【訃報/音楽】女ボブ・ディランと呼ばれたシンガー・ソングライター中山ラビさん死去 がんのため [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2021/07/05(月) 17:40:12.70ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/article/20210705-XVTFNUYACJKD5F6HR6Q7MTNV3E/

「女ボブ・ディラン」と呼ばれた女性シンガー・ソングライターの中山ラビさんが4日、亡くなったことが5日、分かった。最近はがんで闘病を続けていた。年齢は非公表だが、昨年2月5日放送のクイズ!脳ベルSHOWで放送収録時点で68歳であることが公表されていた。

中山さんは1966年(昭41)にビートルズの来日公演に行き、高校の英語の授業でボブ・ディランの歌と出会った。69年に第4回関西フォークキャンプに自費で参加して、京都の円山公園野外音楽堂での打ち上げコンサートでボブ・ディランの歌を歌ってライブデビューした。

ボブ・ディランから大きな影響を受けて「女ボブ・ディラン」と呼ばれ、アルバイトをしながら関西を中心にライブ活動を続けた。72年12月にファーストアルバム「私ってこんな」でメジャーデビュー。87年を最後にアルバム制作とライブ活動を停止して、88年長男を出産後は音楽活動を完全に停止した。

97年(平9)に音楽活動を再開。また、東京・国分寺の喫茶店「ほんやら洞」を77年から経営し、自ら接客もしていた。

https://pbs.twimg.com/media/DOTb3WbUIAAESF4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoVVKucVsAAundq.jpg

0111名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 01:43:37.69ID:PCtuB3R30
俺は80年代前半に職場が近かったから普通に晩飯を食いに行ってたわ仕事中だったから酒も飲まなかったし
売れる前の女優の木野花がバイトしてたな

0112名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 03:45:38.04ID:WNXoCvJN0
kenkenママの金子マリと混同しがち

0113名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 07:18:57.54ID:bYpxTmJo0
>>78
何か入りずらい雰囲気あったもんな
よく前は通ったけど結局一度も行かずじまい
ただこの訃報で中山ラビの歌を始めて聴いてみたら結構いいのな
ちょっと行っとけばよかったと思った

0114名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 07:43:35.83ID:WpTZazEW0
>>85
野呂一生の初のプロ仕事が中山ラビのバックだぞ?

0115名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 08:20:15.64ID:DgYyBdo30
もやさまにも出たよ

0116名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 08:32:11.68ID:ib9koV4G0
45年くらい前東京フォークジャンボリーって言う日比谷の野音で見たな
ものすごく美人だったのを覚えとる

0117名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 08:55:21.85ID:PCtuB3R30
38年前にほんやら洞で見た時も美人だったけど可愛らしさもあったな

0118名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 09:03:14.26ID:mY2nOCY70
ほんやら洞か
国分寺に10年近く住んでたのに一度も入れなかったな
武蔵野美大に通ってたんだけど
ここに凸する勇気は無かったな

CDの珍屋には何度も通ったけどなあ

0119名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 09:05:36.70ID:GQdBAfzA0
珍屋なつい
北口とか昭和の商店街風情があったけど
再開発でつまんなくなっちゃったあ

0120名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 09:20:15.42ID:mY2nOCY70
国分寺駅前でスペインの居酒屋の呼び込みしてたおばちゃん
まだいるのかなw
あそこも入ったことないけど

0121名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 09:22:09.83ID:NhXgX+rL0
>>112
金子マリさんは下北沢の葬儀屋の社長

0122名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 09:52:03.56ID:x+z2jjZV0
おかまボブ・ディランと呼ばれた人の詳細求む

0123名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 11:34:00.08ID:5dCdiolF0
誰だよw

0124名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 12:29:13.95ID:f5SojE4F0
>>28
ただのボブ・ディランだろ

0125名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 12:30:42.33ID:PCtuB3R30
下北沢のジャニス

0126名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 12:42:41.23ID:3eB9vOGE0
>>28
所ジョージだな

0127名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 21:35:01.44ID:Lrs33RnA0
>>125
紀州のドンファン

0128名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 21:40:39.59ID:CpxX8cT30
うちで取ってる新聞に72歳って載ってた

0129名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 21:48:01.62ID:Lrs33RnA0
享年って数え年でしょ

0130名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 21:50:30.36ID:Lrs33RnA0
>>87
ケンメリのスカイラインだな

0131名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 00:22:17.00ID:L8tyrrS80
>>110 >>123
w
莫迦紆余脊髄反射イライラw

0132名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 02:11:01.93ID:Le4ERGgZ0
名曲「その気になってるわ」
を聴きながら追悼します。

0133名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 02:15:25.60ID:s+L7CTxm0
日曜日ラビは寝坊した

0134名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 02:27:52.57ID:bMdWb5C90
3大なかやま

中山ラビ
中山美穂
なかやまきんに君

0135名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:05:36.29ID:d9oZyaso0
国分寺に昔ヒッピーコミューンあったのも知らない無教養なバカ来てるな

0136名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 07:50:11.11ID:0se/nn+70
国分寺は関西から出て来た漫画家が何人も住んだり色々あるなタツノコプロの吉田竜夫もその一人

0137名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:46:44.09ID:rGSJ+txX0
>>1
桃井かおり 中山ラビさん悼む「そっちでもいいよ、歌って!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef05c1663da4a1637e36ca6ff1a02c0d48faeca

0138名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:48:34.31ID:rGSJ+txX0

0139名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:58:27.34ID:0se/nn+70
いしかわじゅん
@ishikawajun
歌手の中山ラビが亡くなった。
ラビは凄く古い友人だ。確か1979年から1980年あたりにかけて、当時のヤングコミックで連載した「蘭丸ロック」で、主人公の蘭丸の入り浸る舞台として使った、ぼんやり洞のオーナーのお姉ちゃ んの役で出てもらっていた。もう41、2年も前だ。
まだ若かったのにな。

0140名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 13:11:01.14ID:d6Z3C1Pc0
>>137
桃井かおり「かえりたくて」  作詞作曲 中山ラビ
https://www.youtube.com/watch?v=BeLIRX5DOuA

0141名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 21:50:58.20ID:L8tyrrS80
>>139
w
つ浦沢直樹の漫勉neo 選(9)「安彦良和」
https://tver.jp/episode/87730272
w
今夜も赤っ恥かくホラ吹き爺いしかわじゅんw >>1

0142名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 21:53:02.56ID:L8tyrrS80

0143名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 21:55:21.97ID:djW3gtfb0
クイズ脳ベルSHOWですげー元気そうだったのに
あのとき既に闘病中だったのか。
てか故人となった出演者多いな、脳ベルSHOW

0144名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 23:13:11.51ID:k5c6U1IX0
ほんやら洞は昔友達がバイトしてたからたまに行ってたけどカレー食べた記憶しか残ってないな
たまにトイレが○麻臭かった

0145名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 23:20:52.68ID:GjZehpWQ0
森田童子がここからそれほど離れていない
国分寺駅の反対側に住んでいたんだけど
付き合いあったのかな?

どっちも亡くなっちゃったんで
もうわかんない話だな

0146名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 23:22:46.84ID:dLeyeTbp0
>>87
バズとラジのレコードは買ったけど見事に知らない
スカイラインのCMイメージに合わなかったんだろうね

0147名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 23:35:15.65ID:0se/nn+70
>>144
それが○麻の匂いだって分かるって事は…

0148名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 00:01:51.37ID:Cgsou1U60
20世紀末あたりであろうか、あぶらだこのライブ開演前に中山ラビが流れていたのが初邂逅ですた。
何やら懐かしさとともに得体の知れぬ情念を喚起されるその曲が気になって、その後CD買いますた。

0149名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 05:13:52.23ID:IRRYyfKL0
中山ラビさん通夜にBUCK−TICK櫻井敦司らが参列
https://www.sanspo.com/article/20210708-R6Y4VUR4NBIGDMHR3PYD7DT3XY/

0150名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 07:22:01.15ID:V6omV6UP0
>>28
間違いなく東京ボブディランだろ

0151名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 10:21:20.30ID:IypN8fG/0
昔少しだけ曲を聞いたことがあるな
そういえば浅川マキはどうしているのかなと調べたら去年なくなっていた

0152名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 11:37:30.36ID:ziwTWLlK0
>>151
誰と勘違いしてるの?
マキさん亡くなったの2010年だよ

0153名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 12:02:41.37ID:IypN8fG/0
>>152
2010年を2020年と見間違えていたや

0154名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 13:21:29.51ID:8Y1ozdF60
下手くそってことか?

0155名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 13:23:55.50ID:5oB4TZgv0
急にどうした

0156名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 13:47:26.25ID:ziwTWLlK0
>>153
そうか!
当時NHKの7時のニュースでも取り上げられてビックリしたわ

0157名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 14:51:39.75ID:6IkMOCUw0
ヤマダ電機?

0158名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 16:47:59.39ID:JFEUo/LR0
w >>1
おまわりさんこいつID:k5c6U1IX0 >>144 です!w

w
普通の人間ならそんなこと知らないんでw
それともバカウヨ名物誹謗中傷っすか?w

0159名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 17:04:33.44ID:rETgLaIn0

0160名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 21:36:43.46ID:lJNcKcOP0
>>138
なんかわからんがバルバラっぽいな

0161名無しさん@恐縮です2021/07/09(金) 17:32:13.25ID:NqPnoXkC0
酒場放浪記で吉田類さんが訪れた店だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています