【五輪】小池祐貴五輪内定200m辞退へ 桐生祥秀の100m代表“昇格”絶望的 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2021/07/01(木) 08:11:12.08ID:CAP_USER9
日刊スポーツ2021年7月1日4時0分
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/athletics/news/202106300000846.html

陸上男子短距離の小池祐貴(26=住友電工)が東京五輪の出場種目について、100メートルと400メートルリレーを選ぶ方針であることが6月30日、関係者の話で分かった。日本選手権で初優勝し、代表に内定した200メートルは辞退する意向という。

日本選手権100メートルでは4位に入り、小池は200メートルと事実上、個人2種目で代表の権利がある立場。しかし、日本陸連は金メダルを狙える400メートルリレーに、より万全の調子で挑むため、100メートルと200メートルの2種目出場は、原則しないように求めている。日程が過密であり、日本記録更新、日本選手権2冠などの条件を満たさない限り、個人2種目に出る場合は、リレーを走れないとのルールをかねて決めていた。元々、小池は今季について「200メートルに出るのは、100メートル(の強化)のため」と100メートルを軸とする意向を示していた。400メートルリレーでは第3走者を見込まれる。

小池が200メートルを選んだ場合、日本選手権100メートル5位だった桐生祥秀(25=日本生命)が100メートル代表に“昇格”の可能性もあったが、それは絶望的に。200メートル代表はサニブラウン・ハキーム(22=タンブルウィードTC)が、日本選手権は欠場したものの、参加標準記録(20秒24)を突破済みのため決定的。また小池の枠が空くことで、世界ランキングで出場資格を満たす見込みの飯塚翔太(30=ミズノ)の代表入りが濃厚となる。世界ランキングで出場資格を得られるか微妙な位置にいる山下潤(23=ANA)も、圏内を維持できれば代表権を手にできる状況。2日に発表される。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/athletics/photonews/photonews_nsInc_202106300000846-0.html

0503名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:28:29.99ID:UJn1cjzC0
自分のエゴで思い出100Mに出て、日本のリレーをブチ壊す小池って何なの?

0504名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:31:27.07ID:s7h3qn9e0
リレー桐生抜きはつらいだろ

0505名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:32:18.56ID:M6M/3lDV0
飯塚が棚ぼた?

0506名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:35:44.95ID:Nwp2MlSN0
飯塚はラッキーだな
リレーも多田山縣桐生サニ小池飯塚だろう
桐生は残念だ
デーデーが今後一番伸び代あるだろうね

0507名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:39:58.74ID:bjrSzipY0
リレーは100の代表3人は確定
200から飯塚かサニブラウン
専任枠があるとの噂が本当なら桐生も出る

5人なので桐生が入ってサニブラウンが外れるか
桐生が入らずサニブラウンが出るかのパターンのみ
専任枠が本当にあれば桐生だろう

0508名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:41:42.47ID:nnZPCPWb0
10秒切れない雑魚が何しよっとん?

0509名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:46:28.16ID:yk1hyPzK0
4継では3走に桐生にいてほしいが…

0510名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:49:06.71ID:8utXywLI0
400リレーのみがメダルの可能性あるんだから
箸にも棒にも掛からない100や200はオマケ。

0511名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:58:07.23ID:oCjHFEY70
リオの銀メダルは山縣と桐生のおかげだからな
桐生は外せないだろ

1走 多田
2走 山縣
3走 桐生
4走 サニー(小池)

0512名無しさん@恐縮です2021/07/01(木) 23:58:53.56ID:23qmZMsA0
ブサイクなヤツらの嫉妬合戦??

0513名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:00:28.26ID:viHO6fcF0
桐生くんはリレーの三走だけでエエんちゃう?

0514名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:14:06.76ID:33Dp7k4l0
デーデーブルーノ出せよ

0515名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:16:36.27ID:kbHY+diU0
サニブラウンは怪我しているからな
アキレス腱痛の桐生もいるし
怪我人は2人はないよ
今回は5人までしかエントリー出来ないようだし
だから桐生のみだろう
サニブラウンじゃなくて飯塚になってな

0516名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:18:11.41ID:pvnw5DAZ0
>>510
ちょっと前まではリレーのメダルだって考えられなかった
200mで末續がメダルとった事あるし
もしかしたらもしかする

0517名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:29:29.97ID:Us3PDgQsO
100メートルは4人出れるんだろか

0518名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:34:47.87ID:fkJqsDrf0
史上最強メンバーが、いつしか史上最小粒メンバーに。

0519名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:38:14.04ID:agNgt/SeO
仕方ないだろ

0520名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 00:38:21.70ID:ps70AynB0
>>513
それができねぇんだわ

0521名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 01:10:22.39ID:WPa3Rt/H0
アブデル・ハキームはやらかすタイプだろ
リレーに入れたら絶対に失敗するで、それで後でゴチョゴチョ日本批判する未来しか見えん

0522名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 01:48:44.15ID:S/NLXY1S0
>>521
サニは日本記録で銅メダルを獲得した2019世陸のアンカーだぞ

実はヤバいのは小池w
近年のリレーで唯一日本が失格になった2019世界リレーのバトンミスの主犯
直後の世陸ではリレーメンバーから外されて、なんの実績もない

0523名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 01:56:31.19ID:agNgt/SeO
桐生はあのクソさむいCMが悪かったな
桐生のせいじゃないけど

0524名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 04:44:00.09ID:a09c8xOA0
リレー以外戦えないんだから誰でもいいよ

0525名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 04:50:01.96ID:8P5rnDW30
小池都知事これどうすんの?

0526名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 04:55:14.94ID:ZunozSeE0
桐生「空気読めよ!」

0527名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 05:45:51.26ID:3mrrrY9x0
>>503
小池より遅い5位の桐生を出せという方がよっぽどエゴだろ

0528名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 05:46:45.52ID:DhxeXrGi0
優勝種目を辞退できるルールがおかしいw
桐生はリレーの候補にはなれるんじゃないの

0529名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:15:20.32ID:e+iS/xvE0
今後の陸上界のこと考えても老け顔ブサイクの桐生なんか出すよりも顔面が整ってるデーデーとかサニブラウンとかケンブリッジのほうがいいよ

だって100負けて一区切りとか引退仄かしてるチキンハートなんかいらねえし

0530名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:29:43.62ID:rlQ7BEAZ0
個人種目に出場していないとリレーメンバーに選べない日本陸連ルールにしてんの?

0531名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 06:54:04.62ID:X9CaIgdL0
ブルーノは新星になる可能性あったのにな。
調子の良いベストな選手を使うべきだよ

0532名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 07:00:43.51ID:vpWKbzWP0
>>61
アシックスが知恵を振り絞って独自路線で開発しても、アディダスナイキの開発競争にはコンマ1秒おいていかれるのか。

0533名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 08:16:24.47ID:PM9ij7Gy0
>>37
そうか

小池はただの不細工で
桐生は基地外フェイス
って感じない?

0534名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 10:58:14.37ID:HxklOTm80
今まで負け続けてきたから意趣返しだな
小池は200の方が上位進出の望みあるだろ

0535名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:00:14.08ID:ZOhJLPsd0
>>523
日本生命のCMは桐生のに限らず全部さむいよね
誰があんなダサいCM考えてんだろ

0536名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:02:39.57ID:pPMgyn1I0
桐生は今回五輪出れないだろ
多田山縣小池は100m出るからリレーは出るだろう
そこにサニと飯塚入るだろう

0537名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:06:42.02ID:kbHY+diU0
桐生が走れない=リレーのメダルはなし

↑マスコミが発狂して桐生ごり押ししている理由
まぁ、110Hと走り幅跳びの方がメダルの可能性が高い

0538名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:13:53.76ID:HMXqGs3K0
高校生の頃から何も成長せず止まった桐生なんていらんよ

0539名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:21:19.33ID:gFy7Zle00
>>532
桐生がアシックスで小池がどっかの海外なんか

0540名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:25:30.09ID:obm5U1Dx0
桐生見たかったな。

0541名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:33:14.68ID:p9wnn7kU0
桐生リレー出られないんか?

0542名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 12:45:10.58ID:5roPDRSq0
>>472
フィギュアは出場枠3で実質2人しか選手がいなかったから

0543名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 13:09:47.67ID:PT/XCDoj0
>>532
今年のアメリカでの記録ラッシュはニューバランス勢ばかりだった

0544名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 13:16:30.96ID:5kH6sHyi0
両方でやいいんじゃないか
ヘイ・カールは
100、200、走り幅跳び、400リレーで
4個金メダル獲ったんじゃなかったか

0545名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 15:01:29.98ID:ZOhJLPsd0
>>544
小池は金メダル何個撮れるの?

0546名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 15:16:47.78ID:w6QYd8mK0
負けたから仕方ない

0547名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 15:19:06.32ID:U2bXd6My0
メダルとれてもとれなくてもおまえらに関係ないじゃん。

ルールにしたがって、よい結果だした人がちゃんと出場できたほうがいいわ。

0548名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 16:14:30.68ID:0zG7Wtra0
>>547
そうだね

0549名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 19:31:31.32ID:+whwUI2h0
小池は100の方が調子いいの?
桐生が繰り上がるのを阻止したかっただけだったりしてw

0550名無しさん@恐縮です2021/07/02(金) 23:12:19.16ID:ylJVDtLfO
桐生、なんとかリレーメンバーの中には入れたな
あとは怪我の具合次第だが…なんせ3走は、スペシャリストだからいけると良いんだが

他は本人達の希望通り、1走は鬼加速の多田
2走はサニブラウンで4走は山縣でどう?

0551名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 02:13:17.04ID:2x0oW7+G0
デーデーが400リレー出るんか??
バトンの練習してへんやろ〜。

0552名無しさん@恐縮です2021/07/03(土) 07:51:08.60ID:H3qqHgr/O
ねじ込んできたなぁ
まあ、アキレス腱の影響がなく万全なら桐生だが

個人的には第四走者デーデーもあり

0553名無しさん@恐縮です2021/07/04(日) 09:03:03.35ID:0cytPjKJO
>>552
いや、さすがに
今までの実績からして、よっぽどのアクシデントでもない限りデーデーは無いでしょ…

今の顔ぶれって、そうそうたるメンバーじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています