【テレビ】橋本愛に役所広司「愛ちゃん、そこダメ」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/08/05(木) 05:45:33.40ID:CAP_USER9
2021年8月4日 14時29分 ナリナリドットコム
橋本愛に役所広司「愛ちゃん、そこダメ」
https://www.narinari.com/Nd/20210866687.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202108/04/20210804018.jpg


女優・橋本愛(25歳)が、8月4日に放送された情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演。俳優・役所広司(65歳)から「愛ちゃん、そこダメ」と言われてしまった失敗談について語った。

2014年公開の映画「渇き。」で役所と共演した橋本は、同作の撮影時、地面に寝転んだ役所を橋本がずっと蹴り続けるシーンで、役所がプロテクターなどでガードしていない場所まで蹴ってしまったという。
橋本は「すごい夢中になって蹴ってたら、(撮影が)カットになった瞬間に、(役所が)『愛ちゃん、そこダメ。そこじゃない、そこじゃない』って。大丈夫かなと思って、私も役所さんにいっぱいアザつけられてたんでいいかなって。しかもちょっとヒールがあったので、グサグサ刺さってましたね」と振り返った。

(おわり)

0033名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 06:49:56.37ID:4av1FuMA0
蹴られまくる役どころ

0034名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 06:53:09.04ID:WZBZ667d0
あの映画は小松菜奈のプロモだな
それ以外は見どころない(ノ∀`)

0035名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:03:02.55ID:2z0P2hSH0
あまちゃんの光(有村架純)と影(橋本愛)

0036名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:04:01.35ID:J715m/CE0
アイ「うるさいですね……」シコシコシコ

0037名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:09:46.08ID:/vxJybuf0
よくないよ

0038名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:15:00.87ID:qAMwr7Rb0
>>18
色々中途半端だろ
ホモレイプの場面と
様々な拷問器具使ってる場面を長々と詳細に描いてたら
名作になってたぞ w

0039名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:16:13.96ID:qAMwr7Rb0
>>25
マネとセックスとか
これはもうちんぽ管理以外のなにものでもない w

0040名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:17:32.53ID:+ocUDy+80
もっとやれってことだろ
言わせんなよ

0041名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:25:02.63ID:1bjdcbsy0
役所さんめざめちゃったかな?

0042名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:27:25.18ID:frbWh4cD0
どえすw

0043名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:32:07.53ID:QBQ2ZD+k0
役所広司、羨ましすぎる

0044名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:38:05.20ID:QXTbDP5f0
演技指導じゃないのかよ

0045名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 07:51:04.06ID:5TZjJKV10
あのワケわかんない映画か

0046名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:03:30.68ID:YxgsVzmY0
>>17
これはデブの特殊メイクだろ
下手なんだよ
顔にパテ埋めしただけなのが丸わかり

0047名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:04:59.23ID:Wy6HX7jv0
そこはお尻なの〜

0048名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:08:43.26ID:+nQzJgKA0
>>17
顔もでけーし、肩幅もすごいな
性転換してないか?

0049名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:39:18.21ID:qQ3m+vQQ0
警察じゃけえ何してもええんじゃ

0050名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:44:08.00ID:G1NwAbLF0
角ばってるしオカマにしか見えん

0051名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 08:58:40.45ID:mhHKsQBD0
冬月「うれしかったんだろうな スレタイ ・・・・。」
碇「・・・・ああ・・・・思いついた時はな」



冬月「荒れてるな・・・・。」  
碇「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンでな・・・」

0052名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:07:32.15ID:wgKsp5gT0
ご褒美じゃん

0053名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:11:48.38ID:yLSL5jGi0
一応置いときます
https://youtu.be/t4ESzmkgedw

0054名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:12:06.25ID:6E9K12Ai0
えら削ったな

0055名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:13:39.10ID:rSRvpVfs0

0056名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:17:59.63ID:TS0pdAu60
>>51
これつまらんのに良く貼られてるよな

0057名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 09:19:30.76ID:4YAbBpoE0
過去何人か「橋本愛」っていたけど、この人で定着するのかな?

0058名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 10:16:49.51ID:ju3j076s0
>>17
カルト映画傑作の「人魚伝説」に出てた頃の白都真理にそっくり

0059名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 10:24:22.10ID:uynixMA80
バンパイアかドラキュラの話?
同じタイトル韓国映画で見たな

0060名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 10:49:22.80ID:6aviAU+Y0
>>17
よく痩せたら美人て言われるデブがいるけどこれ見たらがんばれと思うな
てか橋本はデブになっても貧乳なんだろな。ほんとそこだけ残念

0061名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 11:28:21.89ID:/TeULxXe0
性格の悪さって顔に出るもんだね。
特に誰のこととは言いませんが。

0062名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 11:34:46.15ID:Fj2jDwtu0
ちっぱいこそ至宝

0063名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 12:54:26.65ID:7BhFhPjMO
役所ってもっと大御所になるイメージだったのにな
斬九郎の渡辺謙より格下だもんな
三匹なんかやってたせいで高橋英樹に食われちまったのかパワーダウンした

0064名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 13:11:45.61ID:szKd2BKK0
千石やってる頃息子がいじめられたって言ってたな。
「お前の父ちゃん、いっつも腹すかしてるな」って

0065名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 13:14:53.27ID:Pl/ZpcXi0
>>58
笑った

0066名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 13:37:37.62ID:NnH0aUAE0
>>55
年々ブサ化してるのは分かってたが、もう見る影もないな(´・ω・`)あまちゃん

0067名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 13:38:14.38ID:NnH0aUAE0
この映画が面白いのはそこじゃないからなw

まぁ地上波じゃ無理な映画だった。
アッ−

0068名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 13:44:06.28ID:1bjdcbsy0
千石さんカッコ良かったのに…

0069名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 15:02:56.99ID:Zo8LDmbL0
役所の発音は
×スクショ
○白書
これ豆な

0070名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 15:56:08.89ID:Mjl1wr7K0
プレイ中

0071名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 09:35:57.94ID:SLbOkQF/0
>>18
嘘つけ
劇場で見たがその年のNo1クソ映画だったわ

0072名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 14:21:45.36ID:7r59m/Xq0
うん。クソだった
ただただ気持ち悪い

0073名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 21:45:14.30ID:T6VfH/tM0
橋本、そんなに蹴るなってよ

0074名無しさん@恐縮です2021/08/06(金) 21:46:05.51ID:9YMUAmAM0
なんというご褒美

0075名無しさん@恐縮です2021/08/07(土) 11:03:00.81ID:nScXGI1d0
絶対イヤですそんなの!

0076名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 00:45:44.29ID:8TKrVk/G0
ガラガラガラガラ

0077名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 00:47:05.65ID:+rfVkc7b0
やくしょこうじ

0078名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 00:55:22.01ID:KHab3x8s0
合言葉は勇気が好きだっただけに、役所広司と國村隼のこの映画でのあの共演は観たくなかった

0079名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 00:58:33.20ID:GIl1lOa60
>>58
『人魚伝説』は、日活ロマンポルノ出身の池田敏春監督の作品だけど、橋本愛はロマンポルノお宅として知られている。

橋本愛がピンク映画を観まくる 「新橋ロマン劇場に通い続けてました」
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20140903_27758/

0080名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 01:04:33.09ID:+rfVkc7b0
役所広司ってそこそこ大物ランクだと思うけど、CM出過ぎで自分の価値下げてると思う
ソニー損保なんて役所広司の無駄遣いだろ

0081名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 01:43:18.38ID:M3vgGTCr0
>>61
でもこれがデレたらたまらんで

0082名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 08:11:49.48ID:xbzGO1ui0
どういう映画だよ?

0083名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 09:45:45.37ID:Gk82pdSG0
>>63
つまり
斎藤雅樹より野茂英雄
遠藤保仁より長谷部誠

海外で活躍した人の方が評価は高くなる
邦画界を四半世紀に渡って牽引してきた役所さんの功績は文化功労者レベルなのは間違いないけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています