【サッカー】EURO2020 ルカク、インシーニェら計36ゴールの大暴れ EUROで1番輝いた“セリエA勢” [数の子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★2021/07/15(木) 23:32:06.36ID:CAP_USER9
EURO2020ではセリエAでプレイする選手たちが主役になっている。

準決勝が終了した段階で、セリエAでプレイする選手が奪った得点数は最多の36点。5得点で得点ランク首位に立つポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユヴェントス)、ベルギー代表を引っ張ったFWロメル・ルカク(インテル)、イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ(ナポリ)も得意の左サイドから2得点を挙げている。

他にはデンマーク代表でブレイクする20歳のFWミッケル・ダムスゴーもサンプドリアでプレイしているアタッカーで、準決勝のイングランド戦では強烈なフリーキックを叩き込んでみせた。チームメイトのDFヨアキム・メーレもアタランタでプレイするセリエA組だ。

セリエAに次いで多くの得点を挙げているのはプレミアリーグ勢で29点、ブンデスリーガ勢で28点だが、少し寂しいのはリーガ・エスパニョーラ勢が9点に留まっていることだ。

ルイス・スアレスやリオネル・メッシが欧州の選手ではないことも関係しているだろうが、期待されたスペイン代表FWジェラール・モレノ(ビジャレアル)が無得点で大会を去るなど消化不良なところもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8756ae028d22409e92cd9b9eb13bce0b3a0bdd10

0060名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:42:20.89ID:STll4oHe0
>>57
別に馬鹿にされようがどうでもいい
ただセリエがユーロ得点別トップ、イタリア代表が優勝
これは紛れもない事実なんだよ なぜ素直に評価することができないんだ芸スポの爺は?

0061名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:45:04.85ID:STll4oHe0
そもそもセリエ見てるからダメ、トップリーグ見てるからえらいとはならんだろ?

トップリーグの選手や関係者は偉いけどトップリーグ見てる爺は何にも偉くないってことを理解しとけよ

イギリス人でもドイツ人でもないのにやたらイタリアリーグのことを馬鹿にしてる日本人って気持ち悪すぎるからな

0062名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:46:10.41ID:X9jGOIBK0
>>58
スットコ1ゴール、ベルギー2ゴール

0063名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:46:43.33ID:4/NaHdRW0
セリエ関連のスレって毎回リーグ対立煽りが起こるの何で?

0064名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:47:14.98ID:K6UlSRFN0
虐げられ続けたセリエおじさんの魂の叫びがこだまする夜

0065名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:47:22.21ID:yFHLYwyR0
1番強かったのはスペインだったけどな
セリエのモラタがクソすぎた

0066名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:47:55.46ID:4VN4o/aR0
今大会のイタリアは強かったけどダムスゴーアとかルカクとかマリノフスキとか他のセリエ所属選手の活躍も目立ったね

0067名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:48:24.87ID:5r7h4w8S0
>>63
明確にボコボコにできるから

0068名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:48:37.77ID:yFHLYwyR0
間違いなくブスケツのいるスペインがスペシャルだった

0069名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:49:43.59ID:STll4oHe0
>>64
お前何回飛行機飛ばしてんだよアホ
飛行機飛ばさないで一人なのに複数のふりしないで俺にレスしてみろ

0070名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:50:37.81ID:STll4oHe0
>>65
モラタがいなきゃイタリアに負けてたくせに何言ってんだ?

0071名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:51:29.78ID:VZ7sFeDZ0
Gestifute(ジョルジュ・メンデス)案件はこんな感じ
クリスティアーノ・ロナウド5ゴール、ディオゴ・ジョッタ1ゴール、アルテム・ジューバ1ゴール
ルベン・ディアス、ベルナルド・シウバ、ルベン・ネヴェス、レナト・サンチェス、
ネルソン・セメド、ゴンサロ・ゲデス、ルイ・パトリシオ

0072名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:52:27.76ID:STll4oHe0
ジューバいい選手だよな

0073名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:52:57.60ID:Wi9oMg6o0
>>30
セリエは上のレベルが低い
ここ10年のCLの成績で見ればリーガ、プレミア、ブンデスより下

0074名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:58:34.85ID:5r7h4w8S0
もうやめたれよ

0075名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 00:59:03.52ID:GY/GiH6N0
>>31
>>7を100回見直せ

0076名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:04:56.93ID:lcf3ANF50
得点だけじゃなくてアシストも含めたらプレミアが一番だった気がする
それでもセリエの得点はすごいと思うけど

0077名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:08:04.80ID:YGGUha3M0
【ベルギー代表】ロメル・ルカクさんのイギリスの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=15943

0078名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:08:29.05ID:BqexVUOE0
>>3
シックはサンプドリア産だな

0079名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:17:21.49ID:23VdlneG0
コパアメリカでもラウタロやデパウルとか活躍してたり、セリエも質は悪くないのを証明してるよな
イタリアもつい最近までカリアリやフィオにいたバレッラやキエーザが先発で強豪相手に当たり前に活躍したりするもんね

0080名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:25:44.96ID:UqQA/fR40
ワールドカップまでコロナ続いてそうだな

0081名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 01:32:41.12ID:JfqgaaRH0
イタリア代表で今大会の得点ランキングのトップ10に1人も入ってないのが逆に凄い。
インモービレ、ロカテッリ、インシーニェ、ペッシーナ、キエーザがそれぞれ2得点。
チーム力が優れている証拠だな。

0082名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 03:37:20.97ID:H5DITYrD0
>>79
育成リーグとしては全然ありということだよなセリエ

0083名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 05:15:13.85ID:1JOT644i0
ていうか全盛期のセリエAですらCLではそこまで強かったわけじゃないんだよね

0084名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 05:57:47.48ID:rgYa4wnW0
>>65
アトレティコからのレンタルをセリエと見るのはどうかね。

0085名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:14:44.32ID:1/bWhQ6U0
「フロレンツィ決めろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」

0086名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:23:37.95ID:rY8jt6FE0
セリエAは実力はあるけど金がない

0087名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:30:59.00ID:Xu+1QNLd0
セリエAのFW陣が
クラブではタスクでギチギチに縛られず
割りかし伸び伸びやらせて貰えてる感は
確かにあるな
ルカクなんかマンUの頃と違って
「あと個人技で頼む!」でボール渡されてるだろ

0088名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:30:59.20ID:Xu+1QNLd0
セリエAのFW陣が
クラブではタスクでギチギチに縛られず
割りかし伸び伸びやらせて貰えてる感は
確かにあるな
ルカクなんかマンUの頃と違って
「あと個人技で頼む!」でボール渡されてるだろ

0089名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:02:09.02ID:hVdbBAUG0
公式が選んだベスト11

GK
ドンナルンマ

DF
ウォーカー
ボヌッチ
マグワイア
スピナッツォーラ

MF 
ホイビュルク
ジョルジーニョ
ペドリ

FW 
キエーザ
ルカク
スターリング

0090名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:29:05.98ID:htJKoX2Q0
セリエは地味に良い選手多いよなあ

0091名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:33:32.71ID:qgNXFWMF0
差別主義者の祭典

0092名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 10:02:13.06ID:ShyNcnN70
イタリアやセリエ勢が活躍すると面白くない連中って
5ちゃんねるに多いんだよね

だいたいはプレミアオタなんだけど
今回はオタ一押しのイングランドいろいろ野蛮な行為やらかして
さらに決勝でホームで負けたから
イライラしてるんだと思う

0093名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 10:51:03.50ID:lUmUe6ue0
セリエがヌルくて体力が余ってたから活躍出来た

0094名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 11:32:23.88ID:z0XuZd6J0
セリエてスペインよりフィジカルは上だからゴール多いのだろうねテクあっても実際の
ゴール割合ひくいし

0095名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 12:37:22.73ID:0ms/SwsI0
FWではやたらセリエ勢のターンが有効に効いてたよな、あのモラタすらな
CLじゃ通じないようなレベルなのに
ユーロの結論にはまだ早々だが
やはりどの国も軒並みコンディション低かったのかなって感じたわ

0096名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 12:42:54.71ID:B75wBakMO
インテルは中国オーナの経営不振で
コンテ切ってハキミ1シーズンで放出したけど
ルカクとか引き続き保有してられるのか

0097名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 12:59:07.49ID:1T9L8CDB0
そこまでしてセリエ貶したいか
そんなに気に入らないか


もう自殺してやる

0098名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 13:04:01.16ID:bOaVSbpH0
やるじゃん笑福亭

0099名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 13:07:07.04ID:Wi9oMg6o0
>>95
有力選手はクラブの試合で消耗しすぎてユーロもコパアメリカもW杯もコンディション悪い状態で参加する事が多すぎると思う
チームとしての完成度もクラブ>代表の場合が多いし

0100名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 13:13:27.99ID:vyQxGnOs0
プレミアは選手を高く買ってやることといえばベンチで腐らせるだけだから

0101名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 13:23:21.95ID:PVzGeQIm0
CLEL早期敗退でコンディション良かっただけ

0102名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 13:51:33.94ID:FEfCvYVk0
選手の質に問題が無いならセリエAが低迷してるのはクラブの質の問題

0103名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 14:13:49.85ID:ljEpTkrB0
>>46
そういう話だろ馬鹿かおまえ
1時間で13回も書き込みするような奴だしそりゃ馬鹿か

0104名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 16:47:36.39ID:vyQxGnOs0
>>63
WOWOWの実況が意味もなく糞イングランド味方してたから
どう見ても金が流れてる

0105名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 17:03:55.48ID:E8IwOTzh0
誰が何を言おうと今一番強くて人気もあるのはプレミアリーグ

0106名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 18:34:45.14ID:Ri/CzMPU0
だんだんファンタジーが無くなっていくな
もう次は多分見ないような気がする

0107名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 15:01:58.84ID:Ef5p5doQ0
どのチームもGK良かったなー
PK下手なデヘアがウナイシモンに喝いれてたシーンが好き

0108名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 15:34:56.36ID:G/2N9gVz0
ルカクとインシーニェは意味合いが違うだろ

0109名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 15:42:01.61ID:LjhwK3KI0
>>85
ブッフォン、ナイスセーブ

0110名無しさん@恐縮です2021/07/19(月) 01:04:03.75ID:4zH5ZM9t0
二十歳でサンプドリアとかすごいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています