりです

0023名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 18:38:10.95ID:cgC4iU3J0
娘が東京オリンピックのメダリスト

0024名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:29:28.82ID:c/hP5oub0
50代後半に芸スポおやじは一日中監視してやがる
ようは暇人の馬鹿で荒らし

0025名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:44:12.38ID:rHkEMeKW0
>>1
ギターは相変わらずタカミネを愛用してるんだな

0026名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:45:24.08ID:PkvUweb40
アメリカの長渕

0027名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:51:12.04ID:rHkEMeKW0
>>6
ブルースと永ちゃんって同い年なのね

0028名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:52:54.62ID:WL5maV6q0
映画レスラーの曲演ればいいのに
今のアメリカにぴったり

0029名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:54:57.61ID:THo4z7Up0
なんか笑い飯の哲夫みたいになっちゃったな

0030名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:58:18.08ID:nXa9kvNy0
80年代辺りまではボブディランなんかとも比類するだけの評価だったんだけどな
なんか最近の評価はそれほどでもないよね

0031名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:59:18.33ID:RU/FEYaJ0
「ボブ・ディランのような詩を書き、フィル・スペクターのようなサウンドを作り、デュアン・エディのようなギターを弾き、そして何よりもロイ・オービソンのように歌おうとしたんだ」

0032名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 22:07:30.09ID:6HcRGZTF0
>>31
そしたら布施明になってしまいました
というオチ

0033名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 22:07:37.06ID:RU/FEYaJ0
I'll see you in my dream
夢の中で君に逢うだろう

0034名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 22:10:54.76ID:H8I9s1gj0
こいつは反日

歌詞にイエローという差別用語が入っている

それも分からずバカな日本人はキャーキャー騒いでいる

0035名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 22:42:26.13ID:l3L6D5qY0
>>25
式典の意義はともかく、タカミネはオレの故郷にあるギター会社だから嬉しいね。
彼はあの黒の発色が気に入ってるらしい。
まあ、見なくとも音色でタカミネだとすぐにわかる。

タカミネがOEMのギターしか作ってなかったりした頃の話だが・・・。
当時の友達「イーグルスのホテル・カリフォルニアのイントロのギターってタカミネらしいぞ」
オレ「〇〇○○楽器とか、そこらへんでもまともに売っとれへんのにあんな海外の人、ましてやプロがどこで買うのよばーか」
友「そやけど、知り合いがホントやって言っとるし」
オレ「そんなことあったらみんなの見とる前でうんこしてやるわ」
以下省略

0036名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 22:52:25.34ID:RU/FEYaJ0
>>30
ボブディランとは創作マナーやスタイルが全然違う
村上春樹と村上龍ぐらい違う

0037名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:11:05.85ID:8QA9+XJl0
>>35エフェクターもボスだからBOSS使ってるんだよな

0038名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:17:08.07ID:0y/kUQDX0
つまんねー歌だった

0039名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:29:13.18ID:8CNJg1R70
日本嫌い

0040名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:39:00.55ID:ECstuktX0
タカミネのギター好きなのね

0041名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:42:20.66ID:ECstuktX0
>>34
そんな事はない

0042名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:43:32.93ID:j1zbcIZf0
>>6
在日同士の嫉妬か

0043名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:44:28.69ID:6o7BNrAT0
we are the worldで1番好きだ

0044名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 00:23:57.78ID:TFM5M2JY0
「彼はロバートジョンソンの孫であり、エルビスプレスリーの息子であり、ボブディランの甥であり、佐野元春の兄である。彼の右ポケットには浜省が、左ポケットにはナガブチが入っている。」

0045名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 00:27:26.66ID:iKPA3hfp0
お前ら、ブルーススプリングスティーンの語感に酔ってるよな

0046名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 00:40:37.85ID:TFM5M2JY0
「彼はの尾崎豊の祖父であり、小山卓治の父であり、浜田省吾の叔父であり、佐野元春の兄である。彼の右ポケットには高倉健が、左ポケットには小林旭が入っている。」

0047名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 00:45:34.74ID:1VOARXFn0
ブルースリックスプリングスティーンフィールド

0048名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:03:38.95ID:Th6Qtx0a0
反日野郎

0049名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:05:55.56ID:lULpDBB/0
>>36
そりゃそうだけど偉大なロックンローラー的な立ち位置だったけどな
90年代以降なんか影が薄い

0050名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:09:48.06ID:Z/HuQOnN0
スタンダードナンバーか

0051名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:11:02.07ID:5tIXcA4I0
ぼいんざゆさゆさ

0052名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:14:24.28ID:d1ryywKyO
東京五輪馬術銀メダリストの親父特需か

0053名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:24:09.42ID:HY4wCe5m0
>>49
クラレンス・クレモンズが亡くなったら片肺飛行の感

>>50
日本の演歌

0054名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 16:47:27.17ID:dE/Tbg6E0
>>50
>>53
最近のスプリングスティーンを聞いてもおらず
オリジナルを聞いて知っている訳でもなく
ただ知ったかぶってるよね

0055名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 18:25:21.03ID:p9219giT0
久しぶりに見たらかなり痩せてるけど病気かね?
それともただの加齢?

0056名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 18:25:47.89ID:3RlEkTRx0
>>41
初来日の時
広島公演無かったのにわざわざ広島へ行って
広島平和記念資料館や原爆ドーム行かんわね
反日なら

0057名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 22:45:03.24ID:zUUtVO7M0
「彼は笑福亭仁鶴の孫であり、岡八郎の息子であり、横山やすしの甥であり、桂三枝の弟である。彼の右ポケットには花紀京と横山プリンが、左ポケットには久本雅美とぜんじろうが入っている。」

0058名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 00:24:13.90ID:zPsjLugQ0
さんまかよ

0059名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 00:26:03.92ID:s7shO/5I0
20年も経ったと思えない

0060名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 23:43:07.22ID:gun6084p0
>>15
アメリカでは売れてるだろ
国外に出なくなっただけで、オバマの就任記念のフリーライブでも出てたぞ

0061名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 23:43:23.18ID:gHef8xqe0
誰も興味ないのが伺えるなしょぼすぎ

0062名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 10:39:34.49ID:y6neZ1CP0
5ちゃんの芸スポがそれだけバカだらけになったってことだろ
絶賛規制祭り中でまともなユーザーほど規制喰らってるし

0063名無しさん@恐縮です2021/09/16(木) 23:32:59.61ID:qqJEqDMX0
ボスしけてるぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています