【セルジオ越後】キルギス戦よりEUROを見たほうが面白いよ。ハットのオナイウもアピールできたと勘違いしてはいけない [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/06/16(水) 04:29:05.91ID:CAP_USER9
2次予選の試合に出場すれば、相手が弱いからみんな良く見える

ワールドカップ・アジア2次予選のキルギス戦で、日本は5−1で勝利したね。大量得点で失点も少ない。2次予選最後のゲームも当たり前の結果だった。

オナイウはハットトリックを決めたけど、大迫はミャンマー戦で5点を取っていて、南野も毎試合ゴールを奪っているわけで、そもそも2次予選の相手が低レベル過ぎるんだ。そんなゲームで3得点しても、手放しでは褒められないよ。

 1点目のPK獲得につながるまでのシーン、そして2、3点目は、どれも敵陣深くまで攻め込んでクロスを上げ、それにオナイウが合わせた。1点目は相手がハンドして得たPKを自ら決め、2、3点目は放ったシュートがそのままゴール。どの場面を見ても、相手はディフェンスの枚数が揃っているのにマークが緩い。要するに、キルギスはベタ引きしても守り切れない程度のレベルなんだ。

 キルギス戦では、2点目をアシストした川辺や3点目を演出した小川、セットプレーからゴールを奪った佐々木など、多くの国内組が結果を残した。でも、そりゃあ2次予選の試合に出場すれば、相手が弱いからみんな良く見えるよ。アピールできたと勘違いしてはいけない。
 
 もし、このまま最終予選にすぐ入るんだったら、6月シリーズの活動は有意義になったかもしれないけど、そうじゃないからね。国内組はこれからJリーグの過密日程をこなすなかで調子を落としてしまえば、キルギス戦で結果を残したとしても、もう代表に呼ばれななくなる可能性もあるかもしれない。

 6月シリーズはいろんな選手を試したけど、底上げできたとは思えないね。最終予選に向けて、2次予選で万全な準備をできたとも考えないほうがいいよ。弱小国に大差をつけているのは日本だけじゃない。

 まあ、選手はそれでも一生懸命やっているから非はないよ。毎試合、大差がついているのが必死にプレーしているなによりの証拠だ。何度も指摘しているけど、問題なのはこの予選システムだよ。いつまで力の差の大きい試合を組んでいるのか。

6/15(火) 23:58
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5020c47c9fae0d4009479fad3245d861ae31efdd

0294名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:45:09.18ID:fPqLNhwb0
>>288
EUROの実況で知ったわw

0295名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:45:43.41ID:cN4+dk+d0
これでEUROの話をすると
日本は自国サッカーを軽く見てるJリーグを見ろと言う

0296名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:46:43.36ID:3vs3gY560
こいつもういらないよ
害でしか無い

0297名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:47:27.65ID:3vs3gY560
批判すればいいと思ってるクズ
朝日が重用するのも納得

0298名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:48:04.08ID:21Cg2uXc0
EUROもコパもアジア予選も見るのが普通のサッカーファンだな

0299名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:48:52.42ID:l0WnSQd/0
セルジオが悪いんじゃないよ
いつまでも只のお爺ちゃんに足繁く質問に行く素頓狂が悪いんだよ

0300名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 12:49:18.46ID:xKkNnYo80
試合やる前に言えよw

0301名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:08:24.38ID:OCMzX1V30
一般の素人がこんな試合意味ないって言うのは結構だけど、曲がりなりにも評論家が言うのは無責任。
ヨーロッパ予選だって強豪国が訳わからん国とやってるんだからアジアだけ変えるとかできない大きな改革な訳で、
この試合の評論として言及するのは不適切。
Jの外国人選手選抜と試合ってチャリティーマッチならともかくそんな急造チームとやってそれこそなんの意味があるのか。

たけしのコメントレベル。

0302名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:25:14.73ID:c3u/ydJf0
ミャンマー相手に勘違いしてる大迫という選手がいるんだよな

0303名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:31:16.17ID:hfrjkRaZ0
じゃあもう日本代表の試合は見ないでください、記事も書かないでください

0304名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:36:58.34ID:NgisfdkC0
以前はセルジオ擁護するやつもいたがもう流石にいなくなったな
自分も以前は別に嫌いでは無かったが今は普通に嫌い

0305名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:42:56.37ID:2jOu0Ko20
>>2
ヨーロッパも予選は格差あるだろ
アホなのか

0306名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:47:26.22ID:ev6GJVLC0
>>1
> でも、そりゃあ2次予選の試合に出場すれば、相手が弱いからみんな良く見えるよ。アピールできたと勘違いしてはいけない

じゃあ何すりゃアピールになるんだよw

0307名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:49:38.38ID:ke6Hk8ba0
キルギスは弱いけどセルジオよりはレベルが上。

0308名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:56:59.46ID:AHIq4rbR0
そらユーロのほうが面白いし自分も裏のスペイン戦再放送見てたけど
比べるもんじゃないしアジア予選のレベルがウンコなのは日本のせいじゃないしなあ
もう少し弱小国ふるいにかけてからやってほしいのはある

0309名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 13:59:41.16ID:MpYQCi4m0
言わなくていい文句を毎度毎度言うんだよな
妖怪文句ジジイ
死ねばいいのに

0310名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:03:15.18ID:Bg1aKnKZ0
>>1
認知きてる?

0311名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:06:06.92ID:cYXbK+4Q0
日本代表戦じゃなければサッカーなんか見ないよ
サッカーを楽しみにみるんじゃない
代表を応援して楽しむために見るのだから

0312名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:12:21.61ID:4rQKmaUn0
もう普通にサッカー振興の邪魔になってるなこのおっさん
協会から仕事やらないように圧力かけたほうがいいよ

0313名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:20:04.04ID:6V2Ht8w70
いいじゃん

助っ人外国人選抜って昔Jリーグオールスターで実現しなかったっけ?

0314名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:24:42.10ID:ZVo0mjIT0
>>1
馬鹿じゃねぇの?
まず予選に面白い面白くないは二の次だろ
相手が格下とはいえ永遠に差を拡げ続けていけると思ってんのかね
対策してくるんだから全てが思い通りになるわけがない
辛口と難癖を混同しているんだよ老害が

0315名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:28:48.58ID:KAnX7pAO0
ではその新しい予選の組み方を提示したことは?まさかずっと文句言ってるだけではないよな?

0316名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:29:40.39ID:ZVo0mjIT0
それでもこの老害が死ねばご冥福を祈ってくれるバカはある程度いる
おまえがそのスタンスでいくならそのバカの人数は減る一方だぞ
そして俺はおまえが死んだときにかける言葉は

ざまぁみろ!清々したわ!

0317名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:34:31.94ID:LJWx/XqL0
川辺には期待してる
ジュビロは彼の抜けた穴埋められなくてどうしようもなくなってた

0318名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:35:35.41ID:duWqLFTr0
ハリーと違って競技への愛がないよな

0319名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:37:49.85ID:7SMKKwq70
どっちも見てるけど?

0320名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 14:41:47.65ID:Ho7nOU5n0
>>308
むしろ今までふるいにかけてたのを全部入れてしようって事で、これはまさにヨーロッパの強化のマネをしてる。
ドイツもサンマリノとやったり、ジブラルタルとやったり、ヨーロッパは弱小国をふるいにかけず、全体的に強化してきた。
同じような事をやっとアジアも始めたばかりで、あと10-20年くらいは様子見てもいいと思う。
最近カタールやUAEのレベルも上がってきてこれはいい事だと思う。

0321名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 15:04:02.29ID:LZVAZFRE0
これは正しいな

0322名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 15:08:16.31ID:bGZmXdPW0
>>2
ぐう正論

0323名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 15:26:50.06ID:RkzrWpBF0
そりゃEuroの方が面白いけど予選なんだから雑魚とやるのはしょうがないやん
そこに文句つけるのはサッカー関係者としてどうなのって思うわ

0324名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 15:29:08.07ID:oloUFgDc0
セルジオ越後からあまり戦術解説を具体的にきいたことがない。
押し上げが遅いとか
人がいないのねー
守備的になってるのねーとか、前半から飛ばしすぎとか、ザックリした話しかいつもしないから笑

0325名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 17:35:45.84ID:fx3Y6Fiq0
戦術解説ができないからこういう中身のない辛口で誤魔化すんだろ
みんなサッカーのことが分からない頃はそれでも良かったけど今は見る方も知識ついてきたからな
間違いなくルミ子の方がちゃんと解説出来る

0326名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 18:27:33.57ID:IdBuwVO10
セル塩は海外厨でJリーグが嫌いだからまあ

0327名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 18:30:27.00ID:fx3Y6Fiq0
海外厨ですらないと思うぞ
今の選手殆ど答えられないだろ

0328名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 19:04:14.03ID:AHIq4rbR0
>>320
そうなのか
見てるだけの側からするとしんどいな

0329名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 19:32:56.08ID:0Dot9SQW0
>>323
批判すべきはAFCなのに日本の試合内容にイチャモンをつけている
どこからか釘を差されているのかと勘ぐってしまうよ

0330名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:21:35.72ID:TNyH9mFb0
てかこいつ多分WOWOWも見てない

0331名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:34:54.38ID:cDrAjClK0
まあ確かにユーロの方が面白いのは間違い無い

0332名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:37:35.65ID:AY7G/GCu0
まあ、選手はそれでも一生懸命やっているから非はないよ。
毎試合、大差がついているのが必死にプレーしているなによりの証拠だ。
何度も指摘しているけど、問題なのはこの予選システムだよ。
いつまで力の差の大きい試合を組んでいるのか。


結局、予選システムに文句を言ってるだけだったわw

0333名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:40:24.39ID:DOWezA6/0
キルギスの競技人口って日本の何百分の一?

0334名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:47:32.00ID:UBZ4wwOZ0
多分この人ユーロも見てないと思う

0335名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 20:49:55.96ID:DFMSwaUL0
ショーンK
テレンス・リー
GACKT
セルジオ越後

0336名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 21:04:39.28ID:lRxZCvGJ0
おこしやすに持ってかれたわ

キルギスより強くね

0337名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 21:15:52.41ID:TNyH9mFb0
キルギスと同じスコアで負けてるなwサンフレッチェ

0338名無しさん@恐縮です2021/06/16(水) 21:42:06.49ID:8fpHNJJH0
最終予選もとんとん拍子なら、シードだ免除だと騒ぐんかねぇ。

0339名無しさん@恐縮です2021/06/18(金) 01:18:53.78ID:juNHLDvT0
乾貴士がキッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」
2018年7月21日 1時30分
Sports Watch

20日、フジテレビ「ダウンタウンなう」では、サッカー日本代表・乾貴士がゲスト出演。W杯の重圧から解放され、バラエティモードで饒舌になった乾は、"サッカー界のご意見番"を「めっちゃ嫌い」と言い放った。

まずは、その素顔について。VTRで登場した大迫勇也は、乾の性格を「本当に中学生みたいな人」と切り出すや、「よく喋るし、うるさい」といきなりダメだし。番組スタッフが「ムードメーカー?」と訊ねても「そういうわけじゃなくて、ただ単にずっと喋ってる」と容赦ない。

またスタジアムに到着し、アップ開始までの時間を周囲の選手達が音楽を聴くなどリラックスして過ごす中、「(乾は)そういうのなしに、すぐ着替えて荷物をバーンと置いてボールを蹴りにいっている姿を見て、この人病気じゃないかな」と苦笑い。

さらに大迫は「色んなことに対して愚痴が多い。直して欲しいです」と乾に訴えると、「監督とか指導者とかに注意されたりしたら、食事会場で選手だけになる。その時に『なんなん、さっきの』と愚痴がすごく多い」と明かす。

これに対し「今の酷い」と声を荒げた乾だったが、坂上忍から「ハリルさんの愚痴?」と訊かれると、「そうですね、基本的にはそこでしょ」とアッサリ。松本人志がセルジオ越後氏の名前を挙げると、「めっちゃ嫌いです」とキッパリ、「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね。いつか言いたいと思ってたんです」とも話した。

0340名無しさん@恐縮です2021/06/18(金) 01:49:43.79ID:vThEYJY5O
スーパーリーグが実現してれば欧州サッカーも面白かったがなぁ
淘汰を拒否して、あちらではジジイ向けコンテンツと化した現行体制を維持しちゃったから先行きは暗い

それにしてもあの騒動でサッカーファンの馬鹿さ加減が知れたな
あれを後押しできねーんだからw

0341名無しさん@恐縮です2021/06/19(土) 02:38:16.71ID:YLiBrPQH0
>>340
黙れ焼き豚チョン

0342名無しさん@恐縮です2021/06/19(土) 02:43:47.70ID:dHLxOX4H0
焼き豚はチーム少ない方が好きなんだよw

0343名無しさん@恐縮です2021/06/19(土) 02:57:31.87ID:YLiBrPQH0
>>342
お前もやきう帝国民
発言の資格無い

0344名無しさん@恐縮です2021/06/19(土) 03:08:07.65ID:t3jgcIMZ0
ユーロとか無名選手ばかりでつまらん。南野とか久保もベンチ外だし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています