【サッカー】 ボヌッチに主将は任せないと断言のアッレグリ「どこかで買い、街中などでそれをつけてプレーするしかない」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★2021/08/02(月) 20:24:37.74ID:CAP_USER9
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、チームのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチにキャプテンを任せることはないと語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。

アッレグリ監督は2014年から2019年までユベントスで指揮を執り、セリエA5連覇と4度のコッパ・イタリア優勝を達成。クラブに黄金時代をもたらしていたが、チャンピオンズリーグ(CL)優勝を果たせなかったこともあり退任となった。しかし、その後ユベントスは思うような結果を出せず、今季から再びアッレグリ監督が指揮を執ることになっている。

27日に復帰後初となる記者会見を行ったアッレグリ監督は、インタビューの中でチームのキャプテン人事について言及。契約満了により退団したものの再契約が濃厚のDFジョルジョ・キエッリーニや、FWパウロ・ディバラへの信頼を語る一方、かつて確執も噂されたボヌッチに対してはキャプテンや副キャプテンを任せることはないと断言。2017年夏にミランへ移籍しているボヌッチは、クラブでのキャリアがリセットされていると強調した。

「ボヌッチはユベントスを一度去ってから戻ってきた。つまりユベントスでのキャリアという意味では、ゼロからのスタートになってしまっている。副キャプテンはディバラになるだろう。私は彼に多くを期待している。彼と話をしたが、やる気に満ち溢れているよ」

「キャプテンと副キャプテンは、チームでどれだけプレーしたかに応じて決める。ユベントスではキエッリーニが最も経験豊富であり、それにディバラが続く」

「ボヌッチは1シーズン抜けた期間があった。彼の決断によってね。だから、もし彼がキャプテンマークを欲するのであれば、自分でどこかで買い、街中などでそれをつけてプレーするしかないね。彼自身も、そのことは受け入れているよ」

「私が以前にユベントスで指揮を執った最後のシーズンでは、マリオ・マンジュキッチとサミ・ケディラがボヌッチに先んじてキャプテンの腕章をつけていた。ただそれは、単に彼が序列で遅れをとっていたからだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a514f58ed46b98b21fa4b9442865084c40d3b6

0002名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:26:19.39ID:prv6520j0
ボヌッチしかおらんやろ

0003名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:26:46.78ID:xphxytRY0
これもうボヌッチ出た方がいいな

0004名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:27:41.89ID:zZfRYwdH0
バルザーリだけ消えたな
どこいったんだ?

0005名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:30:24.14ID:Irw1NOiq0
>>4
釣りか?引退してるだろ

0006名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:30:35.39ID:ohcRCQwj0
ボヌッチEUROの時相手に抱きついたりドン引きだったんだが

0007名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:32:36.45ID:MF/eQTy60
僕はボッチだけどちんちんは24cm

0008名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:35:37.64ID:0sSzZj5X0
ユーロ優勝もイングランドの自爆で
今さらボヌッチ、キエッリーニって感じだったからな
アッレグリもそういう感覚はあったんだろうな
イタリア人は個人的に確執があると本音出るからw

0009名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:38:13.69ID:RtalDfZr0
ボッチに主将は任せないって読んじゃったから、そりゃまあ…って思ってしまった

0010名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:38:21.86ID:GjjtUSXE0
表面上、仲が修復していても、びっくりするような侮辱が言葉の端から出るときは
距離とったほうがいいわな

往々にして蹴落とす瞬間を狙ってるから

0011名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:40:35.97ID:9CqCvWqx0
デ・リフトがあまり成長してない気がするのだが

0012名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:50:55.89ID:0N733wgS0
岡田とカズの関係みたいなもの?

0013名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:54:07.84ID:FWmc7s800
面倒だしクアドラさんでいいよ

0014名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:54:23.03ID:C3Ap8EGO0
ロナウドにあてつけるかのようにコーラ飲んだり
ちょっとお馬鹿なんだよなあ

0015名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 20:56:05.98ID:AtLGxwWz0
バカだけどサッカー脳高いしガンガン相手煽るしで闘争心剥き出しで好きだけどなぁ

0016名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:02:02.69ID:Q5Yl++wS0
元記事だが
タイトル付けるの下手くそだな
もう少し日本語どうにかならないもんか

0017名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:16:39.37ID:c/LgTrEt0
ボヌッチがそもそもキャプテンになりたいと思っているのかがわからんからな
そもそも選手にとってキャプテンになるかならないかは重要なのかね
そんなことよりスタメンになれるかなれないかしか眼中にないだろう

0018名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:26:22.13ID:LQITMqr60
ボヌッチは頭の形が良いからな

0019名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:29:15.35ID:QgVetR3r0
ボヌッチラノッキアのコンビが好きだったのにラノッキアはなぜボヌッチのように成長出来なかったのか
たぶん珍テルのせいだろけど
ネスタ2世とまで言われてたのに

0020名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:30:38.57ID:ihqT8x7W0
あだ名もボヌッチ

0021名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:31:53.49ID:NgWcn4yM0
>>19
ネスタ2世なんていっぱいおったやん…

0022名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:35:42.78ID:gdqiNDeh0
やはり不仲なんだな

0023名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:43:25.04ID:vbeLgwCx0
主将を任せないと宣言するのはいいとして

>「どこかで買い、街中などでそれをつけてプレーするしかない」
これ言う必要ある?wwwwww

0024名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:55:14.26ID:oCA3mTdE0
拳銃持った強盗を素手で制圧したボヌッチさん。
勇気があるのかバカなのか。

0025名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:55:27.80ID:Dl1hLfeg0
まあミラン行ったからな
そう簡単には事は運ばないだろう
若手のホープだったスピナツォーラも持ってかれたしな
ミランが潰したけど

0026名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 21:57:39.27ID:c/LgTrEt0
>>22
本当に不仲ならこんなこと言わないと思うが、、、

0027名無しさん@恐縮です2021/08/02(月) 23:57:56.14ID:/yTF4/VU0
カルダーラと交換でミラン行こうか

0028名無しさん@恐縮です2021/08/03(火) 01:00:37.70ID:z5enG9U50
言うて
ボヌッチ二度目も結構上になってきた

クリロナと同期
キエッリーニ、ディバラ、シチェ、クアドラは飢えてだが
キーパーのシチェ以外はレギュラー安泰ってわけでは無いし
クリロナと同時の場合はどちらをキャプテンにするんだ?

総合で長くいるボヌッチか、年齢と実績のクリロナか

0029名無しさん@恐縮です2021/08/03(火) 06:50:13.61ID:EKl8BFuq0
>>17
ボヌッチはミラン移籍して、キャプテンやりたい!と言ってキャプテンやってたよ(そして即ユベントスに出戻り)

ボヌッチは考えるまでもなくスタメンでしょ
少なくとも今のユベントスならファーストチョイスなのは間違いない

0030名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 04:36:01.78ID:GURqOwIV0
よっぽど嫌いなんだな

0031名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 04:45:59.75ID:yz6fn66H0
>>4
お前の時計何年前で止まってるんだよw
今度U-20から下の世代のナショナルチームのアシスタントコーチに就任するってさ

0032名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 05:01:07.42ID:ZfqCXVa40
ワンクラブマンがキャプテンやるのが大事なんだろ
なんかわかる

0033名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 05:18:55.97ID:/Kcd49F40
邪魔だから移籍して消えろって事かw

0034名無しさん@恐縮です2021/08/04(水) 15:13:32.72ID:OMvVHIR60
アッレグリもアホだなこれ

0035名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 05:49:02.58ID:Kjv6Hf/80
でもキエッリーニがフル稼働無理になってるから
ボヌッチしかおらんやん

0036名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 17:27:51.73ID:6UtWCnEw0
そこまで言わなくてもってくらいのこと言ってんなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています