【脳科学者】茂木健一郎氏、菅首相の会見での言い間違えへの批判に「コメディがネタにして人々のストレスをほぐすべき」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/08/18(水) 20:05:59.57ID:CAP_USER9
8/18(水) 19:25
スポーツ報知

茂木健一郎氏、菅首相の会見での言い間違えへの批判に「コメディがネタにして人々のストレスをほぐすべき」
茂木健一郎氏
 脳科学者の茂木健一郎氏が18日、自身のツイッターを更新。緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の追加・延長を決めた17日夜の会見で言い間違えなどを連発した菅義偉首相への批判の声に私見を述べた。

 この日、会見で用意された原稿を読み飛ばしたり、「感染拡大を最優先に…」と言い間違えたりする場面が多く見られた首相に怒りや「あきれる」という声が集まったという記事を貼り付けた茂木氏。

 「菅さんお疲れですね」と書き始めると、「怒りとか呆れより、コメディがネタにして人々のストレスをほぐすべきですが、NHKを含めそのような文化がない日本のメディアは残念です。もう諦めましたが」と続けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210818-08181164-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/41466d7e525f2e81b46036676d09233718fbfd0f

0021名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:19:36.98ID:pwJH1/kQ0
言い間違いを小馬鹿にして何が面白いんだ

0022名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:19:39.20ID:G0MM2hr/0
言い間違え?
名詞で使うのおかしくない?

0023名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:21:14.64ID:UCAhHS1e0
茂木の脳科学の論文どこですか?
ノーベル賞に一番近いとか言ってでてきたけど論文がない

0024名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:28:05.06ID:ZlPeg0T40
そういうコメディがない文化のせい?

0025名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:28:39.99ID:ZYhXoK730
いいよなぁ生活に何の苦労もしてない自称脳科学者は
政権がどんだけ税金チュウチュウしてても困らんのだもんな
だからこんなバカな発言もできちまうんだ

0026名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:30:06.16ID:ugyPsrC20
>>8
安倍や麻生は松村が物真似のネタにしてたぞ

0027名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:32:26.41ID:3eWsJqLN0
逆張り野郎だと思ってたけどいよいよわけわからん事言い始めたな
耄碌してんのか?

0028名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:34:33.16ID:X/VoR/580
いやいや、笑い事じゃない
立場考えてみろ、首相だぞ

0029名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:35:08.68ID:Dxf6IF/Y0
明らかに疲れてるな
日本人は超人を求め過ぎ

0030名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:40:37.83ID:4hlZbKro0
ネタにしたら不謹慎で祭り上げるくせに

0031名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:40:37.96ID:t09YOCXA0
前任者と比べられるとキツイな

0032名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:40:40.41ID:D/qW5eV40
一文字間違うごとに一人死ぬらしい

0033名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:41:12.96ID:FYniD5kV0
菅がそんな冗談許さないだろ
政治風刺ネタって2次安倍以降だいぶ減った気がする

0034名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:44:23.37ID:1E0cW4aj0
何か最近この人言動変わった?

0035名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:46:59.00ID:4hlZbKro0
読み間違いをニュースとして取り上げるヤツは日本人の美徳の無いヤツ

0036名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:47:55.20ID:77OKxCuN0
日本には「お笑い」はあっても
「コメディ」は無い
少なくともTVの世界には

0037名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:48:37.94ID:rUfZk8HF0
化ラ 
まンス    08/18 20:48
だプク
?ル

0038名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:48:57.57ID:je5ahJt80
>>34
今までの論調だとYouTubeなんか、ぜんぜん回ってないな
やっぱ考えるとこあるかもしれん

0039名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:49:31.07ID:62d4T8pp0
お前がやれよ

0040名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:51:58.40ID:Sb9OPjVk0
面白くない奴がお笑いを語るのは罪。

0041名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:52:08.48ID:ImJtczgl0
人間を否定したらダメだったんじゃねいのー

0042名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 20:58:54.32ID:Mmgir+YU0
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/25/kiji/20210425s00041000288000c.html
そんな中、松本は突然、「菅さんは『感染者数』を1回もまずに言ったことがない」とイジった。
番組MCの東野幸治(53)は「それはもう…滑舌が悪いだけ。そう判断しましょうよ」とフォローを入れると、
松本も「流れからそれしかないからね」と笑った。

0043名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:01:18.99ID:6A8U1T+C0
>>42
もまずにてなんや

0044名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:02:54.29ID:GWi5/k7G0
笑って済ませる状況じゃねえよ
普通に認知症や他の脳疾患を疑うレベルだ
一国のリーダーがそんな状態でいいはずがない

0045名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:06:50.69ID:tMtvD5x+0
茂木がさらにストレスを高めている件

0046名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:11:35.18ID:C45dw5Ug0
コメディアンという意味だろうけど
ばかばかしすぎてネタにもならない
ことがわかってないむのう科学者

0047名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:11:46.58ID:seWc2spK0
モノホン過ぎてネタにもならん

0048名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:14:30.71ID:n7MxyRuo0
電通とパソナに対しても何か言ってみたら?

0049名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:21:08.43ID:aCAGuAHMO
そんなベタなネタを旬の芸人らが笑いにしてたら今の日本の笑いのレベルが低いことのアピールになってしまう
さんまやダウンタウン辺りしか上手くネタには出来ん

0050名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:48:36.82ID:uHGJwVLi0
いやマジで死んだ目してるし、痛々しくて笑えない

0051名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:53:35.04ID:71JxLp550
菅さんのでネタにしていいのは「〜ちゅうことで」の部分しかない
他は触れたら彼の進退問題にしないといけなくなる

0052名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:53:56.88ID:fGU3HnGE0
死にかけの爺をネタにした笑いなんて
それこそ不愉快でストレスなんだけども…
茂木さんちょっとここ最近言うことがすべて納得しかねる

0053名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 21:56:42.06ID:RO6kmuNq0
>>1
アヘ体験ピリモジャ「みんなカリカリしすぎだモジャ~」

0054名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 22:33:09.34ID:BDz+BtOd0
記者に攻め立てられてある意味イジメにあってるのに
それをギャグにしてもっとからかえと
どんだけ悪質なんだろう

政治家には何を言ってもいいと思ってるのは言い返せない奴をどれだけ責めても良いと思ってる連中と同じ

0055名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 22:55:07.88ID:2oqj9PVJ0
もぎ、おまえも自分が論客のはしくれだと思うのなら、もちょっとやり方を考えれよ。かっこ悪すぎを

0056名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 23:04:12.95ID:e/kaIWLj0
ネタにしたらまた「レベルが低い」とか言うんやろ
ガタガタ言わんとお前がねたにしろよ
面白い事いうのに免許は要らんねんぞ

0057名無しさん@恐縮です2021/08/18(水) 23:40:29.05ID:ql1TjErJ0
 
政局化し倒閣させようとするあまり、
PCR検査と国内治験に執拗にこだわりワクチン承認を5年以上も遅らせようと謀り、
国民を不幸のどん底に突き落とした立憲ミンスと狂惨党!(怒り)

https://imgur.com/1BsmOyU.jpg

AERA記事 抜粋
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html
> 政府は当初、ワクチンが早期に接種開始できるよう、
> 海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する特例承認制度の活用を検討していた。

> しかし立憲と共産党が猛反発。
> ワクチンではなくPCR検査体制の拡充を主張、
> 欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
> 予防接種法の法改正では、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、
> ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられた。

> さらには立憲と共産党は現実的には実施が難し「検証的臨床試験」の実施も求めた。
> 臨床試験の実施期間は平均5年、新型コロナだとさらにかかってしまう。
> 治験を実施してたら、今なおコロナワクチンは日本では承認されてなかった。

> こうした強い反発があり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。
> 承認にかなり時間を要することとなった。
> その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。
> G7の中でも最も遅い接種開始となってしまった。

0058名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 00:01:44.33ID:Eg5MXUNg0
そのコメディで笑える人間にだけはなりたくないものです。

0059名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 00:20:42.74ID:8wVqES+60
日本の脳科学のレベルって、やっぱり低いのかな?

0060名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 01:09:51.49ID:TqZOCSHo0
>>59
この人は自称脳科学者だから(w

0061名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 05:16:45.66ID:BdH+lHwY0
政府転覆目的の


在日製作のテレビ局が悪質


バイキング

ゴゴスマ

Nスタ

ミヤネ屋

ZERO
報道部長と
スポンサーくび

悪口大会の仕込みタレントの劣悪さに反吐

0062名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 05:25:50.12ID:bobwCKQjO
自分で答え導き出せないような無能だから、芸人の圧倒的頭脳とパフォーマンスに頼るしかないのか
恥ずかしい脳みそしてるな

0063名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 23:19:49.81ID:pa1nkOLx0
擁護できないからメディア批判で矛先をそらす

0064名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 23:24:06.60ID:HSEiIfRZ0
芸能人が批判してもお前らのせいだろうがとしか思えない。
活動辞めろよw

0065名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 23:39:48.14ID:B+JNJ3DS0
気持ち悪いな
今まで率先してそういうの叩いてきたタイプじゃん

0066名無しさん@恐縮です2021/08/19(木) 23:59:22.69ID:9XJYSdoo0
>>22
口語と文語の違いが理解出来ない人なのかもしれないね まぁNHKのニュースですら「すごい楽しい○○」なんてテロップ平気で出す時代だし

0067名無しさん@恐縮です2021/08/20(金) 00:22:52.29ID:z/soqp4w0
でも自分がネタにされると激しく怒るんだよな

0068名無しさん@恐縮です2021/08/20(金) 18:41:50.47ID:/LnoUbjd0
マスゴミガーとか言ってるネトウヨと変わらんやん

0069名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 15:31:12.49ID:ygoQCsbR0
丸川に媚びてるよなこの知的障

0070名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 19:37:21.75ID:sks5YRIQ0
ワイドショーが悪質


ゴゴスマ

バイキング

玉川

井上ホラン千秋

小川阿弥か

ハセン

有働由美子

0071名無しさん@恐縮です2021/08/21(土) 19:45:46.11ID:SxKlyhVc0
脳科学って頭に電極つけたりして
この思考や運動機能はこの部分の脳が司ってるとかやってるのと違うんかw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています