【芸能】上田晋也を巡る仁義なき戦い テレ朝のえげつない起用法に日テレは仰天 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/09/12(日) 18:04:22.21ID:CAP_USER9
9/12(日) 11:00
デイリー新潮

上田晋也を巡る仁義なき戦い テレ朝のえげつない起用法に日テレは仰天
「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日公式YouTubeチャンネルより)
 8月30日、日本テレビが16年続いた「おしゃれイズム」の9月終了を発表した。その翌日、テレビ朝日は「おしゃれイズム」を卒業する上田晋也、そして有田哲平のくりぃむしちゅーの新番組を、10月からスタートすると発表した。放送時間は「おしゃれイズム」と同じ日曜夜10時台。日曜夜の日テレVSテレ朝、仁義なき戦いの最終章の始まりである。

 ***
 当の上田も、さすがに裏番組に出演するのはどうかと考えたようだ。テレ朝での新番組「くりぃむナンタラ」について、以下のようにコメントしている。

上田:『くりぃむナンタラ』は、日曜夜10時台といういい時間帯で、お笑いにガッツリ寄った内容をやらせていただけるということなので、楽しい番組を作っていきたいなと思います。日曜の夜といえば、これを見て寝るのではなく、もうちょっと後に見てほしいスポーツ番組もありますし(笑)、僕、16年半くらい裏番組(『おしゃれイズム』)に出ていたんですよね。それが終わるやいなや「オマエ、もう裏に行くのかよ!」と言われてしまうかもしれませんが(笑)、とにかく楽しい番組にしたいですね。

 日テレ関係者は苦々しそうに言う。
週末は日テレ三昧の上田

「まさに『オマエ、もう裏に行くのかよ!』という気分です。たしかに、16年以上も日曜夜10時の顔として『おしゃれイズム』を担当してもらった、彼の卒業を決めたのは日テレです。とはいえ、『おしゃれイズム』の後には、新たに山崎育三郎さんをMCにした『おしゃれクリップ』が始まるわけです。同じ日曜夜10時に上田さんが出演していたら、日テレだと思い込んでチャンネルを止めてしまう可能性だってあるわけですよ。日テレ上層部は、振り上げた拳の行き場を失い、テレ朝にやられたと呟くばかりです」

 終了を決めた番組の出演者が、どこへ行こうと文句を言う筋合いはないのでは? 

「上田さんが《もうちょっと後に見てほしいスポーツ番組》と言ったのは、『Going!  Spots & News』(日テレ:日曜23:55〜)のことでしょう。それだけではありません、“日テレッ子”とまで言われる上田さんは現在、日曜だけで日テレ系4本のレギュラーを持っているんです。そこにテレ朝が新番組を入れてくるなんて、思いもよりませんでした」

 現在の上田のレギュラー番組は以下の通りだ。

日テレッ子? テレ朝ッ子? 

 確かに日曜4本のレギュラーは全て日テレ系(BS日テレを含む)。土曜日も加えれば、上田の日テレ系レギュラーは6本! まさしく日テレッ子である。

 テレ朝の新番組「くりぃむナンタラ」は、火曜深夜に放送中の「にゅーくりぃむ」の看板を変えて引っ越しさせるという。現在放送中の「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」を、わざわざ打ち切ってだ。

「テレ朝は開局以来の悲願である年間視聴率3冠王を取るためには、日テレの週末を崩さなければならいと考え、戦略を練っていたのです。その最大の狙いが、人気・実力共にNo.1の上田さんでした。そのためには、爆笑も第7世代も不要ということでしょう。通常、レギュラー番組が終了することは、番組終了の3カ月前には出演者に伝えられます。つまり7月には、上田さんと所属事務所には、打ち切りが伝えられていたことになります。その改編情報を知ったテレ朝上層部は、『ぜひ、うちで新番組を願いします!』と声をかけたと聞きます。まだ番組企画も決まっていなかったそうです」

 テレ朝の戦略とは? 

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00772623-shincho-000-1-view.jpg
【表】上田晋也のレギュラー番組
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/09/2109031213_6-714x438.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b905cc8a4c0701d96c2e2cb3fcb8c45d309cc1

0172名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:38:08.25ID:jv7cG1rz0
おまいらってオールナイト好きすぎだろwあのときのくりぃむは輝いてたもんな
また戻ってこねーかな

0173名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:42:03.84ID:1sd+3zoN0
上田が面白いのはガッツ石松の話をする時だけ。

0174名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:42:37.16ID:CCxzpyvp0
テレ朝のやつに

堀越のり
岡本夏生

は出るのかな

0175名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:42:59.12ID:2jpec32s0
裏番組に出ることで上田にどんどん広がっていくヘイトにひとつっこみ

0176名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:52:10.40ID:Zod/IBRC0
>>130
あれはネタ切れなのか人気がなかったからか直ぐ方向性を変えて明らかにつまらなくなり1年持たなかったような。日テレの力不足が要因の一つだろうし、上田のイズムとは比較にならないと思うが

0177名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:55:01.43ID:CYT8fiKI0
>>175
マエケンのアナルか!

0178名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:55:44.45ID:+hfxWuQ20
金玉みたいな顔なのに引っ張りダコだな

0179名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 22:56:23.12ID:A8+LON8d0
でもマックミランだからねぇ

0180名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 23:43:14.85ID:j2wiLC7X0
相方をテレ東の深夜に追い込んだメディア王だからな
こんなん朝飯前だろ

0181名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:02:05.29ID:PpHM8Ejb0
くりぃむってどれだけアンチがいてもリスナーが支え続けてるイメージ
アンチ自体そんな見たことないけど

0182名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:05:44.67ID:LAgDB5hR0
テレ朝で同郷の上田にしがみついてた宮崎美子ももう自立できたから

0183名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 00:40:39.12ID:bsFTalFf0
有田はいらんなあ

0184名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 02:07:53.22ID:faGA7gQ60
>>1
上田を分析するなよ

0185名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 02:10:21.03ID:uuEcLxFC0
おしゃれカンケイ見てた層もゲストが見たいだけで上田を見たいとは思わないだろ

0186名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 02:14:03.44ID:UNiG3APj0
>>1
テレビ業界を盛り上げる広告記事だけれども、需要は限られている。
業界内の一部だけの騒ぎで、世間はどうでもよくね?が大半。
この記事をわざわざ記事にするデイリー新潮さんはどこへ向かう

0187名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 03:10:52.13ID:ngmfdQeN0
でもまあ楽し…かった…よね

0188名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 03:24:57.87ID:HGQTCLC70
今どきテレビ見てるやつは情弱
ワクチン7回打ってもらえ

0189名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 04:39:44.14ID:mhBMbyeV0
>>175
>>177
懐かしい

0190名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 08:36:44.61ID:iKO4Zv8N0
おしゃれ関係ってまだやってたんだな
ある時期から全く見なくなった

0191名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 08:40:08.00ID:R2fI5I0P0
上田がおしゃれイズム16年もやってたことに驚き

0192名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 08:50:23.46ID:Rk43Pbc30
いつからか上田のツッコミのノリが恥ずかしくなってきて見ていられなくなった
司会でなければ見れるし好きなんだけどな

0193名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:04:55.21ID:Mn7ROKPR0
こういう番組を深夜から移動させて面白いままな訳がない
ナントカの系譜もこれで終わりか

0194名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 10:47:09.03ID:yl725k9W0
この人で
マジ笑ったこと無いわ

0195名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 11:00:04.84ID:1LyNcmld0
上田もまあ松本よりはマシなレベル

0196名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 11:07:28.25ID:Xk4MZRG70
爆笑問題の番組終わっちゃうのか…
加賀屋大好きな俺涙目…

0197名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 11:23:52.54ID:7OaSI2Xs0
おしゃれ
 杉浦直樹、岡田眞澄、久米 宏、楠田枝里子、菅家ゆかり
おしゃれ30・30
 古舘伊知郎、阿川泰子
おしゃれカンケイ
 古舘伊知郎、菊池桃子、渡辺満里奈
おしゃれイズム
 上田晋也、藤木直人、森 泉
おしゃれクリップ
 山崎育三郎

東京・銀座・資生堂(´・ω・`)

0198名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 14:30:45.68ID:DWWhrc3D0
>>192
MCはツッコミの方が抜擢される事が増えたな

0199名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 16:57:39.70ID:CIDW5/LR0
>>198
サクッとツッコんで捌いて進行できないといけないからな
MCがボケ出すと進まなくてイライラする

0200名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 16:58:48.87ID:CIDW5/LR0
>>197
おしゃれカンケイ時代の記憶が無いわ

0201名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 17:02:57.58ID:ywclz4/q0
もう芸人みたい視聴者いないけどな 飽きてんだよ

0202名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 17:21:39.96ID:FJI5x6O90
>>197
>おしゃれカンケイ
>古舘伊知郎、菊池桃子、渡辺満里奈

マルシアも居なかったっけ

0203名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 17:32:41.49ID:3hFarySn0
日テレはクビにしといて何文句言ってんの?

0204名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 17:56:27.57ID:lGBPS+dC0
ブハハハハ!

0205名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 18:15:07.91ID:qcL1s/Nz0
おしゃれと真逆の上田を16年も使ってきたのがおかしい

0206名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 18:15:22.32ID:c/8h8L4L0
>>184
でも興味は持て

0207名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 19:12:45.65ID:pC8n7jTX0
>>43
それ

0208名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 19:45:17.26ID:DWWhrc3D0
>>199
振りが上手けりゃボケでも行けるけど紳助みたいな振りの天才てい中々ないもんな

0209名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 19:51:55.16ID:0jrVgQDu0
えげつないというか、上田が節操ないだけだろ
どんだけ日テレで稼がせてもらったんだよ
まあこいつ嫌いだから見てないけど

0210名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 20:32:47.54ID:k+zkCVV80
おしゃれイズムは元々藤木が司会だったけど
番組成立しないから上田メインでサブ藤木の体制になったんだっけ
順番的にはおしゃれイズム終了決まってからくりぃむの番組移動だからとやかく言われる筋合いないじゃん
バラバラ大作戦枠に落ちてから企画弱かったけど大丈夫か
面白かったのは三谷アナにプロレス知識インストールするドッキリ企画だけだった

0211名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 20:35:17.59ID:UdPeZ8wu0
上田をスターにしたのはテレ朝だろ
「うんちくブーム」で

0212名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 21:13:50.51ID:tMtaVcgF0
えっ、海砂利水魚時代に売り出したのはフジなんだが

0213名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 23:31:56.88ID:QdfwS1r00
テスト

0214名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 00:22:18.58ID:TPHwJluf0
なんで突然ウンチクキャラ封印したの?

0215名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 06:01:11.61ID:bud3MkJD0
まあ俺がケツ出しゃ終いよ

0216名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 06:25:20.96ID:796WnBN10
だって、俺だぜ

0217名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 07:40:53.74ID:mffcyhsZ0
人材難だね

0218名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 08:58:28.27ID:nuSP3C0o0
紳助がベタ褒めしてたけど、
上田なら怖くないからだろうな

0219名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 11:24:01.65ID:2kt3BD7m0
>>214
有吉があだ名封印したのと同じ理屈じゃね?

0220名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 17:38:23.79ID:4oqoquuK0
>>1
上田が直ぐさま裏番組に乗り換えたクズって事だろ

0221名無しさん@恐縮です2021/09/14(火) 17:39:29.50ID:1saOfT1T0
>>40
日本人の2割も見たら大ヒットになるがな

0222名無しさん@恐縮です2021/09/15(水) 21:00:52.54ID:+jNX+veq0
>>214
元ネタにしてた雑学本が割れたのと
周辺知識が無いから話を広げられない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています