【MLB】ダルビッシュ「粘着物質禁止」以降勝ち星なし! ツイッターで不満爆発の過去 [NO FUTURE★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO FUTURE ★2021/09/05(日) 13:17:18.44ID:CAP_USER9
ダルビッシュ「粘着物質禁止」以降勝ち星なし! ツイッターで不満爆発の過去

米大リーグ、サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が9月1日(日本時間2日)、チェースフィールドで行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発。3回途中6失点でKOされ、自己ワーストを更新する7連敗を喫した。


6月21日に7勝目を挙げて以降、先発10戦して勝ち星なし。ネット上では「粘着物質禁止ルール」が影響しているのではないかという声が広がっている。

《ダルビッシュ見てたけど、すぐに降板しちゃった。最弱ダイヤモンドバックス相手にあっけなくKOって、もしかしてあのルールのせい?》

《粘着物資禁止以降のダルビッシュの成績がやばい。このまま後半戦で1勝もできなかったらさらにやばい》

《ダルビッシュ、粘着物質との関連を指摘されても仕方がないくらい規制前と規制後の成績が違い過ぎる。発信力のある人だから解説がほしいですね》

《ダルビッシュは成績落ち過ぎだよね。粘着物質を使ってた影響なのか股関節を痛めていた影響なのかは分からんけど…》

スポーツライターが解説する。

「メジャーリーグでは、今シーズン途中から松ヤニや日焼け止めなど、ピッチャーが滑り止めとして使用していた粘着物質の検査が厳しくなりました。規制の厳格適用は6月21日から始まりましたが、ダルビッシュは規制後、1勝も挙げられず、ついに自己ワーストの7連敗を喫してしまいました。ファンからは心配の声とともに、使用できなくなった影響を疑う声も出ています」

大谷翔平は審判のチェックに笑顔

当のダルビッシュは、去る6月18日に更新した自身のツイッターで「粘着物質取り締まり問題」について、持論を展開していた。

《この混乱の根本的な理由は提供されているボールの問題からくる選手、MLBのルールと、ルールブックに載っているルールが違うって所だと思っています》

《MLB側も球の質を改善しないかわりに、自分達でうまいこと対応してね≠チて態度で(中略)なのにMLBはここにきていきなりえ? あなた達そんなことしてたの?ダメじゃん! もうダメだからね≠チて態度変えた風に感じます》

先のスポーツライターが続ける。

「MLBのボールは長年、滑りやすいから改善が必要だと議論されていたのに、放置されてきました。それなら、投手側は粘着物質を使うよ、というのが暗黙の了解≠セったのです。それを急に禁止にするとはどういうことだ、とダルビッシュは違和感を表明したわけです」

現在、粘着物質禁止の影響は、ダルビッシュ以外にも多くの投手に見られるという。

「審判から確認作業を求められた際、ダルビッシュは不服そうな顔つきを見せていますが、大谷翔平は対照的に笑顔で帽子とグラブを差し出し、NBCスポーツから『オオタニは優しさも兼ね備えている。これぞ三刀流だろう』と称えられています」(同・ライター)

不調が続くダルビッシュだが、まずは1日も早く1勝を挙げ、粘着物質使用を疑う奴らを黙らせてほしいものだ。

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1228627/

0952名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 13:49:17.13ID:I0JcMpOI0
>>941
うわあ菊池も粘着物質使いまくってんな

0953名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 14:00:31.72ID:bQBpmHSr0
テレホンカードから野球まで

0954名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 14:00:57.09ID:fLzC87x+0
アメリカでも日本と同じように叩かれてるんじゃないのか
こんな調子じゃ

0955years old2021/09/06(月) 14:10:32.37ID:BP+Flixx0
ダルビッシュは手が小さいから粘着物質がないとキツいと思うわ。

0956years old2021/09/06(月) 14:11:45.69ID:BP+Flixx0
どの選手もアメリカの滑りやすいボールには不満を述べているのに一向に改善しないっておかしな国だね。

0957名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 14:20:18.24ID:0Ve1Y1hZ0
イラン人としての誇りはないのかこいつ

0958名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 14:35:58.45ID:t9ahyO3m0
>>956
今の段階でも大リーグ全体の打率が.250程度なので、更にピッチャー有利になってバッター打てなくなると試合が面白くなくなる可能性があるかと

0959名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 14:57:58.73ID:pXB/SUpe0
>>958
そういや投手と打者の間隔を広げた試験的なリーグやってるんだっけ

0960名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 15:31:52.32ID:Sk8Iprow0

0961名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 15:35:51.70ID:cvERXaIR0
>>947
サイ・ヤニング賞なら取ってたな

0962名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 15:57:48.96ID:/7xtfIpY0
>>919
純粋な松脂はokと聞いたが
不純物も良いけどどれがダメか分からないから使えないとも

0963名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 16:02:10.43ID:4JngMOCX0
答え合わせできちゃったか

0964名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 16:08:57.91ID:EVumypr40
つこうた

0965名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 16:11:29.74ID:SNEYS/7f0
マツヤニッシュ

0966名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 16:11:40.73ID:SNEYS/7f0
マツヤニッシュ無

0967名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 17:20:18.20ID:SOoHQxda0
>>838
一本取られたな(レイザー的な意味で)

0968名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 17:42:12.54ID:/t/Q+It70
野球はインチキ過ぎるな

0969名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 17:45:52.73ID:7zkVKDOI0
>>2
コリドラスだったっけ

0970名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 17:47:48.71ID:oCxR56wK0
年末の猪木まつりでこれでもかというくらい粘液をつけて秋山と戦ってほしい
ぴちぴちの海パンいっちょで戦ってほしい

0971名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 18:10:04.14ID:dq3Tg9qh0
たしかにツルツル物質の秋山と粘着物質の野球は同レベルの胡散臭さだな

0972名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 18:15:01.58ID:7gnLjxfs0
チートと同じで1度手を染めてしまったら戻ることは出来ないんだよな

0973名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 18:28:16.20ID:mGD5AdCw0
ダルビッシュは試合前にスロ北斗打ってこいよ

0974名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 19:31:07.94ID:L9Jb9q6H0
>>959
ピッチャーライナーの危険度も少しは軽減出来そうだし良いかもね

0975名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 19:46:25.77ID:5eyGc6ya0
>>974
そんなこと言ってるようではラグ・ボールには耐えられないぞ!

0976名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 20:53:06.63ID:N0JHB9ek0
ユニフォーム一緒の阪神に帰ってこい。

0977名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 20:57:05.36ID:KBGT1iY90
粘着質と言えば韓国人w

0978名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 20:58:31.39ID:3ZqviKkx0
筋肉は裏切らない

0979名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 20:59:05.14ID:WEBNf7lv0
粘着物が使えなくなったというより精神的にイマイチになったとか。
催眠術にでもかかれば復活するんじゃね?

0980名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 21:00:53.90ID:nEjTriRQ0
>>581
メジャー以外は野球じゃないのか?

0981名無しさん@恐縮です2021/09/06(月) 22:36:54.26ID:tinnMmnr0
そろそろ勝てたか?

0982名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 00:30:37.84ID:bYc6yGis0
>>975
あれは耐えるとかそういう問題じゃない競技w

0983名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 01:25:08.50ID:jtcI+cY/0
正直規制で皆一時的にやめたけど少なからず何かつけてるのは多いと思う。
チェックと言っても帽子とグローブとベルトを確認するだけで使ってたら絶対に逃がさんぞ!って言う違反を探す規制ではない。
やりすぎな粘着物があったからこのチェックはただのパフォーマンスだわ。
もちろん上記3つについてればアウトだが。

0984名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:23:22.51ID:aXgjw2Bh0
真っ先に手調べられるんだが

0985名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:23:30.26ID:eYnmqYkW0
>>14
粘着無ければ並以下だろ
粘着あってのそのダルクラス()でしょ

0986名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:24:34.38ID:RpYQuk520
結局ワルビッシュ?

0987名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:31:50.30ID:az/suwxM0
血が血だしな

0988名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:32:03.79ID:2ju7P+BF0
SNSばかりやってるイメージ

0989名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:33:07.56ID:HgdNDfWJ0
粘着物質に頼りすぎた人の末路…。

でもコールなんかはそうでもなかったので、復調してきてる

0990名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 05:58:38.43ID:91OEZbgw0
引退後は
ヌル秋山

ベタダルビッシュ
総合で闘って欲しい

0991名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 06:30:22.55ID:VvF31Eed0
年俸20億の投手が毎年何人も故障して1,2年だめになるのになんでボール変えないんだろうねえ
選手会側がもっと強力にもとめるべくじゃないんおか

0992名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 06:59:14.47ID:CSYmcrua0
あれ 確か審判に検査受けた日の最初の方は勝ち投手になってなかった記号

0993名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:02:03.35ID:emsw6SkV0
ヌルビッシュ
ネチャビッシュ
ヌチョビッシュ

0994名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:12:15.06ID:cUBbgNFh0
クソダサいなw

0995名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:30:40.46ID:k+vPlDyS0
>>80
それだ!

0996名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:32:54.83ID:KKBO91ue0
たまに手がベトベトのやつがいるけど
そういう奴は審判に誤解されないかな

0997名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:33:47.03ID:OLdM2e/Z0
ネバビッシュ

0998名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 08:51:06.04ID:FhW2ALGO0
ヤニで始まりヤニで終わる野球人生

0999名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 09:50:11.77ID:/5IEVBtE0
>>902
まったくその通り
記録を剥奪し野球界から永久追放してもいいぐらいだ

1000名無しさん@恐縮です2021/09/07(火) 10:08:50.05ID:CS0f/rS20
チャクチャクチャクチャク ネンチャック♪
今日はおてての定休日♪
ダルのおてても定休日♪
ハーア ネンチャックゥ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 51分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。