【音楽】ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、歴史的名盤をカヴァーしたトリビュートAL9月発売 I・ポップ、M・スタイプ、T・ムーアら [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/07/15(木) 13:05:14.06ID:CAP_USER9
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、歴史的名盤をカヴァーしたトリビュートAL9月発売
2021.7.15 12:18 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000204947
https://img.barks.jp/image/review/1000204947/vel2.jpg


60年代を代表するロック・バンド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドへのトリビュート・カヴァー・アルバム『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』が2021年9月24日(金)にリリースされる。

また、2021年のカンヌ国際映画祭でプレミア上映されたばかりのドキュメンタリー映画『The Velvet Underground』は10月15日(金)より世界各地の劇場(*国内の上映詳細は未定)とApple TV+にて公開される予定だ。アカデミー賞ノミネート歴を誇る映画監督のトッド・ヘインズが初めてドキュメンタリーを手掛けた作品で、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの実像に迫る内容となっている。

9月24日(金)に発売されるトリビュート・カヴァー・アルバム『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』は、ルー・リードの親友であり、昨年他界した米プロデューサーのハル・ウィルナーが監修・制作を務めている。ウィルナーはトリビュート・アルバムの名手であり、手がけるプロジェクトごとに、対象となるアーティストや作品の規模を拡大していった。ウィルナーは自身がリードのレガシーの主要なキュレーターであることを強く意識しており、友人の作品に対する彼の配慮と愛情は、本作のすべての音に表れている。また、本作は彼が手がけた最後のアルバムとなった。

同作にはヴェルヴェット・アンダーグラウンドに多大な影響を受けてきたアーティスト達が参加している。イギー・ポップ、 マイケル・スタイプといったレジェンドから、現行のUSインディー界を牽引するアーティストのセイント・ヴィンセント、そして新世代のカルチャー・アイコンとして活躍するキング・プリンセスや英ポストパンク界の新星、フォンテインズD.Cなどが名曲と呼ばれる楽曲の数々をカヴァーしている。アルバムから先行曲として米SSW・ギタリストのカート・ヴァイル率いるカート・ヴァイル&ザ・ヴァイオレーターズによる「Run Run Run」が公開された。カート・ヴァイルは楽曲について以下のようにコメントしている。

「僕は子供の頃にこの「Run Run Run」をカバーしたんだ。10代後半の頃に、当時所属していたバンドでね。言ってみれば、ものすごい出来事だったな。特定のインディーズ・バンド以降には、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドとの直接的な繋がりがある。だから、ヴェルヴェッツは一流なんだ。ドゥーワップが入っていたり、ギザギザとしたノイジーなものが入っていたりして、何でもできるような気にさせてくれるんだよね。可能性は無限だよ。君は完全に自由だ。堂々と気楽にね」。

(※中略)


『I’ll Be Your Mirror: A Tribute to the Velvet Underground & Nico』
2021年9月24日(金)
試聴/購入:https://virginmusic.lnk.to/RUNRUNRUN

■トラックリスト
1.Sunday Morning - Michael Stipe
2.I’m Waiting For The Man - Matt Berninger
3.Femme Fatale - Sharon Van Etten (w/ Angel Olsen on backing vocals)
4.Venus In Furs - Andrew Bird & Lucius
5.Run Run Run - Kurt Vile & The Violators
6.All Tomorrow’s Parties - St. Vincent & Thomas Bartlett
7.Heroin- Thurston Moore feat. Bobby Gillespie
8.There She Goes Again - King Princess
9.I’ll Be Your Mirror - Courtney Barnett
10.The Black Angel’s Death Song - Fontaines D.C.
11.European Son - Iggy Pop & Matt Sweeney


●Kurt Vile - Run Run Run (Radio Edit)
https://www.youtube.com/watch?v=l5QUkT2EMI4

0058名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 04:35:53.61ID:jEFL+jbw0
ヘロインは好き

0059名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 04:45:55.45ID:UeHCk3B20
perfect dayはベルベットじゃなくてルー・リードのソロの曲なの?

0060名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 04:51:01.64ID:E6JC+xbh0
>>2
全然

0061名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 04:51:20.19ID:E6JC+xbh0
>>5 頭悪そう

0062名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 04:55:54.76ID:E6JC+xbh0
>>54
映画もいいよ 内なる傷痕とか
そしてやっぱりI'll be your mirrorが好き

0063名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 05:00:50.54ID:8Ye1eQFz0
>>3
オリジナルを知らない俺達若者40歳くらいが好きだからね

0064名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:07:57.38ID:bqocEhqh0
>>5
メロディーがめちゃくちゃ良い曲が沢山ある
俺はそこが大好き

0065名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:08:35.70ID:bqocEhqh0
>>10
あのアルバムで1番好きだ

0066名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:12:59.39ID:bqocEhqh0
>>54
チェルシーガールは名曲

0067名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:35:20.92ID:cUJxmwt80
>>24
モータッカー→クリスチーネ剛田

0068名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 06:54:29.41ID:Ltjyrxe50
ニコが元祖ゴスって見方もされてるようだね

0069名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:01:33.45ID:8h0N7D2X0
>>52
あー、ゲイカルチャーってよりゲイそのものだったなw

0070名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:23:53.99ID:ilkhTcM/0?2BP(1000)

All Tomorrow’s PartiesはJAPANのカバーの方がカッコいい。

0071名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 07:31:39.44ID:umU79Ruv0
発売当時アルバムは全く売れなかったが
手に入れた人間全員がバンドを始めた
ってゆーよねー。

0072名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:19:22.95ID:OF/WNkU80
ビーナスインファーズが1番好き

0073名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:29:27.31ID:TvAvPSjl0
3作目とVUが好き

0074名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:40:38.48ID:NyBTeUmY0
シスターレイばっかり聴いてる

0075名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:41:44.84ID:uw4IBTed0
ワクワク

0076名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:44:58.15ID:8juaFXYU0
>>2
少しズレていると思う
そこがカッコいい

0077名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 09:48:13.95ID:8juaFXYU0
>>16
分からないでもない

>>27
へー
昨日はBECKを聴いていた
そう言えばベルベットアンダーグラウンドと共通点あるね

0078名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 17:40:16.68ID:ejXs+RYq0
黒い天使の死の歌最強

0079名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 18:29:26.41ID:AU3xBafJ0
おまえらヴェルヴェッツのオリジナルアルバム4枚の中で一番好きなのはどれよ

俺は2nd

0080名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 18:31:25.94ID:s9ZrHcKm0
すげえ
一曲も知らねえ

0081名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 20:57:40.73ID:Qpsgn9XY0
>>47
あれはいいカバーだしニューオーダーも参加してほしかったところだけど、ピーター・フック抜きで参加したらまた一悶着ありそう

0082名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 21:14:01.53ID:V8UgMTRy0
>>61
キモチョンはクラシックでも聞きなさい

0083名無しさん@恐縮です2021/07/16(金) 23:11:20.77ID:KbieQdSx0
昔の雑誌の記事を読んだら「ルーリードが在籍していた伝説のバンドのアルバムが日本で発売」ってのがあったんだが、日本で紹介されるの遅かったんかな?

0084名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 13:08:01.29ID:qv50Wrb+0
>>83
長らく日本では廃盤だったからな
ベルベットのレコードは輸入盤で購入だった

0085名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 13:28:46.33ID:0EXiaKcw0
アルバムをAL、シングルをSGと略すのは完全に和製英語だよな
英語辞書見てもそんな略語載ってない
たまにそういのあるなあ、訳の分からない、何のために使ったのか意味も分からない和製英語

0086名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 14:09:30.53ID:nCM/dadn0
ニコのチェルシーガールのインディーフォーク先取り感

0087名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 15:22:26.28ID:sem2iFFN0
イギーポップこれからも元気でいてね

0088名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 16:05:12.58ID:ZK02i2Ek0
ボビー・ギレスピーとサーストン・ムーアでヘロインをカバーするのか

0089名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 16:14:48.71ID:LbXRCG+T0
>>85
そんな略使ってる奴が無知なアホってだけの話
日本での一般表記はLPはLP、シングルはEP
その程度も知らん奴って、まあつまりあんたの事

0090名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 16:15:17.41ID:RG7GuXfK0
alltomorrowパーティーはJAPANのやつが良いんだよ

0091名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 21:13:41.49ID:AEVyHnI30
>>1
1.Sunday Morning
2.I’m Waiting For The Man
3.Femme Fatale
5.Run Run Run
6.All Tomorrow’s Parties

ワイはCD時代になってからはショートカットしてこれでよく聴いてたな

0092名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 21:14:37.80ID:LsYNEDB00
ヴァネッサパラディのやつ大好き

0093名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 21:20:04.82ID:dwmYmOIQ0
しかしヴェルヴェット・アンダーグラウンドなんてまったくコマーシャル的には大失敗のグループが
ビートルズと同じように現代まで生き続けてるというのは不思議だと思うよ

0094名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 21:59:04.03ID:6mOGqN6T0
>>93
手塚治虫がビートルズだとするとつげ義春がヴェルヴェットなんだろうな

0095名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:12:53.03ID:tBCZw2Lj0
>>94
ビートルズもベルベットアンダーグラウンドも手塚治虫もつげ義春も好きなおれからすると、なかなか的確だなと思います

0096名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:15:21.16ID:tBCZw2Lj0
20年以上前の事
バナナジャケットのTシャツ着てた女の子がいて、ベルベットアンダーグラウンド好きなの!?って喜んだら、何それ知らない、と言われ、只カッコいいから買って着てると言われた
その子は後におれの影響でベルベットアンダーグラウンドを聴いて好きになった
その子が今どうしているかというと、
まだおれの隣にいるのです

0097名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:16:28.42ID:URNBjtKr0
>7:Heroin- Thurston Moore feat. Bobby Gillespie

やっぱりこれに引っかかる人多いよなどういう組み合わせなんだ

ふと思い出したがサーストン・ムーアは90年ころルー・リードを批判というかバカにしてたろ、「あの髪型はなんだよダセェ」って
ロッキンオンで読んだぞ

個人的にはビッグスターの『宿命の女』のカバーが好きだ

0098名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:18:15.67ID:URNBjtKr0
>>92
あれなーいいよね、レニクラの趣味か

0099名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:39:25.79ID:6mOGqN6T0
>>97
ソニックユースがルーリードを糞爺呼ばわりして
ジューダスプリーストは最高にクールだって言ってたぞw

0100名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:44:18.02ID:Z/aVWq7U0
velvet underground and nicoは、曲もめちゃいいけど、
聴いてると古代の神殿にいるような気分になる、独特の霊気がポイントかな。

>>87
イギーは、bbcラジオ6で毎週2時間DJやってるよ。
選曲も新旧ジャンルぶっ飛びで物凄くいいからおすすめ。
イギーの好きな曲だと、「yeah」とか「woo」とか合いの手入れてくれるw

0101名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:48:35.72ID:GB4Aw0fT0
>>11
小山田さんも?

0102名無しさん@恐縮です2021/07/17(土) 22:52:01.06ID:Z/aVWq7U0
>>97
あれは、ヴェルヴェットは最高にクールだったのに、ダサくなっちゃったなオッサンて
ニュアンスだろうな。

今となっては、「ニューヨーク」出した当時のルーリードは、
あの年齢ならではの当時できる最高のロックンロールをやってたわけで、
ニューヨークアングラから売れてきたソニックユースがイキってたんだなーという気もする。

ストゥージズ、ヴェルヴェットの延長上の

0103名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 06:32:09.32ID:uC4F3pxr0
>>101
ぶっちゃっけ一目瞭然だろ
小山田のパクり元がヴェルヴェットチルドレンだからな

0104名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 06:47:01.81ID:PeKQB6W/0
小山田というかフリッパーズ・ギターはフェルトとかモノクローム・セットの影響を受けてるけど
それらのバンドがヴェルヴェッツの影響下にあるという流れ

0105名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 07:12:56.63ID:rJ0JG0aO0
ハルウィルナーもコロナ死だよな

0106名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 11:39:32.72ID:n3aoiXav0
>>104
フリッパーズギターはあの時代のUKインディーからの引用で成り立ってるからな
そのUKインディーのルーツの中軸がヴェルベット

0107名無しさん@恐縮です2021/07/18(日) 17:28:43.17ID:qSAsvcFq0
>>100
イギー情報ありがとうw

0108名無しさん@恐縮です2021/07/19(月) 00:44:38.90ID:WCQqZS+i0
>>106
エブリシングバットザガールがFemme Fataleをカバーしてたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています