和久田麻由子アナに「小宮悦子アナ級の存在感」 NHKアナ好き識者座談会 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/09/09(木) 10:50:58.88ID:CAP_USER9
 東京五輪の開・閉会式で、演出とともに注目されたのがNHKアナの実況だった。和久田麻由子アナ(開会式)と桑子真帆アナ(閉会式)による落ちついた中継が、祭典に華を添えた。民放のアナとは違う、その独特な魅力はどこから来るのか──芸能界きっての「NHKアナファン」であるテリー伊藤氏(71)、生島ヒロシ氏(70)、永島敏行氏(64)が“イチオシ”を挙げながら語り合った。(全4回の第1回)

30年にひとりの逸材
テリー:東京五輪開会式の和久田麻由子アナ(32)の実況は最高でしたね。中継の冒頭で国立競技場がパッと映って、「日本の皆さん、聞こえますか」と呼びかけた声がまるで風のように聞こえるビブラート。神の声かと思っちゃいました。やっぱり彼女は特別です。

生島:いきなりベタ褒め(笑)。確かに世界中の人が見ているビッグイベントですから、局アナ時代にお祭り男と言われた僕が担当していたらハイテンションでやたら早口になっていたかもしれません。それでも和久田アナは落ち着いてしゃべるスピードをコントロールして、わかりやすく伝えていました。内心ドキドキしていたかもしれないけど、お腹からちゃんと声が出ていて、トータルバランスは見事。

永島:役者からすると、感情を抑えたセリフは言いにくいし、人に伝えにくいんですよ。でも和久田アナは生中継で撮り直しがきかない緊張感のなかで、感情をあまり入れることなく、持ち時間を考えてきっちりと内容を伝えていました。非常に難しいことを淡々とこなしていた。

テリー:和久田アナは30年にひとりの逸材ですよ! 僕は民放の女子アナと関わることが多いけど、彼女らは何となく半径5メートルくらいにいそうなカワイ子ちゃんのイメージ。でも和久田アナは「こんな子、街を歩いていないよ」と思わせる雰囲気があります。

 立ち居振る舞いからアナウンス能力まで、たとえるなら『ニュースステーション』(テレビ朝日系)時代の小宮悦子アナのような特別な存在感がある。

永島:役者目線で見ても彼女には本当に華があると思います。

生島:そうなんですよね。僕はコロナでテレビをよく見るようになって、アイドルの一挙手一投足を見つめて追いかけるファンの気持ちがわかりました。和久田アナがテレビに出ていると思わず見入ってしまいます。こんな気持ちになったのはこの歳にして初めてです。

テリー:和久田アナが『おはよう日本』を担当していた時に初めて見て、この子はブレイクすると思いました。2020年3月に夜の『ニュースウオッチ9』に移籍してから一段とステップアップしたよね。

 この年の夏に髪をバッサリ切ってショートカットにして視聴者を驚かせたけど、本人も何か期するところがあったんじゃないかな。以降の彼女はもう別次元の存在感を放っています。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2cb03311d844382a99d05cedbad78c8ee88b915

0183名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 07:24:45.97ID:FN/JuG9c0
>>137
多分、小便、大便はここ20年位してないだろう。
それ見たら死にかけのワシの如意棒が
10年位直立で勃ちぱなしだろう。

0184名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 07:48:45.13ID:XNAv/eIK0
>>161
中山では華が無い
夕方の首都圏ネットワーク視聴率悪化して1年でクビになったからな

0185名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 07:51:52.79ID:55ajflo10
将来のエースは長崎にいる嶋田ココだろうな

0186名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 08:28:01.36ID:YXbgQPCO0
>>184
ニュースを的確に伝えるのに華()とか要らんだろw
首都圏ネットワークはクビじゃなくて
誰かさんとは逆にローカルから全国枠の正午のニュースにステップアップしてるし

0187名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 08:28:24.79ID:YXbgQPCO0
>>185
ケバい

0188名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:35:39.35ID:x/UooCzP0
>>8
林田はブラタモリ降板して急速に更けてきた
福岡時代は童顔でアヒル顔だったのにまるで別人

0189名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:38:43.94ID:YReJB7Ge0
>>70
香川時代は神々しい美しさだったな…過去形(笑)

0190名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:42:15.65ID:YReJB7Ge0
>>80
星は三雲の娘なんで逆にメインの仕事もらえてない感じ
前面に出して三雲の娘だから…と言われたくないんじゃないのNHKが
原稿読みも芸能人との絡みも仕切りもできるし(札幌局でやってた)赤木タイプのユーティリティープレーヤーなんだけどな

0191名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:48:00.41ID:YReJB7GeM
>>164
ダーウィンが来た!だろ
和久田はナレーションも上手いしサイエンス系でスタジオに科学者や芸能人集めて司会進行コーディネーター役もこなしたり紅白もやったし万能系
日共と朝鮮に支配された極左NW9のキャスターはキャリアの汚点だわ

0192名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 09:57:02.49ID:EoJfB1Z50
癒しあるよね 声に

0193名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 10:01:46.14ID:1bniHKAf0
>>84
たまに845にほぼすっぴんで出てるので驚く

0194名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 12:24:15.47ID:4QLE2IzJ0
声と言うかあの喋り方には癒されんだろう

0195名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 12:29:46.11ID:CWadyUZ10
>>3
僕は名器度5の鈴木奈穂子アナのファンです。
出産後の名器度が気になります。

0196名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 12:32:26.94ID:Ex1QREsG0
記事がひたすらキモい
いくら貰って書いてるのって聞きたくなる
和久田は優秀だろうけどここまでベタ褒めするほどでもない
NHKにしてはルックスはいいがアナとしては普通
もっといいアナは先輩にもざらにいたし後輩にもいる

0197名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 12:48:44.24ID:1WTcewbM0
>>196
同意
美人だけどなんかきつい顔してるし、声がNHKアナにしては良くない

0198名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 13:23:20.81ID:yEPzwrUb0
守本さんが好き
癒される

0199名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 13:36:14.19ID:XM3Ty5zT0
>>176
単純に五輪のメインキャスターだったのでオリ開会式の準備、パラ閉会式の準備があり番組を休んでいただけ
今週は出ずっぱりのオリパラが終わったから夏休み取らされたのだろう

0200名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 14:52:21.97ID:z6fzfxqT0
アナはNHKがいいよな
識者たちの座談会
さぞ盛り上がったろうな

0201名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 15:14:41.56ID:DGyCW5qF0
上原美紀と赤城ののかでいいだろ普通に。桑子程度なら浅野でも勤まるわ

0202名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 19:47:51.88ID:reJm5JLx0
>>165
森下アナは声がNHKらしからぬアニメ声でかわいい
仙台時代はウド鈴木といい味だしていたし、
今は動物番組のナレーションさせると最高だわ。

0203名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 19:55:08.90ID:UJet83DA0
有馬は和久田さんにビビってた。今の人は対等。

0204名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 19:56:55.57ID:j33/FI+t0
嘘臭え作った表情が嫌いだ

0205名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 20:11:10.07ID:nQw02QJa0
無乳神の方が感度いいんだぞ

0206名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 21:09:28.61ID:UHUH1iR10
>>176
ニュース9なんて
とっくの昔に終わった番組には
出たくても出られないんだけどなw

0207名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 21:11:23.03ID:UHUH1iR10
>>202
アニメ声だしラジオで喋らせたら馬鹿なのに開き直ってるし最悪
天気と動物園とお絵描き()だけやってろよw

0208名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 21:56:44.75ID:lVocgIn00
>>202
なのにニュース読む時は低めのいい声出せててそこも感心した

0209名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 21:59:57.23ID:VDIjVltH0

0210名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 22:01:18.07ID:UHUH1iR10
>>208
どこが良い声だよ?
相変わらずアニメ声じゃんw

0211名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 22:05:34.08ID:Ex1QREsG0
別に何声だろうとミスせずちゃんと聞こえるように滑舌よくアナウンスしてくれれば問題ない
森下の場合はミスが多すぎる
たった5日間の代理なんだから普段以上に全力で集中してやった筈だろうに放送事故レベルなのが問題

0212名無しさん@恐縮です2021/09/10(金) 22:19:52.35ID:UHUH1iR10
>>211
さっきは星麻琴もなかなか派手にミスってたなw

0213名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 00:53:13.82ID:RXTpZB9d0
NHK2014年入局組

人気の林田
実力の石橋
学歴の中山
血統の星

わくまゆ以降では結構黄金世代なんだけど、石橋が早々に結婚して地方に行ったのが痛い

0214名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 01:40:54.73ID:wS0pqKIU0
別にその上の13年がほぼ全員使えるレベルだからいいんでないの
五輪でも十分代わりが務まってたし

0215名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 05:01:54.02ID:D13e8meS0
若手だと中山果奈が実力的には抜きん出てるけど
老け顔だし地味なんで人気がないのもわかる

0216名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 05:57:44.05ID:dkHkuKJI0
抜きんでてるって言ってもまだキャリア10年に満たない未熟な同年代のアナと比べてってことだろ
他より仕上がりがちょっと早いだけ
下手なアナでも毎日頑張ってやってりゃ誰でも上手くなっていずれは使えるようになる
人気云々ってのは持って生まれた何らかの魅力なわけで鍛えてすぐ身に付くものでもないから今の段階ではそっちの方が大事だな

0217名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:24:31.92ID:dV7Ou3J20
わくまゆ「毎日ウーマナイザーを使ってます うふふ」

0218名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:25:54.90ID:77Ku9lq10
褒められてるのかしら?

0219名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:27:41.08ID:sfVLyuPA0
橋本奈穂子アナが可愛かった

0220名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:37:41.18ID:dVuy32Ta0
わくまゆは今一番綺麗な人と言っても過言ではない。30過ぎて本当に綺麗になった。
たしかにオリンピックの司会はよかった。でもニュースは向いていないと思う。
ニュースはぬぽこが安定している。あさひはちょっと声が通らない。カピは上手い。
オリンピックの期間にニュースを若手が結構読んでいたけど噛むことなくキンキン声でもなくうまかった。
こいつら即やめて民放に行ったら半分は入れ替わるんだろうなと。

0221名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:39:36.08ID:nrt4Yr1W0

0222名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:42:27.13ID:oY2+5BcB0
>>219
ししゃもとモヤシを読み間違えて
相方の眉毛に謝らせたポンコツだけどなw

0223名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:53:38.45ID:B7kBY+ts0
アナウンス能力で言えば森本奈美さんが1番ではないかな

0224名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 08:56:44.07ID:reZxq4EL0
>>193
ニュース7延長のときよく845出ていたね。
毎回実況が荒れていたw

0225名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 09:16:07.72ID:oY2+5BcB0
>>223
誰それ?w

0226名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 10:37:34.31ID:pOb/azD/0
日テレでやってる「ハコヅメ」の原作を読んだとき戸田恵梨香がやってるキャラをわくまゆで脳内実写化してた

0227名無しさん@恐縮です2021/09/11(土) 15:46:33.36ID:i0dXPCTn0
上原でいいじゃん報道

0228名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 06:38:27.73ID:KwMGD2HC0
>>222
池田アナもポンコツだったよ

0229名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 08:41:52.75ID:BxRAGUax0
>>228
伸子はここ何年かの間に急激に上手くなって落ち着きが出た感じ
気づけば若手中堅の女性アナではトップクラスの安定感
努力家なんだろうな

0230名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 16:49:04.24ID:nCrh2PUl0
和久田は気持ち悪い

0231名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 17:12:22.43ID:l+XPS1+Z0
俺も和久田推し。顔もいいけど、声が好き。あの声嫌いって人多いのが不思議

0232名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 17:13:30.47ID:l+XPS1+Z0
でも和久田は朝から見たい。やる気が出る

0233名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 18:28:28.49ID:7DPvDdbL0
ワクマユ!良い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています