【ここが変だよ日本のテレビ】 <デーブ・スペクター>最近の日本はテレビ離れが加速して...大変、困っているんです。 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2021/09/03(金) 18:40:12.16ID:CAP_USER9
僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配 

――デーブさんは日本とアメリカの映像を売買するというビジネスをされています。日本の番組にどんな印象を持ちましたか。
外国人から見ると日本の番組フォーマットは非常に面白い。昔人気だった『なるほど!ザ・ワールド』なんか海外のいろんな場所を取材して、クイズの謎解きを入れながら展開していて斬新でしたね。海外の番組だと旅行なら旅行、クイズならクイズと単独のジャンルでパッケージしますから、あれは日本独特の発明だと思います。

あと、衝撃を受けたのが日本のお笑いやバラエティ。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の“早朝バズーカ”とか『風雲!たけし城』の大仕掛けのアトラクション。個人的には『夕やけニャンニャン』の“タイマンテレフォン”もエキサイティングでした。とにかくぶっとんでいて、そうしたコンテンツを本国に紹介したら、「なんだ、これは! 面白い!」と。勤勉で真面目、メガネをかけた堅物サラリーマンという日本のイメージを見事にひっくり返しましたね。これはすごいとアメリカやイギリスのテレビ局が飛びついて、こぞって映像を使ってくれました。

――今の日本のテレビについてはどう思いますか?

日本のコンテンツは世界に十分通用すると思います。生放送も器用でうまい。朝からニュースや情報番組をやっていますけど、にぎやかで、あの見せ方は上手ですよね。民放の昼間のテレビも楽しいし、けっこうためになる。世界的にみても日本のテレビ技術は最高で、見た目がとてもいいし、テレビそのものはすごく優れている。

しかしここ10年で、テレビを取り巻く環境が変わってしまった。いままでなかったNetflixやAmazonプライムビデオなどの映像ストリーミング媒体が出てきてテレビの視聴者をどんどん奪っている。けれど日本のテレビはそういう流れを予測できずに、準備していなかった。

その点海外のテレビは、CNNを筆頭とする24時間ケーブルテレビが80年代に現れたとき地上波のテレビはスタンスを変えたので、最近のストリーミング配信の影響はありません。

一方、最近の日本はテレビ離れが加速して、視聴率を世帯から個人に変えるなどしてあたふた。大変、困っているんです。どうしていいかわからない。

じゃあどうすればいいかというと、やはりコンテンツにつきます。いまだってネタ番組、音楽、スポーツ、面白い番組ならば必ず見ますよね。テレビ離れにはいろんな理由がありますが、シンプルに考えると視聴者の欲求に応えられていないということ。

番組作りが方向性を失っていると感じることがたくさんありますし、これまでテレビを支えてきたチャレンジスピリットや探究心が減ってきているんじゃないかなと思います。長年テレビがメディアの王様だとあぐらをかいていたから、結局そのつけが回ってきている。僕は日本のテレビが大好きだから、先々がちょっと心配なんですよ。

――ここを変えたらいいと思うことはありますか。

まずキャスティングですね。芸能事務所の意向を優先して選ぶのではなく、その人が面白いか面白くないかだけで使うべき。海外ではエージェント(芸能事務所)の力よりも個人の力が重視される。日本は特殊ですね。

次はバーターの問題。「AさんとBさんを抱き合せ(セット)で売り出す」というように番組の中に同じ事務所のタレントがたくさんいる。あるいは主役やMCの好みを受けて使うとか、それ以外にも“天の声”といわれる行政キャスティングが幅をきかせている。僕はずっとエンタメの仕事をしてきましたが、最近は特にその傾向が強いように感じます。だから視聴者から同じ出演者しか出ていないという不満がたくさん出ていますよね。

そして3つ目はドラマが進化していない。まったくダメですね。さっき挙げたキャスティング理由から演技がまったくできないような人を、わかったうえで使っている。これは問題に決まっているじゃないですか。日本以外の国では、どんな大物俳優でもオーディションによってふるいにかけられる、その役が合っているかどうかを含めて。

それを飛び越して、演技できない人を視聴者に押し付けるんですから、迷惑な話。ましてやNetflixなどのドラマの俳優たちがすごい演技をしているのに慣れていると、日本のドラマは残念に映ります。下駄を履かせてもらっている俳優は、視聴者からすると、「えこひいきで出演している」と透けて見えてしまうこともあるでしょうね。

0952名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 13:55:18.76ID:vemVeGmm0
パヨ思想の人間しか出ない出さないパヨクの利権がテレビ

視聴者を洗脳することが権力となり権力には自然と金が集まる

奴らは金儲けの為なら国を売る輩

0953名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 13:55:33.61ID:fxxn+6yG0
>>946
あなたの番こそ、インパクト重視で中身はスカスカという今の地上波ドラマの糞な部分を凝縮したドラマやったやんけ。

0954名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 13:58:02.21ID:TT0wlSS10
今の時代ユーザー参加型のメディアじゃないと流行らない

0955名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 13:58:57.51ID:Tmvd1BVN0
アナ番のことは日本のドラマとしてはなかなか頑張ってて、次も見たいと思わせるドラマと評してたな
海外ドラマは見始めたら結果が気になって止まらないというのが人気だから

0956名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:01:26.60ID:KsojN5Yb0
オーディションしてないのは俳優だけじゃないでしょ
脚本もでしょ

0957名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:06:36.88ID:aTlhGAR50
例えばアニメでもアンパンマンは未就学児に絶大な人気を誇るが
小学校に入学するまでにはとっくに卒業されている
子供が成長するにつれてアンパンマンが与えてくれているものが合わなくなる

ランドセルを背負ってもなおアンパンマンを通過儀礼に出来ない子はまずいない
子供ながらにも子供騙しと感じているんだろうね
そしてもっと興味のある 楽しいものを発見するようになっている
では、今の大人は何を楽しみにしているのだろうか
今のテレビバラエティやドラマで満足出来てしまう人間が多いのか

0958名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:21:22.13ID:2K/2PhIf0
>>763アイドル文化のある香港台湾も実は大して役者のレベルが高いわけでもない。中華圏全体が市場になり言葉に難のあるのも珍しくないので吹き替えとか撮り方でごまかしてしまうだけ

0959名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:22:28.37ID:eAV/NP9u0
テレビ離れの要因

ダウンタウンのゴリ押し

これに尽きるだろう

0960名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:26:45.19ID:+cV8331k0
>>957
かつての優良コンテンツを最新のデバイスやサービスで楽しめるようになってきたからそれが出来る人は今のテレビ番組なんて観てないんじゃないのかな

0961名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:34:27.01ID:AET16N2R0
いや普通に楽しんで見てるけど?
バラエティーやドラマなんてそれこそ嫌なら見なきゃいいだけだし
文句言いながら見てる人って変わってる

0962名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:40:04.16ID:qM6psnxy0
TVなんて馬鹿しか見ないだろ?
バラエティ番組なんて、
クイズ
ドッキリ
フレンドパークや山手線ゲームみたいなやつ
これしか無いから
10年後見て驚くぞ
やっぱりこれしかやって無いから
な、馬鹿しか見ないだろ?

0963名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:41:26.85ID:xmQb/lSk0
ジャニと吉本とソニーと韓流ばっかり

0964名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:47:34.42ID:16bfwRSj0
>>940
安易に安い韓流なんかに頼った局から
制作能力が失われていく

いち早く韓流に飛びついたフジテレビ、完全に終わってる
昨今、韓流ゴリ押しが酷い日本テレビ、大分終わってきた

韓流なんかには飛びつかないドラマのTBSは
まだまともにドラマを作る能力が残ってる

0965名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:49:07.99ID:16bfwRSj0
>>897
子供の数が減ったから無理です

0966名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:50:49.41ID:16bfwRSj0
>>900
女さんにウケが良いんだって

テレビはもはや老人と女のものだからな
その証拠に老人批判、女批判はほぼしない

でも女はともかく、老人は金にならないとようやく最近気づいてきて
慌てて老人向けをやめようとしてるのがバカテレビ局

0967名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:52:16.14ID:16bfwRSj0
>>904
何か作りたいものがあってテレビ局に入るわけじゃねえもんな

有名人のご子弟、政治家のご子弟、事務次官様のご子弟だから
楽々コネ入社

そんなことばかり繰り返してきて
クリエイターとして面白いアウトプットが出来るわけがない

0968名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:54:15.37ID:16bfwRSj0
>>912
結局すべてボッタクリ、中抜きの低品質番組ばかりなんだよな

音楽番組だって、その時々の人気アーティストばかりをブッキング出来てた時代と違いすぎる
1.5流のいつメンばっか

0969名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:56:17.31ID:16bfwRSj0
>>923
育てようという気もないでしょ
そもそもテレビ局員に良い脚本を発掘する能力がないから
北川とか野島とかオワコン中のオワコンの
昔の名前しかない人たちに未だに頼ってる
終わってる

0970名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:57:01.08ID:16bfwRSj0
>>926
書かせてみないと才能も育たないんだから
書かせてみりゃ良いんだよな

0971名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 14:59:32.67ID:16bfwRSj0
>>946
秋元には媚びてるんだな

あな番こそ日テレ特有の中身ゼロのクソドラマだなあ
真相は?ってだけで引っ張るだけのクソドラマ
オチはクソみたいな内容

0972名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:00:31.38ID:16bfwRSj0
>>955
デーブも大したことないんだな
あな番こそ子供だましみたいな日テレ特有の中身ゼロのクソドラマ

0973名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:03:04.89ID:Z7GYJWKG0
デーブのツイート、今年の夏くらいから、くだらないダジャレよりもレッテル貼りの皮肉が増えてきてる感じ。
彼も病んでるのかな、老いかな。

0974名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:08:58.69ID:aTlhGAR50
>>970
才能の発揮が求められていないんだろうね
それよりは言いなりになってくれる人間が求められる

例えば映画は監督のものとは言われるが
既にキャスティングが決まっている映画を撮らされているようで
こういうものでは監督に才能があっても良いものは生まれない

0975名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:13:34.94ID:TxyeV1L40
一番はテレビ局が視聴者を見ないで
実際の『客』である広告代理店の方しか向いてないことだろ
広告代理店の支配が何から何まで口出してくる異常レベル

0976名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:16:52.17ID:SGzhCSli0
>>974
「儲かるのか」「回収できるのか」「おこぼれにありつけるのか」が最優先だからどうしてもルックスやキャラクターに頼らざるをえないしね

0977名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:19:20.87ID:ylNM8pd+0
デーブも偉そうなこと言っても、自分と利害関係のあるものに対しては沈黙か媚び売りだからなあ。
雛壇にタレントが並んでるだけのバラエティを「世界レベルの超ハイクオリティ」と称賛だもんよ。
芝居系の人たちとは仕事をしないので好き勝手言えますってわけね。

0978全てのホモ奴隷に拷問を。ホモ奴隷とは苦行なのだ。2021/09/04(土) 15:19:49.14ID:7WgA4SmI0
ゴイム

0979名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:24:48.83ID:ylNM8pd+0
>>976
それに関しては、どこの国も似たり寄ったりよ、一番露骨なのがアメリカ。
厳しいオーディション突破した役者を「やっぱ、こいつじゃ客呼べそうもねえや」と降板させて
オーディションなしにプロデューサーの指名だけで代役決定。
慈善事業じゃないのだから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。

0980名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:25:33.44ID:mSVTaZvb0
伏線きっちり張って最後に回収するってシナリオができてるのは
最近だと謎解きゲームだよ、あれは最後の謎を解くために
それまでの謎を全部洗いだす必要がある

0981名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:34:54.68ID:/qukrdpf0
ドラマはホントそうなんだよなぁ…

ゴリ押しなのか、バーターなのか知らんが、棒演技が混じるとそこで流れが止まる。覚める。

アニメや海外映画ドラマの吹替もそう。プロ、声優を使えよ。

0982名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:35:17.10ID:aTlhGAR50
>>979
それでもアメリカはちゃんと需要と供給の市場原理が働くのか
上手く棲み分けが成されて行ったりするようで
日本はテレビを頂点にしたピラミッドが崩れないと変わらないかな

スピルバーグが「反Netflix」をやめた納得理由 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/436657?page=2

近年メジャースタジオは最初から知名度のある作品、つまりスーパーヒーロー映画やその続編、
ゲームやアトラクションを原作とする映画ばかりを作りたがるようになっている。

かつてのような大人向けのドラマや恋愛映画はヒットしてもたかが知れているし、
続編製作も難しいので旨味はないとスタジオは考える。
だから、そうした作品を作りたいフィルムメーカーたちは、
配信サービスやテレビに企画を持っていくようになってきたのだ。

劇場にこだわるならインディーズという道もあるが、資金調達は困難。
お金のかかるプロジェクトであれば、有名な監督や俳優が参加していても厳しい。

0983名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:40:27.50ID:aTlhGAR50
テレビ以外の販路が拡充されて行けば
そこに卸せば良いのだろうけど
そもそも日本人は金を払ってまで
コンテンツを楽しむのかというのもあるし
配信サービスがイマイチ普及しないのも
この辺が障壁になっているのかな

0984名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:43:12.05ID:JAoH+jMB0
チョンゴリ押しで自爆です

0985名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:46:11.98ID:aTlhGAR50
まあ、先立つものは金であるから
誰が金を出すのか、どうやって集めるのか
プレゼン出来るプロデューサーがいるのか
こういう所が解決されない限り
テレビ局や広告代理店、芸能事務所のスクラムは
今後も続いて行くのだろうね

0986くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/09/04(土) 15:48:48.46ID:oU80Qrdg0
「サッカー人気が下がってる」とか嘲笑して、本当の原因をほったらかしにしてるからねえ。
まだまだ地上波の視聴率はさがるだろな。

0987名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:50:40.30
>>977
海外のバラエティなんてもっと酷いだろ、実際w

0988名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:50:44.84ID:7i2VZoRx0
よしもと芸人・野球・韓国・ジャニーズばかりだしテレビの電源ホント入れなくなった

0989名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:52:10.60
>>977
バイヤーとして日本のバラエティは売れるけど
ドラマは相手にもされないって事なんだよ
現場の意見

0990名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:54:32.60ID:aTlhGAR50
日本のドラマは海外にも国内にも売ろうとしてないと思う
単にCMスポンサー向けのプロモというだけ
一過性の消費物でしかないんだよな
その時にしか味がしないから噛み捨てのガムみたいになってる

0991名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:57:54.38ID:jeslkGMP0
俺は画面にテロップ入れまくった頃にはもうウンザリして見るのやめたから20年以上は見てない
(ただ東日本大震災の時だけは一時的に見たがそれでもテロップにワイプにアナウンサーのレベルが酷すぎて数日で中止)

0992名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 15:58:22.68ID:aTlhGAR50
ドラマ以上に酷いのはバラエティかな
見返して楽しめる面白さがあるものなんて多くない
企画の段階で練り込んでいないから
二次利用なんかも想定していないと割り切っているのか
さんまのトーク番組なんてその典型

0993名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:00:17.87ID:OEdUyJ7j0
歌とドラマと国内スポーツが終わったら終わり
お笑いとワイドショーなんて

0994名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:01:08.26ID:VXLS/tw40
どのメディアも、災害とスキャンダルで儲けてるんだから安泰なんじゃないの

0995名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:02:51.22ID:ta1yCjhM0
日本だけだろマンコにまけるの

0996名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:07:23.46ID:aTlhGAR50
テレビは裾野を広げるような形で動いて来ていないから
人々の嗜好が細分化された時代には何も残らないんだと思う
ソ連共産党が構成共和国の離脱で宙に浮いたのと似ている

0997名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:10:52.36ID:60TifsGv0
NHKの視聴料があるから、一度テレビ捨てたら二度と買おうってことになんないもんな。見る人減る一方

0998名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:14:26.81ID:aTlhGAR50
テレビモニタの奪い合いはビデオやゲームの登場から言われていたし
その後に衛星放送やケーブルが登場してもなお
テレビ局は楽観視していたとはデーブの言う通りかな

だが、ネットは茶の間で拘束するものではないから
そこでテレビの玉座が揺らいだんだろうね
スマホとテレビ どっちかしか持てないと言われて
後者を選ぶ現代人なんて少数派だろうし

0999名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:15:03.82ID:8ZEAD7DN0
マジでネットテレビしか観なくなったなー。
地上波は1週間に5分も観なくなった。

1000名無しさん@恐縮です2021/09/04(土) 16:17:22.62ID:SV2LomF00
>>315
デーブの会社だって、それらを購入してるだけだろ

中抜きはあるだろうけど、そこまで儲からないだろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 37分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。